したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟市内のラーメンスレ5

515ラーメンマン ◆A129AZhIz2:2013/02/14(木) 18:02:05
学校町通 「新潟市役所 本館 食堂」 塩ラーメン 350円

市役所に行ったついでに食堂を覗いてみました。
階段で地下へ降りると売店があって向かい側に食堂。むむ!混んでる。よく見ると市役所の人たちだけじゃない感じ。
入り口すぐに食券機。ラーメンは醤油と塩の2種類で定食、丼物、カレー、そば・うどんに日替わりと一通り揃ってる感じ。
ラーメン単品が350円とマタンゴレポの頃と変わってないのがいいね。
食券を買ったら厨房のあるカウンターに行き、メニューが書かれた列にならってプレートを置いて食券を渡して待つだけ。
塩ラーメン。中小の油が浮いた淡い琥珀色のスープ。ほんのり甘さを感じるような旨みのあるスープだ。
あと1滴2滴オレンジ色のが浮いてたような気もしたが、ラー油かな?
具はナルト、ネギ、メンマ、モヤシとワカメが少々入ってバラ肉が1枚。ナルトとチャーシューはチープ感が漂う。
麺は縮れの細麺とこの値段で十分な量と味だ。醤油も食べてみたい。
ちなみに食べ終えたら返却口へ持っていって食器などは分別するシステムなのだが、ちょっと戸惑ったのは内緒である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板