したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

視力・眼力・周辺視野

1名無しさん@速読練習中:2005/05/10(火) 14:50:36 ID:n2Ja1Fps
速読を習得するのに必要不可欠な視覚機能の回復
及び向上を目指すスレッド!!

5名無しさん@速読練習中:2005/05/10(火) 23:44:02 ID:sRCnL/AE
立体視とは、マジカルアイですか?

6ジンセン:2005/05/10(火) 23:55:23 ID:IWcqpvpQ
>>3 あ、それ同意っす。例のメガネの一件でそう思った。思えばあの日からかな。
化学の分子モデルとかの話を、ゴチャゴチャした文献やテキストの文章と、
それに付属するしょぼいイラストから脳内で鮮やかに描きおこせるようになったのは。

こんな簡単な(というか自然・便利。)事、もっと早く気づけなくて悔しい。。
10年無駄にしたかも。

7猫 </b><font color=#FF0000>(jzaQz/h6)</font><b>:2005/05/11(水) 00:05:26 ID:i3FbrCzY
何!?
どういうコトや?
立体視頑張ればエエんか?
マスター人はん、詳細教えてクレ。

8マスター人:2005/05/11(水) 00:08:48 ID:IwD1A04g
>>5 何でもいいと思いますが、自分は栗田昌弘先生(SRSの)の「目がどんどんよくなる」などを使用してます。

95です:2005/05/11(水) 00:15:28 ID:qCsIIk.M
平行法、交差法、どちらも重要ですか?
当方、極度の近視です。
眼力イメージ力は活性化出来るでしょうか?

10マスター人:2005/05/11(水) 00:27:16 ID:IwD1A04g
>>7 正解!!立体視がんばればエエんどす@^−^@
>>9 どちらもできた方がいいですよ。
眼力はもちろん立体視が見えるようになればイメージ力は活性化します。
イメージの場が広がりますよ。

115です:2005/05/11(水) 00:31:04 ID:qCsIIk.M
ご返答ありがとうございます。
立体視…頑張ってみます!
マスター人さんは
立体視マスターなのですか?

12猫 </b><font color=#FF0000>(jzaQz/h6)</font><b>:2005/05/11(水) 00:32:50 ID:i3FbrCzY
マスター人はんヨ。
短絡的な質問やケド、一日にどれくらい立体視やったらエエんかネ。
何か、たくさんやっても意味無いみたいなコトを聞いた気がするんやワ。
どやろ?

あと俺、立体視かなり得意なんやケド、特にイメージ力上がった気ィせェへんのやワ。
得意でもなんでも、たくさんやるコトが重要なんかナ?

13神崎♪:2005/05/11(水) 16:30:07 ID:iWuKLtOk
立体視だけじゃ右脳は開けんと思うで。
俺にとっての師匠であるケルはんもそう言ってた。
立体視も大事だと思うけど現代人は普段の目の使い方がアカンのよ。
俺は視力4か5で視野160度くらいあるけど元は常人の目。目の使い方を変えることで眼力が上がった。

マスター人さんが立体視だけで右脳を開いてるなら話に興味大やけどな。
俺は映像記憶はできるけど波動速読は微妙。
立体視だけで波動までできるというのならもっと話を聞きたいです。
マスター人さん、何か否定的な文ですが俺も立体視はかなり良いと思います。
ただ立体視だけで右脳が開けると思ってないので。気を悪くしたらスイマセン

猫やん>
やりすぎると目がやられるかと思われる。

14猫 </b><font color=#FF0000>(jzaQz/h6)</font><b>:2005/05/11(水) 17:06:59 ID:i3FbrCzY
神崎ヨ。
よう読まなあかんデ。
マスター人はんは立体視だけで速読は出来んて書いてるやんか(>>4)。

