したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヘンリー滝の広島滞在日記(スカトロも有)

98ヘンリィ滝 </b><font color=#FF0000>(SmT7rh9k)</font><b>:2004/06/08(火) 23:25
>>90 まずは先々月末の宮崎レポから。
宮崎にちょっとばっかし住んでいた身には懐かしい旅だった(ちなみにホンコンの
出身高校とは割と近いところ)。
宮崎に着いたのは金曜日の昼過ぎだったかな。腹が減ったので、まずは宮崎名物
「チキン南蛮」を食いに「おぐら」という店に。「塩コショウをし小麦粉をまぶした
鶏ムネ肉を溶き卵につけ油で揚げ、三倍酢にさっとつけた上にタルタルソースを
かけて食う」というこの料理、確かにウマイのだが、この歳になるとさすがに若干
胃に堪える。市内を軽く散策したあと夕陽を見に大淀川沿いの公園(通称「橘公園」)へ。
俺的には「宮崎で一番美しい」と思われるこのスポット、夕暮れ時にはなかなかイイ雰囲気で、
近くには高校生のカプルがイチャついていた。あの体勢からして、絶対「入ってるな」と
俺は睨んでいた。そうこうしているうちにすっかり日も暮れ、金曜日ということで
ネオン街に人が流れる。到着時には、さすがに平日の空港ということでどちらかというと
上品な連中ばかり目に付いたが、ネオン街では焼酎の飲みすぎで肝硬変かと思われるほど
顔がドス黒くなった土方系の親父(猥談好きそうというか、顔そのものがある意味
猥褻)が目立った。これからフィリピンパブあたりで下品(イイ意味で)な話に
花を咲かせるのだろう(この辺は根本敬的な世界を連想されたし)。

翌日朝、宿の窓から外を眺めると何やら物々しい警備態勢。聞くと、全国植樹祭なる
フェスティバルだかカーニバルだかビッグイベントがあり、天皇・皇后両陛下が來県されるとのこと。
「天皇」とくれば、何よりもまず「花柳幻舟」を連想してしまうわけで、早速
気の利いたポルノビラでも貼っていないかと電柱という電柱をくまなく探索。
するとありましたよ。ストリップ劇場の広告ビラが。
「中央ショー劇場(略称ショー劇)」なるその劇場、「豊乳パツキン軍団大挙来日!」という
妙に威勢のいい煽り文句よろしく、「日本人と同じぐらい日本語の上手い」パツキンが
出演することで有名なわけだが、以前行った時には、ショーの開始時に、なぜか
Gメン75の音楽が流れていた。今はどうなのだろうか。

疲れたので続きはまた今度(気が向けば)。

あ、そうそう、じばくの住んでた集落は、「高速道路の橋けた」になってたよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板