したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【自家】べんてん【製麺】

1名無しさん:2004/03/01(月) 21:06 ID:LPRyzTEk
高田馬場の名店、べんてんです。

2名無しさん:2004/03/01(月) 22:32 ID:YTluhNe2
2五聴

3名無しさん:2004/03/01(月) 22:40 ID:m/dMP3o2
ここの管理人さんの功績(w
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/

4名無しさん:2004/03/01(月) 22:43 ID:dKho14cA
記念パピコ!

5从イ ^ヮ゚ノl|:2004/03/01(月) 22:46 ID:KCMhQ2bw
5ゲトー

6名無しさん:2004/03/01(月) 22:48 ID:dKho14cA
どうも。ロンパの208です。
簡単だったでしょ?2ちゃんぽいでしょ?いい感じでしょ?

Mはここでは名無しなんだ。

7M.mcd&trade; </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/01(月) 22:53 ID:LPRyzTEk
>>6
どうも。
ありがとうございます。
おかげで、作成できることができました。
感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。

8名無しさん:2004/03/01(月) 22:56 ID:KCMhQ2bw
ここはTMは出ないんだな
テスト「&trade;」

9名無しさん:2004/03/01(月) 22:56 ID:KCMhQ2bw
出たぞ

10从‘ 。-从-☆まぉぉ </b><font color=#FF0000>(rXiXMOUA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:15 ID:jFgu.vr2
10って嫌いな数字なんだよな…
一応、祈念しとくか。

11名無しさん:2004/03/01(月) 23:15 ID:dKho14cA
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜19:00 18時半頃に終わることも多い。土曜は16:00まで。日曜定休日。
店主の田中氏は15時に退けてそれ以降は通称柔道君が仕切る。
柔道タイム(15時以降)は比較的空いているが17時半を過ぎるとまた混みだす。

ラーメン              650円     つけめん(350g)        700円
メンマラーメン       800円     つけメンマ            850円
べんてんネギラーメン  850円      べんてんネギつけ    900円
チャーシューメン     900円      つけチャーチュー     950円
チャーシューメンマラーメン  1000円     つけめんまチャーシュー   1050円
味付玉子           50円     辛つけ            750円
ビール中瓶        500円     各種中盛(650g)      100円
                            各種大盛(1000g)       200円

12名無しさん:2004/03/01(月) 23:16 ID:dKho14cA
田中:田中光勝 べんてんの店主であり、有限会社べんてん代表取締役である
   湯交換の時にうんこをする。3時には愛車田中号で帰る。
   メガネがチャームポイント。
柔道:池上宏一 田中の弟子であり、有限会社べんてんの社員
   不器用で少々雑なとこが難点。3時からはべんてんを仕切っている。
   べんてん店長に昇格
ネギ太:岡部 葱切りと皿洗い担当。麺切れになると製麺機で麺を補充する
    柔道タイムではおしゃべりすることで有名
原口:伝説の職人。仕込みが上手かったらしいが、
   暗い性格で接客には不向きだった。田中と対立し、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 伝説の職人。中国人ながら葱を切る腕は一流。
    チャーシューを切るのも上手く、独特の訛りで愛された職人
    べんてん改装前に中国に帰国。

『べんらー5か条』
・割り込むべからず
・店内で吐くべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・にんにく入れに直箸するべからず

13名無しさん:2004/03/01(月) 23:16 ID:dKho14cA
↑これでカキコしやすくなったな(w

14名無しさん:2004/03/01(月) 23:19 ID:dKho14cA
>>10
まぉぉ、その後はガス止められてないか?べんてん逝ってる?

15从‘ 。-从-☆まぉぉ </b><font color=#FF0000>(rXiXMOUA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:23 ID:jFgu.vr2
>>11-14
IDが同一なんですが…

16M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/01(月) 23:30 ID:LPRyzTEk
>>15
まぉぉさん、どうも。
ベンテンうまいですね。

17名無しさん:2004/03/01(月) 23:30 ID:dKho14cA
>>15
あれ?カキコしやすくするために雰囲気づくりをしようとしたんだけど、嫌だった?