ときに神崎ヨ。
アンタ、立体視で眼が疲れるて前にも書いてたナ。
俺はパラレル法やと疲れん思うケド、アンタは疲れるん?
クロス法でやると疲れるんは確かやケド。

15神崎♪:2005/05/11(水) 19:29:11 ID:cicHo2Tg
↑そうか、失礼な事言ってしまった

16猫 </b><font color=#FF0000>(jzaQz/h6)</font><b>:2005/05/11(水) 19:43:38 ID:i3FbrCzY
神崎ヨ。
俺の質問に答えてくれ給へ。

17神崎♪:2005/05/11(水) 19:53:31 ID:cicHo2Tg
スマン。最近見落としが多くてナ
自分では疲れてないと思ってても確実に疲れは溜まってるわな。パソコンでの目の疲れも自分では気づかないもの。
クロス法の方が目が疲れるとは思うけどパラレル法でも一緒の事や。
目の訓練をしてる以上疲れないってのはまず有り得ないと思うで。
本当は1日3分〜5分くらいで十分。
やりすぎると逆に目の筋肉が疲れて視力落ちるで。

ま、↑は俺の考えやから参考程度でええで。
七田のアイトレーニングしてる人なら分かると思うで、やりすぎると前日よりもかえって遅くなる。

18猫 </b><font color=#FF0000>(jzaQz/h6)</font><b>:2005/05/11(水) 20:00:30 ID:i3FbrCzY
フム。
眼筋トレで疲れるんは分かるんやけどナ。
気付かんだけで、パラレルでも疲れてるんかナ。
普段やらん見方してるから、無意識に疲れがたまっていってるてコトかも。

19神崎♪:2005/05/11(水) 20:12:08 ID:cicHo2Tg
少なくとも普通に見るよりは数倍疲れる。

20ジンセン:2005/05/11(水) 21:56:22 ID:rMzoQt2A
脳は眼に比べるとごっつう疲労しにくいし、強靭だけど、それは日常的な使用の仕方をしての話
だと思います。立体視や速読訓練などは、脳で像を合成・結像させるという
普段ではありえない仕事を要求するため、脳を活性化させる一方で、その引き換えに
当然ある程度疲労するかと。

以前の私なら、こういうときは迷わずサプリ(DHAとかPSとか)に頼ってたでしょうね。
今は出来るだけナチュラルですw

21ライツ:2005/05/11(水) 22:18:43 ID:swxVmlf6
>神崎♪さん

以前神崎さん♪が「俺は目が悪い」と言っていたような気がして
眼鏡かけてるのかなぁと思ってたんです
とんでもなく視力良いんですね〜裏山鹿

>猫はん

以前2つほどレスしてそそくさ消えた者ですvよろしくです
あいにくデザイン眼鏡でレンズの面積が極少なんです
コンタクト検討してみます

22名無しさん@速読練習中:2005/05/11(水) 22:28:55 ID:rtvhLGFc
周辺視野を鍛えるというのは
具体的にはどのように行っていますか?
単に広い範囲を視野(意識)に収めるようにすればいいのでしょうか。

でも、それだけやってても成長する気がしない。
周辺視野を意識すると、単に全体がぼやけて何も見えなくなる。
鍛えるとだんだんぼやけなくなるのかな?

23七星:2005/05/11(水) 22:31:37 ID:FCgnO58I
パラレル法はすぐできたけど、クロス法は今回はできなかった…
パラレルの見方に慣れてしまって、クロスをやろうとしても勝手にパラレルの見方になってしまうー

2422:2005/05/12(木) 00:38:45 ID:gX9Y5XM2
視野が広いことと立体視は、似てるけど違うということを聞く。
ここの猫氏は、立体視はできるけど
周辺視野に開眼している訳ではないみたいだし、逆に
周辺視野に開眼している神崎氏は
立体視(クロス法?)ができる訳ではない。

だけど立体視は周辺視野を鍛えるには良いとされているし、
それはそれで恐らく事実だと思う。
でも周辺視野をマスターすることとは別らしい。

なんだかよく分からないというか、
未だに自分の訓練法が正しいのか不安だ・・・。

2522:2005/05/12(木) 00:44:49 ID:gX9Y5XM2
http://www2c.airnet.ne.jp/kawa/photo/rensyuu.htm

