したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

被害者の会参加募集スレ

4タカ★:2007/07/27(金) 22:21:55 ID:???0
これまで何度も説明しているように現在、被害者の会では被害フォーマットを提出してもらった上で会員を募集していますが、
単に「情報」、「アドバイス」がほしくて被害フォーマットを提出をしたいという方には、パスやIDを発行せず(未入会)にて「情報」、「アドバイス」の提供をするという形で対応してます。

この点について、変更等はありませんが、窓口となっているABKさんのアドレスが報告及び相談が重なる等で対応しきれなくなることが、やや増えてきているため受付窓口のアドレスを一つ増やす事にいたしました。

ABKのアド kouryakubokumetsu@gmail.com(@は半角に)
タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

フォーマット記入事項、その他の注意事項等に変更はありませんので

>>2 にて詳細を確認してください。

よろしくお願いします。

7柊★:2007/08/16(木) 21:31:53 ID:???0
【ご注意】パチンコ詐欺会社の動向

通常、詐欺会社は3〜4ヶ月のスパンで新設→廃止を繰り返します。
(例外として、会社名にネームバリューを認めた詐欺会社は継続して営業を続けます)

そのひとつのスパンが6月から9月。
5月GW明けに消滅、新会社準備、広告手配を経て6月中頃に新会社名でPR。
ボーナスを狙って刈り取りを始めますが、お盆明けから9月にかけて消えていきます。
現在は「最後の刈り取り」と「時間稼ぎの」期間です。
暑い時期ということもあり、動くのも億劫なので被害者の方は「本当に自分は騙されているのか?」という疑念もあって様子見をしてしまう時期でもあります。
また、返金活動をしている方でも「来月に返金します」という返事をされて様子見を強要されてしまう時期でもあります。

消えてしまっては返金は極めて困難になるため、充分ご注意ください。

なお、会では撲滅活動の一環として被害に遭われた方の返金活動のサポートも実施していますが、時間の経過とともに相手が消えてしまうことも多々あるため返金が困難になってきます。
「自分は騙されているのだろうか」と懸念されている方でも、取引事実をフォーマットに記載してお送りいただければ実態に即した形でのアドバイスをお送りできますので、どうぞご一考ください。

8卯月:2007/08/16(木) 22:21:34 ID:Ioj/YSWE0
8/14にタカさん宛にメール致しました。
簡単な内容になってしまっておりますが、よろしくお願いいたします。
柊さんのレスにあるように9月で相手が消える前になんとかしたいです。

9タカ★:2007/08/17(金) 16:13:06 ID:???0
卯月さんへ

8/14にタカ宛で貰ってるメールに関しては、全て返信済みです。

もし返信が届いていないようでしたら、はじかれてる可能性もありますので一度PC設定やはじかれてる所に行ってないか等を確認してみてください。

もし、見つからないようならもう一度返信しますので、「返信が届いてない旨」をタカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に) に送ってください。

それでも受信できないようなら何か対応を考えます。

10自己責任:2007/08/18(土) 10:27:32 ID:NZmVyiOE0
こんにちは
初めて書き込みさせて頂きます。
書き込み自体が初めてなので間違い等ありましたら申し訳ありません。
返金活動を始めたばかりの者です。
情報、アドバイス等頂けたらと図々しくも書き込ませていただきました。
パソコンはあまり詳しくなくあまり扱えないので、携帯から上記のメアドに
送ってもよろしでしょうか?

11タカ★:2007/08/18(土) 17:04:19 ID:???0
自己責任さんへ

携帯では、送付する資料等色々と制限がかかるため、出来ればPCでやり取りが出来るのが好ましいです。

ちょっとしたアドバイスが欲しいという程度であれば、携帯でも問題ないです。

12自己責任:2007/08/18(土) 18:32:43 ID:NZmVyiOE0
タカさんへ

お返事ありがとうございます。
とりあえず携帯で
連絡させていただいてよろしいでしょうか?
それで、頑張りたいと思います。
勝手を言って申し訳ありません。
宜しくお願いします。

13タカ★:2007/08/19(日) 22:44:58 ID:???0
卯月さんへ

本日、再度返信メールを送ってます。

捨てアドの方にも同内容のメールを送りましたが、こっちのの方はエラーで戻ってきてます。

届いてないようでしたら、再度連絡ください。

14名無しさん:2007/08/20(月) 20:51:43 ID:hfxTEQsU0
新宿にあるクエスタという広告代理店が、
打ち子サクラ業者の広告を数多く扱ってます。
彼等は多くの情報を持っています。

15柊★:2007/08/21(火) 18:28:37 ID:???0
【当会の活動紹介記事について】

以前「パチンコ詐欺」を取り扱った雑誌を紹介させていただきましたが、この度同誌にて当会の活動を紹介させていただくことになりました。

雑誌「ぱちかる」10月号(本日8/21発売) 定価500円
発行 イープロジェクト株式会社(遊技ジャーナル系)
※パチンコ専門誌。書店のみ流通なのでコンビニには置いてありません。
『パチンコ詐欺撲滅の会 第1回 パチンコ詐欺撲滅へ向けて』

本号より数回の見開き特集連載予定です。
(圧力等大人の事情で途中で打ち切られてしまうことがちょっと心配)
記載内容については会の同意を得ていますが、文責は私です。

ご興味を持たれた方は、どうぞご一読ください。
(メジャー誌ではありませんので、書店にない場合はお取り寄せ願います)

★★★本サイトを閲覧され、当会の活動に賛同してくださるホール関係者の方へ★★★
よろしければ本誌の貴ホール休憩コーナーへの設置をご検討ください。
パチンコ詐欺被害に遭われた方は以後パチンコから遠ざかり、パチンコ文化への歪んだ感情とお客様の減少という結果をもたらします。
本件紹介記事が僅かでもその歯止めになればと思います。
パチンコ詐欺撲滅活動へ向けて是非ご協力お願いします。

16たぬ:2007/08/23(木) 15:01:19 ID:1vnAIVNcO
相手が消えた場合裁判は、かなり難しいですか?
返金は難しいですか?

17かよ:2007/08/23(木) 18:29:38 ID:F9yC68iM0
柊さんへ
ありがとうございます。被害者の会募集レスをやっと見つけることができました。
私は、シューティングスタッフから50万円の被害です。証拠資料収集はどのように行えばいいのですか?
現在は、内容証明しかありません。
既にホームページもなくなっていますし、電話も繋がりません。これでは、次の段階に進めませんか?

18柊★:2007/08/23(木) 21:01:33 ID:???0
たぬ さんへ。かよ さんへ。

●相手が消えた場合
これは返金活動の中で、最も困難なケースのひとつです。
返金活動は基本的に
内容証明の送付→
裁判勝訴(または和解)→
強制執行(返金)
という流れになりますが、民事裁判を経て返金に至るケースが殆どです。
相手の特定が必要不可欠となりますが、「どこにいるのかわからない」状態では提訴自体がままならない状態になります。
「手が出せない」というか「手を出す相手が見つからない」状態です。
詐欺会社も手馴れたもので「後を追いかけられないように消える」ことに精通しています。

一般の方ですと、探偵等の専門家に依頼するか警察へ被害届を出して捜査してもらうことが近道なのですが、前者の場合は金銭的なリスクが高く、後者の場合ですと捜査関係事項を被害者とはいえ一般の方に随時連絡してくれるとは考えづらいところです。
しかも、それでも相手が見つかるとは限りません。

かよ さんへ。
かよさんの場合は証拠資料としては既に整っている状況であると言えます。
(警察が被害届を受理したのでしたら「証拠資料は充分」と判断されたということです。証拠資料不十分と見なされて被害届を受理されない方も多くいらっしゃいます※それどころか資料が揃っていても受理したがらない警察署もあります)
相手が消えているということですので、電話および銀行口座から相手を追いかけていくという段階になるのですが、これは残念ながら前述の通り一般の方には非常に困難なことです。

「一般的なアドバイス」としては以上の通りです。
もしよろしければ本スレに記載されているフォーマットにて詳細な被害状況をメールにてお送りいただければ、会のデータベースと照合することも可能ですので、どうぞご一考ください。
※詐欺グループが特定できても流転する者も多く、所在不明の場合もあります。
(まあ、普通は拠点を持っているのですけれど。板橋区なら高島平とか中台とか。豊島区なら東池袋とかw)

19正義の制裁:2007/08/24(金) 20:50:05 ID:OPf6pejo0
確かにそうだと思います。
私の相手は、「AS企画」といいます。
内容証明までは送付しましたが、、、
現在、逃げられました。
きっといつか、また尻尾を捕まえる。
日本国民の皆様へ。
「AS企画」をご存知の方居ますか?
東京都豊島区南大塚2−11−10ミモザビル3F
代表取締役社長:イソ キヨタカ
何でも些細な事でも構いませんから、、情報求る。

20たぬ:2007/08/26(日) 08:26:52 ID:1vnAIVNcO
柊さんありがとうございます。
携帯のアド載せて、携帯でパソコンのアドレス載せるのは可能でしょうか?
人が信じられない状態なんで…
一応金額がかかりますが、興信所を使う事にしました。
住所から相手を探す方法です。
携帯番号は警察でしらべてくれるだろうから。 との事で。 携帯のアドレス載せておきますので、ご連絡頂ければ幸いです。

21たぬ:2007/08/26(日) 08:38:53 ID:1vnAIVNcO
Eメールの欄にアドレス入れたけど、ダメなのかな。
shino-koji@etmail.jp
でお願いします。

疑い過ぎでしょうか?

22名無しさん:2007/08/26(日) 13:08:38 ID:O74.Xcao0
住所から相手を知る方法
例えば
「東京都豊島区南大塚2−11−10ミモザビル3F 私書箱」というように
住所プラス私書箱、でグーグル等で検索すると出てくる場合もあります。

オフィスナビでは電話代行を東京都、私書箱池袋、私書箱新宿、等中心に、
電話代行、私設私書箱、電話代行レンタルサービス、電話転送サービスを
格安で行っております。

23タカ★:2007/08/26(日) 18:10:34 ID:???0
たぬさんへ

被害者の会へ相談若しくは入会希望の場合、スレ >>2  >>4 にあるよう被害フォーマットを記入の上、提出してください。

その他での対応はしていないので、手順に従ってお願いします。

詳細はスレに有りますが応対窓口の一つである自分のアドレスは kouryakubokumetsu2@gmail.com です。

尚、8/26までにタカ宛に届いているメールは全て返信済みです。

詳細が分からないので、具体的なアドバイスはできませんが一般論としては既に柊さんが書かれてるように住所不明の会社が相手だと返金が非常に困難になります。

他、気がついた事を述べておきます。

住所から探してもらうように興信所へ頼んだとのことですが、22さんが書き込まれているように私書箱・転送電話会社が判明するだけです。
同様に、固定電話から探しても私書箱・転送電話会社が判明するという結果になります。

これは、22さんの方法で自分でもある程度探せますし、被害者の会でも私書箱会社一覧のデータを保有してますので聞いてもらえればお答えします。


他に手がかかりである、口座所有者、携帯電話、HP登録者なども偽者である可能性が高いです。

別スレで近日中に簡易裁判所に提訴とのことでしたがこの私書箱の住所自体は、結局偽住所なので、この住所を元に裁判をしても受理されない事がほとんどです。

また、住所不明のまま公示送達(裁判所掲示板に貼って送達したことにする)にて通常訴訟(小額訴訟では出来ないです)する場合は、そのまま策を立てず勝訴しても相手が不明のままですから結局返金へ結びつきません。

現状、相手の真の所在を知ってる可能性が高いのは、「判明した私書箱会社」ぐらいです。

ですから訴訟と同時に若しくは事前にこの私書箱から真の所在を探る必要があります。

24柊★:2007/08/26(日) 19:51:01 ID:???0
タカさん フォローありがとうございました。

たぬ さんへ。
リスクもあるので会の外での個別対応はしておりません。
所定の手順に従ってお願いします。

25かよ:2007/08/28(火) 14:40:23 ID:X8sOvT6A0
柊さん ありがとうございます。
携帯からでも大丈夫ですか?今はネットカフェを利用していますので携帯からでもよければいいのですが・・・
フォーマットは次回送らせて頂きます。

26タカ★:2007/08/28(火) 16:01:23 ID:???0
かよさんへ

携帯では、送付する資料等色々と制限がかかるため、IDやパスは原則PCでやり取りできる方を中心にしております。

もちろん、アドバイスや相談がしたいという分には、携帯でも問題ないです。

自分の窓口用のアドです。 kouryakubokumetsu2@gmail.com 

詳細は当該スレ >>2  >>4 を参照してください。

27たぬ:2007/08/29(水) 18:08:50 ID:1vnAIVNcO
タカさんありがとうございます。
では後日フォーマット送ります。
が仕事が忙しくて…
本職以外に2つアルバイト掛け持ちして借金返してます
めっちゃ 腹立ちますよ。

28あい:2007/09/05(水) 22:01:30 ID:xIW830lAO
どうしたら会員になれるのですか?

29yuu:2007/09/06(木) 07:01:10 ID:hNFPoxJU0
ソリュ−ジョンブレインに1万円振込みました。めっちゃアホやなぁ?と反省してます。振込みしてから1週間毎日パチンコでまけて最悪の状態です。月の収支では必ずプラスになるからと言われなけなしの1万円振込みして軍資金を友達に借りまくりバカなことをしました今、初めてこのサイトを見てやっぱりとは思いましたが今日も電話でソリュウージョンの担当者と話してて考えたら、何の方法も教えてもらった訳じゃなく
反対に行きつけのパチ店のデータを教えてくれ・・・おかしな話ですよね・・・
お金に切羽つまってたから、・・冷静に考えたらわかる事ですよね。振込みしてから担当の言うこと聞いても1度も勝てないままやのに、今日、確実に勝てる裏ロム情報?があるなら、50万で買いますか?と言われました。1万返してほしい・・皆さんは何十万単位だから、1万位ですんでよかったと思われるかもしれないけど、私にとってはめちゃくちゃ大きいお金です。正直、担当の人を信じてたから、精神的なショックがめちゃくちゃ
でかいですけど・・・

30タカ★:2007/09/06(木) 07:54:11 ID:???0
yuuさんへ

金銭の感覚と言うのその個人によっても違うのは当然ですから、1万円だからと割り切れるものでは無いと思います。

また、裏切られたと言うことに関しては、金銭に換えられない苦しみなのもそうだと思います。

ただそうはいっても現実的に考えた場合やはり、1万円を取り戻すにはそれ以上の労力とリスクを背負う事になり、悔しい気持ちは察しますが社会勉強として、気持ちを切り替えるのが懸命ではないかと思います。

これ以上の追加契約をする事は無いと思いますが、もう電話もされない方が良いかと思います。

あいさんへ

あいさんは別のスレで既に、「スレに書かれていることを少し読まれては?」と言う趣旨の指摘を受けていますが、どうしたら会員になれるかはこのスレにたどり着き、このスレを少し読めば人に聞くまでも無く分かるはずです。

被害者の会は、攻略会社を撲滅する為の一環として会員の返金請求等のサポート等をしていますが、返金請求等が目的な訳では無いですし、代わりに返金請求を行ってあげている訳でもありません。

あくまでも、自分自身がしっかり行動していく中の手助けをしているだけです。

面倒と感じるかもしれませんが、今後返金請求を本気で考えているならもっともっと面倒な事がたくさんあります。

本気で返金請求を考えているなら少し時間はかかりますが主要なスレ等に目を通す等して、ある程度は自分自身でその流れを把握してみてください。

31名無しさん:2007/09/06(木) 23:54:57 ID:HVu9haws0
お世話になります。
色々なご意見、大変参考にさせて頂いてます。

ところでフォーマットを送る際は本名を書き込むべきなのでしょうか?
これだけ詐欺被害に真摯に取り組んでいらっしゃる方々に失礼とは存じますが、
個人情報を他人に知らせる事に少々腰が引けているもので。。

32柊★:2007/09/07(金) 00:32:03 ID:???0
>31 名無しさん へ。

はい、本名でお願いしています。

皆さん躊躇されるようですが、私たちのこれまでの活動を見て信用すべきかどうかをご自身で判断ください。
「会」としての歴史は浅いものの既に複数の返金成功者がいますし、管理人ABKさんやRNDさんなど長期に渡ってパチンコ詐欺撲滅へ向けて活動してきています。
信用するに足りない活動はしていない、と私たちは自負しています。

ご不審でしたら「会に個人情報を悪用された」という書き込みを探していただいても結構です。

というより、私たちとしてはアドバイスを希望される方が個人情報について非常に頑ななことに対して、「詐欺会社より信用がないのか」と思い、残念でなりません。

3331 名無し:2007/09/07(金) 01:22:56 ID:HVu9haws0
>柊★さん
早速レス頂きありがとうございます。
諸々了解致しました。

ただ、

>というより、私たちとしてはアドバイスを希望される方が個人情報について非常に頑ななことに対して、「詐欺会社より信用がないのか」と思い、残念でなりません。

ご承知だと思いますが、決して詐欺会社とあなた方を天秤にかけて一層不審だと思ったわけではないですよ。
“「詐欺会社」で痛い目にあったから”、慎重に、臆病にならざるを得ないという心理はお分かりではないでしょうか。
相談しようとする身で大変恐縮ですが、疑心暗鬼になっている身には、上記のお言葉は少々威圧感も感じてしまいます。
できればこういう一言は避けて頂ければ幸いです。

34柊★:2007/09/07(金) 03:26:35 ID:???0
31 名無しさんへ。

お気持ち了解しました。
ただ、同様に会としては"今まで培ってきた活動やノウハウを相談してきた方のために最大限活かしてやりたい"という気構えで対応している、ということもご理解ください。
詐欺会社と戦うことを決心した被害者の方に対して、自分たちが出来るだけのサポートをしてあげたいと考えているのに、目の前で躊躇われてしまう歯痒さという心理です。

私たちはパチンコ詐欺の実態を訴えるために被害事例を収集しています。
ご存知のように個人名が記載されない事例というのは、社会的に認知されづらいです。
(ただの「作文」と判断されます)
特に詐欺撲滅の立法化へ向けた政治的判断などの説得資料としては。

お気持ちは理解しています。
思えばこれが会へ足を向けた人の最初の関門なのでしょうが、この時点で歯に衣を着せると、却って後々の誤解を生じる結果に繋がらないとも限りません。
たとえ摩擦が生じたとしても、ここは互いの想いを正直に打ち明けることが正解と考えます。

35かけ寺:2007/09/07(金) 03:55:00 ID:kPhAq.eo0
横より失礼します。
31・33、名無しさんへ。
詐欺会社に騙された直後ですから、疑心暗鬼になる心情は、理解出来ます。
様々なスレで人間不信になる・・・と云う言葉を多く耳にします。
詐欺でお金を騙し取られた方の切迫した言葉だと思います。
では、何故騙されてしまったのか?
この点を考察すれば、少しは人間不信が和らぐと思います。
私論ですが、私は、「お金がお金を産む。」と云う、架空話を
信じてしまったから、騙されたのだと思います。
もちろん、架空話の語りべ(詐欺師)が口上手だったことも
一因でもありますけど。
被害者の方々の大半は、「○○会社の××に騙された!」と発言されますが、
一回目に送金をする決断をした時の心中は、「この話が本当なら、やってみ
よう。」だったと思います。
少なくとも○○会社の××とは、お付き合いで契約や購入をしなければなら
ない関係では無かったのです。(友達から無理矢理誘われ、断われない
ネットワークビジネスとは違いますからね)
その後、二回目以降に送金される方は、脅迫や半強制的に請求され、
振り込まれた方もおられるので、あくまでも一回目の送金についての
ことです。
私は、名無しさんや被害者の方が、被害に遭う前の穏やかな心境に
戻るのには、単に「詐欺師に騙されたから、もう人間なんて信用できない。」
と云う言葉で片付けるよりも、「上手い架空話を信用してしまったな。」と
思う方が、人間不信や疑心暗鬼に陥らなくても済むと思い、申し上げました。

「会」の方々の活動が、本気話なのか。架空話なのか。どちらなのか?
少々威圧感がある様に捉えられてしまう言葉は、本気だから出る言葉だと
思います。
威圧感の言葉と力強い言葉・・・ご自身の恩師が言ったら、力強い言葉と
して捉えることが出来ると思います。
31・33の名無しさんを非難しているのではありません。少し目線を
和らげてみてはいかがでしょうか。

3631 名無し:2007/09/07(金) 12:26:15 ID:HVu9haws0
>柊★さん

再度レスいただき有り難うございます。
そのへんの事情は分かっていたつもりです。
そして改めてよくわかりました。ありがとうございます。
ただ、私が33で申したのは、
32で頂いた最後の一文は敢えて書いていただかなくとも…、もしくは他にも言い回しがあるのでは?と感じたからです。
例えば私ならその表現は“皮肉を込めたい時にわざわざ”使う表現だと思いますので。。
31で「真摯に取り組んでいらっしゃる」と申し上げたように、みなさんの活動はこのサイトを通じて理解しているつもりでしたので、それゆえ、32の最後の一文が“わざわざ書かれた”事に違和感、威圧感を感じたのだと思います。
でも、もし柊★さんが敢えて皮肉を込めたのであれば「目の前で躊躇われてしまう歯痒さ」からくるお気持ちなのでしょうから、相談者としては確かにもっと素直に飛び込むべきなのかも知れません。

まあ、こんなやりとりを敢えてしなければならなくなったきっかけの、私の31の最後の一行こそ余計だったようです。
今さら個人情報云々なんて、それこそ“わざわざ”申すべきでもなかったですね。お騒がせして済みません。

>かけ寺さん

ご丁寧なレスをいただき感謝致します。
人間不信、というと私にとっては少々話が大きくなり過ぎのようです^^;;
この度はお互いの心境を理解した上での、文章のみのやり取りの難しさによるすれ違いだと思いますので。
お騒がせしました。

37一児のママ:2007/09/07(金) 19:37:56 ID:bpSo2oRIO
場違いかとは思いましたが、こちらにはいろいろと詳しい方がいらっしゃる様なので書き込ませていただきました。迷惑でしたら、お手数ですが削除していただけますか?
私は知人にお金を貸しました。分割で何度か返して貰った後に『自己破産する』との連絡の後、連絡が取れません。何か方法があるのならば、きちんと返してもらいたいのですが、相談に乗っていただけますか?

38柊★:2007/09/08(土) 00:38:06 ID:???0
一児のママ さんへ。

ご推察の通りこちらのスレですと場違いですし、サイトが取り扱うものもパチンコ詐欺の撲滅へ向けた情報交換や相談がメインですので、趣旨からも外れてしまいます。

とりあえず「雑談スレ」にてコメントさせていただきますので、そちらのスレを参照願います。

39タカ★:2007/09/08(土) 01:44:53 ID:???0
31さんへ

31さんが引っかかったという柊さんが書いた最後の一言については、察しのとおり、敢えて書いたことだと思いますし、自分から見て失言とも思ってません。

以下の転載内容については、数日前に被害者の会のメンバーの一人であるRИDさんが別のスレに書いた内容です。

〜以下転載〜

▼何故会員制か?
あまりに多い「怪しい!もう騙されたくないから警戒するぞ!」という人へ

攻略会社なら免許のコピーまでも言われるままに送り、無償のボランティア会員制掲示板を警戒する...
個人情報の警戒の配分が間違ってると思いますよ〜
(騙されたばかりで気持ちは分かりますけどね)


何故会員制か?
ある程度の個別ケース、裁判詳細などはオープンな掲示板に軽々しくコピーするわけにはいかないからです。
あなたの裁判の経過や、結果、作成した文書などをインターネットに気軽に晒す気になりますか?
きちんとやる気のある被害者でリアルな情報を共有しようというのが目的で行動しています。
(最終目的は詐欺会社自体の撲滅です)


すると「じゃあ、個人名出して責任とってキチンとやれ腰抜け!」という意見がすぐに出てきますが、
これはリスクを負った壮大なババ抜きです。
そのまま返します。「なら、そいういう意見を言うオマエが個人情報晒して代表をやれ!」です。

無償のボランティアです。必要以上に出た杭は打たれ、潰されることも知っています。
こちらも数年に渡って活動を続けているわけですから、誰よりもきちん考えています。
全てを考慮した上で残念ながら今のバランスで丁度良いわけです。

よろしければここは自由に書き込める掲示板ですので、
「会員制掲示板で騙された」というネガティブな意見を1つでも探してみてはどうでしょう?

〜転載終了〜

かなり厳しい、口調に感じるかもしれませんが、同様の事がかかれています。

この書き込み内容に関してはRИDさんの個人的な意見ではなく、会でアドバイス等を送っている多くの者が、これらについて歯がゆさ、悔しさ、苛立ちのようなものを感じています。

もちろん、信用と言うのは自分らが信用してくれと押し付ける物ではなく、その行動の積み重ねを見た第三者が客観的にその判断を下すものだと思います。

現在、会としての活動はまだまだ、十分な実績や歴史を得たとは言えないまでも、柊さんによって雑誌への攻略詐欺注意喚起の連載をしたり、会で持つ資料についてもいくつかは掲示板へ転載等もしており、実際に返金成功者等も既にいます。これらの事については最近のスレに目を通せば、ある程度把握は出来ると思います。

こういった経緯をしっかり把握した上で、やはりまだ怪しさを感じると言うのであれば、既に公開している自分(タカ)のアドレスに送ってもらえれば、本名がなくとも相談やアドバイスの対応をしております。

本名については、そのやり取りにおいて信用をしてもらってからで結構です。

但し、返金請求への本格的活動等をしていく上で会のサイトへのパス発行等は、本名等の確認を必須条件にしています。

40ノリ:2007/09/08(土) 15:52:57 ID:lnmpTtzc0
9月6日にABKさん宛に参加申込のメールお送りしましたが、うまく届いているでしょうか?

