したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大阪 part3

1唯のおっさん★:2004/07/24(土) 23:17 HOST:cm178.cavy4.catvnet.ne.jp
もめん様に頼むわ〜!!(^-^)

951ビル好きさん:2004/11/09(火) 21:58 HOST:i220-221-22-232.s02.a022.ap.plala.or.jp
ほう、痔の薬ね。いいじゃない。

952ビル好きさん:2004/11/09(火) 22:16 HOST:218-228-140-217.eonet.ne.jp
あほか新宿と梅田を比べるな
http://www.asahi-net.or.jp/~cj4n-nkmc/shin-05.jpg
梅田なんかヨコハマ以下やでしかし。
ビルが低いので迫力が全然無いし

953ビル好きさん:2004/11/09(火) 23:40 HOST:p1227-ipbf706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>952
その写真の一番右がハービスと同じ高さくらいかな?

954ビル好きさん:2004/11/09(火) 23:41 HOST:zaqdadcd840.zaq.ne.jp
ビルが低いっていうけど、新宿のビルも言うほど
高いわけではない。都庁でも243だろ。
あとは200ちょいのばっかり。
まあ、梅田よりは高くて、数もあるので迫力は勝るが
それほど差があるようにも思わないが。

955ビル好きさん:2004/11/09(火) 23:51 HOST:p1227-ipbf706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>954
ハービスより40M高いビルが5本(243ー235ー234−225−223)
10〜20Mの差はそんなに変わらないけど、40Mの差はでかい。

いくらなんでも新宿と梅田は比較対称じゃないと思う。

956ビル好きさん:2004/11/09(火) 23:51 HOST:p1227-ipbf706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ごめん30Mだね。

957ただのビル好きさん:2004/11/09(火) 23:56 HOST:YahooBB218132212198.bbtec.net
>>955
30mほどなら大して変わらんだろうが。この恥さらしが(w

958ビル好きさん:2004/11/10(水) 00:00 HOST:p1227-ipbf706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>957
でも大阪の人(一部)って、都庁より10m高いトレードセンターを自慢してるよ?

959ビル好きさん:2004/11/10(水) 00:45 HOST:zaqdadcd840.zaq.ne.jp
250M超えを強調したいのではないかな。

960ビル好きさん:2004/11/10(水) 00:45 HOST:YahooBB220037110045.bbtec.net
きゃー、危険。なんか、ここ荒れてきた! きゃー、やめてーー!!!

961ビル好きさん:2004/11/10(水) 01:47 HOST:210.249.137.206.customerlink.pwd.ne.jp
梅田の画像はいつも梅田スカイビルからのアングルのみですな。
別のアングルは無いんでしょうか。

962ビル好きさん:2004/11/10(水) 03:23 HOST:p8488c5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
相変わらずどうしようもない人たちですね

963ビル好きさん:2004/11/10(水) 10:08 HOST:p1154-ipbf413marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>961
ちょっとだけ前の写真だけど、今とそんなに変わらないと思う。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041110000146.jpg

964都島区民:2004/11/10(水) 13:19 HOST:YahooBB221093016021.bbtec.net
こんなことやってると、スレそのものがアボーンされちゃいますよっ!!

965ビルが建った:2004/11/10(水) 14:58 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
東京も250m超えるビルを作りたいなら、さっさと建ててほしいですよね。大阪はWTCがいつ抜かれるかびくびくしてるんですから。

966ビル好きさん:2004/11/10(水) 17:19 HOST:i220-221-22-232.s02.a022.ap.plala.or.jp
スレ違いな発言は止めて下さい。

967ビル好きさん:2004/11/10(水) 19:17 HOST:FLH1Aap205.osk.mesh.ad.jp
>>963
凄すぎですね。大阪駅前は超高層ビルが林立していて
いかにも大都会という雰囲気がいいですね。

968ビルが建った:2004/11/10(水) 20:14 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
200m超えのビルが建たなくても、数があれば十分景観として成り立ちますよ!

