したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今は無きラーメンたち

1山崎某:2004/09/26(日) 08:51
閉店などにより、今は食べられないラーメンについて。
インターネット隆盛以前のラーメンの記録を残しましょう。

2山崎某:2004/09/26(日) 08:52
今は食べられないけど、うまかったラーメン屋も、結構あると思います。
ネットで検索しても、過去の店の情報は、まず、出てこない。
後ろ向きといわれようと、おやじだといわれようと、記録しておきたい店はあるのでは?
また、だるまやや、コトブキのように、
「昔の味はこんげだったで〜」「まェィのほーが、ぅんめかったでね〜」
というような事も結構あるかな、と。

で、2つ目の主題として、これにより「つぶれた」と思っていた店が移転していた場合、発見されるかな、なんて事もあるのです。
ひとつ、どうぞよろしく。

3山崎某:2004/09/26(日) 08:53
信濃町 「上海苑」

信濃町三吉の隣の店だったので、知ってる人も多いかと思います。
「上海苑」の前は、同じオーナーで「孫悟空」というような名前だったと記憶しています。
牛でも使っているのか、特徴的なスープ、あっさりでもうまかったです。
明らかにかなりの中華料理店でしごかれたと思われる店主で、調理麺の出来は秀逸でした。
ただ、まじめ過ぎる商売。ランチのあんかけ系の麺では、一人分づつ、ちゃんと作る。作りおきはしない、たった、1個のトッピングの海老でさえ、細工されていて、しかも、そのたびに粉をまぶして揚げる。結果、手際は良いのに、すんごい時間がかかる。まあ、味は2の次で急いでいる人は、隣に行きますわな、そりゃ。値段は、高くなかったんですがね。
とにかく場所が悪い。隣が三吉屋。また、当時はウオロクの駐車場が使えず、それもマイナス要因でした。
いつも、ガラガラでした。ほんと、世間の人は、見る目が無いな、といつも思っていました。
私が、ラーメン屋の成功の要因の大きなポイントとして立地にこだわるのは、この店の影響が大だと思います。

4山崎某:2004/09/26(日) 08:58
コピペのミス。前の続き。

ちなみに、「上海苑」であちこち探しましたが、見つけた店は同名異店でした。ま、あのオーナーの事だから、名前だけは変えていると思います。
ぜひ、また、食べたいラーメンのひとつです。

5昼はいつも麺:2004/09/26(日) 09:26
新潟駅前 あなぐらみたいな場所だった「翠園(漢字自信なし)」
メニューは醤油、味噌、塩だけ。札幌風を謳ってたような。壁には単価の掛け算表
おばちゃんとおじちゃんが2人でやっていた。どんぶりにおろしニンニク、おろし
ショウガがなみなみと入っていて、大匙で好みに合わせてラーメンに入れていただ
く。ここの味噌、すでにすごくニンニクが入っていて、でも黄色くて太い麺によく
合い、思い出で美化された分もあるけど「今でも思い出しただけで唾液が湧き出る
ラーメン」のひとつ。ただし、食って帰るとニンニク臭でばればれ。
 昔、車で通勤していたとき、12時ころここでラーメン食って帰ると、ちょうど
酒酔い運転の取締りを片付けていたりすることが多かった。焼肉サランの並びの札
幌ラーメンの店が最近、似たような名前を付け加えたが、まだ行ってない。もしか
してあの味なら、嬉しいことだ。

 しかしこの新潟駅前の「翠園(漢字自信なし)」については、新潟のある年齢
以上のノンべ、もしくはラーメン好きのおじさんはかなり、思い出を持っている
のではないかと思う。K察関係者も多かったような、、、、、、

6山崎某:2004/09/26(日) 11:15
昼はいつも麺さん、世代がばればれです(笑)。
「翠園」は「酔園」だったと思います。当時の新潟のラーメンとしては味が濃くて(こってりなんて書くと、昨今の人には誤解されそう)、うまかったですよね。
何年か前、ビルの改築で、寺尾(がんこ屋の最初の店舗あとだったと記憶)に移転しました。移転後、昔の味を求めて食べてみましたが、私の舌が変わったのか、…でした。やたらと、ダシが薄かったうえ、麺、茹で過ぎ。そして、閉店。あれは、駅前だったから、というのもあったんでしょうねえ。
私は、駅前の店の時、あるとき寸胴を覗いて、てろてろに溶けた鶏やなんかの残骸を見てビビりました。ラーメンのスープ取りの現場を見た、初めてだったかもしれません。
ちなみに、20年以上前(もっと前かもしれない)、週刊プレイボーイで、紹介されていたと思います。ラーメンの特集そのものが珍しい時代に、全国誌で。もしかすると、新潟のラーメン屋では、全国マスコミデビュー1号目だったかもしれません。

7昼はいつも麺:2004/09/26(日) 13:08
「酔園」でしたか?!?やはり、知っている人は知っている店、嬉しいですね。今、あ
るとすれば、一番食べたいラーメンかもしれません。再開発でやめて、その後は知りま
せんでしたが、今駅前の、前はただ「札幌ラーメン」と書いてあった店が「酔園」を名
乗っています。やっている人は、当然別でした。あの味噌ラーメンが食べたいです。
チャーシュー麺など無かったのも潔い、いい店でした。