4131 名無し:2007/09/08(土) 19:28:26 ID:HVu9haws0
>タカ★さん

ご丁寧なレスをいただき誠に誠に有り難うございます!
非常にニュートラルなコメントで、大変スムーズに受け止められました。
そして、

>こういった経緯をしっかり把握した上で、やはりまだ怪しさを感じると言うのであれば、既に公開している自分(タカ)のアドレスに送ってもらえれば、本名がなくとも相談やアドバイスの対応をしております。
>本名については、そのやり取りにおいて信用をしてもらってからで結構です。
>但し、返金請求への本格的活動等をしていく上で会のサイトへのパス発行等は、本名等の確認を必須条件にしています。

これらの部分が私が伺いたかった事でした。改めてお礼申し上げます。

さて、私も柊★さんの32の最後の一文が失言だとは思いませんし、言っていないつもりです。
むしろ、このサイトの主旨としては正解なのだという事も頷けます。
一応36の書き込みでこの度のやり取りに関しては私なりに完結させたつもりでしたが、折角なのでまた補足させて頂くと、
フォーマットの件をお伺いしたのは、ご相談、というのとはちょっと違ったスタンスで連絡がとりたかったからです。
で、31では私はただ“フォーマットの書き方”を聞いただけのつもりでしたので、まだ何の相談も身の上話もしていない私、即ちどのような立場かもわからない相手に返す言葉としては、件の一文はやや冷静さ、ニュートラルさを欠いている印象を受けた次第です。
とは言え、そもそも物議をかもすきっかけになった31の最後の一行は、書いた私でも直近の被害者からだと思う表現なので、単にフォーマットの書き方を伺うには不要な一文だったかと思います。確かに私も一応被害者ですので、その目線で、つい伺いたかった主旨の修飾語的に不用意に付け加えてしまいました^^;;
改めて柊さん★やかけ寺さんにお詫びしたいと思います。

現在訴訟に向けて動いている最中なのですが、私の案件はもしかしたらこのサイトにとってもレアなケースかも知れないと思い(相手に私を特定されるとややこしくなるので詳しくはここでは述べられませんが)、
判決に目処がつけばご報告し、同じような境遇でもし諦めている方がいらっしゃるなら後押しになればと思った次第です。もちろんポジティブな判決が出ればの話なのですが。。
それに、私自身も係争の身ですのでアドバイスや情報がいただければなお有り難い事ですし。

皆さんの中にもご経験のある方がいらっしゃるかも知れませんが、現在私の元へはどこからアドレスを知り得たのか、山ほどの迷惑メールが届きます。
加えて、上記の立場という事もあり、例え味方となる方々へのメールと言えど、インターネットを介したやり取りである以上慎重になってしまった事をご理解頂ければ幸いです。

長文失礼致しました。

ではタカ★さん、お言葉に甘えて近々にご連絡させて頂こうと思いますので、その節は宜しくお願い致します。

42怒シンジ:2007/09/09(日) 01:21:21 ID:zsu5y2kQ0
(?_?)

43一児のママ:2007/09/12(水) 09:46:44 ID:bpSo2oRIO
先日は、場違いな相談にも関わらず、タカさんをはじめ、アドバイスいただきホントにありがとうございました。お礼と言う程でもないんですが、某打ち子会社の情報をお伝え出来れば・・・と思います。こちらではそういった会社の方も見てるかと思いますので、直接メールはできませんか?また、既に情報をお持ちだったらすみませんf^_^;

44タカ★:2007/09/12(水) 12:12:46 ID:???0
一児のママさんへ

自分の被害者の会窓口用のアドレスです。 kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

45ノリ:2007/09/13(木) 15:25:44 ID:lnmpTtzc0
本日また、ABKさん宛に参加申込のメールお送りしましたが、うまく届いているでしょうか?

46ぽむぽむ:2007/10/05(金) 08:43:30 ID:pngUPmJY0
怒りさんとタカ★さんあてにフォームに書いてメールを送ったのですが
届きましたでしょうか?

47タカ★:2007/10/05(金) 15:19:08 ID:???0
タカ宛に来ている相談等のメールに関しては、全て返信済みです。

48むう:2007/10/06(土) 05:06:40 ID:g9pScymgO
皆さんは絶対にサラ金等には手を出さないでください。ホントに苦しくなります。攻略法販売会社はクズの集大成です。攻略法勧誘の電話でこの人いい人と思ったら絶対だめです。スレ違いかもしれませんが、俺もRに30やられました。それはさておき、詐欺(ガセの攻略法販売会社)についての知識も浅い人も多いと思うんです。はっきりとはいえませんが俺なんかこういう掲示板を見ていたのにも関わらず私利私欲が後押しして気付いたら郵便局の駐車場で佇んでいました。
でもパチンコパチスロのガセ情報に関して警察も動けないという現状、この手の掲示板を大々的にネットに公表していければと思うんです。そうすれば少なくとも一般のパチンカースロッターがおかしいと思うはずです。いちはやく被害者を無くすというのが皆さんも理想ではないでしょうか。そうなれば攻略法販売会社もいまよりはずっとジリ貧になると思います。もしかしたら警察が調査できる日も来るかもしれません。俺は警察の捜索が始まれば間違いなく攻略法販売会社は検挙されると思うんですよね。世間に知らしめるためにはいい方法はないでしょうか。

49愚者:2007/10/06(土) 08:07:53 ID:8hLTSFb20
48 むうさん

おっしゃるとうりですね。

報道(テレビ、新聞等、etc)大々的に公表できれば彼らを追い詰めれると思う。

報道関係者の奮起を期待したい。

50棘(とげ):2007/10/06(土) 23:13:44 ID:ErSjfgCA0
参加させてもらおうと思ってます。
先ほど、怒り様にメールを遅らせていただきました。
一通り、関連スレ覗いたあとフォーマット送って正式に参加させてもらいます。
よろしくお願いします。

51棘(とげ):2007/10/08(月) 02:38:03 ID:TAkhlvo60
ABKさんとタカさん宛てにフォーマット送らせていただきました。
よろしくお願いします。

52:2007/10/13(土) 10:34:24 ID:j3Lazxl20
ABKさんとたかさんに同じくフォーマットをおくらせていただきました。
閲覧宜しくお願いします。

53:2007/10/13(土) 10:57:13 ID:j3Lazxl20
私も是非参加しようと思いますので今後皆さん宜しくお願い致します

54タカ★:2007/10/18(木) 00:02:44 ID:???0
被害者の会の現況報告等を怠り気味でしたが、もうじき発足して半年ということで、現況報告をしたいと思います。

現在、被害者の会の会員は被害者を中心に、他サポートやアドバイザーで構成されており、会員数は40名強となっています。
相談件数自体は、会員外での相談等を含めると、正確ではありませんが会全体で約100件強(累計)となっています。

被害者の会での会員の返金活動については、サイト内の色々な方の体験談と同様に、交渉や内容証明で解決する事はほとんど無く、大半が訴訟を介してとなっています。
また、弁護士等法律家に依頼しつつ入会している方もおられますが、本人訴訟を念頭に法律家への依頼はせずに返金活動している方が大半です。

具体的な訴訟の流れに関しては、既に裁判等を終えている会員もいる為、実際に使われた訴状サンプルや資料などを参考に自分で訴状を作成し、また、被害者同士での陳述書を交換してそれを立証手段の主軸として、訴訟に望むと言う流れが多いです。
訴訟の内容は、相手に弁護士がついている場合も含めて、相手が特殊な主張、方法及び策をとってくる事はほとんどなく、「攻略は本物だ」「絶対出るなんて言ってない」と言うある意味、予想どおりの虚偽を交えた主張をする事が多いです。
とはいっても、裁判官の和解への誘導は、かなり強引な事も多く、また、長期の訴訟による負担を考慮して和解決着になりやすいです。
裁判上の和解金額としては、現状、被害金額の9割が被害者の会では一つの目安としていますが、主張や立証手段により、和解でも全額返金になるべく模索検討しているところです。

攻略詐欺の傾向としては、架空会社による打ち子詐欺の被害が引き続き増加傾向にあります。また、現存する企業のグループである事を装う新しいタイプの打ち子詐欺も頻出している為、既存会社から詐欺会社へ法的な対応を取ってもらうべく被害者の会より通知を入れるなどの対処をしています。

返金活動のサポート以外の活動に関しては、当該スレでも一度柊さんのほうから紹介していますが、ぱちんこ雑誌の「ぱちかる」に被害者の会として注意喚起の記事を柊さんの執筆で連載しており、今月号にも引き続き掲載される予定になっています。

以上、簡単ではありますが、被害者の会の現況報告です。

尚、現在、被害者の会の受け付け窓口としては、
ABKのアド kouryakubokumetsu@gmail.com(@は半角に)
タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)
にて受け付けておりますが、ABKさんの方のPCに不具合が出ている為、当面はタカ宛の方が早く対応できております。

55柊★:2007/10/22(月) 18:33:11 ID:???0
今月20日、当会の活動を紹介している雑誌「ぱちかる」の最新号が発売されました
パチンコを文化(カルチャー)としてとらえた一般向けのエンターテイメント誌ですので、コンビニにおいてある攻略雑誌の類ではありません。

雑誌「ぱちかる」12月号(10/20発売) 定価500円
発行 イープロジェクト株式会社
※パチンコ専門誌。書店のみ流通なのでコンビニには置いてありません。
『パチンコ詐欺撲滅の会 第2回 悪質なパチンコ詐欺の手口』

見開き2ページですが、情報量を重視したため文章量が多いです。
記事中にて意図的に詐欺広告を掲載する攻略雑誌を非難する一文を書きましたが、削除されることなくそのまま掲載されていますので、編集部の善意と詐欺会社が蔓延している環境に対する懸念が窺えます。
ご興味を持たれた方は、どうぞご一読ください。

なお、過去の記事については当サイトでご紹介していく予定です。
(なにぶん文章量が多いので、その方法を検討中です)

56カイ:2007/11/03(土) 06:44:23 ID:Df31rmcUO
参加したいです。フォーマットはあとで送ろうとおもいます。

57カイ:2007/11/03(土) 10:09:23 ID:Df31rmcUO
>>タカ様
フォーマット送りました。よろしくお願いします。

58カイ:2007/11/03(土) 21:23:40 ID:Df31rmcUO
ABKさんにもフォーマット送りました。よろしくお願いします

59柊★:2007/11/06(火) 09:01:02 ID:???0
先般お知らせいたしました当会の活動の雑誌掲載について、ページを設けましたのでご紹介させていただきます。
ご興味のある方はどうぞご参照ください。
(表題の「パチンコ攻略法撲滅の会 倉庫」は仮称です。重いので当サイトに直接掲示することは困難でした)
http://bokumetsu.blog123.fc2.com/

雑誌について多少コメントさせていただきますと、雑誌タイトル「ぱちかる」はパチンコカルチャー(造語)の略でして、パチンコは「趣味・文化」であり、大衆文化として捉えた一般大衆誌です。
攻略雑誌のような刺激的なものではありません。「芸能人インタビュー」「パチンコの歴史」「業界動向」「業界で働く女性」「温泉街のパチンコ」「パチンコ塾」などの記事を掲載しています。
これらの記事と並んで「パチンコ詐欺撲滅の会」の活動が連載されています。
(今号では私「柊」も特集記事の執筆者座談会に出席しています)
広告主はパチンコ・スロットの各メーカーおよび全国展開するホールチェーン。
攻略誌とは違い、詐欺広告やアダルト、闇金融、オカルトグッズ広告は掲載されていないので、主婦の方でも安心して読めますw

当会の活動が紹介されている間は、上記サイトで今号の表紙および過去の記事を紹介していく予定ですので、よろしくお願いします。
(パチンコ詐欺会社の実態や返金活動模様など、今までメディアで紹介されてこなかった分野を執筆していく予定です)

60カナ:2007/11/06(火) 17:58:14 ID:xgESE96Y0
以前K○企画被害者の会へ書き込みさせていただいた者です(その時のHNは「反省OL」でした)。
遅くなりましたが、ぜひ私も参加させてください!
この後メール送ります。
よろしくお願いします。

61カナ:2007/11/06(火) 23:28:04 ID:xgESE96Y0
ABKさんにメールを送らせていただきました。
よろしくお願いします。

62銀夏:2007/11/07(水) 11:59:13 ID:Ibva6xbg0
>>61
カナさん

別スレにも同様に書きましたが、
ABKさんからの返信が遅れているようなので
お手数ですがタカさんの連絡先にもメールしてみてください。
よろしくお願いします。

63柊★:2007/11/07(水) 19:13:43 ID:???0
先にお知らせしました雑誌掲載のページについて、リンクを設けました。
(スタッフの方ありがとうございました)

このサイトの上部、表題の水色の囲み部分、下線付きタイトル

『パチンコ攻略法撲滅の会 活動紹介(メディア等)』

から飛ぶことが出来ます。
参照したい折には、どうぞご利用ください。

64カナ:2007/11/08(木) 21:47:28 ID:xgESE96Y0
>62
銀夏さん、ありがとうございます。

タカ★さんにもメールを送らせていただきました。
よろしくお願いします。

65やや:2007/11/11(日) 22:47:46 ID:3wPY2zDQO
退会するには無視するのがいいかもね!電話しないし出ない!で、無視!!所で退会するにも請求書が届きますかね?なにしろ詐欺会社NO1の企画ですもの 恐れいりますわ

66やや:2007/11/20(火) 20:59:12 ID:3wPY2zDQO
いやー!慣れないので私K*企画被害者の会と間違えて前に載ってしまいました。K*企画も超いかさまデスよ 皆さん気をつけて下さい!お邪魔しましたー(^_^;)

67ゆきんこ:2007/11/25(日) 16:40:37 ID:tihe.Mpk0
先ほど、タカさんにフォーマット送付しましたので、よろしくお願いします。

68さくら:2007/11/30(金) 20:14:56 ID:C0z1taRc0
先ほど勢いあまって返金活動報告スレに書込みしてしまいましたので
改めてこちらにも書込みしたいと思います。(553・554)
入会希望です。
タカさんにフォーマットを送ろうと思ったのですがパワー不足
(昨日から寝ていないもので)で探しきれません
お手数ですが教えていただけませんか?(書込み場所だけでもかまいません)

69rasen:2007/11/30(金) 20:41:03 ID:sHzrA0ZA0
>さくらさん初めまして

此処のスレNO4のタカさんのアドレス確認してみて下さい。

焦らないで下さいね。

70さくら:2007/11/30(金) 21:33:21 ID:C0z1taRc0
>rasenさん
未だにわからなくてさまよっています(苦笑)
目が限界のようで文字が二重にみえて吐きそうだ・・・
怒りさんに送ったほうが早いのかな・・・

71rasen:2007/11/30(金) 21:50:34 ID:sHzrA0ZA0
>ABKのアド kouryakubokumetsu@gmail.com(@は半角に)
タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)


タカさんが対応してくれるか判りませんが、一応書き込まれているアドです

72さくら:2007/11/30(金) 22:08:02 ID:C0z1taRc0
>rasenさん
ありがとうございました。
おかげでABKさんのアドレスが間違っていたことにも気づきました。
(ほんと、馬鹿ですいません)
とりあえず再度ABKさんに送信しました
PCの調子が悪いということのようで
返事が返ってくるのは先のことでしょうね・・・
がんばって待ちます。
タカさんのお許しがでればメールしたいと思っています
よろしくお願いします。

73タカ★:2007/12/07(金) 00:20:08 ID:???0
被害者の会の定期報告と言う程の大それたものではありませんが、現況報告を致します。


現在、被害者の会の会員は被害者を中心に、他サポートやアドバイザーで構成されています。
被害者の会での会員の返金活動については、サイト内の色々な方の体験談と同様に、交渉や内容証明で解決する事はほとんど無く、大半が訴訟を介してとなっています。
また、弁護士等法律家に依頼しつつ入会している方もおられますが、本人訴訟を念頭に法律家への依頼はせずに返金活動している方が大半です。

具体的な訴訟の流れに関しては、既に裁判等を終えている会員もいる為、実際に使われた訴状サンプルや資料などを参考に自分で訴状を作成し、また、被害者同士での陳述書を交換してそれを立証手段の主軸として、訴訟に望むと言う流れが多いです。

訴訟の内容としては、ここの所、口頭弁論に入る前の被告の答弁書で「和解を望む」と言うケースが目立っています。
もちろん、詐欺や攻略効果が無い事を認めているわけではないですが、通常訴訟でも比較的に短期(口頭弁論1〜2回)で和解決着する例が多いです。

前回報告では、契約金の9割和解が中心と言う報告をしていましたが、事例の積み重ねによる情報強化もあり、契約金全額返金和解や契約金全額返金+訴訟費用での和解という例も増えてきてます。

また、欠席裁判においてではありますが、契約金+慰謝料+ホールでの使用金を認めた判決も出ています。

一方で、私設私書箱を利用している住所不明の会社については、どうしても裁判にまでたどりつくのが難しいという現状もあります。
このような会社について、本当の住所を知っているなど、有用な情報をお持ちの方は、提供していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

また、当該スレで何度か紹介していますが、ぱちんこ雑誌の「ぱちかる」に被害者の会として注意喚起の記事を柊さんの執筆で連載しております。
サイト内でもページを設けて紹介していますのでご興味のある方はご参照ください。
http://bokumetsu.blog123.fc2.com/

尚、現在、被害者の会の受け付け窓口は、ABKさんの方のPCに不具合が出ている為、当面は自分(タカ)の方のアドレスのみで対応しています。
タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

詳しい入会手続き等については、 >>2 を参照してください。

また、前述したように私設私書箱を利用している住所不明の会社について、有用な情報をお持ちの方は、提供していただけるとありがたいです。

何卒、よろしくお願い致します。

74弁護士:2007/12/14(金) 11:23:10 ID:R8jpLsdk0
弁護士にきちんと依頼した方がいいと思います。

75さく:2007/12/17(月) 11:47:27 ID:FLOmqdScO
スマイルってどうですか?(?_?)

76rasen:2007/12/18(火) 10:03:59 ID:Bsqt50Bw0
さくさん初めまして

ここは被害者の会参加募集スレですので趣旨に合ったところで
書き込みをお願いします。

>スマイルってどうですか?(?_?)

もう何度も色々な方が書き込まれてますが
ここの会社は信用できますか?…
本物を扱っている攻略会社ありますか?…
そんなものないから。いい加減、愚問書き込み禁止。…
○○で騙された人いませんか?もやめようよ。いたら何?
所詮詐欺会社ですから当然被害者の方はいるでしょう。

77タカ★:2007/12/22(土) 11:02:51 ID:???0
>弁護士にきちんと依頼した方がいいと思います。

被害者の会に対する苦言?ってことなんでしょうかね。

剥きになって反応することもないでしょうが一応述べておきます。

確かに、弁護士等の法律家へ相談するのも一つの方法だと思いますし、会へ相談が寄せられても、被害金額によってはそのように対応する事もあります。

しかし一方で、弁護士費用というのは安いものではなく、100万くらいの被害の場合、着手金・成功報酬で最低15万円程度を意識する必要があり、加えて弁護士の日当、訴訟実費等、更には相手が控訴した場合の追加費用ということも頭にいれておかなければいけません。

また、たとえ弁護士に依頼したからと言って、完全勝訴が出来るというわけでなく、和解決着と言う事も多くあります。

これらを踏まえると、被害金額が100万円以下では、結局手元に戻る金額を考えた場合、必ずしも弁護士へ依頼する事が良いといえない事も多いです。

もちろん、弁護士自身がこの辺を考えて受理しない事が多いというのもあります。



さて、話は変わって

「振り込め詐欺被害回復分配金支払い法案」が今国会で成立する見通しが立っております。

「振り込め詐欺被害回復分配金支払い法案」とは、振り込め詐欺などで犯人の口座に残っている被害金について裁判を介す事無く、迅速に被害者に返還できるようにするもので衆院財務金融委員会にて、可決されました。

もっとも、実際の施行は、もっと先なので、現在の被害者に直接関係するものではありませんが・・・

これまで振り込め詐欺の銀行口座凍結については、例え凍結しても裁判上の手続をするには、実際の犯人が特定できないため、振込口座の情報(氏名カタカナ住所不詳)という特殊な裁判手続となり、昨年夏の時点で凍結口座に残る被害金は約68億円と返還が進んでいませんでした。(自民党調べ)

同法案は、「振り込め詐欺」に限定しておらず、金融機関が「犯罪に利用された疑いがある」と判断した口座も凍結できるため、架空住所によって、ぱちんこ攻略法詐欺において使われている口座も、適用される余地がある。具体的には、一定期間中に口座名義人などから異議申し立てがない場合、口座に関する法的な権利が消滅し、残金を裁判する事無く被害回復分配金として被害者に支払うという内容。

分配については、被害金額に合わせて比例分配される模様。

また、特定商取引法の改正案でも指定商品制度の撤廃の見通しが立っていることや(攻略情報が正式にクーリングオフ対象になる)、犯罪収益移転防止法による、私書箱会社の本人確認義務(架空住所が持ちづらくなる)など攻略詐欺撲滅の法環境が確実に整って行きそうだと思われます。

78柊★:2007/12/22(土) 17:15:58 ID:???0
昨12/21、会の活動を紹介している雑誌「ぱちかる」2月号が発売されました。

今回は連載三回目として、既に会員さんの返金成功が続出していますので、その一例を紹介しています。
このサイトにも成功者として多くのアドバイスを記載されている方の事例ですので、ご興味のある方は書店にてご覧ください。
(実は複数の方に返金成功事例を寄稿していただいたのですが、文字数の関係でお一人になってしまいました)

過去記事については、このサイトの上部

 『パチンコ攻略法撲滅の会 活動紹介(メディア等)』

にて掲載していますので、どうぞご参照ください。

79名無しさん:2008/01/16(水) 17:53:10 ID:itznHNIwO
自称パチプロ鈴○康○プロ擬きのヒトモドキです。許さん!

80名無しさん:2008/01/16(水) 18:39:14 ID:itznHNIwO
パチンコ精神病患者曰く「パチンコやらないやつは人生の半分損してる」俺曰く「パチンコやるやつは人生の全部損してる」どうしようもない社会の底辺のやつらの頭の中はこんな感じだと思う。無意味な研究に情熱を燃やすパチンカスは雑誌なんかを読んで勉強してるような錯覚に陥るわけですよ。勝ったら日頃の研究努力の結果だと誇らしげになり負けたらホールもしくは座った台の責任にします。ホールに入ると気分は勝負師です(笑)所持金残り少ない時に当たりを引くとほっとして気持ちよくなりハマってから当たりを引くとよく我慢したと自分のことを誉めるのです。社会では存在自体が劣等感の塊のパチ中毒者は当たりを引いて他の客との優越感にひたって気持ちよくなってるまさにthe底辺まさに惨めな奴隷くん達なのです。

81タカ★:2008/01/25(金) 09:14:23 ID:???0
HN「gwen」で入会予定の方へ

自分から何度か、メールを送っていますが途中から自分のメールが全部が届いてないようです。

違うアドレスからも送ってますがその分も届いてない様子です。

大変申し訳ありませんが、別のアドレスから又は捨てアド等取得して、再度自分宛にメールを送ってください。

タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

82gwen:2008/01/26(土) 16:32:03 ID:ddAe.r4s0
タカさんへ
HN「gwen」で入会希望の者です。
お忙しいところ何回かメ−ルを送っていただいたそうで、すみません。ありがとうございます。
先ほど新しいアドレスで送信しましたので、よろしくお願いします。

83ほたる:2008/01/31(木) 10:29:24 ID:tkU1jFqc0
被害者の会へ参加表明した者ですが管理人さん承認よろしくお願いします。

84いーたん:2008/01/31(木) 22:38:57 ID:s.r8tSLg0
東京のイータイムズという会社のパチンコ詐欺に騙されました。
同じようにイータイムズに騙された方被害者の会を作って集団訴訟を
起こしましょう イータイムズのフリーダイヤルは0120−75−2316です

85RИD:2008/01/31(木) 23:02:50 ID:XwQsxm7.0
被害者の会を作りたいというのはもう何十と見ていますが
基本的には殆ど上手く行きません。

理由は言い切ってしまうと(集団訴訟といえば聞こえはイイですが)
「一人では出来ないから誰か代わりにやってくれ」という甘えです。
実態は「力を合わせて=他力本願」 です。


なら、個人情報を最初に晒すのは誰か?
代表が行動するなら交通費を払うのは誰か?
そもそも誰が代表になるのか?


そういった消滅の繰り返しを見かねて作ったのが、第三者的ボランティアによる
このスレッドの会です(特に相手の攻略会社を限定していません)。

そもそも集団訴訟にするメリットとは何でしょう?

86タカ★:2008/02/01(金) 16:56:02 ID:???0
入会希望及び被害の相談をされた方へ

現在自分(タカ)宛にて、メールで相談を受けた場合、原則として1〜2日以内にアドバイス及び返事をするようにしております。

しかし、一方で自分から発信したメールについて、設定及び何らかの不具合が理由で届いてないこともあるようです。

相談が重なったと時など、若干返答が遅れることはありますが、必ず何らかの返答を送っておりますので、何も連絡が来てない方がもしおりましたら、こちらのスレでその旨伝えていただくか、別の捨てアド等で再度ご相談していただければと思います。

タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

87タカ★:2008/02/02(土) 00:44:39 ID:???0
Q1返金請求している会社が倒産・閉鎖して別の会社を立ち上げた場合、その別の会社に請求は法律上可能ですか?
Q2会社が倒産・閉鎖したのですが代表者等個人へ請求は法律上可能ですか?

最近こういった感じの質問・相談等をいくつかのったのですが、あまりサイト内でこの手の内容について返答・コメントが無いので、掲載しておきます。

まず原則的には、法人の債務について、その会社の代表者を含めた個人へ請求することはできません。
また、倒産して第2会社を立ち上げた場合も同様に原則的には第2会社へ請求は出来ません。

これはあくまでも、一般的な会社であればこう言った結論になります。
しかし攻略詐欺会社の場合、こういう一般原則を逆手に取って不当な行為をしているといえます。
このような場合に主張しえるものとして、「法人格否認の法理」と言うものがあります。

法人格否認の法理とは、六法全書の条文自体にはのってないものですが、判例の上において認められている法の理論です(最高裁判所判決昭和53年9月14日)。
不法・不当な目的のために、会社制度を濫用している場合等に法人であることを無視して、背後にいる代表者や別の会社へ請求できると言う内容です。
もちろん、いろんな要件等もあり、なんでもかんでもこの理論用いて請求できると言うものではありません。

本人訴訟が主流の攻略詐欺の訴訟において、小額訴訟でも大変なのに更にこのような難しい理論まで持ち出すのは大変だと思いますが、もしこのような状況に該当する被害者がいましたら、相談いただければ対応しております。

88名無しさん:2008/02/02(土) 02:57:17 ID:beoeo5q20
AI○リエイトってどうですか?

