したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟市内のラーメンスレ5

520ラーメンボーイ:2013/02/19(火) 20:21:03
中央区弁天橋通、孔明、味噌つけ麺(750円、2玉+100円)
いろいろあって平日は紫鳥線沿いが多いのだが、たまには弁天橋通りへ。
おぉ、橋のたもとにセブンが出来てる。その先へ行くと「よしの」と読めそうな孔明へ。
たまには味噌つけ麺でも食べてみようか。これは熱盛りだけだけどどうせ寒いんだし。
1玉のレギュラーは弥彦、2玉の中盛り(?)は富士山、3玉はチョモランマと
別名が付いているようだ。少したって出てくる。
なるほど、他所で二郎風というとこのくらいで出てきそうな盛りですね。
二郎風と言わないのはつけ麺だからか、はたまたその価格からか(やっぱり高いと思う)
少ないお湯に浸かった麺の上にほとんどがモヤシのヤサイにチャーシュー、タマゴ半分。
まずはモヤシをつけ汁に入れて食べ始める。みそ味だから、と言うわけではないが
なんかちょっと合わないような気がする。麺を食べ始めてもやっぱりそんな感じ。
つけ麺ならつけ麺、味噌味なら味噌ラーメンのほうが良かったかもしれない。
確かに量はあるけれど、値段が値段なのでもうちょい美味しいほうがいいなぁ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板