8山崎某:2004/09/26(日) 17:38
新潟市、近郊 「東華楼」

新潟市内、近郊の清水フード内にやたらあった、中華料理屋。バブルの頃にホテル経営などに手を出して、コケました。今で言えば、「三宝グループ」みたいな感じでしょうか(というより、東華楼が無くなったニッチを、三宝とだるまやが喰い合っている感じ)。新潟のラーメンの元祖というと「保盛軒」があげられますが、影響力という点では、東華楼の功績は絶大でしょう。創業は昭和22年。ここで修行した人が独立したり、その弟子がまた独立、ってな感じで広がっていきました。ですから、東華楼のDNAはあちこちで、意外なところで生きています。最近も意外な店が東華楼系の出身ときいて、頷いたことがありました。
昨今のチェーン店と違い、各店別々にスープを仕込み調理をしていたため、店ごとにビミョーに味が違いました。私が特に好きだったのが、「駅前サービスコーナー」。一番通った店でもあります。東華楼の中でも忙しい店のひとつで、おそらく職人さんの養成、研修所も兼ねていたのではないかと思います。まさに、「東華楼の虎の穴」。無口で、表情を変えない小柄なおじさんが鋭い眼であたりを睥睨していたのを忘れません。このおじさんの作る「本店ラーメン」が特にお気に入りでした。ランチには作りおきの「ぬるいチャーハン」を保温ジャーから盛ったりと、おちゃめな中華料理屋でもありましたが、活気と真剣さはピカ一でした。今のサービスコーナー、新和店は、似て非なるもの(と言ってはかわいそうか)ですね。たまに、行きますが。

「日本一まずい!だまされたつもりで是非一度!」という有名なコピーもここのものです。
店を閉じる、味を変える(店主は良いと思っていても)という事は、その味のファンを裏切る事です。副業の失敗でそれをやってくれた東華楼には、とても落胆しましたね。

9山崎某:2004/09/26(日) 17:39
新潟市、近郊 「八角亭」

東華楼系の別ブランドのラーメン専門店。市内、近郊に、昭和60前後に展開。鐙店が最初かと思ったら、東明の方が古い。昔のラーメン本を紐解いて知りました。写真を見たいと思い、「にいがたラーメン100選店」等などを引っぱりだして来たのですが、このころから、すでに味が画一的なチェーン店は嫌われていたらしく、1、2ともに記述がありませんでした。
ちゃーしゅー麺がウリで、バラの(当時としては)柔らかめのチャーシューがたっぷり。スープも、こってりとしていて和風テイストで、新鮮な物でした。
開店当初は(たまたま見たのですが)、焼き干しや昆布などで店ごとでスープを作っていたのですが、新発田、中条店あたりができたころには顆粒のスープを使うようになったようです。時を同じくして、スープの量、チャーシューの質、量も減ったと記憶しています。また、ダシを濃くした物を名前を公募し、「シャンメン」という名で売り出したのもこのころか、と。
東華楼として、はじめてのラーメン専門店、しかも、近代的なフランチャイズシステムの構築、ノウハウの蓄積を目指したであろうこの店。東華楼の資本、マンパワー。歴史に「もしも」はありませんが、本体の破綻がなかったら、今の新潟のラーメン事情はどうなっていたか、見てみたい気もします。
ちなみに、上越の「八角亭」は、全くの別店ですので、混同無き様。

10マタンゴ:2004/09/26(日) 19:04
古町7の八角亭が、おそらく同じ店だと思いますがいかがでしょうか〜?
1996年の「新潟めん図鑑」にて「5店舗のチェーン」って書いてあったので…。
(レポUPしてあります)

11山崎某:2004/09/26(日) 20:19
そうです、古町店もありましたね。「新潟めん図鑑」を引っ張りだしてみたところ、載っていました。失礼いたしました。
そういや、結構、行ってました。ただ、出来たのが遅かったのか、他店とは少し違った覚えがあります。
最盛期のイメージは、誤解を恐れず言えば、「万人家」でしょうか。全然、違いますが。

しかし、会社として整理されたはずの東華楼、八角亭。どういう形で、商売してるのかが、不思議です。商標登録済みの「本店ラーメン」などは無くなったのをみると、法的なごたごたはあったとおもいますが。

ところで、自分のシュミで、長文UP、迷惑ではないでしょうか、みなさん、マタンゴさん。ひんしゅくものではないかと、ヒヤヒヤしております。

12マタンゴ:2004/09/27(月) 07:49
長文、全然かまいませんよー。
逆に、私が知識が全然なくて、レスできないこと多くて…。
それでもよろしければ、また今後も当サイトをよろしくお願いしますね。

13昼はいつも麺:2004/09/27(月) 07:55
 東華楼、人気ありましたよね。近郷近在の人、バスで新潟へ行って、デパートで
買い物して、東華楼で飯食って、富士屋のクリームパンを土産にバスセンターから
帰る、なんて、楽しみだったと思います。でなければ、東華楼の代わりに弥助寿司
でしょうか?こちらも、何時の間にかなくなってしまいましたね。前の会社で宴会
やったこともありました。北光社の裏の辺にあった東華楼だったと思います。やー、
懐かしいですね。

14名無し:2004/09/27(月) 17:12
そこぬけの博多とんこつラーメン、いつの間にかなくなっていました。早く復活してほしいです。新しくできた味噌と塩はイマイチでした。

