したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟市内のラーメンスレ5

516ラーメンマン ◆A129AZhIz2:2013/02/14(木) 18:03:10
学校町通 「新潟市役所 分館 食堂」 小林ラーメン チャーハンセット 500円

案内図を見ると分館にもあったのでこっちにも行ってみた。
地下に降りると同じく売店と食堂。本館に比べるとこぢんまりしてて食べてる人も市役所の人が多い感じ。
食券を渡すと番号札を渡され、呼ばれたら取りに行くシステム。食べた後は返却口に持っていくだけと若干違うようだ。
まずメニューに驚いたが、こっちのほうが圧倒的にラーメンの種類が多い!
もちろん日替わりなどもあるが、普通のラーメン屋にあるようなメニューたち。
市役所で一番人気のセットにした。
チャーハンはミニミニな量だったが、おっ!と思ったのはこのラーメン。
カツオかな?出汁の風味に若干の背油が見られるスープ。
具はノリ、ネギ、メンマ、ゆで卵半分、バラ肉。チャーシューは結構本格的な感じで美味。
麺は本館と同じく細麺の縮れ。
カレーライスも少し食べたが、中辛な感じでグー。味噌汁も付いてチャーハンよりオススメ。
こういうところでこういうラーメンが食べられるとは思わなかった。ラーメン好きなら分館だろう。
市役所の地下には魅惑の空間が広がってるかもしれません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板