したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟市内のラーメンスレ5

389ラーメンマン ◆A129AZhIz2:2012/09/09(日) 20:54:34
寺尾上 「栄安」 ラーメン+野菜イタメ+小ライス 350円+400円+150円

太陽に行く途中の寺尾駅からの小路に暖簾を発見。
恐る恐る入ってみると、なんと店内は満席に近い状態。ほとんどが近所の人たちみたいだ。
昔からの食堂らしい雰囲気。テーブルと小上がりで相席必至。
早速メニューを見ると、一番高いのでも焼肉ロースの680円か?ラーメンが350円と昭和にタイムスリップしたかのよう。
特製ラーメンなるものが同じ値段。あとニラ炒めとレバニラが同じ値段なのはこの店の心意気か。
待ってる間に他の客が注文したカレーライスを見ると盛りがいい。しかも美味そう。言えば半チャーハンもできる模様。
さて、ラーメン。結論から言うと、350円とは思えない醤油味のしっかりしたラーメン。
具はカマボコ、ネギ、メンマ、ホウレンソウ、やや大きめのチャーシューは脂身が少なく噛み応えあり。
ストレート気味の麺は柔らかめ。常連らしき人が固めで頼んでたので、私も固めをオススメします。
野菜炒めに紅ショウガとたくあん漬けでご飯がすすむ。この野菜炒めをラーメンに入れて食べても合う。
一度行っただけでは掴みきれない魅惑の空間。行ってビックリ見てビックリ、地元で人気の食堂だった。
しかし、暖簾がなきゃ誰も食堂なんて気が付かずに素通りするであろう。
惜しむらくは遠くてなかなか行けないことだ。ここは是非マタンゴさんのレポを期待したい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板