15昼はいつも麺:2004/10/04(月) 19:48
 今もあるのでしょうか??学校町入り口、広来の手前に「とんかつなべちゃん」。
とんかつ定食を中心にセットメニューも豊富なお店でしたが、ここのラーメンが、な
かなかでした。一番安いメニューでもありましたのでよく食っていました。近所にあ
る居酒屋「わかさや」のラーメンはこちらでも取り上げられていますが、ラーメン屋
でない店のラーメンとしては、この「なべちゃん」のラーメンのがずっと美味しかっ
た記憶があります。

16元○○:2004/10/04(月) 21:51
東華楼は倒産前に外食部門を別会社に分けてたので、そのまま八角亭と元気寿司は残りました。
当時は外食部門は結構な利益上げていたので・・・

17山崎某:2004/10/10(日) 17:12
内野駅前 「大吉 内野駅前店」

内野駅前、一つ目の交差点の角にありました。今は「まいまい」という店が入っているところです。
大吉は、当時本店、国道店、駅前店があったのですが、ここが無くなって大学前店ができた、というところでしょうか。
麺類に関してはおおむね同じメニューだったのですが、ただのラーメンはここが一番だったと思います。特に、あるおばちゃんが作る時が最高でした。調理人は日や時間によって入れ替わる時があったのですが、スープ、麺は同じ物のはずなのに、なぜかうまい。仕上げ、バランスのせいかな、と。いかにも、中華の職人風のおじさんより、おいしい。
どうも、長く営業していて、皆に愛されている店には名おばちゃんが多くいるようです。長年の経験と、繊細な気配りがあるのでしょうか。
閉店に気づいた時は、寂しかったです。

18山崎某:2004/10/14(木) 21:59
長潟 「昌味園」

ランチ時に混む店として忘れられないのが、長潟にあった「昌味園」。お昼時は、営業のサラリーマンなどで、混雑していました。決して入り易い駐車場ではなかったのですが。
中華系の味付けで、そつなくなんでもおいしく、良い店だなあ、と思っていました。毎日食べる店としては、スペードのQくらいだったでしょうか(このランク付け、いいかもしんない)。
スグそばにあった、「まるしん」より、お気に入りでした。ワールドカップ絡みの道路拡幅で、無くなってしまいました。どこかに移転したとは思うのですが、わかりません。廃業するとは思えませんし。
メディアなど、表には出てこなくても、無くなった事を惜しんだ人は多いとおもいます。

19昼はいつも麺:2004/10/16(土) 08:54
亀田町本町「東軒」。思い出による美化が混ざるが、理想の「中華そば」でした。
あれこれいじり過ぎのラーメンが多い昨今、ああいう、基本の基本を守った中華
そば、食べたいものです。

20山崎某:2004/10/17(日) 06:22
少しここの趣旨からははずれますが、ちょっと、記しておきたい事を。

その昔、「BGOUR探偵団」というホームページがありました。「新潟、安くておいしいグルメ情報」。開設は、1995年。
URLから、新大の歯学部内にあったようです。
写真など、UPもDOWNも大変な時代でした。それ以前に、デジカメも普及しておらず、ラーメン写真のデジタルデータそのものが作れない状況でした。しかし、本名、メールアドレスを公開しても平気な、ほのぼのした時代、状況でした。ブラウザは、ネスケの1.1〜2くらい。当時、マイクロソフトは、Webなぞ、小馬鹿にしていましたっけ。日本語のページもまだ少なく、パソコンなど持ってない人にとっては、「インターネット?、なにそれ?」ってな感じでした。

で、BGOUR探偵団。食べ物全般とは言いながら、投稿される大半はラーメン関係でした。つまり、新潟におけるラーメンHPの草分け、もしかすると開祖かもしれない、と。私も、ちょっと書き込みました(恥)。アメリカのアーカイブには記録されていますが、不完全なのが残念です。(さっき見てみたら、例の「上海苑」も名前があって、びっくり!)

ところでマタンゴさん、もしかして、当時関わっていませんでした?

21マタンゴ:2004/10/17(日) 07:26
いやー、残念ながら全然わからないです。
その頃の流行ラーメンは、どの店だったんでしょう?

その頃といえば、私が新潟に来た頃ですね。
新潟で有名なラーメン、と聞いて初めて行ったのが、けやき通りの時計台でした。

22昼はいつも麺:2004/10/17(日) 10:03
 そのHP、見たことありますが、青島の東堀の話が印象に残っています。あとは
万人家あたりだったような、、、、、、

23山崎某:2004/10/17(日) 11:09
マタンゴさん、それは失礼いたしました。

今、見てみたら、アーカイヴの最終更新が97年4月。
話題になっていた新店(今と違って、新店ネタで1年以上は楽しめた)は、吉相、がんこや、担々麺屋、きぶん一、青島あたりでしょうか。他に、吉野家が話題になっている。
当時は、がんこやが新潟のラーメン界に新風を吹き込み、担々麺屋が新しものずきの耳目を集めていました。