18M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/01(月) 23:33 ID:LPRyzTEk
>>17
さん。ありがとうございます。
書きやすくなったと思います。

19</b><font color=#FF0000>(STERA2tA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:42 ID:dKho14cA
俺もトリップしてみるよ。
因みに、Mとはどこかで話をしたことがあるけど、
べんてん、つじ田、武骨が俺のお気に入り!

20从‘ 。-从-☆まぉぉ </b><font color=#FF0000>(rXiXMOUA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:54 ID:jFgu.vr2
      f    "       X   x     `   ゙',
      ', ./     X_,-‐,‐‐-‐ナ--、、_x    、 ,!
       ゙i   X ,-'"//:::/// ゙'、゙'ャ, X.  Y
       i  x _-'´;,:'´/:;//:/     ゙';::i:゙'、 x .i お金は大事だよお〜〜!
       l 、 ,/ンナ_,..ィ'フ'"/ /   ‐--、, ','i ::゙'、 .l
      _,,.i''ゝィ,,‐',,ム-、-、      ,--,-、,`'i、 i゙レ_
    ,-'/゙、 ィ/ ,'/:::::::::゙',      ,'´:::::::',゙',! l l:ハ;::'''、
    ,;';:':::;イ:::r'''、 ' 'っ::::::::ノ        ゙、::::::::c' ゙ r‐i 'i::', ',
  /:/::;/,/゙!∧', `´.......        ..... `´ ,!) i l. ',::',
  //::/:/   '、,'_゙、:::::::::   ,.-'二'‐,   ::::::::::.ノ,ノ  ! l:i:::i
 ,' ;'/ /   /  ゙、,    i    ,)    /<   i l::i:::!
 i レ l  ,.'"      `'‐-、_`    _,,,-‐'´i i ゙',  l::i:::ノ
  リ  ,/  ,           `゙''''''"´    l l. i  i:/

21M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/01(月) 23:56 ID:LPRyzTEk
>>19さん
おっ。分かった(笑)
ベスト3はどこ?ってので結構、好み似てるって思った人でしょ?
武骨薦めてくれたよね?

22</b><font color=#FF0000>(STERA2tA)</font><b>:2004/03/01(月) 23:59 ID:dKho14cA
>>21
そうです!
べんてん、最近あまり行けてないけど、モグタンを見に逝ったのが
最後かな。

23M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/02(火) 00:00 ID:LPRyzTEk
>>22
やばい。武骨行かなきゃ。まだなんですよ。
明日にでも行きます。
お勧めメニューはありますか?

24名無しさん:2004/03/02(火) 00:11 ID:dKho14cA
>>22
無理して逝かないでも逃げないyo!
俺も気に入ってはいるけど、遠いからあまり逝っていないのが現状。

白、赤、黒からオーダーするが、個人的には一番インパクトのありそうな
黒が(・∀・)イイ!。黒はイカスミ油とマー油(ニンニクを焦した油)を組み合わせ
たものということ。食後、しばらくイカスミの味わいが口の中に広がってたよ。

25M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/02(火) 00:24 ID:LPRyzTEk
>>24
ありがとです。イカスミ油!未体験の世界です。
面白そう。ぜひ、行ってみます。

26名無しさん:2004/03/04(木) 22:49 ID:odEhMpL2
べんてんはチャーシューがおいしいですね

27名無しさん:2004/03/09(火) 00:17 ID:QA3MLdlk
ぐるなび べんてん記事
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g531800n.htm

28its </b><font color=#FF0000>(STERA2tA)</font><b>:2004/03/09(火) 00:22 ID:cy4pCQNs
田中タソがなんか若い(w

29M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/03/09(火) 02:19 ID:LPRyzTEk
田中さん、若いなあw
何か、研究者みたいだw

30名無しさん:2004/03/22(月) 05:16 ID:UmQZVSlo
いろいろサイト漁ってたら、チャーシュー麺のチャーシューを
刻みチャーシューのせ出来るんだ。

31M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/04/19(月) 22:04 ID:O18sOuKM
最近、どうもスープが薄い。

32マイク </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/05/06(木) 11:55 ID:O7/Rf22A
営業時間が来週から夜9時までになります。

33名無しさん:2004/05/06(木) 20:16 ID:IzI9QT2M
うほ、柔道タイム

34名無しさん:2004/05/07(金) 03:05 ID:IzI9QT2M
味噌らーめん美味しかった?