ここのコインの訓練なんかが効果的かな?
ただ、
「やりすぎると普通に見るとき逆に焦点が合わなくなるかもしれません」
という警告が怖い。

26通りすがり:2005/05/12(木) 00:48:42 ID:q/qZpp7M
クロス法のこつは自分の鼻を見るようにする事です。

27名無しさん@速読練習中:2005/05/12(木) 00:57:34 ID:gX9Y5XM2
立体視の本やサイトだと
2つの別の画像が一つに見えるようにするものばかりだけど
それだと実際の景色で実行すると景色がメチャクチャになる気がするけど
実際はどうなんでしょう。
>>25のページのコインも、
本当は2つのはずのコインが3つに見えている。
ってことは、2つのコインの間の映像は消え失せていることになる。
うーん、どーなってんだ…?

28名無しさん@速読練習中:2005/05/12(木) 02:46:32 ID:Kr0YLffA
>>25 そのサイトの文章うけたw一日やってもできない人はあきらめましょう・・w

29神崎♪:2005/05/12(木) 20:21:49 ID:7RhOtMFk
22さん>
周辺視野の訓練は焦点を合わせないのが最も重要なので、(正確には全体に焦点かも)
それさえ守ってたら多分大丈夫だと思いますよ。
両目の目頭の逆の方に力を入れて上下左右を目いっぱい見ようとしてたら何とかできます。
始めはできなくても1週間もすればできるようになるはずです。

30名無しさん@速読練習中:2005/05/12(木) 20:45:44 ID:oIQDY2m6
目頭の逆って目尻ですか?くだらない質問すいません。

3122:2005/05/12(木) 20:49:19 ID:gX9Y5XM2
>>神崎氏
なるほど。オーソドックスな訓練ですね。
どうもありがとうございます。
とにかく1週間は視野を広げることを意識しながら生活してみます。

でもそれって何気にキツそう。
常に目に力が入りっぱなしですからね。
1週間後には何か変化があったらいいな。

32名無しさん@速読練習中:2005/05/12(木) 21:53:50 ID:xuQUoR5Y
周辺視野視で自分の顔を鏡で見たら目線はどうなってるの?w

鏡の顔(虚像)の目線が自分の顔(実像)の目線とあってたら
周辺視野視じゃなくて普通の目の使い方だよね…どうなんだろ?
意識視野(?)が広い場合でも多少は目線がずれると思うし
実際のところどんな風にみえるの?そこんとこがものすごく気になる。

俺の場合、
今の段階で鏡を自分の顔の横に置いてその鏡を周辺視野でみると
ぶれるっていうかなんていうかよくわからんけどこっちみてるようなw

33名無しさん@速読練習中:2005/05/13(金) 09:32:46 ID:wZ1zu3b2
関連スレ
周辺視野はフレームリードで活性化
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/12743/1105072910/

34名無しさん@速読練習中:2005/05/13(金) 09:34:14 ID:wZ1zu3b2
視力回復、視覚能力強化サプリメント
http://page.freett.com/boulez/supshiryoku.html

35名無しさん@速読練習中:2005/05/14(土) 11:20:21 ID:gg8Ke1UE
質問お願いします
私は立体視(平行法)のまま本を読む我流のトレーニングを行なっています
以前は立体視で本等を見ると普通の目の使い方より視野が広がりより
多くの物が見えていたのですが、最近普通の目の使い方の方がより広く文字を
認識できるようになって来ました
(トレーニング以前と比べると目の焦点の位置が微妙に違っているように感じます
そして立体視で見た文字と似たように明瞭に文字が見えます)
これはよい傾向なのでしょうか?