ま、こんな物を見て、懐かしがってるようでは、私も完璧におっさんですが。

24山崎某:2004/10/22(金) 20:55
新大前 「ときそば」

うまみ調味料の是非が良く言われますが(笑)、じゃ、カチョウの多い店はどこかと言われて、どこを思いつくでしょうか。

すでに、20年近く前になりますが、清水フード新大前店と、かっぱ寿司の間に「ときそば」というラーメン屋がありました。主に夜やっていて、当時一緒に食べ歩いていた弟と、良く行きました。いまでも、たまに話題にのぼります。
小柄な親父さんと、美人でグラマーな奥さん(キャシー中島似)。そして、食べた杯数により、大関、横綱とか、壁に名前が張り出されていました。餃子もあったかも。
小さいどんぶり、つるつるして腰のある麺(というか、ゴムみたいだった)、澄んでいるスープ。しかし、カチョウバリバリで、箸が立つかと思うほど。カチョウでトロミがつくなんて、弟と冗談で言っていました。ほんと、化学調味料の持ち味を生かしたラーメンだったと思います。もちろん、醤油を薄めてうまみ調味料や化学調味料を入れてもうまくもなんともない訳で、十分な鶏ガラスープ、ダシは入っていました。
ときどき無性に食べたくなり、しばらく探しましたが、みつかりませんでした。
もし、どこかに移転したのなら……、是非、また、食べたいですね。

25昼はいつも麺:2004/10/23(土) 10:26
前に話した「酔園」、再開発でなくなって、、、その後消息不明の後、やはり駅前の
飲み屋街、前は確か「札幌ラーメン」とだけ名乗っていたお店に「酔園」の文字を見か
けたような気がしますし、他のHPでも一時「復活」の噂が出ました。少し前にあそこ、
行ってみて聞いてみました。「味噌ラーメン、ニンニク入っていますか?」と。
 「酔園」といえば札幌風、それと、大どんぶりのショウガとニンニク、味噌はルーティ
ンでたっぷりのニンニクでしたので、なかなか平日は食いにくいのですが、今夜、ちょっ
と行ってみるつもりです。おじさんが2人いたのだけど、昔の「酔園」の人ではなかった
です。でも、あの「味」だったら、嬉しいです。

26山崎某:2004/10/23(土) 12:39
女池 「おもだかや」  支那そば  500円

今日、金曜で東新潟での仕事は終わり。で、東で、なかなか行けない店へ、と思ったが、車の調子が悪い。いつ、死ぬ(止まる)かと思うくらい。
で、帰り道沿いの「おもだかや」へ(まっすぐ帰れって?)。

今日は、スープ、なかなかの出来。だしの素を足しながらスープを作っていて、これだけのものが出せるのも、評価して良いのでは?

某ラーメンマンガではないが、「スープ切れ」とか、「スープの出来に納得が行かないので開店しない」などというのは、いかがなものか、と思う。そりゃ、満足いかないものを提供したくない、というのも、「職人」の気質として、十分理解できます。でも、あてにして遠路はるばる来たお客さんに対しても「自身の納得…」で押し切るのも、なんか、なあ。(今は無き(亡きじゃないよ)「ラーメンてつ」みたいに、「今日のラーメン、味、変じゃなかった?」なんて客に聞くのは論外。おちゃめで、好きだけど。)
だいたい、作る方の体調もある。風邪ひくだけでも、繊細なラーメンを作るのは、無理なはず。でも、そういう理由での開店しないってのは聞いた事ないし。

持てる力の90パーセントで客を呼べる店が好きです。不出来でも、十分、うまい。うまくいったら、もっとうまい。そういう店は、複数の人が作り、営業時間も長い。
そんな店が好きです。

27山崎某:2004/10/23(土) 14:16
スレッドを間違えました。申し訳ありません。

28昼はいつも麺:2004/10/23(土) 15:12
「スープの出来が悪い場合、休むかも、、」というのは、一番キライな宣伝方法です。
某閉業店では、「あれれ?何で毎日営業しているの?え?!」って聞きたくなりました
もの。

29昼はいつも麺:2004/11/29(月) 15:05
 たまたま思い出したので書きます。知っている人がいると、嬉しいのですが、、、

1、白山駅、電車通りから入る道が2手になり、小さいけど駅前広場のようになってい
ますが、駅から出てちょうど真正面少し左だったかな?小さな食堂というかラーメン
屋さんがありました。今となっては味も、、、おぼろげになってしまっていますが、
昔からの美味しい醤油味のラーメンを出していた覚えがあります。今あれば絶対に食
べにいくお店です。名前も覚えていません。昭和50年代前半の話です。何度も食べ
た店ですけど、、、、、、

2、沼垂白山で左折、山木戸方面へ行く道の踏み切りの手前、「弥生食堂」という店
が、つい数年前までありました。美味しい普通のラーメンを出していたと聞いていま
すが、行こうと思ったら、商売をやめてしまっていました。どなたか行ったことがお
ありの方がおられましたら、懐かしい話でも聞かせていただければと思います。

30昼はいつも麺:2005/02/08(火) 13:27:55
 また、偶然、某所で見かけたのでアップ。
 昭和56年夏休み終わり頃、飯豊を縦走(山都から入った)して、1泊停滞した後
に湯の平で一風呂浴びて新発田へタクシーで降りてきたとき、駅前のラーメン屋で遅
いお昼を食べました。札幌ラーメンの店だったと思いますが、久しぶりの外食、みた
いな感じで死ぬほど美味しかった記憶があります。もう無いらしいですね。駅前右手
のお店でしたけど。