35M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/05/07(金) 03:13 ID:HS9eYC72
>>34
おいしいですよ。あそこの味噌ラーメンは味噌ダレが麺の上にのっかって
出てくるんです。
それを麺に絡めて食べる。いつもの醤油ダレのラーメンに味噌が乗っかってるんです。
味噌には、しょうがや豚バラなどが混ぜられてます。ウマイですよ!

36M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/05/10(月) 21:20 ID:HS9eYC72
今日から、50円値上げ。
寸胴も新しいの入ってたなあ。
柔道くん、ギャグ言うのに
熱中しててオーダー間違えちゃうのダメヨ!
あそこの店員は中がいいのは微笑ましいんだけどね。

37名無しさん:2004/05/11(火) 21:03 ID:A/xDCUzM
夜に行ったら空いているのかな?逆に込んでいるのだろうか?

38M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2004/05/11(火) 21:14 ID:HS9eYC72
>>37
どうでしょう。今のうちなら空いてるかもしれませんね。
営業時間が変わったことを知ってる人が少ないですから。
しばらくすれば激混みになる可能性は高いと思います。
今がチャンスかも。

39M.mcd </b><font color=#FF0000>(NgadDJxE)</font><b>:2005/01/02(日) 14:40 ID:4CW0EVkk
昨年の12月30日の特製メニューの感想を。

塩ラーメン。スープベース、麺は普段と変わらず。
チャーシュー一枚、メンマ、のり、白髪ネギが乗っかる。
針生姜というまで細くはないが、切られた生姜が7,8本散らされている。
そこへ、熱した香味油がかけられる。おそらく帆立かアサリで仕上げた香味油だと思う。
塩ダレに魚介の風味を加えていると思われる。
海鮮の風味を生かしたラーメンで、非常においしかった。
レギュラーメニューに加えてほしいほど。

40M.mcd ◆EgNgadDJxE:2005/08/25(木) 17:31:37 ID:ITLMK9sk
先ほど入ってきました。つけめん750円。今日はモグさんとネギ太くん
が切り盛りしていました。
ネギ太くんが麺あげから。つけ汁作りまでやっておりました。
ようやくここまで来たんだなあと感慨深く思いました。
つけ汁は醤油ダレが多くしょっぱい。やはり、まだ確実な自信がないのでしょうか。
薄すぎると心配になってタレを多く入れてしまうのだと思います。
麺の茹で加減は、固すぎずやわすぎずちょうどいい感じで素晴らしく思いました。
最近、惜しむらくはネギについてです。
昔、ネギヲがいたときは甘みのある上手なネギが出ていたのですが最近は太く繊維の
つぶれたものばかりで苦味が多い。
モグさんが切ってるのかな。まず、このネギ切りを極めてほしいと思います。

41 ◆tsGpSwX8mo:2005/08/26(金) 11:39:50 ID:9UjRW8UY
>>40
その前日に同じものを食べてますた。
第一ロット最後の6人目だったのですが、ラーメンにするか、塩ラーメンにするか、
つけ麺にするか、辛つけにするか散々迷ったあげくつけ麺にしてしまいました。
先日ちょっと残した関内二郎のイメージが残ってたのでバリバリ喰ってたら、
予想外に早く完食。同ロットでは一番でちょっと恥ずかしかったっす。
この日は節系が弱かったせいか、スープ割を含めてイマイチ(あくまでもべんてん
レベルでの話ですが)と感じたのですが、この日はかなり体調が悪かったので
リベンジしたくなるのがべんてんの困ったところです。

42M.mcd ◆EgNgadDJxE:2005/08/26(金) 21:29:58 ID:mNguP/DE
>>41
節が弱い時は、けっこうありますね。
利便時したくなるのは二郎と同じですねw

43名無しさん:2005/08/27(土) 14:25:23 ID:78advXVc
ネギはモグの後ろに置いてあるネギ切り機使ってるんじゃないのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板