36名無しさん@速読練習中:2005/05/16(月) 00:25:22 ID:rt1GE9Ts
神崎くんの言う『全体に焦点があっている』っていうのが理解できない…
目の構造上、そんなことは不可能なはずなんだけどな…
もっと分かりやすく説明お願いしますm(_ _)m

37名無しで失礼:2005/05/16(月) 13:35:23 ID:2CWGxFog
>>36
『全体に焦点を合わせる』というよりも、
実際には『どこにも焦点を合わせない』という感じかと。

通常、何か物を見るときには常に
↓みたいに、どこか一箇所に焦点を合わせてるけど、

目       目
 \     /
   \  /
    物


これを、↓みたいにどこにも焦点を合わせないようにする。

目       目
|       |
|       |
|       |
    物


んで、『全体に焦点を合わせる』っていうのは、
下の図の状態のときに、周辺視野の全体に意識を向ける努力をしましょう、
ってことのイメージを表したのかと。

というのが俺の見解。
合ってるかどうかは分からないので神崎氏のフォローを待ちましょう。

38脳味噌:2005/05/16(月) 13:40:51 ID:DxiL7ppE
車を運転する時の目の使い方が参考になりませんか?

39たいち:2005/05/16(月) 13:59:28 ID:KCd6RMic
俺も37さんみたいな見解なんですけど神崎君が来ないとよくわかんないな〜

40名無しさん@速読練習中:2005/05/16(月) 15:48:51 ID:PeKDy07I
でもさ、ここのみんなが映像記憶や周辺視野の活性化をやってるのって、
速読のためでしょう?
本のページの大きささえきちんと見えれば、れおんみたいに視野全体が意識視野化しなくてもいいわけで。
だから、あまり広範囲まで、近くから遠くまで全部見るとか気にしなくていいと思うんだけどな。

4132:2005/05/16(月) 15:51:09 ID:GgXoT1Xk
>>37
目線って平行になるの?遠くを見ればいいのかな〜。

意識する物が複数あって、それらをいっぺんにとらえるとき、

次の場合、(「|」は普通私たちが言う目線。「\」は周辺視野視目線。「①」、「②」は物体。)


目      目
|\     |\
| \    | \
|  \   |  \
|   \  | ② \
    ①


①はずっと前にあるので鼻、眉間が気にならない。
②は鼻と眉間が邪魔して上手く見ない。
周辺視野視できる人はどのように見えるのだろうか?

目 釗眉釗  目
|\釗 釗  |\
| \間釗  | \
| (鼻鼻)  |  \
|      | ② \
    ① 

1、片目の視力をつぶし、立体視をイメージで補っている。
2、両目を使い、鼻と物体の境まで鮮明に見えている。
3、その他

1の場合、誤った理解、認識をする可能性がある。精度は悪いが120度以上
2の場合、死角ができる。精度が良いが90度未満(>>40の速読用?)
3の場合、首を動かすなど。動体視力など他の視力を鍛える必要性があるかも。

周辺視野視ってミステリーだよな〜。

4232:2005/05/16(月) 15:54:04 ID:GgXoT1Xk
図が少しずれたけど簡便w

4336:2005/05/16(月) 16:47:27 ID:VVgVb9JA
>>37
なるほど…それでもまだ腑に落ちない点があるんだよね。
波動速読のスレで神崎くんが、周辺視野で物を見ても重なって見えることはないって書いてましたよね?
ですが目の構造上、焦点が物に当たっていなかったとしても、どこかに焦点は存在しているはずです。
そうである以上、物が二重に見えてしまうはずなんです。
二重に見えないというのは、字を書くようなごく近くの場合のみなのでしょうか?
説明が下手な上長文で申し訳ないですが、この疑問に答えていただきたいです>>神崎くん

44世界地図:2005/05/16(月) 17:04:26 ID:Lpo5gnBQ
>>42
物が二重に見えるのは焦点が常に手前にあるからじゃないですか?
左の隅っこを周辺視野でみると右目では見えないわけですから、
片目で見ていることになり同時に二重に見ることができないハズになると思いますよ。
歩いている時に遠くの1点のみに焦点をあわせてそこから目を動かさないで見える周りが周辺視野のような気がしますが間違ってますかね。