31なーる </b><font color=#FF0000>(zv.W2NoE)</font><b>:2005/02/08(火) 21:12:07
>>30
新発田駅前通りには一平食堂(?)・駅前ラーメン・ながしま食堂。
諏訪神社方面には2店舗ぐらいラーメン屋があった気がします。
今残ってるのは「ながしま食堂」くらい。
東公園(蒸気機関車が置いてある公園)の陸橋寄りにも古いお店がありますが営業してるかわかりません。
子供の頃に行った古いお店が消えていくのは悲しいッス。

32は-どろっか-:2005/02/09(水) 14:55:09
みなさんはじめましてm(__)m
昼麺さんにつられて来ちゃいました。
のぞみ橋を渡って寺泊に入る途中、左側に名前さえ憶えてない食堂がありました。
時間に追われた所用の途中でなにげなくはいってラ−メンを頼んだのですが
これが当たりでした^^
ばあちゃんが一人でやってるらしい小さな食堂。

後に思い出して尋ねてみたら、もう建物ごと無くなってました。

33昼はいつも麺:2005/02/09(水) 16:23:14
こんにちは、はーどろっかーさん、こちらでもよろしくお願いします。

 前に、むこうで書いたことがありましたが、長岡の関原の町外れ、今は8号が立派な
道になったので通る人もいない旧道に「たこや」というラーメン屋さんがありました。
三島町出身の女友達に美味しいと聞いて、行ってきましたが、しみじみ美味い、田舎の
ラーメンでした。知っている人、いたら嬉しいなぁ、、、、、

 そういえば、まだあるでしょうか??長岡へ旧17号で入り、パチンコやがあった三叉路
、ガソリンスタンドがある三叉路を右折、花園のほうへ行き、小さな川を越えたときに右手
に「美味しいラーメン」だかいう看板がありました。おばちゃんが1人だったような、、で
も、なかなか美味しいラーメンでした。「普通に美味い」を愛してる私です。

34山崎某:2005/02/09(水) 19:20:54
こんにちは、は-どろっか-さん。

そういえば、気になるお店でしたね。でも、入ったことはなかったです。
は-どろっか-さんが当たりというからには、行っておくべきでしたね。

今後もよろしくおねがいいたします。

35昼はいつも麺:2005/02/18(金) 12:31:48
 笹出線馬越を走っていて思い出しました。馬越の佐藤医院のところを右へ入った
場所に、昔「サッポロラーメン馬越」というお店がありました。何度か行きました
が、素朴ながらもなかなか美味しい店だったのを覚えています。イメージでは、ニ
ンニク臭くない「酔園」という感じ。ご夫婦ともかなりお年だったので、やめてし
まわれたのだと思います。昭和59年くらいまでは、あったはずです。

36ひとりごと     水羊羹:2005/02/20(日) 18:38:32
古町保盛軒跡かどうか知りませんがありますね。
玄関開けたら巨大○○があったような気がします。酔っ払っていて覚えていない
ラーメンの出前は可能か聞いておりません。HPがありますので質問してください
ラーメン食べてお腹がいっぱいで眠くなったら昼寝等にご利用くださいとのことです
ちなみに全室制覇すると・・・・

37スパイク:2005/05/08(日) 19:32:59
>>山崎某さん
昔の東華楼は美味しかったですね。鳥屋野ショッピングセンターの一角の
昔ビックエイ?が有った頃、良く行ってました。もやし麺は絶品でした。
ただ、閉店間際の没落のヒドサが強烈に残っています・・・。

今から15年くらい前までサービスコーナーもかなりレベルが高かった
記憶があります。(しょっちゅう行ってました)

今でもサービスコーナーや新和店に行きますが、味は大分落ちましたよね。

38山崎某:2005/05/08(日) 20:42:26
スパイクさん、はじめまして!

東華楼、ほんとにそう思います。その、新潟ラーメン界への影響力とともに、味もしっかりしていたと思います。
ただ、大手のお店に対するマニアの評価は厳しいんですよね。さんぽう亭が、もし個人のお店だったら、結構評判になると思いますし、もし評判の新店(個人)のラーメンをそのままチェーン店で出したら、難癖つけられると思います。

数ある東華楼の中でも、サービスコーナー(ここは研修所も兼ねていたのではないかと思います)、意表を突いて鳥屋野店は良かったですよね。ラーメンだけでみたら、本店より良かったかもしれません。しかも、同じメニューが安く設定されていたのではないかな? もやしも、うまいうえにやすかったから、余計記憶に残っています。サービスコーナーでは、「サービスラーメン」とかいうのがもやしのあんかけではなかったでしょうか。

当時のグループの中で、どちらかというとイマイチだった新和店が残っているのが、腑に落ちません。そして、サービスコーナーは、倒産騒ぎ後しばらくは味を保っていたのですが、徐々に味が落ちてしまい、このごろはとんとご無沙汰です。

以前も書くきましたが、もし、東華楼の倒産が無かったら、今の新潟のラーメン事情はどうなっていたかな、と、時々考えてしまいます。

焼酎でいい気分になっているので、ちょっと感情的になってしまいました。
今後も、よろしく、です。

39かれい:2005/05/09(月) 20:32:33
GWもおわったんで〜、またラーメンでも食べようかとおもって〜河渡シティにできたとうゆう、珍竹林にって、らーめんにすりおろしのにんにくたっぷりといれてたべようかとおもったが〜やってなかったんで〜そこの近くのー兆にいってまいりました。店員さんにいせいがよくて、「うい」とかゆう〜掛け声で連発状態で、おもしろかったです〜^^まえにいったことのある小針のお店とちがって、きゃべつとなにかお焦がして香りをだすもんがはいってて、ちゃーしゅーは、ちょっとにがての豚の三まい肉はいってました〜味は濃厚でうまかったでしたあ〜^^たらふくにたべて、外にでたら、パルプ工場からでたらしい、匂いがシティに充満してた〜おれはそこは、逃げるようにたちさった〜ブルームーンのしたで。。。