89cotton:2008/02/05(火) 00:14:00 ID:40yE1mGY0
はじめまして。
先週の金曜日に○ェネラル○リューションズという打ち子募集している会社に47万円を支払ってしまったその夜に、
このたぐいの会社は全て詐欺だと知り、『トライプロデュース被害者の会』の掲示板とともにこちらの掲示板を
かなり読ませて頂きました。
そして、昨晩タカ様にメールでフォーマットをお送りさせていただき、早々にご連絡を
頂きました。大変に感謝しています。

まずは自分でバかなことをしてしまったというのをすぐに反省し、私の場合は実際に
まだ仕事をしたわけではないし、まだ会社の担当と連絡が取れていることもあり、
気が変わった(実際には消費者金融から借りてしまったのでこれだけでもかなり苦痛)
ので、すぐにでも返金してもらいたいと強く担当に言ったところ、話上では返金に向けて
動くと言ってくれましたが(この話は録音出来ています)、かなり半信半疑なところでは
あるので、この電話より先に返金請求を配達記録でしていることもあり、どうなることかと
思いながら数日過ごすことになりそうです。

やっぱり、消費者金融を2社も回らされてカードを作らされたところでちゃんと疑えばよかった。。。
今思えば、1社で限度額まで借りさせて、これで出なかったら次のステップと称してまた借りさせる
のが目的だったんだろうな( ノД`)シクシク…
2つの掲示板と皆さんのかなりの努力のおかげで、私も泣き寝入りすることなく即行動を起こすことが
出来ました。
全額返金になるまで諦めずに頑張りますので、よろしくお願い致します!

90タカ★:2008/02/13(水) 17:04:33 ID:???0
攻略法詐欺撲滅の会では、自分が窓口になって、被害者の相談等の対応をしておりますが、迅速・適切な相談対応をするため、入会の希望等に関わらず必ず被害報告フォーマットを提出してもらっています。

>>2 参照

また、あくまでも助言等はできても会が返金請求を進めていくわけではありませんので、被害者自身である程度の判断ができるように当該サイト内の主要スレなどを閲覧してから、ご相談するようにお願いします。

対応窓口
タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

91柊★:2008/02/26(火) 06:57:41 ID:???0
去る2/21、会の活動を紹介している雑誌「ぱちかる」4月号が発売されました。

今回は連載四回目となります。
詐欺被害の実態として昨年度の振り込め詐欺について言及しています。
被害総額220億円。それも「認知件数」を集計しているものなので、「気づいていない」「泣き寝入り」を加味すると、更に大規模な額になることは想像に難くありません。これに他分野の詐欺を加味すると・・・
既に業界、市場とも呼べる規模になっています。その脱税額たるや、警察のみならず税務署も動いてしかるべき金額です。
早期の社会問題化と関係省庁の対応が待たれるところです。
(その他寄稿段階では詐欺広告に芸能人が関与した場合についての共同責任について解説しましたが、その部分は誌面の都合等で削除されました)

雑誌については、このサイトの上部

 『パチンコ攻略法撲滅の会 活動紹介(メディア等)』

にて掲載していますので、どうぞご参照ください。

92タカ★:2008/04/03(木) 18:39:34 ID:???0
攻略詐欺撲滅の会の現況報告を致します。

会における、基礎的な事に関しては、以下を参照。
>>1 >>54 >>73 等

会の主要メンバーによる当該サイト内の書き込みは、会発足当時に比べて、若干減ってはいるものの、会の活動自体は、会員版サイトの方を通して粛々と行っております。また、会発足後、もうじき1年となり、その間いくつかの攻略詐欺会社は、潰れていますが、会における、被害者会員については、本人訴訟を念頭に活動される方が中心だったこともあり、ある一定の会社の被害者に偏る傾向があったため、会や当該サイトの影響により閉鎖に追い込まれたというところも少なからずあります。

もちろん、攻略詐欺撲滅が目的であり、個別の会社の閉鎖を目的としているわけではないので、これらは通過点のひとつと考えております。

現在自分(タカ)宛にて、メールで相談を受けた場合、原則として1〜2日以内にアドバイス及び返事をするようにしております。

しかし、一方で自分から発信したメールについて、設定及び何らかの不具合が理由で届いてないこともあるようです。

相談が重なったと時など、若干返答が遅れることはありますが、必ず何らかの返答を送っておりますので、何も連絡が来てない方がもしおりましたら、こちらのスレでその旨伝えていただくか、別の捨てアド等で再度ご相談していただければと思います。
なお、相談については入会の希望等に関わらず必ず被害報告フォーマットを提出してもらっています。

>>2 >>4 参照

また、資料や事例の集積も進んでいるため、攻略詐欺における事案を抱えている法律事務所等からの情報提供・情報交換についても、依頼者の守秘義務等を考慮して対応しておりますので、ご希望の法律家の方がおりましたらご連絡いただければと思います。
尚、法律事務所の紹介・仲介・斡旋の類はしておりません。

タカのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)

さて、最近の攻略詐欺の傾向についてですが、前述したようにいくつかの攻略会社閉鎖したこともあり、住所不明の打ち子系会社による被害が増加の一途をたどっております。

その手口も、これまでに増して、消費者契約法や詐欺などの法は一切無視して、とにかく振り込ませる事だけに固執し、あらゆる甘い勧誘文句を並べる傾向にあります。

くれぐれも「さすがに、ここまで言うなら大丈夫?」などと思わないよう注意してください。

また、広告媒体もパチンコ雑誌やスパムメールの他に就職情報誌・新聞のチラシ広告などと言った、新たな被害者層をターゲットとしたものも多く見られます。

住所不明会社における、返金請求については、警察への相談や試行錯誤して住所を探し出したりなど残念ながらいまだ確立した返金請求手順があるわけではなく、返金請求までたどり着く方が少数事例という状況です。

一方で、明るい兆しとしては、先日(4/1)から、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が完全施行されており、私設私書箱や転送電話事業の本人確認が義務化されており、一つの打開策となりえます。

一つ参考となる判例を紹介いたします。

京都地方裁判所 平成17年10月26日 判決
 
『本件当時は未だプリペイド携帯電話の業界においても,契約者の本人確認に関する自主規制が行われていなかったことが認められるけれども他方,平成16年8月当時,既に,携帯電話を利用した架空請求詐欺を始めとする犯罪が蔓延し,社会問題化していたことが認められる。
このような状況下においては,携帯電話事業により収益を得ている事業者としては,当該携帯電話事業が犯罪遂行手段を確保し,犯罪行為を援助,助長することのないよう,販売・レンタル等の営業方法について適正を期する義務を負うというべきである。
これを本件についてみると,前記のとおり,被告会社は,本来匿名による取引を予定していない携帯電話レンタル契約に際し,「E」とのみ名乗り,名前及び住所を明らかにしない顧客に対して,漫然と携帯電話のレンタルを行い,当該携帯電話が,Dによる不法行為の遂行のための必須の手段として用いられていることが認められ,このような場合には,被告会社は,顧客の住所氏名を確認すべき注意義務に違反し,Dの不法行為に加担したものとして,民法719条により原告が被った損害を賠償すべき義務を負うと解するのが相当である。』

当時はプリペイド携帯電話の本人確認義務は法制化されていませんでしたが、原告の架空請求による損害について、ツーカーを共同不法行為者として認めており、 いわば、このケースのツーカーを私設私書箱会社に置き換えれば、判例の趣旨や解釈としては、打ち子攻略詐欺でも私設私書箱会社が本人確認をしていなければ共同不法行為を認容する可能性が高いといえます。

93柊★:2008/04/21(月) 22:26:36 ID:???0
4/21、会の活動を紹介している雑誌「ぱちかる」6月号が発売されました。

今回は連載五回目となります。
会の中で返金を勝ち得た事例は多々ありますが、今回はその返金活動の中での弁護士への相談など生々しい実態を書いています。
そのストレスによる心労を経験し、返金を成功した後に、自身のスキルアップへ繋げている会員さんの事例です。
今後返金活動に向かう方や現在戦っている方など、ご参考いただければ幸いです。
また、今号では先般ゴールデンタイムにTV放映(TBS系)された、水曜特番「悪徳詐欺の最新手口」で取材を受けたものが別途記事として紹介されています。
ご興味のある方はご一読ください。

以前のタカさんの説明にあります通り、会のスタッフによる当該サイト内の書き込みは会発足当時に比べて若干減ってはいますが、会の活動自体は継続して会員版サイトの方を通して粛々と行っております。
機会がありましたら、また皆様のお茶の間のTVに登場する機会があるかもしれません。

なお、会では被害事例のみならず、パチンコ攻略法会社撲滅へ向けて、私書箱センタや電話転送を隠れ蓑にしている詐欺グループの実態等の有用な情報を返金活動等に役立てています。ご存知の方は情報提供していただけると幸いです。
タカさんのアド kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)まで。

※【マスコミ・ジャーナリストの取材申し込みはメールでお願いします。@を半角に変えて下さい。】
kouryakubokumetsu@gmail.com


雑誌については、このサイトの上部

 『パチンコ攻略法撲滅の会 活動紹介(メディア等)』

にて掲載していますので、どうぞご参照ください。

94名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:49 ID:xaRDVcSg0
昨年、6月に㈱クリエイティブスタッフの成田さんに59万を騙し取られ請求書や内容証明などおくってみましたが、やはり戻ってきてしまいます。
宮下孝志社長、成田さんの行方を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?

95BAKAちん:2008/04/28(月) 17:26:37 ID:ycCsR5x20
KO企画という攻略会社にビギナーズコースとかって言われて
15000円振り込みました。まだ一回も打ちに行かずに
このサイトを見て、退会をしょうとしたらダメだと言われ
この際振り込んだお金はいいと思い強引に退会しました。
被害がこのぐらいですんでよかったです。打ちに行く前で良かった

96柊★:2008/05/02(金) 15:25:20 ID:???0
【メディアからの取材対応について】

従来より会として被害事例や相手グループの特定情報等を収集しておりますが、その際にパチンコ攻略法販売&打ち子系会社被害の実態を社会的に認知させるべく、メディアと協力して被害者と共に事務所に突撃取材を試みる場合があります。
※インタビュー等収録の際に、顔モザイクや音声変更等の処理は考慮されます。

このような活動にあたって、寄せられた被害事例の中から、取材協力を被害者の方に協力を打診する場合があります。
(取材にあたっては、弁護士等専任スタッフが同行します)

このように、例外的にメディアとの協力を経て返金活動を直接サポートするケースがあることをお知らせしておきます。
※TV放映にあたっては、前回同様、局の了解なくして事前に放映日等の情報を掲示板に公開することはできませんが、当事者(被害者)には事前にお知らせします。

現実的には、相手が特定できないため返金活動に苦慮されている方が殆どだと思いますが、力になれる場合もあるということで、これまで同様被害事例および相手特定情報を募集していますので、被害に遭われた方はご一考ください。

 → 被害事例のフォームにご記入のうえ、タカさんのアドレスまでご連絡をお願いします。
 kouryakubokumetsu2@gmail.com(@は半角に)まで。

ドリームライフ、ジャパンネットワーク、ウイニングセブン、ファーストジャパン、アーネスト、ビッグナビゲーション、ビクトリー、PSレーベル、でるナビネット、エスコートなど打ち子系会社は枚挙に暇がありません。
退職者高齢者層をもターゲットとした、純粋な就業意欲を突くものとして、打ち子系会社は特にメディアの注目を浴びているため、その実態を晒すべくご協力をお願いする場合がありますので、どうぞよろしくご了承ください。

97氏名秘匿:2008/05/22(木) 20:52:41 ID:SS4bjLp.0
クリエイティブスタッフの情報を教えてください。
宮下孝志の住所は、判明しました。

98名無しさん:2008/05/23(金) 19:45:15 ID:lZlyueW20
雪月花の関係者を逮捕して下さい。

99おみや:2008/05/26(月) 21:47:40 ID:69WcO4JU0
遅くなってしまいすみません。去年の6月9日にクリエイティブスタッフの成田さんとお会いして預託金59万円をお返ししていただくお約束でした。
まだいらっしゃるご住所でしょうか?どうかお教えください。よろしくお願い致します。

100ドリ−ムワ−クス:2008/06/05(木) 17:17:28 ID:QJH5wbtU0

私はドリ−ムワ−クスなる会社とパチンコの攻略法
商品名:エバンゲリオン攻略打法を代金250,000円で買う契約をしました
この契約は、貴社の抜群の破壊力を誇りながらも、面倒な連続回転や
単発打ちを使用せずすぐにマスターする事が可能な攻略法です。しかも
手順達成後は、爆走モ−ドに変わり、爆発的な効果を発揮。短時間
(金2,000以内)で勝負する方にも必ず収支を上げて頂けます」、
「初心者の方から女性やお年寄りの方まで苦労する事無く勝てる攻略」
ですし、こちらから担当者がそちらに出張しあなたの目の前で5回でも10回
でも当てて見せます。といった旨の説明を信じなおかつ会社から本田忠
なる人物が来て上記の説明をしファァミリ−レストラン
で会員登録申込書にサインをし、返金事項及び保障に関する誓約書に
本田忠氏にサインをもらい本日は完全に攻略法を覚えていただくまでお付き
合いいたします。という発言もされたので信用し、金250,000円をお支払いました。
その後パチンコ店に2人で行き手順を完全に覚えるまではご指導いたしますと
言っておきながら、私がパチンコ攻略法なるものを使用しながら遊興している
すきに、その場からいなくなり何度電話しても音信不通になり、また会社にも
何度も電話しましたが、音信不通でした。
商品に記載されている手順を何度も行いましたが、上記のような効果は
全くありませんでした。日を変えたり、違う店で試したりもしましたが、謳い
文句のような効果は全く得られませんでした。そのため、会社の説明には
本件契約を締結するか否かの判断をする上で重要な部分に、事実と異なる
説明があり、これは消費者契約法に定める不実告知に該当していると判断し
法的手段をとりましたが一向に連絡は取れず会社自体存在しない幽霊会社かも
しれません下記の会社にはくれぐれも注意してください。


東京都港区浜松町1-1-10
立川ビル5階
ドリ−ムワ−クス 御中

101OBAKA:2008/06/05(木) 19:29:15 ID:z80/oybY0
>>100

スレ嫁



以上

102☆なんくるないさ☆:2008/06/06(金) 07:17:30 ID:Uon8sWp20
私は最近、ヤフーオークションで反響を呼ぶparthia15.comで5000円の初当たり打法を購入しました。サイトのQ&Aには、正確な時間は必要とせず、怪しい手順は一切必要ありませんと書いてあり、購入しました。しかし、かって見ると内容がかなり分りにくかったり、あれほど正確な時間が必要ないとうたいながらも、正確な時間を必要としたりしました。実際何度もホールへいき試してみましたが効果は一向にありませんでした。

103はぁ:2008/06/08(日) 01:27:53 ID:e09DE5iU0
一人で戦えよ。


ボンクラさん達。。

104RИD:2008/06/08(日) 02:16:46 ID:Q86UOpV.0
まじめな議論の中に構ってちゃんは迷惑です。
業者の妨害もありますから運営の邪魔なら本当に通報しますよ。


192 名前:テスト[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:08:15 ID:e09DE5iU
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

105OBAKA:2008/06/08(日) 17:35:24 ID:z80/oybY0
長ぇ〜


夏だねぇ。(厨が湧く季節だ)

106名無しさん:2008/06/18(水) 13:52:02 ID:f8pO/Okc0
ビッグナビゲーションさんは大丈夫なんでしょうか??

107名無しさん:2008/06/18(水) 21:53:35 ID:h1UhsmGI0
>106

ビッグナビゲーションさんは大丈夫じゃないと思います。っていうか、
そんなカキコをする貴方自身は大丈夫なんでしょうか??って思ってしまいます。

108OBAKA:2008/06/19(木) 19:51:06 ID:z80/oybY0
>>106

良く見ろ!

>>107

業者乙!

110柊★:2008/06/24(火) 00:20:10 ID:???0
私たちの活動を連載している雑誌「ぱちかる」の最新号が先週末に発売されました。

今回の連載一周年をもちまして最終回となります。
パチンコ詐欺の普及から業界の対応、詐欺撲滅活動の変遷を総括的に紹介させていただきました。
ご興味のある方はどうぞご参考ください。

本来こうした業界の暗部を扱った記事というのは、メディアから嫌われる傾向にあります。
特にエンターテイメント性を重視した娯楽雑誌には、この傾向が顕著です。
(そんなパチ娯楽雑誌ですが、攻略法会社や打ち子系会社の広告は平然と掲載している雑誌もあるという矛盾!!)

当初単発特集記事の予定が見開き連載として一年間継続させていただいた同誌に、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

会の活動も一周年を超え、活動に賛同した方から多くの励ましや被害事例、攻略会社情報などをいただきまして感謝しております。
寄せられた情報については、被害実態の把握や隠された詐欺会社事務所への突入など詐欺撲滅へ向けて有効に活用させていただいております。
(収録の際のメディア版権の関係で、その詳細や詐欺師グループの顔写真などご紹介できないのが残念です)
引き続き被害事例や情報を募集していますので、よろしくお願いします。

同誌の連載は今号で終了しますが、機会ありましたらまた活動をご紹介していく場が出来ましたら、またご紹介していきます。

なお、メディアからの取材・お問い合わせについては管理人ABK氏が対応しておりますので、下記アドレスまでお願いします。
kouryakubokumetsu@gmail.com 【@を半角に変えて下さい。】

111mari:2008/07/31(木) 05:32:11 ID:pv1XQ1No0
私も騙されました。参加したいです!!
メールを送ったんですが届きません;;
どうしたら宜しいですか??

112rasen:2008/07/31(木) 11:08:56 ID:VVUQoXgY0
>>111mariさん

誰宛でメールを送りましたか?
現在被害者の会入会はタカさんが窓口になっています。以下参照


被害者の会へ相談若しくは入会希望の場合、スレ >>2  >>4 にあるよう被害フォーマットを記入の上、提出してください。

その他での対応はしていないので、手順に従ってお願いします。

詳細はスレに有りますが応対窓口の一つである自分のアドレスは kouryakubokumetsu2@gmail.com です。

113タカ★:2008/08/01(金) 00:27:28 ID:???0
rasenさん対応ありがとうございます。

rasenさんが既にお話してくれているよう、対応している窓口である自分のアドレスは kouryakubokumetsu2@gmail.com です。
昨日も今日も相談メールは来てますので、送り先間違い、アドレスの入力ミス、@を半角にしていないなどと言った理由の可能性が高いと思われます。

とりあえず、それでも届かないようでしたらまた書き込んでください。何か対応を考えます。

114無知:2008/08/09(土) 15:46:56 ID:NThZHkjE0
打ち子募集詐欺総合スレ3 に書き込みをしました。参加したいです。
メールをお送りしました。よろしくお願いします。

115狸と狐。兎と亀:2008/08/19(火) 02:21:24 ID:Kk51E1iQO
ん〜攻略法なんて存在しないね。なんで買うの?売り込みがうまいんだね。売るほうも毎日バカ笑いしてるよ(笑)

116:2008/08/22(金) 12:09:49 ID:Q7GLUVak0
トータルプロデュースという会社から詐欺に遭いました。今告訴するために、証拠を集めています。
同じ会社から詐欺に遭われた方、ご情報をお願い致します。
やはり被害額は21万5千円でしょうか?メーカーと契約しているからギャンブルとは違うと言われませんでしたか?
私の場合は必殺仕事人のやり方を提供されました。
研修期間のバックマージンと言って21万5千を払わされ、その日数が終われば全額返すと面接したS氏は言っておきながら、担当と名乗るN氏は途中でうちに利益おを入れてないから返せないと言う。
電話をして訴えても、N氏はこちらの言うことに全く耳を傾けず、いえ、こちらにしゃべらせない様に一人でガーガー怒鳴って威圧してきた。
会社も人間も詐欺一色。他にも同様の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

117haguhagu:2008/08/25(月) 09:01:54 ID:FSU.v1z60
あー○ぽいんとにだまされたものです。
被害者の方情報交換したいので、タカさんの被害者の会に皆さん、登録しませんか?

118かな:2008/08/26(火) 21:21:18 ID:gr2YGk9IO
はじめまして。騙された私も悪いかもしれませんがどうしても許すことができなくて今日警察へ行ってきました。何か詳しいわかればとおもい書き込みしました。よろしくお願いいたします。

119OBAKA:2008/08/26(火) 22:14:13 ID:z80/oybY0
>>118
かなさん>

初めまして。m(_ _)m

このページの最上段に「パチンコ攻略法撲滅の会の別館」が有ります。

クリックして頂ければ「被害者の会」参加用フォー、マットが有りますので

記入後、タカ★さん宛にメールされることをお勧めします。

タカ★さんのアドレスは>>113に記載されています。

120タカ★:2008/08/29(金) 15:30:48 ID:???0
haguhaguさんへ

>タカさんの被害者の会に皆さん、登録しませんか?

語弊があるといけないので指摘しておきますが、被害者の会(撲滅の会)は、自分が運営しているわけでも、管理しているわけでもありませんし、立ち上げた人も自分では有りません。
あくまでも自分は、運営スタッフの1人であり、会の相談窓口としてアドバイスしているだけです。
したがって、「タカさんの被害者の会」ではありません。

また、同じ会社の被害者の入会を呼びかけるにおいては、抽象的に情報交換したいので入会しませんか?と書いても、見る人によっては不信感を抱くでしょうから、haguhaguさん自身が入会手続きを全て完了し、今後についての全体像を把握した後に、裁判に当たって陳述書の交換をしたいなど具体的な目的を書いた方が良いかと思います。

121タカ★:2008/08/29(金) 15:39:25 ID:???0
会の活動報告として、別スレで柊さんが紹介していたので、こちらにも引用しつつ掲載しておきます。

攻略詐欺撲滅の会として、7月末に柊さんが講師として、日遊協、全日遊連、日工組、警察官僚の代表者に対して、パチンコ詐欺の現状と警鐘の必要性について講演しております。

業界全体として、当該問題に真摯に取り組んでいってもらえるよう期待してます。

122KAZ:2008/08/29(金) 15:46:36 ID:Z1harYNk0
突然で申し訳ありませんが、
相談にのっていただきたい事があったので、先程メールしました。
よろしくお願いします。

123柊★:2008/08/29(金) 22:24:01 ID:???0
ああ、こちらのスレへ記載するべきでしたね。
タカさんありがとうございました。

去る7/29に東京の日遊協本部で講演を実施しています。

このサイトはパチンコ攻略会社の撲滅が目的ですが、被害者予備軍の方が少しでも多く訪れて抑止力の役目を果たせればと願います。
(こちらの手の内を記載するわけにはいかないので、撲滅へ向けた能動的な活動は会員サイトで実施しています)

この一般向け公開サイトは、一般的な情報交流と攻略会社と戦うための基本的ノウハウの取得に活用いただければと思います。

なお、講演依頼については、身の安全を考慮して聴講者が限定している場で、期待効果が見込めるため、会として受けました。
その他メディアへの寄稿や出演の打診については、管理人ABKさんへメール願います。

124haguhagu:2008/08/29(金) 23:11:47 ID:FSU.v1z60
タカさん、すいません。そうだったんですか。
勘違いしていました。ご迷惑おかけしました。

125OBAKA:2008/08/31(日) 12:27:48 ID:z80/oybY0
ホルコン攻略が出来ると錯覚させるトコ
ttp://blog.livedoor.jp/horukonnss/

関係特許を書いてあるけど……皆、却下されてる物ばかりなんですけどw

126RИD:2008/08/31(日) 23:52:00 ID:Q86UOpV.0
こういう間違った情報を伝えて被害者を増やす
社会悪としか言い様が無いサイトは多いです。

まあ9割方、負けたことに対して納得のいく説明が
欲しいだけなんですけどね。

本人大真面目なところがさらに痛々しく、
指摘すると猛烈に反発するので放っておくしかないですw

127反省中:2008/09/12(金) 10:28:27 ID:OJD2woJQ0
旧アバックス・現アバックス(レオナビ)より勧誘メールが来る方を探しています。

私は旧アバックスにて攻略法詐欺に遭い、撲滅の会の皆様の助けを借りて戦っているものです。
現在、裁判に向けての証拠として
①アバックスに無料・有料問わず攻略法を請求し、
②アドウェブには個人情報を教えていないにもかかわらず、アドウェブ(レオ)から勧誘メールが来る方、を探しています。
もしこちらをお読みの方で該当する方がいらっしゃいましたら、書き込みをお願いいたします。
また、勧誘メールを転送していただける方は、私又は撲滅の会へ送っていただけるとありがたいです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

128反省中:2008/09/12(金) 10:35:48 ID:OJD2woJQ0
すみません↑間違えてしまいました。

旧アバックス 『現アドウェブ』(レオナビ)でした。

申し訳ありません。

129OBAKA:2008/09/12(金) 17:19:59 ID:z80/oybY0
>>127
反省中さん>

何をしたいのですか?勧誘メールが来た人数を集めても証拠にはならないと思いますが?

個人意見ですが…

貴方ご自身が戦っているのに、これでは「一人で戦うのが不安だから仲間が欲しい」

と、負けモードに入っているように思います。

130名無しさん:2008/09/12(金) 22:47:48 ID:tkU1jFqc0
>OBAKAさん

反省中さんは裁判に向けての証拠って書いてあるし仲間集めや人数集めじゃないと思うよ。
オフィス○ーもレオナビに移行したけど私にはメールきませんね。
反省中さん頑張ってくださいね!

131ツヨシ:2008/09/12(金) 23:37:20 ID:r/Z3swzU0
◆ガセ手順公開スレ◆の方にも書かせていただきましたツヨシと申します。

今日、青山法律研究所の概要というのを目にして、
『勉強になったなんて騙されている事を誤魔化しているだけ』
を見てまさに自分じゃないか!!と思い本日、泣き寝入りから立ち上がりました!!

