したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名古屋part12

815ビル好きさん:2018/12/20(木) 10:14:47 HOST:p1794194-ipngn201108tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
名駅西口にビル2棟 名古屋市が整備案、中央に広場
 中日12/20 朝刊

二〇二七年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市は十九日の市議会都市消防委員会で、名古屋駅西口に新たなビルを二棟建設し、中央に広場を配置する再整備案を示した。市は高速道路とのアクセス向上のための地下道路なども含めて一帯を整備する方針。国・愛知県の補助金や民間負担も含めて総事業費は二千億円を超える規模となる。
再整備案では、新幹線のホームに近い西口の中央に広場を整備。広場を挟んで北には一階部分にタクシー乗降場を備えるビル、南には一階部分を一般車の乗降場とするビルを建設する。ビルはMICE(国際会議や商談会などビジネスイベントを総称)や案内所、オフィスなどの機能を想定する。広場やビルの整備予定地はJR東海と市が所有しており、協議しながら計画を進める。
西口では観光バスなどの路上乗降が課題となっており、広場エリアの地下にバスターミナル設置を検討する。委員会で斎藤高央議員(自民)が再開発について市の考えをただすと、市側は「広場に高いビジネス機能、新たな都市機能を導入し、街の個性や文化を生かしたまちづくりの起爆剤としたい」と述べた。
東口でも鉄道やバスの乗り換えがしやすくなるように広場空間を拡張し、東西をつなぐ歩行者用通路を新設する。モニュメント「飛翔(ひしょう)」は来年度から撤去に向けた準備工事を始める。また、名駅などを拠点とした街の回遊性を高める新たな路面公共交通システムを導入する構想も示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板