40かれい:2005/05/09(月) 20:35:48
すいません〜インプレにかきこむつもりが、ここにかいきこんじゃいました;

41ラーメンボーイ:2005/07/12(火) 11:56:26
文理高校前 トムとジェリー

喜多方ラーメンで、こってりして大好きだった。
バカでかいバナナギョーザ(見た目がバナナ)もうまかった。

42山崎某:2005/07/12(火) 20:50:32
#41さん、渋いお店をご存知ですね。
私も友達からおいしいと聞いていましたが、行かないうちに閉店してしまいました。
たしか、「てくてく2」で、取材拒否のお店だったと記憶しています。
興味があったお店が閉店すると、ほんとに残念&くやしい気持ちでいっぱいになります。

43山崎某:2005/11/10(木) 19:22:26
寺尾前通1 「ラーメン萬来」

大堀幹線沿いにあったお店です。店名がようやくわかりましたので、記録しておきます。
間口が狭く、店内もカウンターとテーブルが2つくらいだったでしょうか。駐車場が2台分というのもマイナス要因だったとおもいます。
ラーメンは、モロに「おもだかや」。器も、例のすり鉢型のものでした。本家おもだかやに比べると、少しあっさりした感じだったでしょうか。
果たして、店主はおもだかやの出身だったのでしょうか。
駐車場が無かったのがきつかったと思うのですが、やはり、値ごろ感、ここならでは、という特徴が無かったのが敗因だったと思います。
店主もなかなか良い感じの方だったので、前を通りかかるたびに思い出してしまいます。

44ノブー:2005/12/11(日) 13:52:19
みなさんはじめまして!
ノブーといいます。
東華楼なつかしいです。
古町の三越の近くにある店(何店?)によく行ってました。
好きだったのが、トンポーロー麺。
チンゲンサイと豚の角煮が入ってたような。美味でした。
あとマーボー麺があったような・・・。
ラーメンじゃないけど八宝菜は最高でしたね。

45K・パパ:2006/01/28(土) 02:20:42
お久しぶりです。
新潟市デッキー近くのあさま。
近付くと道にまで溢れているイワシ煮干しの香り。
たた七席カウンターのみの小さなお店。
和の職人が引き算の手法で作った無化調透明系あっさり醤油多加水縮れ細麺。
目の前の一杯を仕上げる事に全神経を集中し、
次の客が入ってくることに気付いていない…。
仮想的はかけソバだったそうです。
特殊な店だったなー。
一時期、駅のがんこ屋で見掛けたとの噂さあり。
大屋さんと喧嘩してお店をやめちゃいました。

46K・パパ:2006/02/16(木) 04:43:03
味平→天海地とリニューアルして、
その2号店である笹口店の方の塩ラーメン。
今で言う無化調ニューウェーヴ。
あの店の2代目の意欲的な作品。
でも店自体は流行らなかったようだ。
天海地江南店→味彩となって、
メニューも味平時代にほぼもどって、
ただあの塩ラーメンだけは残ってはいるが、
ルックスは似ているものの、味は別もの。
あいかわらず元気過ぎる初代と、
名目だけで、やる気をすっかりなくしている
ように見える2代目があわれ。

47K・パパ:2006/02/16(木) 04:54:27
ぐわらん祠。
店名はご主人が若いころ通った吉祥寺のがらん堂にリスペクトして。
だから週末にはライヴスペースにもなったりもしていた。
ラーメンはおもだかやっぽいもの。
だが独学だそうで、一時期請われておもだかやの手伝いもしたことが
あることはある、そうな。
次の移転先はほぼ、決まっている、とのこと。
酒麺極楽(旧・麺屋極一紫竹山店)でバイトしているのを見た。
頑張れ!

48ラーメンボーイ:2006/05/20(土) 17:09:38
エスポアールの安ラーメン 20年前。

49山崎某:2006/09/19(火) 09:51:04
一番堀通町(市役所分館近く) 「らーめん どんたく」

陸上競技場近くと言った方がわかりやすいかもしれません。
店舗は、居酒屋、定食屋が多い長屋の一角でした。確かカウンターのみ7〜8席で、頑固そうで無口なご主人がやっていました。
私が食べていたのは、もっぱら「醤油らーめん」でしたが、ウリは本番博多直送の「九州ラーメン」でした(残念ながら未食)。
「きんしゃい亭」(集中調理前)がスープの味を全面に出し、「麺は新潟の方がおいしい(というか本場の麺も当時の県民の口には馴染まないと思ったのかな?)」と言っていたのに対し、麺を前面に推していたのが対照的でした。きんしゃい亭とともに新潟の九州ラーメンの草分け的存在だったと思います。
その「醤油らーめん」は、やや太めの加水率の高い透明感のあるプリプリした麺と、非常に上品な甘みとダシの、あっさりラーメンでした。やはり、麺にはこだわっていたと思います。
ここは、ブームはるか以前のお店ながら取材拒否のお店で、ここで開業する前は長潟で営業していました。
今、営業していれば、こだわりのお店として、話題になっていたと思います。もう少し愛想よくして、「てくてく」の取材くらい受けておけば、まだまだ営業は続いていたと思います。
移転ではなく、閉店だとしたら残念なお店のひとつです