そこで質問なんですが、一年間登録して攻略情報をもらっていてこれまで幾つも
攻略法を試したのですが、一つも成果が上がりません。現在登録して半年が経っていて
これ以上は無駄だと思って泣き寝入りしているのが現状なのですが、

この場合まず何からはじめたらいいのでしょうか?はやり証拠集めなのでしょうか?

スレにちゃんと目を通した訳じゃないので、重複の質問だと思うのですが、
何方かアドバイスして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

長くなりスミマセン。

132RИD:2008/09/13(土) 00:13:20 ID:Q86UOpV.0
>勉強になったなんて騙されている事を誤魔化しているだけ

これは全く同意で声を大にして言いたいです。

返金が面倒だから。
自分自身の正当化です。

勉強代は新しい人を騙す資金源になります。
騙されてすぐに諦める「勉強野郎」自身が社会悪ですわ。

133ツヨシ:2008/09/13(土) 01:51:42 ID:r/Z3swzU0
RИDさん>
はじめまして。

>自分自身の正当化
この言葉は絶対忘れちゃいけませんね。
自分の言い様に考えて逃避してるだけじゃないかッツ!!

全くそんな考えをしていた自分が情けない;;

134RИD:2008/09/13(土) 02:10:16 ID:Q86UOpV.0
はじめまして。

応援してます。頑張ってくださいね。

135まるぼ:2008/09/13(土) 11:24:28 ID:oJ9ggyNI0
ツヨシさんの場合
相手の会社の住所が私書箱ではないので
裁判すれば返金させることができるかもしれません。

消費者契約法による取消は
だまされたと気がついてから6ヶ月で時効なので
早めに行動したほうがいいと思います。
(登録からから6ヶ月ではありません。)
内容証明を送ると時効を中断させることができます。
(ただし、内容証明を送ってからさらに半年以内に訴訟を提起等しないと
消滅時効が完成してしまいます。)

ここの別館
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sagibokumetsu/
を読んで、このスレ>>2のフォーマットで被害者の会参加に参加
証拠集め、内容証明、裁判という流れがいいかと思います。

136ツヨシ:2008/09/14(日) 00:06:12 ID:r/Z3swzU0
まるぼさん>
はじめまして。
助言ありがとうございます。今日被害者の会にメールをお送りしました。

それと録音するレコーダーも用意しましたので、明日電話してみます。

137ツヨシ:2008/09/14(日) 13:01:19 ID:r/Z3swzU0
先ほど、新規客を装って普段の営業トークを録音しました。

そのさい、攻略法初心者でも勝てるのでしょうか?
と言う質問に対し、
『はい、そんなに難しい物は用意していませんし、まあただ攻略法って
色々あるので、まあ色んな形の攻略法を提供して、出来るだけ今実践して
勝てない方が多いので、勝てる様にサポートしています』
『初心者の方でも出来るような物もありますよ』

それと、どれぐらい稼げるんですかという質問にたいして、

『週2,3回実践で、月に10万〜20万ぐらいですかね』
との事でした。

営業トークの録音はこれで問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

138OBAKA:2008/09/14(日) 13:32:37 ID:z80/oybY0
>>137
ツヨシさん>

本当なら「確実」・「100%」の言葉が入っていると良かったですがね。

流石、詐欺会社そこま簡単に言わないか。







後は、被害者の会にて相談して下さい。

詳しくココで書いて、詐欺会社に情報を与えることはしたく有りませんから。

139ツヨシ:2008/09/14(日) 13:54:34 ID:r/Z3swzU0
OBAKAさん>
すみません;;

昨日メールをお送りしたのですが、まだ連絡がないので、
こちらに書いてしまいました;;スミマセン;;

140OBAKA:2008/09/15(月) 19:27:47 ID:z80/oybY0
ツヨシさん>

誤ることではないですよ。(^^)

後に、騙された方が相談に来た際の重要な道しるべとなるんですから。

141Ray:2008/09/16(火) 02:00:18 ID:fbzeQ1kc0
はじめまして、タカ★さんにフォームのほう送らせていただきました。
ご連絡お待ちしています

142タカ★:2008/09/16(火) 03:59:24 ID:???0
ツヨシさん、Rayさんへ

Rayさんに関しては、返信済みですが、ツヨシさんの相談メールに関しては、受けて無いです。

基本的に相談メールに関しては、内容にかかわらず原則として1〜2日以内に全てなんらかの返信をしております。

返信が来て無いようであれば、メールの送り先やアドレス間違いが無いか確認してもらえればと思います。

OBAKAさんへ

129で書き込まれている件についてですが、130さんの指摘のとおり、OBAKAさんの勘違いです。

簡単に説明すると、旧A会社が倒産して新B会社を立ち上げたり、別のC会社に資産を移すと、例え旧A会社とその実体が一緒でも、法律上は、原則としてB会社・C会社には請求できないことになります。ただし、その実体が一緒であることを証明できれば、法人格否認の法理等の法理論を用いてA会社から受けた被害について、B会社・C会社へ請求できる余地があります。

その証明をするにあたって、証拠の提供に協力してもらえる方はいませんか?といっているのが、反省中さんの127の協力者の募集の書き込みです。

また、書き込むをするにあたって、ABKさん、RNDさん、自分の了承を得た上でしています。

したがって、「一人で戦うのが不安だから仲間が欲しい」と言う趣旨の書き込みではないです。

143OBAKA:2008/09/16(火) 07:25:07 ID:z80/oybY0
>>142
タカ★さん>
そうでしたか。

過去にも似たような例があったと記憶していたので、てっきりそうかと。

>>128
反省中さん>

>>130
名無しさん>

早とちりで、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

144反省中:2008/09/16(火) 16:05:23 ID:OJD2woJQ0
タカ★様フォローありがとうございました。
私の説明が不足していたためにOBAKAさんにはご迷惑と不快な思いさせてしまったようで、本当にすみませんでした。
また、応援とフォローしてくださった名無しさん、ありがとうございます。

勉強不足で申し訳ないのですが、オフィス○ーもレオナビが買い取ったんですか?もし事実なら、「オフィス○ーのアフターサービスをレオナビがします」というようなメールもぜひ入手したいところですが・・・
名無しさん貴重な情報ありがとうございました。こちらの掲示板をあまり読んでいなかったので、もう一度スレを読み返し、勉強しなおします。

145OBAKA:2008/09/16(火) 17:27:00 ID:z80/oybY0
>>144

反省中さん>

いえいえ、私の早とちりが原因ですから。(^^;)

>オフィス○ーもレオナビが買い取ったんですか?

記憶違いでなければ、以前から運営してますよ。
ただし、運営者は別になっています。

146ツヨシ:2008/09/19(金) 21:57:14 ID:r/Z3swzU0
タカ★さん>
はじめまして。

今もう一度アドレスも確認して、メールお送りしました。
前回送ったメールにはHN書いてませんでした;;

その前にkouryakubokumetsu@gmail.com←このアドレスであってますよね?

147OBAKA:2008/09/19(金) 22:13:56 ID:z80/oybY0
>>146
そのアドレスはABK★さんのです。

タカ★さんのは
kouryakubokumetsu2@gmail.com

になります。(^^;)

148まるぼ:2008/09/20(土) 12:27:18 ID:kdqEK3yM0
>このスレ>>2のフォーマットで被害者の会参加に参加

という書き方は少し間違いでしたね、すみません

149ツヨシ:2008/09/20(土) 17:36:23 ID:r/Z3swzU0
OBAKAさん >
確認ありがとうございます。

今もう一度メールお送りしましたのでご確認ください。

150タカ★:2008/09/21(日) 21:18:56 ID:???0
ツヨシさんからのメール届きました。
返信済みです。

151にゃ:2008/09/24(水) 13:40:29 ID:Jscax0/AO
私は今騙された事に気づきましたm(__)m130万も支払いさせられ、電話がつながらなくなりました。涙が溢れてとまりません…情けない。借金まで抱えて。バカみたい。これからどうすれば良いのでしょうか

152OBAKA:2008/09/24(水) 14:29:14 ID:z80/oybY0
>>151
PCからの閲覧ですか?それならば、この上部に パチンコ攻略法撲滅の会の別館
と言う部分をクリックして下さい。

中にある、フォーマットで内容を記入し、タカ★さんまでメールして下さい。
タカ★さんのアドレスは、このスレの>>147に記載してあります。

携帯からご覧になっているのならば、 携帯電話で閲覧する方へ と言うスレが
有りますので、参照して下さい。

出来ればPCからの閲覧・(必要なら)印刷をお勧め致します。

153ゆっちー:2008/09/24(水) 23:25:01 ID:3matz/uI0
ここで詳しくは言えませんが、自分の口座番号について質問です。

ご存じだとは思いますが、警察では今後どうなるかについてのとても恐ろしい話を聞きました。知られた以上閉鎖
するのが一番ですが、どうしても出来ない場合の対処ってありますか?やっぱり即閉鎖
しか方法は存在しないのですか?

馬鹿げた内容ですが、一応何かあるか聞いてみました。
いきなり全然違う話ですみませんでした。

154OBAKA:2008/09/25(木) 07:38:53 ID:z80/oybY0
>>153

では、別館にて所定フォーマットで相談して下さい。

155名無しさん:2008/09/26(金) 06:54:40 ID:GP4bVF9A0
◆━━━━━━━━━━◆   会社概要   ◆━━━━━━━━━━━━◆
【会社名】:株式会社ビッグアップ
【代表者】:大木 守
【所在地】:東京都台東区東上野1-13-3
【電話番号】:03-5573-8370
【当社HP】: ://www.jugglepoint.com/ad.php?no=184&id=255754
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
被害にあわれた方他にもいらっしゃいませんか?
やつらの銀行、UFJ銀行では、振り込め詐欺用口座の電話もあるので、
私以外に被害者が居たら、返金されるかも知れません。

マルチですみません。

156OBAKA:2008/09/26(金) 09:27:51 ID:z80/oybY0
>>155
UFJ銀行には確かにそのような電話は有ります。
参照
ttp://furikomesagi.dic.go.jp/

後ね、その会社のHPのURL……そのまま入力しても、アフィリエイターの資金
稼ぎの一端になるからね「no=184&id=255754」この部分がそう。
それに、そのURL懸賞サイトのだよ。

株式会社ビッグアップ
ttp://bigup-c.com/wyc52/company.php?

で、貴方は何がしたいのですか?

157もぐもぐ:2008/09/26(金) 11:04:04 ID:2sJnUP8g0
単に懸賞サイトへの誘導?
そこのURLに何か仕込んで情報集め?
アフィリエイトのポイント稼ぎ?

何にしてもチョット悪質だよね。 マルチポストだし、偽装だし。

158タカ★:2008/09/28(日) 20:21:24 ID:???0
>自分の口座番号について質問です。
>やっぱり即閉鎖しか方法は存在しないのですか?

警察にどのような説明を受けたかは分かりませんが、基本的に、口座番号と口座名義を知られたからといって、特に悪用されるというリスクは少ないです。

偽造カードを作られて口座からお金を引き出されたと言う報道は多く耳にしますが、基本的には、カードからスキミングされて偽造されたものです。これは、キャッシュカードと接触する機会が無いと偽造作成できないものです。
また、スキミングを介さない偽造カードにおいても、「口座番号」「口座名義」「暗証番号」の情報が必要であり、銀行の盗撮が問題になっているのは、このためです。
当然、暗証番号を教えていなければこのタイプの偽造カードも作れないです。

仮に、口座番号と口座名義を知られただけで、悪用してお金を取られるとなれば、現在サイトを持っている会社の多くは、口座番号と口座名義をサイトに掲載しているので、日本経済が混乱するといっても過言じゃないです。

一方、悪用される可能性としては「押し貸し」があります。低額を勝手に口座に振り込んで、高利息を請求するといった内容の悪質商法です。
とはいえ、詐欺師側にとってリスクの高いものであり、攻略詐欺に付随してこういった事例は確認されてませんのであまり考える必要はないかと思います。
そもそも、同様の悪質商法で送りつけ商法(商品をかってに送り代金請求)というのが存在しているので、この手の詐欺会社と接触した以上は、銀行口座を知られてなくても有りうるリスクと言えます。

他、ねずみ講的なスパムメール等の振込み口座にされ、犯罪に巻き込むべく嫌がらせを受けることも可能性としてはありえますが、この手のいやがらせ的なものは、前述の通りこの手の詐欺会社と接触した以上は、銀行口座を知られてなくても有りうるリスクと言えます。

結論としては、銀行口座について心配であれば変更しても良いでしょうが、特に事情があって変更できなくてもそれほど心配する必要はないかと思います。

159名無しさん:2008/09/30(火) 17:13:52 ID:GYwO0WkA0
マックスビーで被害にあいました。
まだ、相手は自分が詐欺に気づいてることを知りません。
それで新しく上のコースにあがるよう進められているのですが
どうすればいいでしょうか?
内容証明を送るのにどのように書けばいいかわからないのです。

160OBAKA:2008/09/30(火) 19:11:46 ID:z80/oybY0
>>159

PCで閲覧であれば、一番上に在りますのでご参照を。m(_ _)m

携帯からで在れば、PCから閲覧をお勧め致します。

161そら:2008/10/01(水) 12:54:38 ID:0cgnmSr.0
155 名無しさんへ
同じビッグアップで被害にあいました
住所等は下記になっております

********************
会社名
株式会社ビッグアップ

代表取締役
大木 守

設立年月日
平成12年3月

住所
東京都渋谷区道玄坂1-22-10

電話番号
03-3560-4332

e-mail


事業内容
ソフトウェア開発.解析
インターネットを利用した通信販売業
インターネットによる情報の提供
全各号に付帯する一切の業務
********************

162名無し:2008/10/03(金) 00:22:48 ID:lpqzkZ2A0
ウイニングセブンに騙されました・・
2007/8/7預託金105万円2日後の2007/8/9に全額返金するとの約束がいまだ守ってもらえないです
一年がかりで返金要求していますが、次のランクにあがってもらうためにさらに30万円要求してこられますが
次のランクにあがってもらわないと返金できないとの一点張りで返してもらえません
どうしたら良いんでしょうか・・もう一年以上返金要求していますが更なる預託金ばかり要求されます
あきらめもつきません・・・

163名無しさん:2008/10/03(金) 10:31:02 ID:/SwD0CFUO
159
マックス駄目?内容証明は弁護士に依頼すれば二万前後でやってくれる!

164名無しさん:2008/10/03(金) 11:23:42 ID:/SwD0CFUO
159
俺もマックスビーの会員だけど稼げ無かったら辞めるよ!
上のコースに入って会社が逃げれば後の祭り!
最低一年間働いて稼げるなら上のコースだと思うよ!

165OBAKA:2008/10/03(金) 14:55:45 ID:z80/oybY0
>>163
>>164

業者関係の方ですか?

煽る内容は止めて下さい。

166名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:37 ID:/SwD0CFUO
165
被害者です。情報が知りたいだけ

167名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:13 ID:/SwD0CFUO
165
俺のIDを観ればわかると思うけど、
このスレに気付いてれば騙され無かった!
騙された情報をみんなに教えないと駄目だよ!
今の打ち子の会社で4件目…
騙されたくないし、
みんなにも伝えたいだけ

168shin:2008/10/03(金) 23:40:29 ID:X5luVpv.0
>>162
>どうしたら良いんでしょうか・・
>あきらめもつきません・・・

選択肢は、
1.返金活動を開始する(活動方法はスレを読めばある程度理解できるはずだし、被害者の会に入れば、より詳しい情報とノウハウを学ぶことができます。ただし、自分で学び、自分の力で活動していくことが必要)
2.あきらめる(ってのは、お勧めしませんが・・)

いずれにしても、>>159 のような「上のコースにあがる」なんて選択肢はありないね。
返金要求は、「一年がかり」どころか、何年かかっても無理。早く行動を開始すること!

169OBAKA:2008/10/03(金) 23:40:48 ID:z80/oybY0
>>163
>>164
>>166
>>167
打ち子募集詐欺総合スレ3の
>>662
>>663
>>665
>>668
>>671

同じIDですね。

>俺もマックスビーの会員だけど稼げ無かったら辞めるよ!
>上のコースに入って会社が逃げれば後の祭り!
>最低一年間働いて稼げるなら上のコースだと思うよ!

これの何処が被害者なのでしょうか?

>騙された情報をみんなに教えないと駄目だよ!

出していない理由は「スレ立て依頼スレッド」の
>>428を参照して下さい。以上!

これ以上、煽るのは辞めましょうね。業者さん!

170名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:33 ID:/SwD0CFUO
162
もう振り込んでは駄目です。
電話で無料弁護士と話すのです。
相手の会社が存在するか調べて自分で少額裁判を起こす!
他のスレも勉強になる。

171名無しさん:2008/10/03(金) 23:59:06 ID:/SwD0CFUO
169
オオ馬鹿(スパイ)さん、もうレスしませんよ(笑)

172shin:2008/10/04(土) 00:34:40 ID:X5luVpv.0
>俺もマックスビーの会員だけど稼げ無かったら辞めるよ!

→俺も「まっくすびー」の社員だけど騙せなくなったら辞めるよ!
と、読めばよいのだろうか?・・・(苦笑)

173そら:2008/10/04(土) 03:07:09 ID:0cgnmSr.0
内容証明も自分で作成できますが 所在不明 電話も通じないのでは
訴訟もおこせないのでは?と思っております
マスコミが取り上げてくれて詐欺師たちを逮捕出来たら一番良いのですがね
ビッグアップ関係者達は今表向き解散して又時期見計らって行動するのでは?と考えられます
新たな振込め詐欺に該当しないのでしょうかね?

176ABK★:2008/10/04(土) 09:10:46 ID:???0
>>174-175
不快なだけで、カケラも役に立たないレスを削除しますね。

177まるぼ:2008/10/04(土) 15:22:20 ID:5wSbJppk0
>上のコースに入って会社が逃げれば後の祭り!
>最低一年間働いて稼げるなら上のコースだと思うよ!

これの意味は

「稼ぐためには、上のコースに入らないと駄目だよ」

ではなく

「最低一年間は、下のコースで働いてみて、もしそれで稼げたら、
そこで初めて、上のコースに入った方がいいと思うよ。
それまでは申し込んじゃ駄目だよ。
上のコースに入ったのに稼げず、会社が逃げれば後の祭り!」

かと思う

178ヒロミ:2008/10/05(日) 17:25:02 ID:MFJXNm8AO
騙された一人です。私も会員に入れて下さい

179OBAKA:2008/10/05(日) 17:29:29 ID:z80/oybY0
>>178

フォーマットが有りますので、それに則って記入して・送って下さい。

PCから閲覧ならこのスレの>>2にフォーマットは有ります。

また、「パチンコ攻略法撲滅の会の別館」にもあります。

携帯から閲覧であれば、「携帯電話で閲覧する方へ 」を参照して下さい。

180shin:2008/10/05(日) 22:47:47 ID:mlf7jBHQ0
>177 まるぼさん
お疲れ様です。なるほど、もしかしたら、そうしれませんね。

ただ、私には、「最低1年間は、(返金請求は考えないで)下のコースで働いてみて、もし稼げたら(攻略法の効果ありだから)上のコースに入った方がいいと思うよ。(もし、負けたら、そこで初めて、返金請求をする、ただ、その頃は会社が逃げていて後の祭り!)」とも聞こえてしまいます・・・ひねくれすぎ?(笑)

「今の打ち子の会社で4件目」「このスレに気付いてれば騙され無かった!」人が、「ビックアップは保証詐欺だよ!」「内容証明でビックアップに送る」と言うのに、「Mックスビーって詐欺?」「マックス駄目?」と尋ねる。かと思えば「被害者です。情報が知りたいだけ」と言いつつ「良かったら相談メールして下さい」と勧誘する。そして、内容証明について断定的判断を提供し、最後は切れて捨て台詞。
詐欺会社に対する認識に一貫性が無く、メール全体に脈絡が無い。少なくても、「このスレに気付いてれば騙され無かった!」被害者が、このサイトの管理人やアドバイスしてる人に対して、「もうレスしませんよ(笑)」は、ありえないと思います。
よって、いずれにしても、一般的な被害者ではないことは確実と思いますよ。

181名無しさん:2008/10/06(月) 00:21:16 ID:qZ1JF7RUO
180あなた何者?かなり怪しいですよ
この掲示板って変な人が多くて情報交換が出来ないよ!

182そら:2008/10/06(月) 00:55:24 ID:0cgnmSr.0
怪しい人がこのサイトにきているのですか?
もしかして詐欺会社の人ですか?
ビッグアップは極悪人の集まりなのに未だHP削除していない
早くビッグアップの関係者を逮捕したいです
内容証明を送って解決できるくらいな、こんなたやすいことはないですよね
相手は確信犯なので詐欺するぞ〜〜って宣言してやっているくらいだから
逃げ方も上手いのですかね?
騙された自分を反省しつつ 悔しさと怒りで一杯です

183OBAKA:2008/10/06(月) 07:40:45 ID:z80/oybY0
>>181

このスレを良く読みましょうね。

台風の時期だねぇ。嵐がおおいわw

184OBAKA:2008/10/06(月) 07:48:10 ID:z80/oybY0
連書き失礼。
>>177
まるぼさん>
確かに、そう言ったとらえ方も出来るかも知れません。

しかし、現状は「全く稼げない」・「直ぐ高い方へのランクアップを勧めてくる」
のが実情です。

それと、個人意見として例の書き込みの一貫性のなさ。被害者ならば、きちんと話をして欲しい。
あれは、どう見ても粘着君か嫌がらせ・業者の類と考えてしまう内容です。
ですから、shinさんの意見に近いかな?

188のんのん:2008/10/08(水) 06:40:14 ID:FIGZVmzQ0
私もビッグアップに騙されました。会員参加したいのですが、よろしくお願いします。

189OBAKA:2008/10/08(水) 12:51:17 ID:z80/oybY0
>>188

それでは、このスレの>>179を参照して下さい。宜しくお願いします。

190まりあ:2008/10/11(土) 06:14:55 ID:PqD7DeEA0
私もビックアップに騙されました。
各、銀行に振り込め詐欺用の電話がありますので、
皆さんで電話しましょう!!

私のときは、私しか居なかったので、受理されませんでしたが
皆で被害を言えば受け入れてくれるかもしれません。

ビックアップの被害者の方、UFJ振り込め詐欺救済法紹介ダイヤル
に被害を電話しましょう。

月〜金0120−860−413です。

191柊★:2008/10/16(木) 17:57:23 ID:???0
先般、会として日遊協にて講演させていただきましたが、日遊協のホームページに当会の活動紹介と講演の一部が掲載されましたので、お知らせしておきます。

 ttp://www.nichiyukyo.or.jp/news/news.php?news_id=84

192たらちゃん:2008/10/18(土) 22:44:13 ID:B3Jnd6zwO
騙された人もにも落ち度はありますよ。もしそれで儲けてたなら他人をだしぬいた優越感にひたっていたわけですからね

193shin:2008/10/19(日) 01:11:24 ID:mlf7jBHQ0
懐かしい〜「落ち度」論。
>騙された人にも落ち度はありますよ。
一理であると思う。ただし、
>もしそれで儲けてたなら他人をだしぬいた優越感にひたっていたわけですからね
というのは、だから「落ち度」があるという理由にはなっていないと思う。

「梁山泊被害者の会」スレでも、「騙された人と騙した人は割合的にはどちらが悪いでしょうか?」っていう書き込みもあったので、この際、被害者の「落ち度」について、参考までに過去スレから要約して紹介します。訴訟の参考にしてください。

○簡易裁判所で和解を進める中で「原告にも落ち度があり,1割減での和解が妥当」と言われた事案があり。この「落ち度」の意味は、「騙されるほうも悪い」→「原告にも落ち度がある」→「過失がある」→「過失相殺適用」との論理展開がなされたもの。

○これに対する反論として、①法律上の過失とまでいえない落ち度(騙されるほうも悪いという道徳的なもの)と、②過失と同意の法律的な落ち度、では自ずと性質が異なるのであり、被害者の「落ち度」が「過失相殺の適用となる過失に当たるか?」については、当たらないと解し、その判例は以下のとおり。

「大阪高裁 平成18年(ネ)第588号
過失相殺は,本来文字どおり過失のある当事者同士の損害の公平な分担調整のための法制度であり,元来故意の不法行為の場合にはなじまないものというべきである。なぜなら,故意の不法行為は,加害者が悪意をもって一方的に被害者に対して仕掛けるものであり,根本的に被害者に生じた痛みをともに分け合うための基盤を欠く上,取引的不法行為における加害者の故意は,通常,被害者の落ち度或いは弱み,不意,不用意,不注意,未熟,無能,無知,愚昧等に対して向けられ,それらにつけ込むものであるから,被害者が加害者の思惑どおりに落ち度等を示したからといって,これをもって被害者の過失と評価し,被害者の加害者に対する損害賠償から被害者の落ち度等相当分を減額することになれば,加害者としては当初より織り込み済みの被害者の落ち度等を指摘しさえすれば必ず不法行為の成果をその分確保することができることになるが,そのような事態を容認することは,結果として,不法行為のやり得を保証するに等しく,故意の不法行為を助長,支援,奨励するにも似て,明らかに正義と法の精神に反するからである。したがって,故意の不法行為の場合,特段の事情のない限り,被害者の落ち度等を過失と評価して由害額の減額事由とすることは許されない。」

194RИD:2008/10/19(日) 04:17:59 ID:5rpB8sms0
この大阪高裁の判例は攻略法詐欺に対しての判例ではないですよね。
これを反論として持ち出すのは微妙。

なぜなら被害者の過失は「常識的な判断が出来ないせいで騙された」
というだけにとどまらないからです。

言い換えれば違法行為を犯してまで金を儲けようとしたことに
ついては触れられていないからです。
(本当にセット打法が使えて、それが問題になった場合、
ここのところの判例の流れからして窃盗罪になる可能性が高い)

完全に被害者がクリーンな場合は反論はこれで良いのでしょうが
攻略法の場合お互いがグレーです。

極端に言えば、万引きの方法を売ってもらったが
その方法がウソだったと争っているようなケース。
攻略法詐欺の落としどころの難しいところです。

195shin:2008/10/19(日) 10:13:03 ID:mlf7jBHQ0
RNDさん、フォローありがとうございます。
確かに、上判例は攻略法詐欺のものではなく、被害者の事情にも差異があり、この判例が攻略法詐欺の訴訟で、当然に採用されるというものではないでしょうね。

>(本当にセット打法が使えて、それが問題になった場合、ここのところの判例の流れからして窃盗罪になる可能性が高い)
そうでしたか。
被害者の過失についての争いになった場合、違法な攻略法の範囲や、詐欺会社によっては「違法な攻略法ではない」として売り込むケースもあり、被害者の違法性の認識なども争点になりそうですね。

196RИD:2008/10/19(日) 11:19:15 ID:5rpB8sms0
>「違法な攻略法ではない」として売り込むケースもあり

いえいえ、いつもご苦労様です。

これはほぼすべてでしょうね。
最悪のオチは「そもそも攻略が使えないから違法ではない」という話にもなりますが
そうなると、その部分すら最初から確信犯で騙していたことになりますからね。

被害者の認識ですが「違法」とわかっていなくても「違法の可能性があるかも」と
認識している程度で窃盗にあたる可能性が高いです。
ここも本来、詐欺として訴える人が極少数なので決着のついていないところ..


