したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビル以外の雑談スレ

886ビル好きさん:2016/03/12(土) 17:55:41 HOST:pdf842724.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
「視覚障害者には大きな負担」

関西でも、小学生男子や目の不自由な男性など一定の要件に当てはまる男性は、女性専用車両への乗車が可能となっている。問題は、それが周知徹底されているかだ。

関東では京浜急行のみ、男性も女性専用車両に乗車できるという表示がホームや車両になされていない。関西では、JR西日本、近鉄、南海、泉北高速、阪神、神戸電鉄の6社が明示していない。残りの事業者は、明示こそしているものの別の問題があった。

日本語のほかに英語でも表記している会社は、関東では10社あったが、関西は皆無だった。また、車内アナウンスで男性が女性専用車両に乗車できることを案内しているかという点についても「関東の多くの事業者は放送を行っていることを確認できたが、近畿の全12事業者では確認できなかった」という。

近畿管区行政評価局がこうした調査を行ったのは、「視覚障害を有する男性が1人で電車に乗る場合、エレベーター等から女性専用車両の乗車位置に誘導されてしまうことが多く、大きな負担となっている」との相談が寄せられたのがきっかけだという。

確かに、点字ブロックを頼りに乗車位置にたどり着いたら、目の前に来た列車は女性専用車両で、乗ったら周囲の女性に注意されるというのでは、踏んだり蹴ったりである。

改札口や障害者用エレベーターから点字ブロックで誘導される乗車位置を確認したところ、女性専用車両の乗車位置となっていたのは、関東で3駅、関西では30駅もあった。エレベーターはホームの中央付近に設置されていることが多いので、中央に女性専用車両が多い関西では予想された結果といえる。

女性専用車両に法的な根拠はなく、鉄道事業者が任意で導入しているというのが国土交通省の見解だ。ただ、こういう事態の解決こそ、お役所の出番ではないだろうか。今回の調査結果を踏まえて、現状より適切な対応方法が導き出されることを期待したい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板