したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名古屋part12

820ビル好きさん:2019/06/12(水) 17:04:39 HOST:p2986200-ipngn201410tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
愛知県体育館は1万5000人収容 25年度新築移転、床面積2・5倍
 
2019/6/11 中日朝刊

 名古屋城二之丸(名古屋市中区)にある愛知県体育館を、八百メートル北の名城公園北園(同市北区)内の野球場に移転新築する県の基本計画の概要が判明した。延べ床面積は現行の二・五倍となる約四万三千平方メートルで、最大一万五千人の観客を収容できる国内有数の屋内体育施設となる見通し。二〇二五年度の利用開始を目指す。
 新体育館の整備は、民間資金活用による社会資本整備(PFI)方式を採用。事業費は三百億円を見込む。工期は二二年度からの三年間で、二五年の大相撲名古屋場所、二六年のアジア競技大会に間に合わせる計画だ。
 現体育館は最大で七千四百人を収容。基本計画によると、新体育館の観客席は、フィギュアスケートの国際大会で一万一千席、バレーボールやバスケットボールで一万五千席、大相撲では両国国技館(東京都墨田区)と同等の一万一千席を確保。有明アリーナ(東京都)、横浜アリーナ(横浜市)などに並ぶ規模とする。
 スポーツの国際大会の基準を満たすよう、内部の高さを二十メートル以上とする。多目的ホールや国賓などが利用するVIPルームも設ける。
 現体育館は一九六四年に完成。毎夏の大相撲名古屋場所のほか、中国との関係改善に寄与した七一年の「ピンポン外交」の舞台として知られる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板