したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【世界のビル情報】

167ビル好きさん:2015/03/08(日) 22:24:02 HOST:proxy20004.docomo.ne.jp
日本の技術を世界に売り込め 国内需要先細り懸念の住宅メーカー、海外事業に活路 

ttp://www.sankei.com/west/news/150308/wst1503080040-n1.html

 国内市場に頼りがちだった住宅メーカーが、相次ぎ海外事業に積極的に取り組み始めた。日本で培った技術をアピール。
海外企業との連携を深めたり、海外経験が豊富な企業を傘下に収めたりすることで、事業展開を急いでいる。
人口減少で国内の住宅需要が先細りになり、日本で儲けるのは難しくなるとの危機感が強まってきたためだ。   

 米国に本部を置くNPO(民間非営利団体)の高層ビル・都市居住協議会が2014年度の超高層ビル建築賞「世界一」に選んだのは、
オーストラリア・シドニーの高層マンション「ワンセントラルパーク」。壁面緑化や空中庭園、
ガスで発電し排熱も活用するコージェネレーション(熱電併給)設備といった環境技術が満載されている。

 開発主体は積水ハウス。評価された技術やノウハウは、空中庭園展望台のある「梅田スカイビル」(大阪市北区)の運営・管理や国内の緑化事業で培った。
和田勇会長兼最高経営責任者(CEO)は「世界各国のまちづくりに貢献できる」と強調。
積水ハウスは本業のもうけを示す営業利益の海外事業比率を現在の3%程度から2年後に1割程度へと引き上げる方針だ。

 建物だけでなく地域全体にエネルギーを効率的に使う「スマートタウン」。パナホームはその事業手法の輸出に乗り出す。

 今年4月にシンガポールで東南アジア事業を統括する子会社「パナホーム アジアパシフィック」を設立し、
案件ごとに地元の不動産開発業者と組んで事業展開する考えだ。スマートタウンの開発は神奈川県藤沢市で実績があり、
台湾でも進めている。パナホームは、平成30年度の売上高目標5千億円のうち1割を海外で稼ぐ計画だ。

 大和ハウス工業は、円筒形が特徴的な「大阪マルビル」(大阪市北区)を建設したことで知られる準大手ゼネコン、
フジタを2年前に完全子会社化。同社が持つ豊富な海外経験を生かして国際ビジネスを加速させるのが狙いだ。
人口が増加傾向にある米国では住宅、経済開発が活発なベトナムやインドネシアでは工業団地を造成するなど各国・地域の需要にあわせた事業を担う。
現在、売上高に占める海外比率は3%程度だが「3〜4割を稼がないといけない」(大和ハウス工業の樋口武男会長兼CEO)という。

 26年の新設住宅着工戸数は89万2261戸で、過去30年間でピークだった平成2年に比べて半分近くにまで減少。
これから約10年後には年60万戸にまで減るとの民間試算もあり、海外に活路を求めざるを得ない状況だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板