50一見:2006/09/25(月) 19:09:51
ラーメンたかのでしょう。

51ラーメンマン:2006/10/02(月) 18:19:29
確か、めん章の場所にあったラーメン店。
名前忘れましたが子供の頃親に連れられて食べて美味しかった記憶があります。
店がカウンターで、混んでる時は家の一部を使っていたような…。
どなたか知ってる人いるかなー。

52ラーメンボーイ:2006/10/05(木) 12:27:59
ラーメンたかのでしょう。
おお中学生の時愛用したなー
本町にもあった。

53ラーメンボーイ:2007/04/24(火) 09:13:42
まだ高校生だったころ、チャリで古町の清水フードの近くの東華楼と十字路大和近くの
東華楼へはよく行った記憶が。カンスイの香りがプラスに作用してたか。餃子は皮が
バリバリ分厚くて、野菜がほとんどの中の具が汁気が多く大蒜がよく効いていて、いま
こういう餃子にお目にかかったことがない。大きな焼き餃子。中華の原点。
保盛軒は1ランク上、企業の忘年会の一次会用。当時日軽金にいた親爺が良く使ってた。

54ラーメンボーイ:2007/04/24(火) 21:29:52
三條の麺八

すきだったのにな

55ラーメンボーイ:2007/05/19(土) 09:41:17
ちょっとスレ違いなのかもしれませんが、
15年くらい前に、新潟大学の西南、大学南の金鶏つばさ幼稚園の近くに
夫婦二人でやってるラーメン屋があったのですが、今はもうないのでしょうか?
醤油味で見たこともないような極細麺だったのですが。

56けいけい:2007/05/20(日) 11:10:12
30年以上前、旧新潟市役所(現NEXT21)裏にあった中華料理屋。
油の浮いた濃い醤油味、今思えば燕三条系だったような。
何という店だったのか、今はもうあの味は食べられないのか、誰か知っているかたいませんか?

57ラーメンボーイ:2007/05/20(日) 17:12:42
>>55
それは、ひょっとしたら、「味みつ」でしょうか。
そうであれば、数年前に、ときめき西2-7-10に引っ越しました。
かつて「味みつ」があった場所には「楽久」が開店していて、
奥さんがきりもりしておられるようです。
味みつとほぼ同じラーメンだと思います。

58ラーメンボーイ:2007/05/20(日) 23:46:54
原商店好きだったのですが、どこかで復活してたりしませんか?

59ラーメンボーイ:2007/05/21(月) 15:43:10
55です。
確かにそんな名前でした。ありがとうございます。
いつかまた食べに行きたいです。

60ラーメンボーイ:2007/05/22(火) 00:05:50
>>56
それ、福来亭ですよ。
若い方がやってらして、どんどんオシャレ路線になっていきましたよね。

61けいけい:2007/05/22(火) 08:55:58
>>60さんありがとうございます。
あそこって福来亭だったんですか。
市役所裏ではいつ頃まで営業していて、どこかに移転されたのですか?
燕、三条、関屋との関係はあるのでしょうか?

質問ばかりですみません。小学校にあがるかどうかの頃家族でよく行った思い出の
ラーメンなんです。

62ラーメンボーイ:2007/11/26(月) 22:50:57
新潟市西区坂井東の「一代元」
行ってみたら、閉店していました。
残念!「韓国ラーメン」うまかったのにな〜。

63ラーメンボーイ:2009/04/07(火) 00:32:56

そうっすね。
「一代元」、おいしかったね。
今またたべたくなったよ〜

64ラーメンボーイ:2009/04/07(火) 21:05:24
新潟福来亭は確か燕福来亭の兄弟(姉だけど)だと思います。
燕福来亭は今はもうありませんし、またその方々は今、生きていられるかどうか。
抗州飯店はもちろん兄弟です。
しかし新潟福来亭は杭州飯店と同じ醤油を使っていないみたいです。

65ラーメンボーイ:2009/04/09(木) 20:15:38
>燕福来亭は今はもうありませんし、
厳密に言えば燕市白山町に福来亭白山町店があります。
閉店した本店のおかみさんも、平均寿命からすればまだ亡くなるには早いお歳ですし、
最近葬式を出したとは聞いていませんので「生きていられるかどうか」というのは
もうちょっと配慮して書き込みしてほしいです。

66ラーメンボーイ:2009/04/09(木) 20:29:01
いま私が住んでいるところから一番近いそれなりのラーメン店は「夢や」です。
2番目は味浜家山二ツ店ですが、それと同じくらいの距離にかつて「ちはや」という
店がありました。
口の悪い同僚で「素人の作ったうまいラーメンだ」と言っていた方がいましたが
そこまでよくはわからない私にとっておいしい濃い目の醤油ラーメンでしたね。
入り口が2つあって車で行っていた私はもっぱら裏口(?)の方から入っていました。
年齢ということなのか、気力ということなのかはわかりませんが、売上げ過小ではなく
自分の判断でやめられたようですね(やめても暮らしてゆける蓄えが出来たということかな)
願わくば、何かのイベント時でも「今日だけ復活」してほしい店ではあります。

67ラーメンボーイ:2009/04/09(木) 23:32:39
>>56 >>60
旧新潟市役所裏の福来亭、懐かしいなあ。
おばちゃんが、やさしいひとで障害のあるコたちに接客を任せていました。
今から四半世紀前は、ほんと普通のラーメン屋でした。息子さんが跡をついでからは
おしゃれ路線。一度、夜に行ったら、BGMはジャズだわ、マンガ読んでる私のトコにキャンドル持ってくるわで、かなりビックリしました。
 でもやさしいおばちゃんが10年ほど前に亡くなったときは、新潟日報にけっこう長めの記事が出てました。
 息子さんは、一説では「たんたんめや」の社長という噂もあるけど、真偽のほどは???