被害者でない団体や、ホールが使えないにも関わらず「違法の商品を売ってる」と
先手を打って訴えるのも面白いですけどw
どちらにしろこの流れはすでに止めることが出来ず、
人数が明るみにでれば時間の問題で「一発で詐欺確定」となるでしょうね。


自分の認識では過失の割合は..

騙された本人の認識 10:0
騙されて無い人の認識 6:4
裁判官の落としどころ(今現在) 8:2
攻略会社の社員 0:10
攻略会社の弁護士 1:9
警察官の対応 6:4
一般的な弁護士 7:3
RИDの認識 9:1

くらいですかね。

197RИD:2008/10/19(日) 12:05:37 ID:5rpB8sms0
細かく訂正

▼攻略会社:被害者 の過失で

騙された本人の認識 9.8:0.2 
騙されて無い人の認識 6:4  (自業自得)
裁判官の落としどころ(今現在) 8:2  (少しだけ改善されてきている)
攻略会社の社員 10:0  (最初から確信犯)
攻略会社の弁護士 9:1  (確信犯だがそれより金。法律上ギリギリセーフが後押し)
警察官の対応 6:4  (騙される方も悪い)
一般的な弁護士 7:3  (警察よりちょっと詳しい程度)
RИDの認識 9:1

198たらちゃん:2008/10/19(日) 17:18:26 ID:B3Jnd6zwO
つまり攻略詐欺の被害者にもつつかれる要素が多かれ少なかれどんな形にしろ有りということですね。それなら架空登記の会社の方をまず告訴したらどうでしょうか?社長も幽霊登記など、そんな攻略会社を認めている国に損害賠償を求めても面白いかもしれませんね。

199shin:2008/10/19(日) 19:53:08 ID:mlf7jBHQ0
RNDさん、お疲れ様です。

>▼攻略会社:被害者 の過失で
ものすごく現状を客観的にとらえた割合だと思います。

和解の際の目安としては、
>裁判官の落としどころ(今現在) 8:2  (少しだけ改善されてきている)
>RИDの認識 9:1
このあたりが狙い所で、詐欺会社からできるだけに回収し、存続させないためにも、「裁判官の落としどころ」が「RИDの認識」に近づいていくことを望みたいところです。

200RИD:2008/10/19(日) 20:38:43 ID:5rpB8sms0
>>198
脱税の面や通信販売 特定商取引法に基づく表記の不備、架空住所や架空登記
その他にも色々攻めどころはあるのですが、ぶっちゃけこれって金にならないですよね。
多くの人の目的は自分の金が返ってくることで世直しではありません。
ですから誰もやらないというのが悲しい現実です。


>>199
リスクに比べて馬鹿馬鹿しい詐欺なら詐欺師もやりませんからね。

詐欺師にダメージを与える観点ならば、
現状では世の中の認識を9:1の割合にするように頑張るよりは
「勉強代」と勝手に納得して諦めてしまう人(実は一番勝手者かも)の
背中を押す方が効率的かもしれませんね。

201OBAKA:2008/10/19(日) 20:51:26 ID:z80/oybY0
RИDさん、shinさんお疲れ様。m(_ _)m

基本的に判例が少なすぎますからねぇ。(^^;)

>裁判官の落としどころ(今現在) 8:2  (少しだけ改善されてきている)
交通事故においての「信号無視の歩行者と車の接触事故」の基本判例の割合ですね。
交通事故の場合は、それ以外の過失有無によって変化しますから、如何に裁判まで
持ち込んで、判例数を増やすかが鍵かと思います。

私の場合は…9.5:0.5と思っているんですけどね。(^^;)

203RИD:2008/10/19(日) 22:01:06 ID:5rpB8sms0
だってOBAKAさん元被害者じゃんw

204shin:2008/10/19(日) 22:08:50 ID:mlf7jBHQ0

>詐欺師にダメージを与える観点ならば・・・

最善は、「攻略法があるかも」という妄想・幻想を元から絶つことができれば・・・なんでしょうね・・・いわゆる根治療法。
攻略法詐欺会社が蔓延し、被害者が後を絶たない現状は、雑誌やインターネット、メールなどでの偽情報が氾濫し、これに惑わされて、正確な情報に辿り着けず、或いは正常な判断を失ってしまうのではと。
そこで思ったのですが、パチンコ・パチスロの1台1台に、わずかなスペース(シールなど)でも、攻略法等は存在しないことや詐欺被害の実態が表示されていれば、そして、バーコードから携帯からでも関係団体の注意喚起のページに誘導されれば、被害は激減するのではないだろうか?
法的な規制となると困難でも、関係業界の自主的な取組として行われれば、大きな効果を発揮する気がする・・・要望書を出してみようかな・・・。

なお、自分もOBAKAさんと同様、騙された本人は9.5かな。(本音は9.0、建前は10だけど・・中をとって)

205たらちゃん:2008/10/19(日) 22:42:25 ID:B3Jnd6zwO
shinさんへパチンコ産業にそのような協力はおそらく無理です。私の感ですがパチンコ産業と攻略業界は極端にいえば共存共栄ですよ何故ならありもしない攻略法を騙されて買った人がホールにてお金を投資にくるからです。もし攻略業界がなくなればそれらの人からお金を吸収できなくなりますよね。医学の進歩で髪を生やさないのはかつらやさんや育毛産業が打撃をくうのと少しだけ相互関係という点では似てますね。だから攻略会社はパチンコ産業が存続する限り存続しうるでしょう。なので攻略法に夢をのせるなどと淡い期待をしないように世の中にもっと気を配りましょう。

206OBAKA:2008/10/19(日) 22:50:20 ID:z80/oybY0
shinさん
QRコードを写メしている人間が多いなら…享楽にでも出しますか?要望書(^^;)

RИDさん
そだよw
本音は10:0なんだけどね。自己反省の部分でマイナス0.5です、ハイ。(^^;)

207shin:2008/10/20(月) 00:18:06 ID:mlf7jBHQ0
たらちゃんさん、
共存共栄、上等!もちろん、ダメ元承知ですw。ある意味、自己満足主義で。

OBAKAさん、
自分は本音9.0です・・本質は気弱なものでw。ただ、詐欺会社の手前と訴訟戦略上、見栄張って建前10.0で突っ張ってるのですよw

208タカ:2008/10/20(月) 08:57:34 ID:EuuSmqpE0
▼攻略会社:被害者 の過失で

騙された本人の認識 9.8:0.2 
騙されて無い人の認識 6:4  (自業自得)
裁判官の落としどころ(今現在) 8:2  (少しだけ改善されてきている)
攻略会社の社員 10:0  (最初から確信犯)
攻略会社の弁護士 9:1  (確信犯だがそれより金。法律上ギリギリセーフが後押し)
警察官の対応 6:4  (騙される方も悪い)
一般的な弁護士 7:3  (警察よりちょっと詳しい程度)
RИDの認識 9:1


↑客観的で分かりやすい説明ですね〜。
よく現在の過失への認識が表れていると思います。
納得です。

>193の平成18年(ネ)第588号の判例について

引っ張って来たの自分なので、補足すると、これは金融取引(商品先物)の悪質商法の判例で、攻略詐欺の「故意の取引的不法行為」というのが合致するので、攻略詐欺でもこの考えは妥当します。

もっとも、これは最高裁判例ではなく、下級裁判例であり、同じ金融取引(商品先物)の悪質商法でもこの考えが全てに適用されてるわけではなく、RNDさんが指摘するように、攻略詐欺での全部に適用されるとはいえないです。


>被害者の認識ですが「違法」とわかっていなくても「違法の可能性があるかも」と
認識している程度で窃盗にあたる可能性が高いです。

確かに、使える攻略法の場合、窃盗罪や不法侵入にあたる可能性が高いと思います。しかし、過失相殺の判断するにあたって、これを考慮して、被害者の行為は犯罪であると裁判所が認定してしまうと、過失を相殺するまでもなく不法原因給付金に該当するため、被害者敗訴の判決を出す事になります。
クリーンハンズの法則などと呼ばれており、法や裁判に助けを求めるには、綺麗な手でなければならないという考えが根底にあるためです。
shinさんの裁判で、shinさんが違法行為と認識していたかについて、裁判官が判断を避けたのもそんな理由があります。

>裁判官の落としどころ(今現在) 8:2  (少しだけ改善されてきている)
>交通事故においての「信号無視の歩行者と車の接触事故」の基本判例の割合ですね。

一応、細かな突込みを入れると交通事故の過失割合は、判例タイムズの本をベースに算出するのが通例ですが、「信号無視の歩行者と車の接触事故」の基本判例の割合は7:3になってます。

>それなら架空登記の会社の方をまず告訴したらどうでしょうか?

確かに無登記営業では、制裁として過料が科されます(会社法907条、909条、911条、976条、978条、979条)。また、公正証書原本不実記載罪、同行使罪、なんかでの告訴も可能ではあります。
しかし、この場合の基本の流れは、法務局の告発→検察となり、なかなか一般人が直接告訴しても受理されないです。
流れ的には株の不正取引で、証券取引監視委員を通して告発する流れと一緒ですが、もっと難しいと思います。

209茶恋路:2008/10/20(月) 13:43:37 ID:B3Jnd6zwO
私は攻略会社の人に攻略法は合法だと聞きました。確かに体感機は違法ですので、それを使って勝とうとしたらなら窃盗ととられても仕方ありませんが合法なら罪はないんじゃないですか?確かにホールにも攻略法禁止などとどこにも書かれていません。違法なら書いてあるはずです。てことは攻略会社の人の戯言を信じありもしない儲け話にのった被害者には落ち度はなく、騙そうとした人が全て悪いんじゃないですか?この前も子宮筋腫の詐欺がありましたが、信用して購入した人々にも責任があるなんてそんな馬鹿げた話ありませんよね。なのでいかなる時でも攻略会社の人間が100%悪いのです。

210タカ:2008/10/20(月) 14:50:55 ID:EuuSmqpE0
>私は攻略会社の人に攻略法は合法だと聞きました。確かに体感機は違法ですので、それを使って勝とうとしたらなら窃盗ととられても仕方ありませんが合法なら罪はないんじゃないですか?

法の格言で「法の不知はこれを許さず。」というのがあります。これは、法を知らないことを抗弁しても、それによって罪から逃れることはできない事を意味します。
これを表している条文が、刑法38条3項で「法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。」です。
したがって、例え攻略会社に犯罪じゃないと言われても、現行法において犯罪になる行為をした場合は、減刑の対象にはなっても、自分に罪がないとは言えないです。

>確かにホールにも攻略法禁止などとどこにも書かれていません。違法なら書いてあるはずです。

ほとんどのホールでは、表現は様々ですが「不正」「違法」「不法」「不当」な方法でコインや玉を出してはいけないと言った感じの言葉を書いてます。また、仮に書いてなくても、それをもって違法でないとは言えないです。
仮に「当店で殺人行為は禁止します。」と書いてなくても、当然にその店で殺人をしてはいけないのと同様の理屈です。

211RИD:2008/10/20(月) 17:07:40 ID:5rpB8sms0
>私は攻略会社の人に攻略法は合法だと聞きました

あなたが言いくるめられているだけという単純な図式に見えます。
目的はあなたのお金ですよ。
それを信じるのは自由ですが、
この場に及んでまだ攻略会社のスタッフの言うことを?

体感器(それにともなるソレノイド等の駆動部品)が違法となる根拠の一つは
「店が想定していない打ち方だから」というものです。
「想定していない」などいう理由付けは言ってみれば胸先三寸で
個人的には危険な理由付けだとは思いますが、攻略法も言ってみれば「想定しない打ち方」です。

攻略と言ってもその範囲は大きく、保留止めやリプレイハズシ等の弱いものは
確かにある程度許されています。
良いことではないのですが現実問題、判決はその手段というよりも被害額より下されています。
もし、攻略会社の言う攻略法が本当に実践可能、かつ、いわれた通りの効果ならば
今までの判断からして(争ったらならば)違法になる可能性は限りなく高いです。

例えば体感器というのは相当昔からあるのですが、違法という結論は長い間出ていませんでした。
もちろんパチンコ屋で店員に捕まっても警察を呼べば無罪放免です。
ここ数年で違法になったのは、スロットに使われるようになり、被害額が膨大になったからと言えます。

効果が高く、全てのパチンコ屋が潰れるような内容であれば、
打ち手からすれば酷い話ですがなりふり構わず違法にするでしょうね。
(それ以前に機械や出入り禁止で対策してくるでしょうが)
正論であろうとも、打ち手が権利を主張し自由に攻略を使い、全てのパチンコ屋が潰れ、
一件落着これでいいのだ ..というように世間は出来ていないですね。

212shin:2008/10/20(月) 22:52:33 ID:mlf7jBHQ0
タカさん、ありがとうございます。合点がいきました。m(_ _)m

213RИD:2008/10/21(火) 00:15:57 ID:5rpB8sms0
自分が書いたコレは↓↓

>被害者の認識ですが「違法」とわかっていなくても「違法の可能性があるかも」と
>認識している程度で窃盗にあたる可能性が高いです。

はタカさんの書いたコレ↓↓

>法の格言で「法の不知はこれを許さず。」というのがあります。これは、法を知らないことを抗弁しても、
>それによって罪から逃れることはできない事を意味します。


.. のことです。

214なお:2008/10/31(金) 13:47:05 ID:gvPes9.U0
タカさん。私はテンプエージェントに、175万円渡してしまいました・・・死にたいくらい悩み、今やっと精神的に落ち着いて、警察に行ってきました。諦めたくはないのですが・・・どうしたらいいのかわからない状態です。今、何をすべきか、アドバイスいただけませんか?

215OBAKA:2008/10/31(金) 21:02:09 ID:z80/oybY0
>>214
このスレの>>2を確認して下さい。

タカ★さんのアドレスは、このスレッドを確認して頂ければ解ります。

状況が解らないのでは、タカ★さんと言えどアドバイス出来ません。ケース・バイ・ケースです。
まず、状況をしっかりと伝えるのが必要ですよ。

216タカ:2008/11/01(土) 15:28:48 ID:EuuSmqpE0
OBAKA さん フォローありがとうございます。

一般的な質問等は最近RNDさん等が作成してくれている「携帯電話で閲覧する方へ」スレで確認してみると良いかと思います。
具体的な、疑問、質問、相談、アドバイス等については、OBAKA さんが指摘してくれてるように、当該スレの2等を参考にして直接メールしてもらえれば対応してます。

342ABK★:2008/11/14(金) 06:48:34 ID:???0
お知らせ

昨日22:38から、本日0:20までの約2時間の間に
「名無し」もしくは「チャランQ」という名で、125レスもの
アタマの悪い書込みを行なったサムいバカがいます。
東京、新宿のネカフェからと思われます。

どうやら、スロットで負けて、攻略会社を探してたみたいで・・・。
どう考えても、誰の役にも立たない、見ていて不快な
そんな独り言だったので削除しました。

ヒマなヤツっているもんですねぇ。

343OBAKA:2008/11/16(日) 13:26:36 ID:z80/oybY0
125レス……(^^;)

2chの某スレにいた「さ−まるさ−」思い出した。(^^;)

344真っ直ぐビー:2008/11/27(木) 23:22:31 ID:EFZVOtYs0
マックスビー(㈱マックス・ビーは実在しません。だって登記されてないもん)の直接乗り込みたい方、どのくらいいますか?
実際の所在地を公表しましょうか?
マックスビーさん、早くお金返してね。でないとバラすよ。あなたの本名までも!

345真っ直ぐビー:2008/12/03(水) 19:07:52 ID:n6GR7HUE0
「マックス・ビー」の表見上の電話番号は、03-5847-5123〜5126(旧03-6667-1990〜1995)
本当の所在地:東京都中央区日本橋掘留町1丁目5−3 コムスペース4階
スタッフの一人:宗像文夫(本名)
大本の電話番号:03−5847−5370
「マックスビー」以外にも他の名称をも使って詐欺を続けています。

346タカ★:2008/12/14(日) 21:06:55 ID:???0
柊さんの精力的な広報活動のかいもあって、日遊協をはじめてとする業界団体で構成されるセキュリティー対策委員会という団体が発足しており、パチンコ攻略詐欺の注意喚起等を促しています。
ttp://www.nichiyukyo.or.jp/safety/pc/

また、マスコミも、取り上げる機会が増えている流れがあり、これを受けてか、警察も少しづつではありますが(本当に少しづつですが・・)、真摯に対応する所轄が増えている傾向にあるように思えます。

住所不明会社への返金請求は、なんだかんだといっても、警察が動く事で解決へ向かう事が多く、返金交渉のカギとなりやすいです。

警察へ相談する際に注意点は、サイト内にいろいろ書いてあるとおりですが、その中でも、実際に逮捕事例が多く出てきている事を提示するのは、効果的です。
これだけ社会問題化しつつあり、今まさに被害にあったと相談しているのに無視するのか?という具合です。

実際の逮捕事例は上のHPでも紹介していますし、ネット上で検索すれば何件かはその手のニュースが出てきます。また、会の方でも、資料がありますので、メール相談いただければ対応しています。

347美月:2008/12/15(月) 06:44:23 ID:nBVhE4xAO
真っ直ぐビーさんへ
MAX-Bに騙されて困っています。真っ直ぐビーさんと直接連絡とりたいのですが。お願いします。

348マサシ:2008/12/15(月) 14:55:11 ID:gIBY3CfI0
相手のことを信じてしまって、打ち子詐欺にあってしまいました
フォーマットの方を埋めてメールいたします
裁判を起こしてでも取られたお金は取り返したいです

349マサシ:2008/12/17(水) 17:46:56 ID:gIBY3CfI0
本日消費者ネットワークで
打ち子詐欺に詳しい行政書士の方を紹介して貰いました
ボイスレコーダーも購入したので、泣き寝入りにならないように頑張っていきます

350マサシ:2008/12/25(木) 06:23:52 ID:gIBY3CfI0
ABKさん、タカさん
1度メールをお送りしましたが、届いていなかったようなので
本日再度メールお送りしました
確認して頂き、返信頂けるとありがたいです
宜しくお願いいたします

351OBAKA:2008/12/25(木) 18:17:41 ID:z80/oybY0
>>350
2・3日待って返事が来ない場合は、送信先が間違っている可能性が大です。

送り先を良く確認してみて下さい。

もっとも現在「インフルエンザ」が流行っていますので、お二方の体調の問題もありますけどね。

352マサシ:2008/12/25(木) 20:28:03 ID:gIBY3CfI0
>>OBAKAさんありがとうございます
>>前回届かなかったようなので、失礼かと思いましたが4に記載されている
ABKさん、タカさん両名にメール送信致しました
送信エラーはありませんでしたので、これでダメならフリーアド所得して
再度送ってみようかと思います、19日発送の内容証明は本日も届いて居ないようで
本日詐欺会社から、連絡があり「新しい攻略法」と言われ追加で30万ほど請求され
支払いを渋ると、今まで中々発言取れなかった「必ず勝てる」「絶対負けない」
「1日30万は確実に勝てる」「初当りは絶対に確変です」等の発言を録音出来ました
最初の支払いと合わせて50万です、会社名トータルプロデュース
後日この会社の手口を記載致しますので、入金前にこのスレを見た方の抑制のなれば幸いです

353柊★:2008/12/27(土) 07:28:36 ID:???0
先般、遊技通信社の取材を会として受けました。
その内容が今週発行された『遊技通信 2009年1月号』の巻頭特集として掲載されています。

 『攻略法、打ち子詐欺 巧妙化する業者の手口』

業界誌のため、一般書店には流通しておりません。
記事は私が書いたものではありませんので、著作権は遊技通信社にあります。
その関係で誌面をご紹介出来ないのが残念です。
かなり密度の高い内容となっておりますので、ホール関係者等業界に所属する方は是非ご一読ください。

一般の方は、時期を合わせるように、パチンコ必勝ガイド(1/18号)にもパチンコ詐欺の記事が二頁で掲載されましたので、ご参考ください。


 業界関係者の方々へ。

各記事で触れられていますが、パチンコ詐欺の存在は業界のイメージダウンに繋がり、更にはパチンコ人口の減少と文化の衰退を招きます。
「騙される方が悪い」「騙された人間はホールに打ちに来てくれる」と考えるホール関係者もいるかもしれませんが、被害額はパチンコ市場の外へ流れる性質のものであり、マーケットの縮小の要因となります。
パチンコ文化が詐欺師の温床と社会的に認知されれば、パチンコ業界そのものへのバッシングを産み出す懸念すらあります。
警鐘ポスターの掲示、詐欺広告は掲載しない、記事でパチンコ詐欺について触れるなど、積極的な情報発信を期待します。

354RИD:2008/12/27(土) 12:12:29 ID:5rpB8sms0
>柊さん

会員掲示板と同じようにマスコミやらTVやらの活動の広報関係のまとめスレッド作りましょう。
色々なところに分散していると、何やってるのかわからない怪しい団体と勘違いされるし
一箇所に実績として積み重ねた方が分かりやすいですからね。
(今まで通り、個人特定リスク管理という意味で協力したことを明かせない取材は書かない方向で)


..ということで
コピペでも構いませんのでざっと軌跡でも一スレにまとめたいのですが
まとめるの大変そうですか?加えてスレッドタイトルはなにかありますか?
そう、取材も多くなってきているのでこちらへの連絡方法なども入れた方が良いですね。


まさか広報が必要になる程色々な大組織から知識求められるとは思わなかったですよ。
本当に遊技者無視の立ち遅れた世界ですねぇ。無視していた関係者は恥ずべきことです。

355柊★:2008/12/29(月) 23:33:46 ID:???0
広報スレについては、今しばらくお待ちください m(_ _)m
(関係者等に打診・整理中)

356柊★:2008/12/31(水) 10:07:20 ID:???0
本日、広報スレを立ち上げました。

会の活動報告として、実績を積み重ねましたので、被害相談等、会について知りたいという方はご参考ください。

357OBAKA:2009/01/01(木) 22:18:47 ID:z80/oybY0
柊★さん

スレ立て、お疲れ様でした。m(_ _)m

358しゅう:2009/01/09(金) 16:30:17 ID:/8vtHqnU0
株式会社JSPサポートセンターについて情報を下さい。
やっぱり駄目なんですよね?

359綾波:2009/01/09(金) 19:13:32 ID:hdh.D.Ws0
しゅうさん今晩は、初めまして綾波です。
>株式会社JSPサポートセンターについて情報を下さい。
>やっぱり駄目なんですよね?
駄目なわけではなく、情報知らないので教えてあげられないのです。
返金お考えですか?難しそうな相手ですね。

360しゅう:2009/01/10(土) 08:44:27 ID:/8vtHqnU0
綾波さん、有難うございます。
たしかにここの書き込みを見てても見当たらないですね・・・

管理、維持費として1万を振り込んだら
後は言われた台を普通に打つだけらしいです。
換金したら30%か40%を振り込むだけとの事でした。

換金した金額は口頭でもいいという事でした。信じていますので大丈夫です。
との事。

ギリギリまで考えましたが、1万を振り込まずにキャンセルしました。

361RИD:2009/01/11(日) 02:31:42 ID:5rpB8sms0
>>358

▼ルールその他
・「XXの会社は本物ですか?」の類の質問の禁止。
 愚問です。掲示板設立以来本物はただの1つもありません。「打ち子募集」「出玉PRスタッフ」も同じです。基本的には振込め詐欺と同等だと認識してください。

362:2009/01/12(月) 04:05:41 ID:6/LExXYQO
新攻略NO1本舗は詐欺会社です。くれぐれも購入しないで下さい。○0万で購入しましたか、担当は逃げてばかりで何の連絡もありません。

363博士:2009/01/13(火) 23:41:14 ID:8X9FwFXQO
しゅうさんはじめまして、JSPサポートセンターの事なんですがキャンセルした時はどんな感じでしたか?

364綾波:2009/01/14(水) 20:50:03 ID:hdh.D.Ws0
仁さん
>担当は逃げてばかりで何の連絡もありません
担当者とお話しても解決方法はないので、責任者と話をしたほうがいいと思いますよ。
これは撲滅を願っている私からのお願いですが、国民生活センターと警察には行って欲しいと思います。優しく対応してくれない人がいるかもしれませんが、何度か足を運ぶことで親身になって話を聞いてくれる人もいると書かれていました。

博士さん
まだ、被害に遭われていないのでしたら、自分からは連絡しないことです。
電話で断る自身がおありならいいのですが?
携帯電話で閲覧する方へに色々書かれています
心配されていることは下記のことですか?
Q.個人情報を知られてしまいました。どうしよう?
 せいぜいDMが送られてくる程度です。
 あなたにプレッシャーを与えるのが目的で個人情報を集めています(まんまと引っかかってます)。
 怖いお兄さんやヤクザが家まで訪ねてくることなど過去、例がありません。(仮に来たら警察に通報できます)

365しゅう:2009/01/20(火) 02:22:23 ID:/8vtHqnU0
博士さん
電話でキャンセルしたんですが、「どうしてですか?」と聞かれましたが、どうしても最後の踏ん切りが付かなくて・・・
と爽やかに話しました、担当の人の頑張りを認めてあげてお断りした感じです。
営業の口技を使ってみました。
「そうですか・・・、わかりました・・・」で、OKでした。
その後は音沙汰ありません。
おそらく他の人の勧誘のほうが優先なんでしょうね。

366真っ直ぐビー:2009/01/29(木) 22:25:37 ID:9hA0BTU20
あらたな情報を入手しました。「マックスビー」と「ドリームサポート」は同一です。ちなみにこの会社も株式会社を名乗っていますが、登記の確認ができませんでした。みなさんも怪しいと思ったらまずは最寄の法務局に会社登記事実を確認しましょう。そろそろ2月ですが、田中こと藤本こと宗像さん、お約束どおりお金返してもらえますか?次は宗像さんの職場の住所のせますよ?アクティ21ビル7階って!