45世界地図:2005/05/16(月) 17:05:12 ID:Lpo5gnBQ
間違えました、>>43でした。

46のびた君:2005/05/16(月) 17:14:05 ID:ql4Dr6WM
>>40 本のページ全体が見えただけでは映像記憶できないでしょ。
文字が文字としてしかインプットできないんじゃない。もっと視野が広ければイメージとして(風景として)インプットされるし。
ドラえもんはそう言ってたよ。僕馬鹿だからわかんないよ

47名無しさん@速読練習中:2005/05/16(月) 18:44:19 ID:vuv28lqs
>>46
いや、視野が狭い人はそのはっきり見える範囲で映像記憶できる。
もちろんイメージとして。(風景としてというのは映像としてってことと同意だよね?)
だから、本の文字さえ隅々まではっきり見えれば他の部分はどうでもいいんじゃない?

まあ、完全記憶を目指す場合、景色、つまりその場所の記憶を受け皿にして本の内容を記憶するって方法も有益ではあるだろうけど。

48神崎♪:2005/05/16(月) 19:22:55 ID:imzUe3R6
>>36さん>
全体が焦点ってのは流石に書きすぎた感があります。
何処を見ている?と問われると視界全体を凝視しているので分かりやすいように焦点が全体といいました。
実際の所は焦点が何処なのか自分でも分からないです(汗)
そもそも焦点は常に黄班の所なのかな?

49神崎♪:2005/05/16(月) 19:26:36 ID:imzUe3R6
>>43さん>
実際の所は焦点が合っていないと物が二重に見えますね。
そう考えると周辺視野トレの「焦点を合わさない」って表現は少しおかしかったですね。
物が二重に見えないって事は焦点が合っているって意味なのかな?焦点については実際自分でも良く分からないです。

50のびた君:2005/05/16(月) 19:41:09 ID:pSpeJSw.
神崎さんおいらもその感覚わかります。おいらも集点をなくした男でつからw
>>47さん ついまてん。映像記憶できる人は周辺視野とか関係なくちゃいまつね。
 速読の場合は意識視野を広げてインプットするよりは集点がどっかいっちゃった?状態で速読した方がいいんじゃないかとおもいまつ。

51のびた君:2005/05/16(月) 19:42:41 ID:pSpeJSw.
↑ミスでつ 周辺視野とか関係なくできちゃいまつだった。
ドラえもんの発言 のびたくんしっかりしてよ

52神崎♪:2005/05/16(月) 19:51:17 ID:imzUe3R6
のびた君さん>
そうですねあの感覚は言葉では説明できないです。

53神崎♪:2005/05/16(月) 19:58:32 ID:imzUe3R6
>>40さん>
周辺視野開発は脳を活性化します。イメージが見えるようになる。
どっちかというと、こっちの方が周辺視野開発をする目的です。

54名無しさん@速読練習中:2005/05/16(月) 19:59:39 ID:SbxseUds
>>神崎くん、のびた君
レスありがとうm(_ _)m
映像記憶マスターでもよく分からないのか…
つまり周辺視野は不思議で一杯なんですねw
これからは焦点にこだわらず訓練積んでいきます。

55たいち:2005/05/16(月) 20:00:42 ID:KCd6RMic
54さん あまり難しく考えないようがいいですよ。

56名無しさん@速読練習中:2005/05/16(月) 20:47:39 ID:.770deTc
のびた君絶対ラリッってるよね?

57のびた君:2005/05/16(月) 22:07:25 ID:ql4Dr6WM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

58のびた君:2005/05/16(月) 22:07:59 ID:ql4Dr6WM
ドラェも〜ん!