68ラーメンボーイ:2009/04/10(金) 00:54:15
個人的に「もう食べられないラーメン」と云うと、
かつて清水フード新潟大学前店にテナントで入っていた東華楼です。
そこの『本店ラーメン』が子供の頃大好きでした。
確か、かき卵の餡かけに中華ハムが入っていて、
ピリ辛のスープと細麺が良く絡み大変美味しかった想い出があります。
当時、小学生ながら丼をカラにして食べ切ったものでした。

恐らく叶わないでしょうが、願わくばもう一度食べたい一杯です。

69ラーメンボーイ:2009/04/23(木) 21:55:52
むかしチェーン店で「ラーメンタカノ」というお店がありましたが、
いまでもどこかにあるのでしょうか?

70ラーメンボーイ:2009/04/24(金) 12:35:39
山形県の、たぶん新庄市にあるらしい。
ラーメンタカノ。

71ラーメンボーイ:2009/04/24(金) 22:55:47
亀萬は早めに食っておいたほうが良さそうだぞ諸君。

72ラーメンボーイ:2009/04/24(金) 23:13:10
>71

ええっ?!

73ラーメンボーイ:2009/04/25(土) 14:01:15
ラーメンタカノは足立区に梅島店があるらしい
ttp://take.adachiku.info/vote/index.php?mode=vvr&tn=1

74GALLOP:2009/05/03(日) 18:23:59
新潟市中心部からR113沿いの第四銀行物見山支店がある
変則十字路を右折してすぐのところにあった味一東京亭。
底が見えるほど澄んだスープが印象的でした。
パチプロまがいのことをやっていた時は
勝った帰りに食べに行ってたっけ。

聞くところによるとそこは東華楼の系列だったって話を聞いたけど
本当のところはどうだったんだろう。

75らーめん好き:2010/04/01(木) 10:20:42
万代島にあった、燕系のらーめん屋、健龍…今はどこで営業してるのか…

あと出来島にあった、らーめんあさま…

76ラーメンボーイ:2010/04/01(木) 11:18:34
亀萬はちょっと前の日報に出てたね。平均年齢80オーバーの3人だってさ。
ラーメン食いに行こうかな?

77ラーメン好き:2010/04/23(金) 08:16:09
>>45
大家とケンカって
詳しいですね…
あさま…また噴火しないかなぁ〜…

78名無し:2010/07/28(水) 09:31:09
関屋にあった「すごろく」
今はトン汁屋みたい。

79ラーメンボーイ:2010/10/11(月) 17:49:40
北区太子堂で数年前までやっていた民謡食堂が思い出に残っています。
昔ながらのおいしい醤油ラーメンでしたが
1杯420円と激安でした。

80ラーメンボーイ:2010/10/13(水) 06:58:25
すごろくはラーメン屋として復活しましたよ

81ラーメンボーイ:2010/12/11(土) 20:34:24
トム&ジェリー 復活しないかなぁ〜
餃子も最高でしたね

82ラーメンボーイ:2010/12/11(土) 20:39:47
トム&ジェリーは上にありましたねw
では秣川岸にあった銀星軒
結構人気あったんですけど

84nisia:2010/12/13(月) 07:19:09
>>82 銀星軒の方、確か店閉めてからすぐ、古町で居酒屋やってますよ(今は分かりませんが)。

移転して間もない頃、1回行きました。つまみは何品か食べましたが、かなり飲んでたのでラーメンがあったかどうかは…?


秣川岸当時、安いし美味いいし漫画もあるということで、たまに行ってました。スラムダンクや柔道部物語は、ここで全巻読破。

85ラーメンボーイ:2011/03/13(日) 20:10:19
小出の珍々亭

あと割と近年だと、飛行場通り沿いのたかや

86ラーメンマン ◆A129AZhIz2:2014/04/14(月) 23:05:58
昔、ホテル新潟(現ANA)でやってたラービスランチの五目やきそば。アワビとか入ってた。
デザートのバニラアイスもほんのりシャーベット状で、ウエハースが乗ってて旨かったな。
親に連れられて行くのが楽しみで、ちょっと洒落こいた時間だった。

思い出せない店も沢山あるが、振り返ると、家族と一緒に食べたラーメンが多いかも。良い時代でしたね。

87アニキ:2018/08/29(水) 15:49:17
銀星軒
懐かしいですね
私も古町のどこかのビルで復活していたのは覚えているのですが、店名を忘れてしまいました

88ラーメンボーイ:2018/10/23(火) 16:27:32
昔新潟にも8番ありましたよね、旧7号沿いに。
もっと新しい時期に花月嵐もあった。

89ラーメンボーイ:2019/12/17(火) 08:06:31
8番ラーメン食いたい。味噌。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板