したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【京都系の】LLNのぼる【無化調系】

19ラーメン大好き名無しさん:2008/11/13(木) 23:05:16
>>18
それはポットに入れてだされましたか?
中華そばがないときの標準の割りスープは
私的好みじゃないので・・・
元スープ(京ラーメンの)をちょっと足してもらってます。
ただし他客が0〜2人程度の時で、(←いつもこのタイミングで入店)
店主の手があくタイミング待ち。

塩つけ麺(重厚ヘビータイプ)は2度食べましたが、
開店直後と、閉店ちかくだったためか?
かなり元スープ濃度が違いました。
(濃度が低い方の時でもけっこう濃厚でしたけどね)
一度はタレをかなり薄目で、そのまま完飲。
もう一度はタレ薄目で、鷄80の元スープをちょいと足してもらう。

アレ抜いて、コレ少なめにして、麺はあっちをと、、、
なんとも迷惑な客です>>私
本当は鷄100の重厚ヘビー元スープの、
つけ麺じゃない普通のラーメンで頂きたいところですが、
仕込量が少ないだけに、それだけはさすがに頼めません。

今後忙しくなるだろうし、素直に頂く事にします!
あっ、今日も入店しましたが誰もお客が・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板