367真っ直ぐビー:2009/01/29(木) 22:41:44 ID:9hA0BTU20
しかしやっぱり手数料とられても弁護士に頼んだ方がいいのかなあ。
やっとここまで調べ上げたんだけど
新幹線乗って東京行くにはちと厳しいかなあ。

368綾波:2009/01/30(金) 17:48:39 ID:hdh.D.Ws0
>しかしやっぱり手数料とられても弁護士に頼んだ方がいいのかなあ。
弁護士依頼無しでも返金されている方がいますので、ご自分でされるといいと思いますよ。
弁護士費用最低でも3割から4割掛かりますよ。自分で裁判して8割和解のほうが、差し引きすると多くのお金が返ってくると思いますよ。
>新幹線乗って東京行くにはちと厳しいかなあ。
東京での裁判お望みですか?地元でも出来ますよ。

369京王の中川は人殺し:2009/01/30(金) 22:42:03 ID:6Zi1hY4UO
裁判や和解なしでもその気があればかえってきますよ。しかも迷惑料、手数料つきで!
張り込み 捕縛!

370OBAKA:2009/01/31(土) 22:08:22 ID:z80/oybY0
>>369
HNも含めて、そういった書き込み内容は「その手系」のサイトにて行ってください。

371RИD:2009/02/01(日) 01:08:04 ID:5rpB8sms0
人のハンドルちょっと変えて色々なところでなりすまし書き込みしたり、
「人殺し」とかハンドルに入れてみたり、強引な犯罪的返還方法を勧めたり。

京王の中川は人殺し = ID:6Zi1hY4UO さん
普通に興味で聞きますが何がしたいんでしょう?

372今でも過去の心の病を引きずる男:2009/02/01(日) 21:21:40 ID:V8zviFrc0
具体的にどのような活動を行って要るのでしょうか、マスコミが、取り上げ
この詐欺商法をメデアの力で、動かせる活動何でしょうか?

373今でも過去の心の病を引きずる男:2009/02/01(日) 21:40:36 ID:V8zviFrc0
国会に持ち込める資料とこのパチンコ産業に付け込む悪質商法をどのようにしたら
社会問題として取り上げて頂けるようなるのか、被害者と本当に合って生の声を聞いて
見たいと思います。

374今でも過去の心の病を引きずる男:2009/02/01(日) 21:54:08 ID:V8zviFrc0
はっきり言って本当に騙された人なのか、架空の人なのか、ここに書かれた文面
だけでは、判らない。参加場所は、何処ですか!

375OBAKA:2009/02/01(日) 23:51:33 ID:z80/oybY0
>>372->>374

あえて、釣られてみる。

被害にあった方が本当に「返金」したい意思が有る方に対して、具体的に「説明」・「質問・解答」
を行って、返金までの手助けをしている所。

被害者に合って具体的に何をしたいの?

文面だけでは判らない?良く読んで下さい。



携帯からかい?「京王の中川は人殺し」君。

376RИП:2009/02/03(火) 20:51:13 ID:nDShZU1EO
パチンコ攻略はなぁい!あるとすればまっとうな攻略会社だけ!

377京王の中川は人殺し:2009/02/04(水) 08:47:45 ID:6Zi1hY4UO
↑まっとうな会社てどこ?

378RИD:2009/02/04(水) 09:26:58 ID:5rpB8sms0
兄貴全く逆だよ

攻略はあるけど真っ当な会社は無いです。
正攻法のボーダー教室系ならちゃんとしたのがありますよ。
でも需要は「秘密の情報を知るだけで簡単手順で大儲け」なのでそんなのは無いです。

嘘つきだから兄弟の縁切った!

379京王の中川は人殺し:2009/02/04(水) 21:17:22 ID:6Zi1hY4UO
↑攻略はないだろ!ひたすら入賞でしょ。

因みに攻略塾の掲示板のマックの攻略法や2chとかのにゃんこの言ってることて本物?オカルト?

380京王の中川は人殺し:2009/02/04(水) 22:01:00 ID:6Zi1hY4UO
京王の諸星は糖尿太りすぎ!中川(自称プロ)もあちこちで訴えられトンズラ!カリスマ斉藤も競馬情報会社で失敗!あと裏帝国廃刊で万歳ですよ!

381RИD:2009/02/04(水) 23:00:16 ID:5rpB8sms0
頻繁に書き込みするなら基本ぐらい確認してくれると助かる。
思い込みの知識でにレスしても混乱させるだけなので。
「携帯電話で閲覧する方へ」スレッド参照


Q.攻略法は本当に無いのですか?
「無い」言い切ってしまえば楽なのですが実際攻略法はあります。
ですが攻略会社に金を払って楽に手に入ることはありません。
かつては本物を売る会社がありましたが現在は皆無です。
理由は攻略自体が極端に少なくなったこと、方法が複雑すぎて特殊技術を伴うものばかりだからです。
こういった事実が人の欲を刺激し、混乱させ、状況を複雑にしています。

382わさび:2009/02/10(火) 17:22:54 ID:7kxDkaHgO
被害者の会参加希望です。ABK★さんにメールを二度送らせて頂きましたが、届いていますでしょうか?
コンピューターに疎いので、ちゃんと送信できているか不安です。返信頂けましたら幸いです。

385タカ★:2009/02/17(火) 00:55:23 ID:???0
ABK★さんのメールアドレスは現在対応してないです。

もう一度、スレを読み直して会の趣旨等を確認した上でメールしてください。

386ブッチャー:2009/02/20(金) 13:55:52 ID:VqNQSRVcO
以前「裏の掟」に掲載されていたキャプチャーコンサルタントという会社に41万騙されました。

現在、弁護士さんに相談し内容証明郵便を送りましたが、キャプチャーコンサルタントとしては、返金に応じるつもりはないと言われました。今後、どうすればいいでしょうか?

後、何故このような攻略法をやろうと思ったかといいますと、自分の勤めている会社も、この不況で、給料削減等があり、生活の足しになればと思い契約してしまいました。
今思えば凄く軽率な行動でした。よくよく考えれば怪しい事だらけです。
こんな自分にでも、アドバイスをして下さる方がいるのであれば、お願いします。希望としては、全額戻ってきて欲しいです。

387RИD:2009/02/20(金) 14:23:53 ID:09QVNohU0
ウソ攻略会社のリアクションは殆どどこも一緒です。
会社が言ってるのは「返したくない」程度の子供レベルの話であり、
聞く必要はありません。
それで諦めてくれればラッキー♪ 程度の物です。

裁判までもっていかないと返金しないのが最近の流れです。
裁判に持っていけば殆ど全てと言って良いくらい勝訴となります。
駄目なケースは「書類の不備」や「相手が捕まらない」等です。
(書類を送った時点で逃げる準備は既に整ってるかもしれません)

何を持って勝訴というかはそれぞれですが、
全額返金のみが勝訴というのであればある程度難しくなっています。
ブッチャーさんにも「違法を犯してまで金を得ようとした」という落ち度があります。
基本的に法律は悪人を救いません。

..といいましても騙す側が一番悪いのは間違いなく、2者の落としどころを探る裁判となります。
また、明らかにウソを言っているとか現場からお金だけ持って逃げた場合等は全額返金もアリです。
もちろん基本的には全額返金の方針で良いと思います。

まずは「携帯電話で閲覧する方へ」をお読みください。

388綾波:2009/02/20(金) 17:53:07 ID:hdh.D.Ws0
ブッチャーさんへ
>この不況で、給料削減等があり、生活の足しになれば・・・・・
私も被害者なのでこのお気持ちはわかります。
>弁護士さんに相談し内容証明郵便を送ったが、それに対しても、相手は、返金に応じるつもりはないみたいです。
弁護士が通知書を出し何も返信が無いので、電話で交渉してくれた結果、弁護士から相手方は返金に応じるつもりは無いと言っていますと言われたのでしょうか?
それであれば、弁護士が再度交渉しても無駄なので裁判されては如何でしょうか?
それとも、減額してなら払いますと言ってきているのでしょうか?
ブッチャーさんは如何したいのでしょうか?それが一番大切なことでは無いでしょうか?
既に弁護士さんにご相談されているという事は、弁護士会を通じて相手を調べていることだと思います。でも相手方の所在地はつかめていないのでしょう?
41万だと弁護士に頼むと費用倒れしてしまいそうですね。それでもする気がブッチャーさんにおありですか?
弁護士としても回収見込みが無くてもブッチャーさんに裁判する気があるかないかを確かめたいのでは無いでしょうか?
裁判は自分ですることも出来ます。費用も殆ど掛かりません。裁判する気はありますか?
雑誌に載っていない営業の方の携帯の番号でもわかると手がかりになると思います。

389ブッチャー:2009/02/21(土) 11:13:20 ID:VqNQSRVcO
綾波さん、RI/IDさんへ

いろいろとありがとうございます。

弁護士さんにも、41万円だったら自分で裁判した方がいいよって言われました。
自分としては、とりあえず内容証明郵便の期日まで待って、何もアクションがなかったら、すぐ裁判をしようと思っています。その際、弁護士さんもサポートしてくれるそうです。

自分の欲のせいで招いた結果ですが、なるべく全額返金目指して頑張ります。気持ちとしは、全員ボコボコにしたいです。

絶対諦めず、頑張ります。

390RИD:2009/02/21(土) 12:07:55 ID:09QVNohU0
最新の注意を払うべきところは、相手の所在です。
突然逃げ出すことが予想されますので、そぶりを見せながら証拠集めとなります。

住所の殆どが(余裕の9割以上かと)架空請求に使われるのと同等の貸住所です。
本当はこれも法律で厳しく規制するべきなのですけどね。

貸住所の会社に問い合わせても、クライアントすら分からないとは
本当にどうしようもないシステムです。

391綾波:2009/02/21(土) 13:08:10 ID:hdh.D.Ws0
ブッチャーさんへ
>その際、弁護士さんもサポートしてくれるそうです。
理解のある弁護士さんに会えて良かったですね。
>絶対諦めず、頑張ります。
そのお気持ちがおありなら、被害者の会参加募集スレをお読みになって、タカさん宛てに「詐欺被害内容フォーマット」を送っては如何でしょうか?
此処の会社はネット銀行で名前もカタカナの個人名ですよね?だから弁護士さんも自分でされるよう言ったんだと思います。
>自分としては、とりあえず内容証明郵便の期日まで待って
待たずに直ぐに証拠集めしましょう。
警察に相談したほうが良いと思いますよ。(別館に警察に行く時に持っていたら良い物も書いていますので読んでみてください。)

392ブッチャー:2009/02/21(土) 14:51:15 ID:VqNQSRVcO
綾波さん、RI/IDさんへ

本当にいろいろありがとうございます。


所で、タカサンにはどういうふうに相談すればいいのでしょうか?

もし、この場で問題なければ教えて下さい。

393OBAKA:2009/02/21(土) 15:39:14 ID:z80/oybY0
>>392
PCなら、このHPの最上段「パチンコ攻略法撲滅の会の別館」をクリックすれば
フォーマットがありますのでその通りに記入して送信すればOK。

携帯からなら、このスレの前スレを確認又は「携帯電話で閲覧する方へ」を確認の事。


タカさんのメールは、至る所に記入されていますが……

kouryakubokumetsu2@gmail.com(@を半角にして)←調べる事が難しいかも知れないから

394ABK★:2009/02/23(月) 09:32:41 ID:???0
調整あげ

395ブッチャー:2009/03/25(水) 00:29:45 ID:VqNQSRVcO
管理者様へ

私の事を「嘘つき」「利己的」「人の話を聞かない」と書き込みされてありましたが、本当に、私のPCでは新しい書き込みが、更新されていなくて見れませんでした。逆に私の方が無視されていると思っていました。


後、利己的という事に関してですが、この事については、今回の件は、私の事ではなく友達の事です。

親友と呼べる人間に、悩みを相談をされ、その友達の為に、いろいろやった行動は、そんな軽率で怒りを買うような行動だったのでしょうか?

友達が、苦しめられている詐欺会社とは、私は連絡がとれないので、いろいろ調べてこのスレにいきついたんです。

これが今率直に、スレをようやく確認する事ができ、つくづく思う事です。

最後に、今後私は管理者様が言うように、友達をもっと違う形で、サポートしていこうと思います。

後、私もこのスレに行き着くまで、時間がかかりました。

友達が言ってたのですが、パチンコをする人がもっと、こう言ったスレや情報がすぐ目にとまるような工夫や活動をして下さいと言ってました。私もそう思います。そうすれば、騙される人間はもっと減少すると思います。


私は、今回誤解を招くような軽率な行動を繰り返し、管理者様に不快な思いをさせてしまった事を深くお詫びします。

今後も、少しでも騙される人が現れないような活動、頑張って下さい!

本当にすいませんでした。

396OBAKA:2009/03/25(水) 15:49:09 ID:z80/oybY0
>>395
>私の事を「嘘つき」「利己的」「人の話を聞かない」と書き込みされてありましたが、本当に、私のPCでは新しい書き込みが、更新されていなくて見れませんでした。逆に私の方が無視されていると思っていました。
意味不明。

但し、貴方が2/14にあちこち「訳のわからない」書き込みを延々と続けていたお方なら、話は判りますが。
そうでなければ、他のスレッドにて別のHNで書き込みしてませんか?

このスレッドにしか書き込んでおらず且つ「ブッチャー」のHNで書き込みならば、そのような事は一言も書いてないですし
スレッド番号も「削除」されていないでしょ?


>最後に、今後私は管理者様が言うように、友達をもっと違う形で、サポートしていこうと思います。
頑張って下さい。

397ブッチャー:2009/03/26(木) 21:56:07 ID:VqNQSRVcO
管理者様へ

書き込むスレ間違えました。削除依頼に書き込みをするつもりでした。まぁ〜でも、ここに書き込みがしてあっても一緒ですね。

後、2/14に書き込みは、していません。

他のHNも使っていません。

「意味不明」と言う言葉に関してですが、本当に数日新しい書き込みが見れなかっただけです。


後、正直自分の事じゃないから、もういいやと思う事もあるんですが、友達が本当に元気がなくて、悩んでいる姿を見ると、何とかしたいと言う気持ちになるので、もう一度最後にお願いだけします。

騙されない人を防ぐ、騙された人がどういった行動をしたらいいのかアドバイスをする、そういった活動をされている事は、中々やりたい、やろうと思っても出来ない事だと思いますので、素晴らしいと思うのですが・・・

以前、書き込みした件で、一人の人間が解決するかもしれないと言うのも事実だと思います。

でも私も、もっと第三者的な立場だったら、管理者様と同じ意見だと思います。しかし、私の、身近な人間の出来事です・・・理屈じゃない部分があります。


無理とわかっていての最後の頼みでした。アホがまた何か言ってるわ〜と思って見て下さい。

今度、ここに書き込む際は、友達も元気になり、攻略会社とも決着が着きました。といい報告が出来るよう、いろいろ調べて友達を助けたいと思います。

398砂かけ:2009/04/16(木) 00:43:42 ID:SusFprUg0
主人が居たので、この時間になってしまいましたが、
参加させてください。
まだ私も第一歩を踏み出したところですが。
とにかく前に進まないと、先が見えないので、
前に進みながら、撲滅に向けての少しでも力になれればいいと思っております。
結果がどうであっても。被害者はもう出したくないですから。
皆さまよろしくお願いいたします。

399RUN:2009/04/24(金) 15:52:59 ID:CYihMvQs0
初めての書き込みなので失礼があったらすみません。
私はまだ全額振り込んだ訳ではないいんですが。
私がよく行く店は不正な行き過ぎた遠隔をしている…。だからデータでの攻略は難しいが、逆にこれはチャンスです!!
と言われなぜか鵜呑みにしてしまいました。しかし、その攻略法は年間50万円かかると言われたので、渋ったんです。
そうしたら、じゃー枠だけ確保するんで21,000円振り込んでと言われ、まんまと振り込んでしまったんです。
次の日、やっぱり50万は無理なんで返金出来るのか聞いたところ、貴方が勝ちたいって言って振り込んだからこちらはもう行動を開始しているんです。
ではキャンセルは出来ないと言うことですか?と訊ねると。
今さら出来ませんよ。と言われ電話を切らせてもらえず切れてもまた違う人からかかってきたりしています。
結局どうしたいか!!と言いますと、電話を無視しても危害を加えられたり家に来たりはないのかを心配しています。
相手の会社は天竺です。
まとまらない書き込みですみません。

400綾波:2009/04/25(土) 19:46:55 ID:hdh.D.Ws0
RUNさんへ
>電話を無視しても危害を加えられたり家に来たりはないのかを心配しています。
スレをよく読むとわかると思いますが、ご心配事はないですよ。
個人情報は他の攻略会社に流れているので、DMや電話が来ると思いますよ。

401RUN:2009/04/26(日) 01:35:54 ID:nHTe26rM0
綾波さんありがとうございます。
昨日、携帯が光るだけでビクッ!!としたり、インターホンが鳴るだけで泣きそうになる位の猛烈な不安にかられ警察に相談に行ってきました。
警察では、きっと詐欺だろうけど憲法上まだ警察は介入できない。ただ、もし家に来て何かしらの危害を加えたり、暴言を吐かれたらすぐに警察に連絡をくれれば介入するからと言われました。
ほんの少しだけ味方が出来た気がしました。でもやっぱり不安で仕方ありませんが…。
今日も彼らからの連絡で何度か携帯が鳴っていました。
この不安はいつまで続くのでしょうか?
不安になる度に自分のしたことを後悔し消えてしまいたくなります(泣)

402RUN:2009/04/26(日) 02:15:03 ID:nHTe26rM0
続けてすみませんあともう一つ…。
株式会社 天竺 は悪徳・詐欺等で有名なんでしょうか?
ちなみにメールで送られてきた住所のポストには会社名が貼ってありました。
さすがにフロアまでは怖くて上がれなくて確認はポストだけです。
電話も繋がります。

403綾波:2009/04/26(日) 08:06:47 ID:hdh.D.Ws0
RUNさんへ
>昨日、携帯が光るだけでビクッ!!としたり、・・・・・警察に相談に行ってきました。
その行動力が大事だと思いますよ。
>もし家に来て何かしらの危害を加えたり、暴言を吐かれたらすぐに・・・・・
やさしい警察官だったのですね。その方の言葉を信じれば問題ないと思います。
>この不安はいつまで続くのでしょうか?
消費者センターなどにも足を運ばれてはいかがでしょうか?
>ちなみにメールで送られてきた住所のポストには会社名が貼ってありました。
>さすがにフロアまでは怖くて上がれなくて確認はポストだけです。
東京にお住まいでしたら、新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ16階の東京都消費生活総合センターに行って相談されてはいかがですか?
>不安になる度に自分のしたことを後悔し消えてしまいたくなります(泣)
後悔することは、けして悪い事とも思えず、これから詐欺に遭う事がないよう知らない世界には慎重に行動すればよいのではないですか。
>株式会社 天竺 は悪徳・詐欺等で有名なんでしょうか?
会社の実態があるから、詐欺をしていないとは限りませんよ。

404OBAKA:2009/04/26(日) 17:33:45 ID:z80/oybY0
株式会社 天竺 ココですね。
ttp://www.ten-jiku.com/

東京都中央区日本橋人形町3-5-9

ここに掲載されていますよ。
ttp://s-network.jpn.org/html/pachi.html
ttp://www.zennichiyuren.or.jp/kouryaku/kouryaku.html
(頭に半角で「h」をつけて下さい)
有名処の住所ですね。

参考までに。

405RUN:2009/04/27(月) 01:13:04 ID:QI0hqNR60
OBAKAさんありがとうございます。
皆さんからコメントをいただく前に色々なサイトを見て回ったんですが、メールで送られて来た住所と違うんですよ…。
なので若干の混乱が生じたんですが、住所が違っても会社名が同じなら同一会社と思っていいんですよね?
送られて来た住所↓
東京都渋谷区本町3-35-17 イマスエスイービル 6F
電話:03-5333-2710
です。

知っていて当たり前のことを聞いているかもしれませんが、よくわからなかったんでアドバイスお願いします。

406綾波:2009/04/27(月) 09:21:00 ID:hdh.D.Ws0
RUNさんへ
>皆さんからコメントをいただく前に色々なサイトを見て回ったんです
不安でいる日々も調べる事により解消されるかもしれないですね。
私も被害に遭ってからPC検索の方法を知りました。お金を出す前に知っていたらと思っても遅いですが、これからは、よく調べようと思います。
>東京都中央区日本橋人形町3-5-9
レンタルオフィスかな?
殆どの詐欺会社が住所を偽ってHP作っています。
>メールで送られてきた住所のポストには会社名が貼ってありました
>東京都渋谷区本町3-35-17 イマスエスイービル 6F
ここで、登記簿が取れるのかな?営業している可能性もあるかも?
イマスエスイービルに電話で尋ねてみると教えてくれるかも?
私でわかることはこの程度で御免なさい。

407OBAKA:2009/04/27(月) 14:25:48 ID:z80/oybY0
>>405
基本的に、詐欺会社は「作って暫くして消える→暫くして違う名前で活動する」
の繰り返しです。その際、同じ住所を使うことが多いですね。

>>東京都中央区日本橋人形町3-5-9
レンタルオフィスですね。

>東京都渋谷区本町3-35-17 イマスエスイービル 6F
>電話:03-5333-2710

この電話番号ではなく、「株式会社 藤waエンジNIアリング トウキョウサービスセンター」に
電話して確認を取った方が良いかもしれません。この会社は該当ビルの1〜3Fを使用しているそうです。
この会社の本社番号:045-820-6430 東京サービスセンターの番号は判りませんでした。(T_T)

一部会社名を変換してありますw

408RUN:2009/04/27(月) 20:09:25 ID:Tn88nufA0
皆さん色々とありがとうございます。
また質問なんですが…。
今日、申込書という物が自宅に送られてきました。
これらはどうしたらよいのでしょうか?

409RUN:2009/04/28(火) 00:35:23 ID:RLuC9lFc0
相変わらず不安で仕方ないので、明日、今日送られて来た申込書を持って、近くの消費者センターに相談に行って来ようと思います。
あと、郵便物の受取拒否についても調べてみたんでもしもまた送られてくるようならば未開封で受取拒絶!!と記したいと思います。
早く自分の事を落ち着かせて他の人の役に立てれば…と思います!!

皆さんまだまだ質問等でご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

410OBAKA:2009/04/28(火) 19:16:53 ID:z80/oybY0
>>409

一度「携帯電話で閲覧する方へ」のスレッドを確認してみて下さい。

411MAO:2009/04/29(水) 10:04:37 ID:UK5Q4LWE0
私もベストアナライズにだまされました。
情報料2万とサポート料3万、合計5万円振り込むように言われ、手持ちが4万円しかない旨伝えると
「残りの1万は収支がでてからでいい」ということで4万円振込み手順を教えていただきました。
が、1台目では出ず電話をすると「違う台で」と言われ次は「店をかえて」・・・
結局1回も当たりをひくことができず。今度は「ワンタッチ攻略法」を勧めてきました。
返金してほしいと思い、これから証拠集めをしようと思うのですが、電話の内容の録音は携帯電話の機能にある「会話中の録音」というものでも証拠にはなるのでしょうか?
一番心配なのは5万円振り込まなければいけなかったのを4万円にしてもらって1万円まだ振り込んでいないことです。
このことで何か難癖をつけてくるのではないかと夜も眠れずにいます。
まぁ「払え」と言われても実際手元に1万円もないので給料日まで待ってくれと言うつもりではいますが。

あと、タカさんあてにメール送りました。
ぜひお力をお貸しください。
お願いします

412RUN:2009/04/29(水) 14:57:48 ID:8c7UcvVM0
「携帯電話で閲覧する方へ」を確認しました。
受取拒否について配達業者に確認したところ、開封後では出来ないと言われてしまいました。
なので消費者センターで相談しました。
センターで、天竺から送られて来た申込書を見せたところ、一度振り込んでしまった時点で申し込みをした事になっていると厄介なので、クーリングオフのハガキを送っておきましょう。ということになりました。
昨日ハガキを送ったところ、一度止んでいた電話が復活してしまいました。
相変わらず着信拒否をしていますがやはり恐怖です。
そして、センターで調べてもらったところ、株式会社天竺はなかなか交渉に応じてくれる所ではないという事。

随分厄介なところに引っかかってしまいました(泣)

413OBAKA:2009/04/29(水) 21:35:32 ID:z80/oybY0
>>412

>受取拒否について配達業者に確認したところ、開封後では出来ないと言われてしまいました。
「飛脚」の会社ですか?
封筒に「会社名」が記載されていれば難しいですね。
ですが…「無記名」の場合、開封後でも「返却可能」になる場合が有ります。

「送信先不明で、開封したら怪しい会社の物だった」
「御社は送り主不明でも配送するのか?」
「履歴は残してあるか?」

と、段階的にサポートサンター(集配センター)に電話で伝えます。
私は、この方法で何通も「返却」しましたよ。

>相変わらず着信拒否をしていますがやはり恐怖です。
「迷惑電話着信拒否サービス」って無いですか?
ドコモには有るのですが…(^_^;)
詐欺会社が、貴方の自宅まで乗り込んでくることは有りませんから。
あいつ等は「金にならない肉体労働」を嫌いますからw

414RUN:2009/04/29(水) 22:35:59 ID:8d0F8qOQ0
>>413
封筒に会社名がデカデカと記載されています…。
そして、また送られて来て拒否をするなら未開封で申し出て下さいと…。親切なのか不親切なのかわかりませんが。

「迷惑電話着信拒否サービス」ありました。今までは登録以外を拒否するしかわからなかったんで、助かりました。
ありがとうございます!!