969ビル好きさん:2004/11/10(水) 22:45 HOST:218-228-140-30.eonet.ne.jp
へたしたら、大阪(梅田)は名古屋駅前に抜かれますよ。。。
大阪はなぜか迫力が無い。
所詮地方都市だから

970ビル好きさん:2004/11/10(水) 23:07 HOST:d-219-99-225-222.cable.katch.ne.jp
>>969
梅田は150〜200が多数、名古屋駅前は200〜250が数本。
遠くからみると梅田、駅前に行くと名古屋かな。
大阪は狭いから高層ビル建ちやすいが、名古屋は広いからなぁ。
それぞれ個性あっていいんじゃない。

971ビル好きさん:2004/11/10(水) 23:48 HOST:p1121-ipbf707marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>970
こういう書き込みだと荒れない。
>>967
この人っていつもちょっと痛すぎる。

972ビル好きさん:2004/11/10(水) 23:56 HOST:localhost
>>965に反応する猿>>969










ププ

973ビル好きさん:2004/11/11(木) 07:38 HOST:FLH1Aap161.osk.mesh.ad.jp
>>969
名古屋からの出張でしょうか?
はっきりいって名古屋が大阪のようになるには、
100年はかかりそうな気がするけど、どうでしょうかね。
名古屋は広大な土地があるのに、都市圏人口は大阪の三分の一じゃなかったですか。
大阪レベルになるには、大阪より土地の余ってる名古屋は、
人口を大阪以上に増やさないと、大阪ほどの超高層ビル数にはなれないし、
必要性自体ないですからね。その辺がオフィス面積や超高層マンションの
数で差で大きく水を開けられてる原因でしょうね。

974ビル好きさん:2004/11/11(木) 11:57 HOST:p5020-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
名古屋は、工場労働者の都です。

975ビル好きさん:2004/11/11(木) 13:22 HOST:p1193-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
最近は大阪でも景気回復してきたし、
中国の企業が大阪に進出してきだしたりしてるし、
まだまだこれから。
そりゃ東京と比べたら余裕で地方都市ですけど。
でも少なくとも最近の大阪は
いろんなものが進出してきてて
都会っぽくなってきてますよ☆

976ビル好きさん:2004/11/11(木) 13:45 HOST:FLH1Abi181.osk.mesh.ad.jp
>>973
名古屋の景観は、よく田舎都市や北朝鮮などの純共産圏にありがちな
たった1棟だけポツリと高いビルが建ってて
それがシンボルになってるような感じの街並だと思う。
大阪のように梅田中之島で40棟の超高層ビルが建ってる
景観とはあまりにに対照的。

977ビルが建った:2004/11/11(木) 15:30 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
大阪は、高層ビルの建設されてる範囲が広から、名古屋よりかは都会部分が広いと思う。名古屋は駅前だけ活性化されてる。

978ビル好きさん:2004/11/11(木) 16:43 HOST:d82.GaichiFL2.vectant.ne.jp
大阪の人(一部)ってどうしてこうも比較するのが好きなんでしょうかねぇ?
以前とほとんど変わっていないと思うのですが…
>>969みたいなのはスルーすればいいだけのことですよ?
躍起になって反論するのは見ててこっちが恥ずかしいですし、スレが荒れる原因にもなります。
正直>>973さんや>>976さん他は>>970さんを見習って欲しいと思います。
競争意識を持つことはこの掲示板では必要ないですからね。
高層ビルは他都市を貶すためにあるモノでもないですし。
最後に言っておきますがここは2chではありません。

979ビル好きさん:2004/11/11(木) 19:08 HOST:FLH1Aaw119.osk.mesh.ad.jp
大阪はほんと超高層ビルファンが多くて
いつも盛り上がってますね。

980ビルが建った:2004/11/11(木) 19:57 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
阪急百貨店って、建て替えられてオープンするのって2014年らしいですね。まだまだ先ですね。

981ビル好きさん:2004/11/11(木) 22:43 HOST:218-228-140-242.eonet.ne.jp
大阪はネオンが暗い。ていうか町が夜すごく暗い。

982ビル好きさん:2004/11/11(木) 23:50 HOST:p0286-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
このスレが削除されませんように、
梅田の高さ規制が緩和されますように、
大阪に300mビルが建設されますように。

983ビル好きさん:2004/11/12(金) 00:26 HOST:EATcf-84p164.ppp15.odn.ne.jp
伊丹空港はいりません。

984ビル好きさん:2004/11/12(金) 07:46 HOST:FLH1Aak047.osk.mesh.ad.jp
>>981
ひょっとして道頓堀なんかのネオンの嵐をみたことないとか?
大阪ほど明るい街はない気がするけど。
梅田はヘプの100m超の観覧車リングから散らばったダイヤモンドのようだね。

985ビル好きさん:2004/11/12(金) 10:40 HOST:p3161-ipad314osakakita.osaka.ocn.ne.jp
大阪・梅田の超高層ビル、2011年の進化
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.11.12.htm

986ビルが建った:2004/11/12(金) 15:27 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
ヨドバシのオフィス棟、もう凍結になったのかな〜?