59テトラン:2005/05/20(金) 23:40:11 ID:DAAd4TI6
周辺視野を意識して生活し続けて、少しだけ視野が拡がった。
目に見えた変化は無いけど。
うっかり周辺視野を解除してても、前より景色が広い。
今日も、うっかり解除してたんだけど、その間にも
「あれ、こんなところにこんな道あったっけ?」といった発見があった。
これは微妙に嬉しい。

とはいえ、中心以外のぼやけ具合は全く変わっていないので、まだ訓練が必要だけど。

60たいち:2005/05/20(金) 23:45:12 ID:PS16dhi6
≫59 俺も視野広がって運転が楽しくなりましたよ。

61テトラン:2005/05/20(金) 23:59:01 ID:DAAd4TI6
>>60
自分は建物を見るのが好きなんですが、前よりも形が刺激的で面白く感じます。
右脳開眼に興味が無い人でも、訓練してみる価値はありそうです。

62神崎♪:2005/05/21(土) 00:01:01 ID:L43R8vE2
>右脳開眼に興味が無い人でも、訓練してみる価値はありそうです。
同感です。普通に便利になるし

63地図:2005/05/21(土) 00:01:43 ID:Nml4ZDR.
>>59,60
周辺視野って建物の中に入った時が一番効果を感じます。
『おお!立体的だ。』って。
よかったら試してみてください。

64たいち:2005/05/21(土) 00:02:54 ID:TTR7/jI.
北海道は周辺視野訓練するのにいいとこですよ。景色いいから。

65テトラン:2005/05/21(土) 00:08:02 ID:qDgk7i0Y
>>63
なるほど。立体感覚にも良いんですね。

>>64
羨ましいです。自分は、東京のゴミゴミしたところに住んでいるので…。

66名無しさん@速読練習中:2005/05/21(土) 00:11:00 ID:o00WPz/Q
周辺視野モードのとき、注意力散漫になって人にぶつかりそうになるんですが、
やり始めの頃は誰でもそうなんですかね?

広いところでやると気持ちいいですよね。視界が明るくなるというか。

67テトラン:2005/05/21(土) 02:41:16 ID:qDgk7i0Y
1ヶ月ぐらい前に、周辺視野状態で町を歩いていて
道の角から出てきた人とぶつかりそうになりました。
そういえば、今はそんなことは起こらないな…。

っていうか、いつまで起きてるんだ俺は。寝よう。

68名無しさん@速読練習中:2005/05/21(土) 21:19:50 ID:5Pccu/tI
周辺視野で物を見る感じって、何とゆうか目を外側に(目尻の方に)
寄せるような感じで見たらいいのかな??未だによくわからん…Orz
そのやり方だと視界はすっごく開けるんだけどやけにぼやけるしダブるし…
これでいいのかな??

69名無しさん@速読練習中:2005/05/21(土) 21:23:45 ID:UaON858k
>>68
神崎くんがいなくなった今では、わかりません(´ヘ`;)
もうちょっと詳しく聞きたかったなあ。

70テトラン:2005/05/21(土) 22:02:15 ID:qDgk7i0Y
さっき、いつものスーパーに夕飯の材料を買いに行った。
そしたら、商品を陳列する棚が低い。改装したらしい。
…と思ったら違う。天井全体が低い。
改装で天井全体が低くなるのはちょっと考えられない。
それで気付いた。「天井が見えている。」
左右の視野ばかり意識していたので、上下の視野が広くなっていたのは意外だった。
っていうか、今までは天井を見てなかったんだなぁ…。

7168:2005/05/21(土) 22:17:59 ID:5Pccu/tI
そうなのか…Orz
ロムりながらのんびり光臨を待つとするよ。
>>69レスサンクス!

72地図:2005/05/21(土) 22:42:48 ID:Nml4ZDR.
>68
周辺視野の広さは視界の上下左右の限界点を常に意識して歩いたら広くなりますよ。
(自分は視界の全てにあるものを感じようって感覚で歩いてます。)
周辺視野の精度には数字などの分別が効果ありそうですよ。
(自分はSRSの『仕事力を10倍・・・』が手近にあるのでそれでやってます。)

7368:2005/05/22(日) 00:34:56 ID:sO7ZAu26
>>72
親切にレスありがと!やってみるか…
明日は近くのブックオフ全てを回ってSRS関係の本買い漁ってくるか!
「知的生き方文庫」ですよね?どうもあの出版者の装丁センスは頂けないんだよなぁ(^_^:)