415MAO:2009/05/01(金) 17:49:38 ID:UK5Q4LWE0
私も昨日、消費者センターへ相談しに行ってきました。
多分郵便物が届かないだろうけどクーリングオフのはがきを送りましょうとアドバイスをうけました。
ハガキが届かないで自宅に戻ってきた場合は詐欺罪で訴えられるので警察に行っていいですよとも言われました。
念のため別館にある内容証明の書き方を消費者センターの方に見てもらったところ、
「法律関係の言葉を入れると向こうから何かつっこまれたとき困りますから」といわれ以下のような内容になりました。

通知文
私は株式会社●●より「●●●←攻略法の名前」を●●円で購入しましたが、
貴社の言うとおり打ってみたところ全く出ずだまされたことに気付いたため、
購入金額の全額を現金書留にて返金してください。

平成21年4月30日
住所
氏名

ハガキが届いたとしたら電話で責任者に返金してくださいと伝え、返金に応じなかったら、
少額訴訟をおこしていいですよ。ご自分でやる場合は1万円もかかりませんから。
あと、無料相談できる司法書士の先生をご紹介しますね。
と心強いお言葉をセンターの人からもらいました。

私は被害額は4万円なのですが、返金させるまで絶対あきらめません!

416あき:2009/06/03(水) 22:40:59 ID:.TNaToHQO
助けてくださいっ!にげられました…
FIT株式会社 計80万ちょい…
7月にアドバイザーを寄越すと言われてそのまま…HPも気付いたら無くなってて、電話も使われてなくて…私どうしたらいいのでしょう
パニックで…本当に…私書箱の住所しか分からないし…どうしたらいいんでしょう…っ
分かんなくて…

417:2009/06/04(木) 11:55:11 ID:OvBgRec20
株式会社ロイ●代表取締役社長 義達照●
東京都港区南青山4-13-15
電話番号 03-5751-6870
にもう少しでだまされるところでした、もう少し早く2ちゃん見とけば・・・・

手口は、当社は、メーカー・ホールより要請を受け、全国各地に打ち子を派遣しています!をキャッチフレーズにして展開。
まずは個人情報を守るためと題して年間1万円の登録料を請求してきます、自分の場合騙されても1万円位いいかなみたいな感じでとらえてました


第一次審査は身分証明証をファックスさせます。
第一次で全体の約4割が不合格だと言います(わざと一日から二日待たせます)。
第一次審査の結果をあたかも難関を突破した喜びを分かち合うかのように「○○さん、良かったですよね!危なかったから本部長に私からお願いしたんです!」と、恩を売ります。
二次審査は、電話でクレジット何枚入れしました!等とバカバカしいシュミレーションをさせられます。
最近では、手順を教えてホールで試してください。
もちろん、サクラ打ち子用に用意された台ではないので出ませんよ。
あくまでも、手順確認です!と自信タップリに言います。
さて、預り金です。
契約期間と配当により変動するパターンは、1ヵ月で預り金20万前後で利益の6〜7割を会社に戻すシステム。
他には、預り金10万+3時間3万で指定台を打つ権利を先払いして利益の5〜6割を会社に戻すシステム。
台番は、データロボやp-worldからのデータをパソコンで見て、適当な台番を指定しています。○○店の北斗の末尾3番台!という感じです。

やっぱりやりませんと詐欺会社に連絡しましたが返金は行っていないと言われましたが、詐欺師に食いついたら返金はしますが半年後か一年後になると言われました、かあくまでも、詐欺です。この他の手口にも十分気を付けてください。

418:2009/06/04(木) 12:02:25 ID:OvBgRec20
株式会社 銀●
代表者鈴木 広●
設立年月日平成元年一月十五日
所在地東京都新宿区高田馬場4-18
TEL03-5623-1681
も同様の会社でした、気よつけてください、

419綾波:2009/06/05(金) 21:50:23 ID:hdh.D.Ws0
あきさんへ
>パニックで…本当に…私書箱の住所しか分からないし…どうしたらいいんでしょう…っ
>分かんなくて…
「携帯電話で閲覧する方へ」スレ読みましたか?
まずは落ち着いてくださいね。
自分が如何したいのかよく考えてみた方が良いのではないですかね。
警察に相談してみてください。

420名無しさん:2009/06/11(木) 16:30:36 ID:QPO5WDbEO
キャプチャーコンサルタントはどうかな

421あき:2009/06/12(金) 15:10:25 ID:uH1s1glo0
お久しぶりです、落ち着いてきました;
綾波さま、コメントありがとうございます。
警察に電話したところ、まずは内容証明を送ってみろとの事でした。
そうしないと被害届もだせないそうです。

返金が第一目標ですが、ほかの被害者さんを出さないために、会社自体を訴えたいと思っています。
まずは内容証明ですね…ただHPも消えてしまいましたし、電話も繋がらないのですごく不安です;
流れとしては、
内容証明
専門家の方へ相談(弁護士さんなど?)
少額訴訟(140万までOKとどこかに書いてあったような;)
でしょうか;
親に内緒なのですごく不安です;

お金はないと行ったらキャッシングを紹介されました。
年収幾ら、月給は幾ら、用途はこういってくださいと指示されてました。
これは何かで罰する事は不可能でしょうか?

422OBAKA:2009/06/13(土) 00:04:57 ID:z80/oybY0
>>421

キャッシングに関しては、カード会社に連絡を入れてストップをかけて貰うよう
依頼して下さい。

此奴等は「刑法」の限りなくクロに近い「グレーゾーン」を突いてきているので
「刑法」の再取り決め・警察の判断領域の拡大をしてもらうしかないです。

423あき:2009/06/14(日) 00:16:17 ID:.TNaToHQO
アドバイスありがとうございます。
連絡を入れる、との事ですが、なんと伝えたらいいのでしょうか?υ
まだ被害届も出せていないので、詐欺されました、と言う事は出来ないのかな…と心配です。

424OBAKA:2009/06/14(日) 15:50:48 ID:z80/oybY0
>>423
正直にキャッシング会社に話をして下さい。
「詐欺会社に騙されて御社のキャッシングを使うよう言われた」と。

専門の担当者がキャッシング会社には居ますので、状況を説明してキャッシングを
ストップして貰う様話をする事です。

ただ……カード会社からすでに詐欺会社に支払い完了している場合、難しいかも知れませんが。
実行してみて下さい。

425あき:2009/06/15(月) 09:38:12 ID:.TNaToHQO
無人契約機で3か所からカードを発行してもらい、ATMでおろして入金させられました。
先におろすと他から借りれないから、作ってから出金してくださいと指示されました。

426やっぱエヴァ:2009/06/15(月) 10:20:24 ID:MgBBmHmk0
はじめまして

一通り読ませていただきました。
私はプレミアムセブンと言う所で、打ち子募集に騙されたんですけど、他で綾波さんの書き込みを見て
参加させてもらいます。
フォーマットも送りました。

427OBAKA:2009/06/15(月) 14:58:18 ID:z80/oybY0
>>425
サラ金パターンですか。
詐欺会社のやる方法の一つで、悪質な方ですね。
一度、キャッシング会社に連絡を入れて話をしてみて下さい。

428名無しさん:2009/06/26(金) 14:32:52 ID:KCMQ3Ck60
管理人さんこんにちは。

私も被害にあい、怒り心頭の状況で
パチンコ攻略法詐欺被害者の会を設立しました。

詐欺師軍団をゆるしません!!!

宜しくお願いします。
ttp://www.higaisya.com/

429あき:2009/06/26(金) 21:56:54 ID:.TNaToHQO
お久し振りです。未だキャシング会社に電話出来ていません。(支払い出来ずにいるため怖い)
内容証明の用紙は買ってきました。
書こうと文に悩んでいるところです。

アドバイザーを派遣するが7月になると言われていました。
7月が終わらないと出せないでしょうか?

430綾波:2009/06/27(土) 14:54:33 ID:hdh.D.Ws0
あきさんへ
>アドバイザーを派遣するが7月になると言われていました。
攻略会社に言われたのですよね。
まだ、詐欺師を信用しているのですね。
OBAKAさんのアドバイスが無駄になっているようで、コメントの書きようがないので、御免なさい。
掲示板をお読みになり、考えてみてください。

431OBAKA:2009/06/27(土) 19:00:45 ID:z80/oybY0
>>429
一体何を怖がっているのか。
キャッシング会社への連絡が遅れれば遅れるほど、貴方の立場が悪くなるだけ。
>内容証明の用紙は買ってきました。
>書こうと文に悩んでいるところです。
そのままをまず書いて、証明書に収まるように添削していくだけ。
何を悩む必要があるのか?

>アドバイザーが……
心の何処かで、攻略法があると信じて居るんですね。
ここにたどり着いて、書き込みをして、それに対するレスの行動を起こさない。

そのような方は、この板は不要かと思います。
ご自由になさって下さい。

以後、このような方へのレスはいたしません。

432あき:2009/06/27(土) 21:25:43 ID:.TNaToHQO
OBAKAさんへ
いつもコメントありがとうございます。
アドバイスを求めている側で大変恐縮ですが、勝手な解釈で完結されるのは納得が行きません。

ここのHPのスレを読み警察に相談しろとあったので電話しました。
内容証明送らないと被害届は出せない。
キャシング会社と契約したのは貴方なのだから、どうにもならないと言われて不安になりました。
実際に被害にあったのは12月で半年ほど支払いをしていました。キャシング会社から知るか、払えと言われるのではないかと余計に不安になりました。
今キャシング会社からは執拗に電話が掛かってきています。正直怖いです。

内容証明の文に悩むのがおかしいですか?
感情的にならないよう事実を書くのは難しい事かと思います。ましてや被害者側なのですから。
堅い文章も書いたことありません。


アドバイザーを信じてる訳ではありません。もしそうだとしても、75万、総額80万以上の損害に未練を全く感じない方が難しいかとおもうのですが…

7月にと言われているが、まだ6月だから不安なんです。
もし内容証明が相手に届いても、まだ7月になってもいないだろといわれたら…?
連絡欲しいと言っても連絡くれないのでしつこく電話したら、2、3日くらい待てないのかと怒鳴られたことがありました(実際は1週間以上たっていたんですが)

困ってアドバイスを求めて今回のレス…すごく悲しかったです。
件数を重ねるうちに面倒になられたんでしょうね。

すごく残念です…。
ありがとうございました

433あき:2009/06/27(土) 21:34:35 ID:.TNaToHQO
高慢な文章になってしまっていたらすみません。
でも、私は被害者なのに、とか思ってる訳じゃないので。
それだけは、ハッキリ言わせて頂きたいと思います。

434綾波:2009/06/28(日) 20:51:23 ID:hdh.D.Ws0
あきさんへ
>今キャシング会社からは執拗に電話が掛かってきています。正直怖いです。
恐いからといって、無視していてはいけません。
どんな事情があるにせよ、お金を借りた事実は消せないのです。
私は、カードなどにあるキャシングも利用したことないので、詳しくなくないのです。
キャシング会社からの電話に出で、ご自分の事情を話して、良い方法がないか尋ねられたら良いのではないですか?
書き込み内容を読むと、警察には行っているようですが、消費者センターや法テラスなどには相談に行っていないのでしょうか?

435OBAKA:2009/06/28(日) 21:07:55 ID:z80/oybY0
禁を破ります。

>>あきさん
>内容証明の文に悩む。
いつまで悩むのですか?本気で悩んでますか?

内容証明…被害にあって、真剣に考えるのなら3日あれば書けますよ。
私自身そうです。私も内容証明なんか書いた事も硬い文面も書いた経験はありません。
貴方はPCを所持されているかは解りませんが、私はPCで検索しまくり書きました。
そこまでしていますか?

していないから、私の文面に対してそう言った感情が湧くんですよ。

キャッシング会社に電話もしない。
内容証明も出さない。

今の貴方は「誰かが助けてくれる」と心の奥底で思っていませんか?
ご自分で行動を起こさなければ、何も始まりませんよ?

電話して警察に言われた?
私は、警察に相談して下さいと言ったのを勘違いされたのですね。
ご自分が、所轄書に「自分が持っている情報」を持って行く事を、相談して下さいと逝ったのです。
私は口論しましたよ。刑事課の方に対して。

貴方は、楽な方向で動こうとしていませんか?

レスしてくれた綾波さんは2件パチンコ詐欺の裁判を起こされました。
長い間かかってようやく1件片づきました。

管理人さん(権限を持つ方)以外でHN付けてレスする人間は全て「騙された」経験の
ある方々なんです。

ですから、貴方の行動の遅さに対してああ言った内容の文面になった訳です。

皆さんは「解る範囲」でレスをして下さっています。
実践するのは、貴方自身です!


ハッキリ言わせて頂きました。

436名無しさん:2009/06/30(火) 00:53:44 ID:560dubWc0
すみません、見てて思ったんですけど、サラ金の支払いと
詐欺の件は全く別件ですよ。信販で商品購入の為にローン組んだなら違うけど・・
大人なんだからちゃんと区別しないと・・・
サラ金はサラ金でちゃんと返さないとあなたの信用情報が汚れるだけですよ
詐欺の返金は、きちんと専門家を付けて取り返すことを勧めます。
専門家は弁護士か司法書士でないと、裁判できないので業者になめられます
いまどき、業者ですら図々しく弁護士立ててきますから・・

437OBAKA:2009/07/02(木) 15:03:52 ID:z80/oybY0
>>436

>サラ金の支払いと詐欺の件は全く別件ですよ。
>信販で商品購入の為にローン組んだなら違うけど・・

同じなんですよ。パチンコ詐欺の「商材」を購入するためのローンですから。

438秘密結社:2009/07/04(土) 01:49:38 ID:wTkAwWMYO
詐欺会社直撃攻略本舗ナンバーワン 全くデタラメ 簡単攻略と言っているが不可能な手順を入れている。買ったら最後、態度が代わる、裏帝国とグル 個人情報は筒抜けだよー皆さん被害者にならないようにしてね。

439みつばち★パッチ★:2009/07/08(水) 06:31:14 ID:???0
あきさんまだ見てますか?

とりあえず落ち着いてやりとりできませんか?

440トランス:2009/07/11(土) 10:40:58 ID:vKllr/QIO
銀王に50万やられました。 7月1日以降から連絡が取れなくなりました。新規会員を装い登録もしましたが連絡ナシです。行政書士の先生にも、相談して行動に移しております。近々、探偵にも依頼しようかと思います。

441綾波:2009/07/11(土) 12:02:27 ID:hdh.D.Ws0
トランスさんへ
>行政書士の先生にも、相談して行動に移しております。
とありますよね。なのになぜ、探偵に依頼するのでしょうか?
専門家が進める探偵なら問題ないと思いますが・・・・・
探偵に依頼して、相手の口座を調べるのですよね。
良心的なところでも3万円ぐらいしますよ。
口座が見つかったとしても、お金が入っていないと、経費だけが加算するという結果になりますよ。
私なら、費用をかけて返金活動するのであれば、弁護士を進めます。

442名無しさん:2009/07/16(木) 19:50:41 ID:KCMQ3Ck60
弁護士は、相談料だけで高額です。

香川行政書士事務所
ttp://higai.biz/i/
ロイズ司法書士法人
ttp://www.lawiz.net/i/
のような、初期費用無料のところがお勧めです。

443名無しさん:2009/07/23(木) 09:31:17 ID:KCMQ3Ck60
>>442さん
さっそく相談させてもらいました。
初めは緊張してうまく話せなかったと思いますが
先生が親身になって相談してくださったので
助かりました。

早速、先生から話をしてもらい、和解の方向に進みました。
ありがとうございます。

444名無しさん:2009/07/24(金) 01:26:58 ID:/OA5fwK60
でも、返金されるかは
わからないですよね?

それとも確約されて
いるのでしょうか?

445OBAKA:2009/07/25(土) 20:55:49 ID:z80/oybY0
>>444

>でも、返金されるかは
>わからないですよね?
被害金額の100%の意味であれば「無理」

和解にも色々な方法があります。
どのような結果になるのかは、ふたを開けてみないと
解りません。

446ma:2009/07/29(水) 11:26:34 ID:FjFOE3NU0
スレを拝見させて頂きました。

変は話しですが、これから詐欺に合うmaと申します。


私はS●Mと言うところと、キャリアスタッフ○ービスに登録しました。
前者で140万後者で3万です。

「いついつまでに絶対返金します」と言う言葉に安心感を持ってしまい
今に至ります。

このスレを見て行動に移していってます。

・警察への相談
・タカさんへ相談
・「返金する」と言う相手の確証な発言の録音


ただやっぱり、どうも難しいのだ住所ですね。

どなたか
S●Mとキャリアスタッフ○ービスについて知っている方見えましたら
どのような状況でどうなったか教えてください。

宜しくお願いします。

447みつばち★パッチ★:2009/07/30(木) 10:03:15 ID:???0
キャリアスタッフサービス
http://www.c-s-service.net/?css012

SAM
http://sam-s.com/?m64

両方とも打ち子ですね。

騙されたショックで冷静になれない部分もあるかと思いますが、警察とタカさんに相談なされているのであれば
アドバイスを参考にして返金活動されてくださいね。

どこの会社であろうとやっていることは基本的に一緒です。

448シュンスケ:2009/07/31(金) 12:36:01 ID:Rw4OMGbcO
内容証明送りましたが、さっぱり効果がありませんでした。裁判するには時間もお金もかかるし、どうしたものか途方にくれてます。恥ずかしいのですが、まんまとだまされました。なんとか取り返したいです。

449みつばち★パッチ★:2009/07/31(金) 13:43:44 ID:???0
シュンスケさんへ

残念ながら内容証明郵便だけでは何ともならないのが現状です。
まずはせっかくここのサイトに辿り着けたわけだから、一通り返金するにあたって次に何をすればいいのか書いてありますので
落ち着いて読んでみてくださいね。

いくら騙されたのかは分かりませんが、どちらにしろ何とか取り返したいと思うのであれば、裁判は避けられませんし、ある程度の時間もお金もかかるのは仕方のないことですよ。

警察には相談しましたか?

450シュンスケ:2009/07/31(金) 20:10:02 ID:Rw4OMGbcO
警察には相談しましたが、お金は返ってこないだろうから、これ以上は支払わないようとだけ言われました。ちなみにロイズとゆう会社です。

451OBAKA:2009/07/31(金) 20:37:00 ID:z80/oybY0
株式会社ロイズ

「PRスタッフ」とか称して「指定した台を打てば儲かる」と謳った
詐欺会社ですね。今ではそのHPも消えている。

ロシアのサーバーを使っていたみたいですね。
このような「詐欺会社」は、架空住所やレンタル私書箱を使っている場合が
多いようです。ですから、内容証明郵便を送付したからと言っても効果がないのです。
(宛先不明で戻ってくるか、その私書箱サービスの所に放置)

みつばち★バッチ★さんが仰っているように、このサイトの中を良く確認してみて下さい。
まずは「携帯電話で閲覧する方へ」のスレッドを確認されるのをお勧めします。

452シュンスケ:2009/08/01(土) 20:26:49 ID:Rw4OMGbcO
警察には言ってみたがあてにならない。 ロイズとゆう会社です。同じとこに騙されたひといませんか?

453みつばち★パッチ★:2009/08/02(日) 03:37:38 ID:???0
シュンスケさんへ

警察に言ってもあてにならないというのは返金活動されている皆さんが経験してるものです。
何回も何回も毎日のように足を運んで訴えて、やっと話を聞いてくれるといったような感じで苦労されてます。

あなた、「本気」で取り返そうと動いてますか?

せっかくのOBAKAさんのアドバイスを無にするような書き込みはどうかと思います。
ロイズに騙された人はいませんか?という質問をなさるのでしたら、「○○に騙された人いませんか?」というスレッドがあるのでそちらでお願いします。

ここは「被害者の会参加募集スレッド」なので。

454やられた:2009/08/02(日) 18:53:05 ID:85mIrBsEO
はじめまして。
私もS●Mに登録したものです。

被害金額は皆さんみたく高額ではないのですが…やっぱり凹みますね

ただ…疑いの目はありました。
でも給料として45万円/月という欲には勝てませんでした。
お恥ずかしいです。
実際にはいきなり連絡がつかず(ずっと通話状態)まだ信じられません。


一言言いたいのは、うまい話はないですねと言うことです。
ただの被害にあったという報告になりますが、失礼致します

455みつばち★パッチ★:2009/08/02(日) 19:23:40 ID:???0
>やられたさん

騙された報告だけしてスッキリしましたか?

456やられた:2009/08/02(日) 23:05:07 ID:85mIrBsEO
みつばち★パッチ★さん


スッキリはしていません。
ただ…ほとんど諦めています。
私には主人も居ますし内緒にしてました。
それもあり騙されたという事を言うのがいやというか何というか…

騙されて何の行動にも移さない、泣き寝入りなどは相手の思う壺だと思います。
ですが、自分のとった行動の結果であり、自分で出した答えです

ここに書き込んだのは何万分の一にかけてあなたは騙されてないよって言葉が貰えるかもと言うのを期待してたのかもしれません。


書き込みして自己完結して荒しみたいかもしれないですね
ごめんなさい

457みつばち★パッチ★:2009/08/03(月) 05:34:19 ID:???0
>やられたさん

そうですね。

例えばこれを相手側が見たらどう思うでしょう?
その泣き寝入り宣言は有り難くないわけです。
ちょっと酷な言い方になってしまいますが、優しい言葉だけを貰いに来るのはココの趣旨とは掛け離れています。

それに他人事だから言えるわけですが、ご主人にそうしたことを言えないというのは分かります。
ただ、そういうことを知らされないご主人はどうなんだろう?って思いました。
この不況のなか私も稼いで家計を支えたい、自分も好きなことがしたいと思われて手を出されたことでしょう。

そんな主婦の方、たくさんいるんですよ。
それでもご主人に打ち明けて、最初はこっぴどく怒られたけど夫婦で活動した人もいます。

辛辣であなたを追い込むような書き込みになってしまいましたが、このまま時間が過ぎていって後悔だけがずっと残ってしまう
というのは、あなたの人生にとって最善の答えなんでしょうか?

ご自分の家庭を守りたいという答えがそれならば、あなたが決めたことなので仕方ありませんが…

もし、あなたに再度ここを見る心のゆとりが少しでもあるならば、「返金活動」のスレッドがありますので
一度読んでみることをオススメ致します。

458名無しさん:2009/08/05(水) 13:15:46 ID:KCMQ3Ck60
>>445

もちろん、そうだと思います。
ただ、相談しないとなにも前にすすみません。

459RИD:2009/08/06(木) 10:53:08 ID:NORM7y0g0
旦那だってそれで金でも入ればもうニコニコしちゃうわけで
怒るのは「筋違いだ」とは言わずとも
そんなに深く考えないで良いと思いますけどね。

なら、アンタは最初から全部知ってたんかと問いたい。
結果論で金の増減だけに着目して怒ってるんちゃうんかと問いつめたい。

460OBAKA:2009/08/06(木) 14:51:16 ID:z80/oybY0
>>454
そう言う物ってね、隠し通せる物ではないんですよ。
必ず、ばれますよ。

勿論、中には「隠し通せた」方もみえます。
でもそう言った方は、連れ合いに対して相当の「重荷」を背負っているんですよね。

怒られるのが、怖い……怖いついでに、ハッキリ言ってしまい今後どうするのかを話し合う
方をお勧めしますよ。


返金は、出来なかったけど素直に打ち明けて相談し有った経験者からの助言として
受け取って貰えれば嬉しいですが。

461ダイナマイト:2009/09/16(水) 18:02:39 ID:Npw5zraAO
HITという会社から電話があり、資料を送らせてくれとの事。のち請求やしつこい電話はしないと言っていたわりに和田という男から電話がしつこい。ちなみに資料についていたDVDを見たら、別名の会社のDVDと内容が同じだった。ウラロム屋さんなの、だからホールで指導ができるのね。皆さんも気をつけましょう。

462マッチャン:2009/09/24(木) 15:41:52 ID:onzqPLKkO
今日の出来事ですが 株式会社ジャストナウワークス と言う会社 につい内容につられて申し込んでしまった 打ち子のバイトです。そしてしばらくして 担当のものから電話があったので話につられて次々に個人情報を話してしまった。
そして免許証コピーを要求された ところ コンビニ行き駆けたけど 思いとどまって やっぱりキャンセルしますて言ったら それじゃキャンセル料払ってもらわないと 困りますと言われ 何がキャンセル料やとそんなもん払いませんと言ったら じゃあ 訴えますよてきたからじゃあ訴えたらええやんかて言ったらあんたじゃ話ならんから会社に電話するので会社の上司の名前はと聞かれたけど そんなもんしらんと言ったら私と話ながら会社に電話をしてるのが聞こえたけど、もうこっちは開き直りちょっと強い口調で そんなもん誰が払うか〜て 言ったらあげくに 関西人はずるいだ くずだと罵って 俺をなめたこと後悔すんなよと脅されたが こっちもやれるんやったらやってみーて言って 電話切ってしまった 大丈夫でしょうか

463みつばち★パッチ★:2009/09/25(金) 03:10:35 ID:???0
>マッチャン
無視しておけばいいです。
全日遊連のHPにもこの会社の情報が掲載されています。
ま、個人情報を晒したのでDM等は当たり前のように来るとは思いますが…
もし不安でしたら消費生活センターもしくは警察(生活安全課)に相談されたらいかがでしょうか?