987ビル好きさん:2004/11/12(金) 17:02 HOST:YahooBB219032172056.bbtec.net
まぁ、今後、「大阪」
と名の付くスレは禁止になるかも知れんなぁ。

988超高層ビル好きさん:2004/11/12(金) 18:52 HOST:i220-221-22-232.s02.a022.ap.plala.or.jp
このスレが削除されてもしょうがないでしょ。自業自得。

989ビルが建った:2004/11/12(金) 19:48 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
他のレスから出張してくる人が悪いんじゃないの?いきなり入ってくんねんもん。出て行ってほしいわ〜!

990ビル好きさん:2004/11/12(金) 20:32 HOST:YahooBB218182132070.bbtec.net
>>981
今ヒルトン前やハービス前を見るといいよ。十分綺麗だから。

ところで皆さん、今日新関電ビル見ました??
多分試験的かなんかやと思うけど一定時間てっぺんがライトアップされてました。
他のビルと一緒で暖色系の間接照明かと思ったら
あの頂上部の中の円筒形のやつ自体がクリスタルホワイト??に光ってました。
8時ごろには消えてましたがかなり綺麗だったです。
遠くから見ても茶屋町アプローズやハービス並に目立ってました。

ちと嬉しかったので思わず書き込んでしまいました・・・すんませんw

991ビル好きさん:2004/11/12(金) 21:16 HOST:EAOcf-213p228.ppp15.odn.ne.jp
私も阪急電車の中から見ました。
ゆっくり見る事は出来なかったけど綺麗でしたね。
本格的にライトアップされるのが楽しみです。

992ビルが建った:2004/11/12(金) 21:40 HOST:YahooBB220011224107.bbtec.net
大阪のビルで、一回下からライトアップしてほしいな〜。よくある看板を下から照らすような感じで。

993ビル好きさん:2004/11/12(金) 23:25 HOST:218-228-140-10.eonet.ne.jp
なんで大阪がひったくりNo1か知ってるか?
夜が暗いからだよ。

2011年までに2本だけかよ。
少ないな。
ヨドバシオフィス棟はどうなってるんだ?
あそこに200m級がたてば結構景観よくなりそうなのに。
がんばってほしいな。
北梅田にも200m級が5本ぐらい建てば新宿並みか
抜いちゃうかも!!!!

994ビル好きさん:2004/11/13(土) 01:15 HOST:p3219-ipbf508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
日本全国200m越えの計画って案外少ないんだよね。

995ビル好きさん:2004/11/13(土) 09:21 HOST:P061198170012.ppp.prin.ne.jp
うぇ━━━━━━(´д`)━━━━━━イ !!!!!

996ビル好きさん:2004/11/13(土) 09:57 HOST:pl313.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp
だから自業自得

997ビル好きさん:2004/11/13(土) 10:41 HOST:FLH1Aap119.osk.mesh.ad.jp
しかし、大阪はビル好きが多いな。
大阪を敵にまわすと高層ビルスレも盛り上がりに欠けるし。
もう大阪を抜きに高層ビルネタは語れない。

998ビル好きさん:2004/11/13(土) 10:44 HOST:FLH1Aap119.osk.mesh.ad.jp
>>994
大阪は飛行機のあわや接触事故なども全く聞かんし、
もうすぐ高さ規制がゆるくなるんとちゃうか。

999ビル好きさん:2004/11/13(土) 10:52 HOST:FLH1Abq066.osk.mesh.ad.jp
住友不動産と新日鉄都市開発(東京・中央)は大阪市福島区に高さ約百七十七メートルの超高層分譲マンションを建設する。二〇〇六年十二月に完成予定。地震の揺れを軽減する免震構造を採用したマンションでは、大和ハウス工業が神戸市内に建設中の物件を抜き日本一の高さとなる。
 JR福島駅北側に建設する。地上五十階・地下一階建てで、施工は竹中工務店。一階はエントランス、二―八階が駐車場で、九階から上が住居となる。販売戸数は約三百五十戸で単身者からファミリーまで幅広い層向けの間取りを計画。販売価格は今後詰める。
 建物の基礎部分に免震装置を施した。上物が設置したステンレス板の上を滑る「すべり支承」という仕組みで建物の揺れを減速し、建物を支える力のある積層ゴムで左右のズレを復元する。震度6程度の揺れを同4程度に抑えるという。

1000ビル好きさん:2004/11/13(土) 11:02 HOST:p848591.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
1000なら大阪経済復活




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板