74地図:2005/05/22(日) 00:49:34 ID:/H.r6KKc
68さん。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31005342に載ってるやつですね。
最近いろいろな速度本が出てまして、その中でいくらかは周辺視野トレーニングがあります。
SRSではなくても、御自分でよさそうなのを買うのをお勧めします。

75名無しさん@速読練習中:2005/05/22(日) 02:07:11 ID:e4uayYq.
能力開発関係って情報収集に苦労するね。
「この訓練なら大丈夫だ!」ってのがない。
だからと言って、科学的に100%裏付けされるまで待っている、というわけにもいかないし。
(確立される頃にはジイサンバアサンになってるかも・・)

76栗ちゃんファン:2005/05/24(火) 02:13:40 ID:n01zmp.E
わしはマスター人ね。わしがSRSに載っていた視野訓練をまねてみた。
               ↓↓↑


   
         天→→→→→→→→→沼
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓ 
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓      
         ↑         ↓        
         雷←←←←←←←←←火
                 
やりかたは「天」を中心視野で見、そのりの3つを周辺で見る。
慣れてきたら想起もするように。。また漢字の天をイメージするようにするなど工夫してイメージを想起するのもような。
それではさらばじゃ

77栗ちゃんファン:2005/05/24(火) 02:15:23 ID:n01zmp.E
悪い><失敗じゃ やり直し
 






       
         天→→→→→→→→→沼
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓ 
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓
         ↑         ↓      
         ↑         ↓        
         雷←←←←←←←←←火

78栗ちゃんファン:2005/05/24(火) 02:16:15 ID:n01zmp.E
だめじゃった>< もうわしは死ぬ さらばじゃ

79七星:2005/05/24(火) 07:53:03 ID:HSrdIlnI
これでいいのかな?



         天→→→→→→→→→沼
         ↑              ↓
         ↑              ↓
         ↑              ↓ 
         ↑              ↓
         ↑              ↓
         ↑              ↓
         ↑              ↓
         ↑              ↓      
         ↑              ↓        
         雷←←←←←←←←←火

80栗ちゃんファン:2005/05/24(火) 12:05:18 ID:n01zmp.E
ぉお〜助かった(;゜∀゜)すまんの。>>79さんセンクス。

81名無しさん@速読練習中:2005/05/24(火) 12:09:40 ID:DkYW2RG.
タージンオモシロスギ

82マスター人:2005/05/27(金) 15:42:50 ID:vkhg0PCo
皆これの使い方わかるかな?天に中心を置いて残りの3つを見る。はっきり見えるようになれば周辺視が活性化されてる証拠。
どんどん活用してくれ。たまえ。

83名無しさん@速読練習中:2005/05/27(金) 23:23:03 ID:Ftpt5o6Y
へい、マスター!
マスターが教えてくれた図を紙にかいて活用(PCだと目が疲れる)
したいのだけれども、マスターおすすめの図の寸法を教えてたもれ。

84マスター人:2005/05/28(土) 00:11:29 ID:bglckbpk
天を書く→横に4,5cmの線を引く→沼を書く→㊦に4,0cmの線を引く→火を書く→横に4,5cmの線を書く→雷を書く→㊤に4,0cmの線を書く。以上。
あとは工夫してやってくれ。2時間もやれば確実に変化があるよ。それでは ぱ〜い ノ

85名無しさん@速読練習中:2005/05/28(土) 01:12:27 ID:c06emOm2
おお、サンキュー!マスター。
今日は、目が疲れてるから明日からやってみるよ。
ありがとさーん、んじゃ、まったね〜。

86名無しさん@速読練習中:2005/05/29(日) 15:56:11 ID:FuZROgy2
「清原さん、今日は平沼投手とディアズ選手がベンチに入ってますよ」

87名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 16:55:20 ID:a23Zf6zI
>>79
正しい使い方はたぶん
天→沼→火→雷 の順に視点をもっていって、そのたびに他3つを周辺視野で
みるってもんだと思う。

88名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:19:12 ID:dqMcASNo
神崎氏の助言を信じて二ヶ月以上、一日中ずっと視野の限界を意識して生活し続けたのに、周辺視野で全く文字が識別できるようにならないんだけど・・・。
周辺視野開発、完璧に挫折した。本当に視野の端を意識するので周辺視野活性化されるのだろうか。
だれか神崎氏以外でこの方法で成功した人いるのかな?

