したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビル群の分け方

54ポッキー:2008/03/12(水) 12:52:46 HOST:p6e9340.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
新宿のビル群についてもそうですが規定を設けるべきです。何百メートル
離れていたらビル群としてみなさないなどの規定が絶対に必要です。
例えば新宿のビル群の一番端っこにある100M以上の超高層ビルから
一番近くの超高層ビルが何百メートル離れているか検討してみる必要が
あります。300m程度が私は許容範囲だと考えています。例えば新宿のビル群
から中野のビル群の間に単発で何本かの超高層マンションが建ち一体化とみなせれば
新宿・中野と一緒にして構わないと言う話です。あくまで仮の話です。また
横浜についても検討してみる必要があります。みなとみらいから横浜駅まで一体の
ビルとしてみなすかどうか??まだ間が開いていますが近年ビルがまた出現
してきています。そろそろ検討しましょう。インターネットを含むメディアは
正しい情報を発信しなければなりません。古い情報を日々更新し続けることが
使命でもあります。このサイトの管理人に私達の声が届いていれば大変嬉しい
です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板