464カモカエル:2009/09/28(月) 22:06:47 ID:cQB5aQas0
はじめまして。先ほど入会のメールをしました。
それでこのスレを読んでいたのですが、417,451,452の方同様、株式会社ロイズで被害にあいました。
417の補足です。
私が見たのは、現在住所は東京都港区三田5−5−7。数日前に電話で住所を問い合わせたところ、相手もすんなりこの住所を言いました。
ですが、だいぶ前に住所のところに言ったのですが、到底サイトに記載されていた従業員がいいるとは思えないビルです。
すでに、ロイズ司法書士法人様に相談に行きました。前にも被害があったそうでいろいろ交渉したそうですが、ちょっと手ごわい相手のようです。
本日、返金請求の電話をしましたが、担当者がいない。「折り返し連絡するので待ってくれ」の一点張りでしたが。

465カモカエル:2009/09/28(月) 22:37:07 ID:cQB5aQas0
忘れていました。電話番号は変わっておらず、03−5751−6870のままでした。
ただ、HPは変わっているかもしれません。8月に申し込んだのですが、9月に入り新しいものに変わっていました。
よかったら、ご覧ください。
  PCは ttp://www.roysroys.net/
携帯 ttp://roysroys.net/i/?a065   です。
頭にhをつけてください。

466RИD:2009/09/29(火) 02:30:56 ID:NORM7y0g0
あなたは騙されているんですよ。
信じたい気持ちは分かるのですが望みは捨て、まず自覚しましょう。
電話一本の嘘話でいいように金を巻き上げられたのです。

ウェブサイトを作るためにBluehost Inc. というアメリカのサーバーを使っています。
一般的な優良株式会社が月6ドルちょっとのエロサイトと混在するような
激安サーバー会社を使うはずがないです。


対応は一般的なもので、何百回も聞いた言い訳ですね(担当者がいないとか)。
そのうち消えるのは、パターンからすると間違いないので一刻も早く行動してください。

467カモカエル:2009/09/29(火) 21:58:04 ID:cQB5aQas0
タカさん。メールありがとうございます。返信きました。
RИDさん、自覚しています。サイトみていただけたんですね。

今日は警察署に行ってきました。
やっぱり1回ではなかなか動いてくれませんね。
でも、親切に対応してくれました。
警察署・司法書士の方、共通してアドバイスしてくれたことは
より多くの被害届が提出されることだそうです。
もちろん多くの証拠を持っていくことはもちろんですが。

ですから呼びかけします。特に417、451、452の方!
警察に行きましたか?内容証明だけでほかに行動しましたか?
私は被害届が受理されるまで何度でも警察に足を運ぶつもりです。

それから余談なんですか、今日新たに懸賞サイトから打ち子募集のメルマガが
きました。それが 株式会社ロイズの携帯サイトとそっくりなんですが、なにか
関係がありますかね?
  株式会社 グラッド  ttp://www.glad-grad.com/m/index.php?=a058

468RИD:2009/09/30(水) 09:44:25 ID:NORM7y0g0
>より多くの被害届が提出されることだそうです。
>もちろん多くの証拠を持っていくことはもちろんですが。

そういう趣旨で被害者の会では判例を集めています。

全くのボランティアで悪用するつもりなど更々思いつきもしないのですが
個人情報に神経質な人は多いので大変です。(騙されたばかりだからかも)

あと、「勉強代」という都合のよい自己解決ですね。
その金が明日の攻略会社を動かすんだから行動してダメだったらにして欲しい感じ..



>株式会社ロイズの携帯サイトとそっくりなんですが、なにか関係がありますかね?

関係どころか同じ人間がやってるのでしょう(よくあるパターン)
ここまで同じ作りだと警察の問題になっても言い逃れ不可能かと。
どちらにしても保存をお勧めします。

469OBAKA:2009/10/01(木) 16:06:57 ID:z80/oybY0
久しぶりです。

何か動いてますねぇ。

>>467の懸賞サイト……ウクライナwww

まともな懸賞サイトが、変な海外サイトを使って運営する訳が有りません。


>全く作りが同じ

HP作成を「代行」している会社もあるくらいですから、当然でしょうね。
私も、同じ作りの別「詐欺会社」を3社ほど知っていますよ。

470★太郎★:2009/10/04(日) 22:08:22 ID:???0
アンケート、懸賞を売りにした会社をさらしておきます。
もう5年も経つのに…まだ来るから…しぶといですねw
「(株)DSジャパン((株)ダイナシステムジャパン)」西早稲田2丁目3−26ロータスビル402
「joyプレ」 千代田区神田練塀町76-2-507
あと、ダイナスステムジャパンとそっくりでややこしい名前の所もあります。
0120−5122557が電話番号。
手口は、懸賞の話をしながら手順や台番号を指定するのでお金を振り込んで下さい。と言うもの。
懸賞の話は、いつの間にか消え去ってしまっていますw
懸賞を売りにしたモノ、あとは、「パチンコメーカーの依頼」と称して電話してくるモノ((株)ホットライン)もあります。
SANYOには、既に報告済みで携帯サイトとPCサイトの方に注意を載せるとの返事を貰いました。
くれぐれもご注意下さい!

471カモカエル:2009/10/04(日) 23:49:45 ID:cQB5aQas0
懸賞サイトにはホント気をつけたいと思います。
多いですものね。出会い系、打ち子募集のメールが。

この前は、出会い系のサクラの募集のメールがきてましたね。
どこから携帯のアドレスが漏れたんだか。(泣)

472★太郎★:2009/10/05(月) 00:20:16 ID:???0
本当、手を変え品を変え…って感じですよね。
私も出会い系サイトから1日100件以上メールが来て
さすがにメルアド変えましたww
どこから個人情報が漏れているかわからないですからね。
携帯の懸賞サイトは、出会い系と競馬とかの予想詐欺(?)とかに飛ぶのが多いみたいです。

473カモカエル:2009/10/05(月) 00:41:21 ID:cQB5aQas0
そうですね。
私も”当選しました”ってメールが来てうっかり登録したら、出会い系で
1日に400件以上きたことがあります。(ちょっと話がずれてますが)
おそらくそこからもれたんだと思いますが。
メルアドは変えてません。さすがに登録してしまった出会い系は拒否にしましたが。
最近は女性から、「恋人になってくれませんか?」等のメールが多いですけどね。
ちなみに私は女なので、そんな要望に答えることはできませんがね。
懸賞サイトはしばらく続けようかと思っています。
実は何回かPRのメールがきてるんですよね。
8月と9月に。それ以前にもきてる可能性、大。

476ABK★:2009/10/11(日) 07:19:13 ID:???0
被害者の会に参加されている方からのご報告です。
今回はまだ係争中という事で、とく名での報告になります。ご了承下さい。
実際行なわれた裁判の判決記録です。
なかなか見る事が出来ないものでもありますので、ぜひ。


私の対アールポイントとの1審判決を此処を訪れた皆さんに読んでいただき、攻略会社に立ち向かって欲しいという思いからです。
http://chromenote.com/modules/popnupblog/files/rp001.pdf
私は、この裁判、弁護士を立てて闘っておりますが、裁判は個人でも行えます。
個人で裁判をしようと思われた方は、ぜひ、「被害者の会募集スレ」を読み、タカさん宛てにメールしてみてください。
訴状サンプルがあるので、役立つはずです。
費用対効果を考えると個人で裁判する事をお薦めします。
太郎さんの書き込みにもありますように、被害を理解してくれる弁護士は確実に増えてきています。
ただ、都会とは違い地方は弁護士自体の数が少ないので、理解を示す弁護士に出会える確立が下がるかもしれません。
何事にも諦めすに立ち向かえば、結果は良い方向に向かうことを願いまして。
裁判が終わりましたら、「名無しさん」ではなく、HNで事の真相をお伝えできると思います。

477あーめん:2009/12/08(火) 11:19:47 ID:a1j9aDjQO
皆さん、どういうことまでして騙されたんでしょうか。身分証明を送っていなく、電話で内容聞いただけならまだ大丈夫でしょうか

478あーめん:2009/12/08(火) 11:34:38 ID:a1j9aDjQO
身分証明を送っていなければまだ大丈夫でしょうか。

479RИD:2009/12/08(火) 12:08:58 ID:tuF9KUsc0
質問の意味が分からないですが

「騙された=お金を取られた」

であるならばお金を払うまで大丈夫。


びっくりして怖くてしょうがない気持ちは分かりますが
質問する前に「携帯電話で閲覧する方へ」を読みましょう。

昭和のヤクザ(しかも映画)かなんかと勝手にイメージをダブらせていませんか?

480Mei:2009/12/15(火) 13:55:05 ID:403w/aVAO
初めまして、私もダイナシステムに騙されました。金額が大きく会社と本社に内容証明出しましたが、戻って来てしまいました。毎月返済に苦しんでおります。まさか攻略法とは知らずに無知な私も悪いのですが、急に携帯電話が鳴り遊技協会とか全国のパチンコ屋と提携してやっているみたいに言われて。どなたか裁判を起こされ返済できた方、お教え下さい。お願いします。

481RИD:2009/12/15(火) 23:58:55 ID:tuF9KUsc0
悪いこと言わないから急いで弁護士か警察に相談した方がいいですよ。
例外なく逃げているのでこういうのは時間勝負です。


被害者というのは裁判で勝っても「返金する代わりに外には出さない」
という契約を結んでいることが多いです。
第三者から見たら「自分の金さえ返ってくれば後の人はどうでもいい最悪な連中」ですが
実際問題、自分の返金がチラついているわけで、殆ど全ての人がこの条件を飲んでしまいます。
(一部、頑張った気合のある人もいる程度です)


ですからここで「教えてください!」などと言っても
知らないMeiさんのために無償でリスクを犯して規約違反をする人なんていないのが普通。

Meiさんが国家権力の裁判官に文書で「和解の内容は返金のかわりに口外しないこと」
と言い渡されたらここで知らない人のために頑張ると思います?
残念ながら「そんなお人良しはいない」という荒んだ状態が現状です。

482綾波:2009/12/16(水) 09:22:31 ID:hdh.D.Ws0
>毎月返済に苦しんでおります。
借金の返済が苦しいのなら、債務整理を考え、法テラスに行き相談してみてください。
裁判所が認めてくれる確立は低いです。

>内容証明出しましたが、戻って来てしまいました。
内容証明が届かないことには、裁判で勝訴してもお金が返ってくる可能性はゼロに等しいです。

警察が被害届を受理してくれる可能性は低いですが、相談にはのってくるかもしれません。
警察は民事不介入ですが、優しい人に出会えて、返金されたケースもあります。
一人でも多くの被害者が動いてくれない事ないは、何も変えることはできません。
掲示板をよく読んでみてください。

483RИD:2009/12/16(水) 09:32:02 ID:tuF9KUsc0
全日遊連
ttp://www.zennichiyuren.or.jp/kouryaku/kouryaku.html

注意喚起のリストに載ってるから問い合わせはあるんじゃないですかね。
一応問い合わせてみたらどうでしょう?
専門機関じゃないので期待は出来ないですが何か情報があるかも。


警察は綾波さんの言われる通り良い人に当れば情報程度は.. というレベルですね。
弁護士が最短ですが、なんせ金がかかるので最初のお勧めは地域にある消費者センターの類。
必ず何件か(何百件か)相談が行っているはずです。

484KC505:2009/12/22(火) 15:28:41 ID:U/Ji8D9.0
㈱日本電子技師ネットワークは要注意です。
住所が、東京都渋谷区代々木3-12-8としていますが、ネットの地図で調べたところ
何とかと言う古い名前のアパートでした。いくら経費削減としても、株式会社が
アパート暮らしでは、少々おそまつな話ですよね。住所を悪用された地主の方は
共犯者とか思われ、えらい迷惑な話ですよ。
この詐欺グループは、いわゆる「裏技ネタタダで教えます」ってやつです。
タダって言うところに落とし穴が有りますよね。近づかいことです。

485KC505:2009/12/22(火) 16:16:08 ID:U/Ji8D9.0
裏技詐欺被害者を救済すると言う名目で電話が掛って来たらそれって詐欺。
救済どころか!弁護費用とか・・裁判費用とか・・で結局数十万を騙し取られる
ことになります。
結局何を言いたいか!「顔も知らない・住んでるところも?・そんな奴
信じて金を出すなっていいたい。
騙されてから、自分は被害者づらしたって「世間じゃあほ」って言われる。
口八丁手八丁の下の下の人間に、大事な金取られて泣かないように自分も
勉強するべきです。

486ボーズ:2010/01/09(土) 20:59:28 ID:IHPFlb/A0
1/8タカさん宛てにフォーマットを添付して
メールしました。

よろしくお願いします。

487ボーズ:2010/01/10(日) 19:18:13 ID:IHPFlb/A0
上記タカさん宛てに送ったメールの
返事がまだ来ておりません。

もしかして届いていないのでしょうか?
kouryakubokumetsu2@ gmail.com
@は小文字
で間違いありませんか?

もし現在の応募先が異なるのであれば
どなたか教えていただけるとありがたいです。

488JOKER:2010/01/11(月) 02:38:53 ID:gWuZZF9s0
はじめまして、JOKERと申します。
自分もタカさん宛に1/5、フォーマット添付してメールを送信しておりますが
まだ返信いただけていないようです。。
応募先が変わっているのでしたらどなたかご教示下さい!

私は打ち子詐欺で100万(一部です)支払ってしまった直後に気付き
こちらのサイトを見つけて勇気と知識をいただきながら返金請求を
行っています。
やはり、一番のネックは相手の所在です。
内容証明送付しており連休明けに送達予定のため、ここが
今後の活動の分岐点になりそうです。
裁判は本人訴訟でいきたいと考えています。
是非入会させていただきたくお願い致します。

489ピンポン:2010/01/17(日) 18:23:23 ID:1fh7ArY20
私は、銀王にやられました!!内容証明送付後に裁判を起こしましたが、被告の銀王
や、代表の鈴木の住所に裁判所から書類を送付しましたが、戻って来てしまうので
裁判が出来ません!

490タカ:2010/01/18(月) 23:04:04 ID:OdcrEaxg0
掲示板をしばらく見てなかったので、こちらに返事を書き込んでませんでしたが、まだ返信が届いてない方がいましたらこちらへその旨書き込んでください。

491綾波:2010/01/20(水) 22:40:56 ID:hdh.D.Ws0
ピンポンさんへ
>内容証明送付後に裁判を起こしましたが、・・・被告の銀王裁判が出来ません!
私は、最後まで相手の所在地は分かりませんでしたが、書類が届いたので無事裁判することができましたので、頼りない回答ですが・・・
でも、裁判関係は、裁判所に尋ねるしかないのではないですか?
後は、無料の弁護士に相談してみる。

492みなも:2010/01/28(木) 16:31:51 ID:T.yNds/YO
はじめまして。私はロイズに騙されました。
返済に苦しんでいます。
フォーマットとはどんな形で作成するものなのでしょうか?
ただ、私はPC環境がないのでさらに難解なのですが…

振り込んだ先の口座番号は解るのですがこれは役にたつのでしょうか?

493山バナナ:2010/02/12(金) 15:31:02 ID:KvADbcdA0
はじめまして、被害者の会に参加したいので、怒りさん・ABKさんへメールを携帯電話から送りますのでよろしくおねがいします。

494名無しさん:2010/02/16(火) 20:54:10 ID:81Zr2D9o0
本当にあんたらバカだな、朝鮮玉入れなんかのために借金して、
このパチンコの金が北朝鮮や韓国に送金されて反日活動に使われている事に
気づけよ
攻略法もなにもねえよ、日本人ならパチンコ、スロットやめろ
規制して禁止にすりゃいいんだよ

495kgw:2010/02/24(水) 17:44:10 ID:3i.EhxCQ0
ぶっちゃけ和解してからだって落とし穴はある。裁判や第三者挟んで話しをしていくだけじゃ甘いんですよね。相手方と話をする方も商売なんですから。本気の方と仕事程度の方がいますからね。10割返金ってどうゆう形で話しついてるか皆たぶん知らないでしょ?長い戦いを望むのも短く決着つけるのも皆さん次第だと思いますが、もしその立場でしたら、少なくとも私は早く決着つけたい方ですね。

496ゆき:2010/03/17(水) 10:17:24 ID:3hu6NmvAO
わたしも昨日騙されました。
これはもぉどうにもならないことなのでしょうか?

497名無しさん:2010/03/22(月) 00:50:24 ID:Slr6KVrY0
ここを知ったなら戦いなさいよ、泣き寝入りなんかしたら
一生死ぬまで心が、晴れませんから即行動して、膿みを出してしまわないと
俺みたいに、あの時の傷が、今も引きずって生きてしまう。うつ病になるよ!

498名無しさん:2010/04/08(木) 03:00:24 ID:zMM2k9nw0
消費者契約法
ttp://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html
の中の
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。

 一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認

 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認

に、パチンコ詐欺は思いっきり該当している。

499親ばか:2010/04/21(水) 12:11:56 ID:Zn.oqWHI0
パソコンはわからない!!!フオーマット送りたいのになんかいやっても送れません!
もう限界!!とにかく(株)ア*スにやられたの報告です。レベルが低くてこんな
書き込みしかできません。ごめんなさい

500ダイズ:2010/04/26(月) 22:38:44 ID:1RrrwxCcO
はじめまして!パチンコ詐欺、ワンプロジェクトに50万振り込んでロイズに相談し明日夕方、司法書士から連絡あるのですが、ロイズは安全かつ確実に取り戻せるのですか?信頼度はありますか?誰か返事待ってます。

501ダイズ書士:2010/04/27(火) 00:41:09 ID:1RrrwxCcO
助けて下さい!ワンプロジェクトと言う詐欺攻略に手を出してしまい嫁、可愛い子供3人→小学生・幼稚園・乳児いて50万も振り込んでしまった事、嫁にも話せないし、こんな御時世生活も苦しくうつ病になりそうです。誰か助けて下さい。俺の〇〇〇で借金返せるなら好きに使って下さい。
返金の為なら体張ってリアルに〇〇〇でもします。助けてもらった人に捧げます。激しく〇〇〇使って下さい。覚悟はしてます。

502名無しさん:2010/07/15(木) 21:52:01 ID:B6IJcx.IO
この板が撲滅してるやん 削除希望

503武田:2010/09/07(火) 16:22:18 ID:e0Bb5vEU0
【アルバイト募集】

即日日払いアルバイト、
パチンコファンの方に打ち子募集のお知らせです!
友人、カップル、夫婦、初心者大迎!(担当者が丁寧に指導します)

・お給料
8000円+成果報酬として2000円の特別手当て有り

メンバーを紹介して頂き、真面目に勤務していただけた場合お礼金を支払わせて頂いております。

交通事故・インフルエンザ等の際のお見舞い金制度有り。(要診断書)
引っ越し費用等の補助金制度有り。寮応相談。
週5日出勤されている方は現場が無い場合は日当補償制度有り。
規定期間週5日出勤でお食事ご招待。

・交通費
当社規定による主要駅を起算とし、往復分を全額支給。

・勤務時間
基本的に09:00〜22:00(日により多少変動)

・応募資格
真面目な方
大阪、兵庫在住
年齢45才くらいまで
経験不問
携帯操作可能
月曜日〜土曜日の間に週4日以上出勤出来る方
要身分証明書
生活保護者不可
長期大歓迎

お問い合わせ
pachi2@twne.jp

※自己負担金、登録料、補償金等は一切御座いません。

504名無しさん:2010/12/04(土) 15:39:09 ID:dmrtnOxg0
パチンコをしながらクリーンネスやホールスタッフの対応をチェックする覆面調査と聞いてたのに
手順を教えてもらってのただの打ち子。
しかも、かからないというとサクラの仕事を提案され
実績がないからさらにお金を支払えといわれた。
新聞折込求人に載ってたので安心して応募したのに・

505名無しさん:2011/02/13(日) 00:51:15 ID:o62JH7ywO
>>1

506佐藤:2011/06/16(木) 17:11:53 ID:I3SW/ryM0
攻略会社ドリームスつい最近からここの会社の連絡が取れなくなしました
誰かお願いします。
この会社の連絡先を御存じの方おられましたらお願い致します。

507名無しさん:2011/07/02(土) 01:51:08 ID:tuCT1lAA0
株式会社プロフォース
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-1-9-404
TEL06-6479-2335
FAX06-6479-2336

佐川急便(差出発送代行)
ダイレクトメール

初回3000円で登録して、次5万 次50万で
情報仕入れたけど当たり取れませんが、どこかに言えば返金出来ますか?

もしされた方がいたらやり方教えて下さい。

512名無しさん:2011/09/26(月) 11:56:43 ID:/5i9u/n.0
↑私の知っている会社です
私は敵には出来ない会社です宜しかったら相談に乗りますが・・・

513名無しさん:2011/10/07(金) 20:59:28 ID:PdRQxWpgO
MTD株式会社は詐欺。 辞めたいと言うと、会社の経費二千万かかってるからどうしてくれるんだと脅された。警察に行くと言ったら、解約の話をしてきた。詐欺罪での告発を恐れたんだと思う。

514ジャグ:2011/10/21(金) 18:52:00 ID:7rwbQEpg0
攻略会社ヘイワ商会って会社について知っている人いますか??
この会社詐欺会社ですかね??

515名無しさん:2011/10/25(火) 14:33:48 ID:/rqXAAQQO
>>513
返金わできましたか

516名無し:2011/11/16(水) 18:23:18 ID:lTUSBmEc0
攻略サイト【パチンコ本気で勝ちに行く】

サイト検索 パチンコ 本気で勝ちに行く

アメーバブログもあり

大当たりは個人、攻略から引けず、小額の費用でお店から大当たりを頂く
との宣伝文句、また購入したお客様の声などを元に展開しています

私はそれに踊らされて購入してしまい、挙句、効果など全くありませんでした
騙された点は金額の設定で、簡単に手を出しやすい設定になっている点、サイト内で
カードにて簡単に入手出来てしまう点、ここに問題があるように感じます

皆さんもお客様の声などで騙されないようにお気をつけてください

517RИD:2011/11/17(木) 01:18:58 ID:g49aAdUA0
こんなの大嘘ですよ。
大体会社が住所に実在しない。

特定商取引に関する法律に基づく表示
会社名 有限会社トーユー
所在地 東京都新宿区西新宿5-25-13
問合せ先 03-5308-3788
faq@takarabox.net


詐欺が行われているレンタルオフィスの動画
www.youtube.com/watch?v=XLBQVDv8jRE

所在地: 新宿区西新宿5-25-13 西新宿オフィスの写真
構 造: 鉄骨鉄筋コンクリート造10階建
交 通:大江戸線「西新宿5丁目」駅徒歩1分
丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分
JR駅「新宿」駅徒歩17分

518ポートガス:2012/01/01(日) 17:32:15 ID:f.Gtte.o0
いつもいってる店にいきました。朝一番から押忍番やりました、青ビッグ4回ひきました。頂一回藻ひきませんでした。本には2回に一回は頂はいるってかいてあったのに、、、、それだけではありません、パチンコ花の慶次やりました。ステージチェンジが308回までありませんでした。どうおもいます?ちなみにクエストという店です。

519被害者より回収依頼受けます:2012/01/28(土) 07:10:01 ID:sgC6T8f20
私はこれまでに依頼を受けて数社から嫌がらせおして回収して来ました
もし・・回収をしたいなら喜んでお受けしたく思います
奴らは許せないですからね それならこちらも違法手段で回収しませんか
気軽に問合せ下さい 出来れば詐欺会社のHPとFAXも把握して頂ければ簡単です
裁判は面倒です弁護士依頼も手間暇かかります。

520名無しさん:2012/01/30(月) 21:39:43 ID:4tvu1Ecc0
>519だけど・最近どこかの詐欺攻略会社を苛めたくてウキウキしてるんだけど
何処かないかなぁ〜〜・・・・・・・連絡求む。

521名無しさん:2012/02/22(水) 03:39:13 ID:P5NtEfKEO
ビジネスコミュニケーションズについて情報下さい

522名無しさん:2012/02/23(木) 17:20:06 ID:Di8GB.uc0
>>521
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9N8HA1k9H8

523名無しさん:2012/02/29(水) 16:31:35 ID:P5NtEfKEO
ビジネスコミュニケーションズの攻略法買った人いませんか?
やってみたが効果がありません

524名無しさん:2012/03/01(木) 01:33:03 ID:Di8GB.uc0
>>522です
実際にビジネスコミュニケーションズに電話しましたが、こんな胡散臭いセールストークしてくるのを信用しては駄目です
間違いなく詐欺だと思いますよ

525名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:56 ID:vhchM/.Y0
株式会社ビジネスコミュニケーションズ
新ホルコン0手順みたいなやつ
身内がお金を振り込んだみたいです!
今現在弁護士に相談中

返金できた方いますか?

526中川愛美:2012/04/20(金) 17:01:16 ID:wKs6Njo20
財布最新品、新素材入荷

当店の主要な経営のブランド:Louis Vuitton(ヴィトン ) C.Dior(ディオール)
Chanel(シャネル) Gucci(グッチ) Coach(コーチ) Rolex(ロレックス)など.
当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. 手帳.腕時計など.
当店の商品は特恵を与える。興味あれば、是非ご覧下さい
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は

当社HP: www.pw89.com
連絡先: info@pw89.com
店長:安田 優美子
友達の店: www.he27.com
友達の店: www.jp29.com
友達の店: www.bg92.com

527名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:12 ID:TgZJQQiMO
捕まったファーストクラス→グローバルカンパニー→ビジネスコミになっている。
広告扱いはクエスト0353582281→RM0359518061だ。

528名無しさん:2012/05/13(日) 01:13:28 ID:l7Voj4f.0
攻略法で騙された人達って、所詮儲け話に釣られて、楽して儲けようと考えた結果が招いた事じゃないの?
ただのバカだ(笑)

529名無しさん:2012/05/15(火) 14:57:40 ID:P5NtEfKEO
ビジネスコミュニケーションズの新ホルコン連動とかいう攻略試してみて駄目だったと言ったらホルコンジャックとかいう攻略法を特別に教えるので15万振り込んでと言われた
同じ被害に遭った方いますか?

530MAKOTO:2012/06/13(水) 12:13:49 ID:gCycnSKU0
梁山泊グループの朱雀の住所が知りたいです。
清風山29万円にアサシン1万円と朱雀が4万円の34万円の返金して貰いたいからお願いしますm(__)m

531ポケマス:2016/07/24(日) 13:57:55 ID:I0k3fVks0
パチンコの必勝法はコチラ!
ttp://my-tiny.com/yjhk


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板