89名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:23:55 ID:MLe2dDXM
>>88
七田の本には、中心視野をつかいながら周辺視野で見えるようにすると
書いてあったんだが

90名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:27:40 ID:QejbVMPw
できないってそりゃそうだよ
ネタキャラだから

91名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:29:46 ID:F475E4Yg
2ヶ月もやったの。根性あるね。

92名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:31:59 ID:dqMcASNo
>>89
レスありがと。
それって、周辺視野を意識しつつも普通に中心視野で焦点合わせて物を見れる状態?
それならやり続けてたし出来てると思う。。。
他にも、テレビを視野の端っこで見続けたりもしてたんだけど、全く効果でてなくてorz

93名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:33:42 ID:F475E4Yg
92さん 気にするな。1ヶ月以上やったが俺も文字識別できないよorz

94名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:34:32 ID:MLe2dDXM
>>92
超右脳活用ノートに詳しく書いてある

95名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:35:25 ID:F475E4Yg
意外と神崎氏を信じてトレしてる人いるんですね。

96名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:35:43 ID:dqMcASNo
>>90
レスありがと。
でも他の速読も周辺視野の活性化については必ずと言っていいほど触れてるし、、、

>>91
レスありがと。
根性っていうか、藁にもすがる思いでやってたので。。。

97鬼武者:2005/06/01(水) 20:36:38 ID:dCSaxZXs
そうなんですが・・・オキノドクですね。お疲れです。>>88さんは歳はおいくつですか?
若い方が視野は広がりやすいっていいますが、1週間も周辺視野インプット生活をすれば慣れると思うんです。
やはりその1つの訓練だけつずけるのは効率がわるいんですね。栗田先生も1つ1つの訓練を切りはなしてやっているだけでは失敗かつ失望に終わるといっていました。

98名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:37:44 ID:MLe2dDXM
神崎君の場合は周辺視野でオレンジカードをやっていたからじゃないかな

周辺視野トレは、集中してやることが大切

99名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:38:48 ID:F475E4Yg
92氏はオレンジカードはやってるんですか?

100名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:39:39 ID:F475E4Yg
やはり集中しないと駄目なのか〜。今のところ映像記憶までいけた人いないんですね。
ハードル高いね。

101名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:41:01 ID:dqMcASNo
>>93
レスありがと。
ここの掲示板で挫折してる人の書き込みないから自分だけ出来ないのかと思って焦ってたけどちょっと安心したw
お互い頑張りましょ

>>94
レスありがと。
超右脳活用ノート買いに本屋さんさがし回ったのにどこも売り切れてた。
札幌なんだけど、きっとここ見て頑張ってる人他にもたくさんいるんだね

>>95
わずかな可能性にかけてみたくて

102名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:42:39 ID:F475E4Yg
俺もがんばろう。しかし1日中周辺視野トレしてるなんて92氏は根性あるね。

103名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:43:42 ID:F475E4Yg
92氏は札幌なんだね。俺も道民ですよ。旭川。けっこう近いですね。

104名無しさん@速読練習中:2005/06/01(水) 20:47:52 ID:dqMcASNo
>>97
レスありがとう。
今19です。周辺視野インプットって神崎氏の言ってる訓練でいいですか?

>>98
レスありがとう。
神崎氏はオレンジで効果出る前の段階で既に周辺視野開いたって言ってたけど、
それもやっぱりオレンジカードの力なのかな。

>>99
レスありがとう。
オレンジカードやってますよ。全く変化感じられないですが・・・

>>100
集中しないとダメってみんな言ってますね。一日中ダラダラやってるのが敗因なんでしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板