したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【凄い】楽器感想スレ!【データベース】

1YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/21(水) 00:25 ID:PqhMUqjk
このスレは管理人ホームページの楽器一覧表http://www.geocities.jp/moricovfx/gakkiitiran.htmとリンクします。手作業なので更新は遅れると思います。
楽器を使った感想を書き込んでいくスレです。
いろいろ自由に書いて欲しいですが、いくつかガイドラインを立てておきます。
きっちり書くと、かなりマニアックですw
管理人の見本は>>2

・型番(詳しく分からなければメーカーとシステムだけでも)
・どれくらいその楽器を楽器を使ったか?(隣の人のをほんのちょっと吹かせてもらった、試奏、本番で一回使った、数ヶ月、何年も使っている、等)
・その時のTuba歴は?
・楽器を持ったときの印象。(仕上げなど)
・音色はどう?(太い・ソリスティック・良く通る・ダーク等)
・音程はどう?(解放の倍音の音程は?http://homepage2.nifty.com/tange/tuba/Whatuba4.html 替え指、抜き差しは頻繁?)
・音ムラは無い?(○番管が良くない、ココより低いor高い音がでない、○の音のツボが狭い等)
・購入価格、購入場所
・改造しちゃったりした?トリガーついてたりとか。
・その他、長所や短所
・金が余っていたら他の楽器に買い換えたいか?それともお気に入り?

各項目任意です。それではどうぞ!

441名無しTUBA吹き:2007/03/17(土) 17:16:05 ID:z.PoRZb.
JUPTER 582L 買いました。
100−200マソの楽器のあとでは書きづらさは隠せませんがw
ハイBくらいからLow Dくらいまでは癖もなくとても良く鳴ります。
ピストンなどの精度も思ったよりも良くてコストパフォーマンス高めです。
音程は、良くも無く 悪くも無く で他の楽器と劇的には変わらないと思います。
音質は、4/4の楽器の中では幾分太めの音が出るような気がします。
明るかったり暗かったり個体差があるのは高い楽器と変わりません。
オケで使うにはどうなのかはわからないけど、吹奏楽では必要充分です。ffもいいです。
ただ、仕上げの雑さがあるので気になる人はチェック必要かも。

442美須麻流:2007/03/17(土) 21:12:37 ID:Q3zDVvkQ
389に書き込み済みです。長く吹くなら絶対お勧めです。

443nori:2007/03/17(土) 22:17:14 ID:G46/sLjw
ありがとうございます。

参考になりました。

444ハートマン:2007/03/19(月) 15:18:06 ID:m8UXuOFw
30歳後半のおやじです。
中高とチューバを吹き、その後市民バンドで数年経験。
その後諸事情でリタイア。
10数年ぶりに復帰しようと思いますが、市民バンドに備品チューバが
無いため、何か買おうと思っています。
100万円以上のものは憧れはありますが、自分にはオーバースペック。
ヤマハは選択肢からはずす予定です。
で、いろいろ見ていたらジュピターという楽器を見つけました。
JCB-582
これって、先の方が書き込んでくれてはいますが、どの程度期待できるのでしょうか。
楽器の作り、ピストンの精度、音程、音質、抜き差し菅の使い勝手。
プロ仕様では無いと思いますが、素人が趣味で利用するには十分でしょうか・・・
私は体格的にも大柄ではなく、
身長170㎝未満。体重70㎏未満。最近とみに体力低下を痛感しているところです。

恐らく経済的に、買い換えは不可能です。人生最後のマイチューバだと思います。
実際使用している方の感想やアドバイスをお願いします。

445名無しTUBA吹き:2007/03/19(月) 17:50:29 ID:.Dyc3ZFo
YBB-621がいいんではないですかね?

446ハートマン:2007/03/19(月) 18:34:29 ID:0sLewfmo
アドバイスありがとうございます。
しかしながら、今回ヤマハは考えていないのです。
というところで、よろしくお願いします。

447名無しTUBA吹き:2007/03/19(月) 18:50:44 ID:ekPCTsZ.
ダリアンとかも安いんでナイスかね?

448ハートマン:2007/03/19(月) 19:14:58 ID:0sLewfmo
・・・・・
これまたありがとうございます。

しかし、私は本文中に型式を指定して「ジュピター」は
どうですか、と明記してあります。
そこのところに食いついてください。

449名無しTUBA吹き:2007/03/19(月) 23:32:37 ID:.5bTy0b2
在庫してあるところに行って吹くのが一番理想だと思いますよ。
メーカーでけなす人やBb管は好かんとか、いろいろだとおもいますよ。
おてごろなねだんかもしれませんが、安くは無い買い物ですし。
万が一ハズレ楽器であってももったいないですしね

450482S:2007/03/20(火) 01:34:53 ID:5aENUk92
>444
当方、ジュピターTubaのユーザーですが、今の製品なら問題なく吹奏楽で
使えますよ。
4/4サイズでしたらCB-582Lまたは582S
3/4サイズでしたらCB-482S
購入の際には出来るだけ試奏可能のお店で選んだ方が良いです。
東京都内までいけるのであれば、新大久保のDACに在庫があります。

451ハートマン:2007/03/20(火) 08:10:46 ID:LVurcKVs
ありがとうございます。
「今の製品なら」ということでしょうね。
結構歴史の浅いメーカーなのでしょうか。

私は東京には飛行機を利用しないと行けない程の遠方に
住んでいますので、県内の楽器店で試奏用の楽器を取り寄せて
くれる所を探すところからはじめなくてはなりません。
億劫ですが、高い買い物ですので・・・
でもそうなると、複数本を「吹き比べ」ができません。
送られてきた見本の「一本」が、そのメーカー、その楽器の全て
ということになります。
まぁ、そのうち東京へ旅行をする機会もあろうかと思いますので、
その時にDAC等、大手の取り扱い店へ行ってみようと思います。
その手のお店って、飛び込みで行っても快く応じて頂けるのでしょうか。
また、常時在庫があるような規模のお店なのでしょうか。
見当がつきません・・・(お店の場所も見当がつきません)
地図で確認しないと・・・

452名無しTUBA吹き:2007/03/20(火) 10:03:22 ID:3u/brtBY
楽器屋さんに詳細をきくのがいいと思います。
腐れ楽器を勧めるのもまた楽器屋ですので吹いて決めるのがベストなんでしょうね

453 ◆mw2K/FiQJo:2007/03/20(火) 15:48:36 ID:aHyqlahw
>>451
ダクはいいお店ですよ。事前に連絡しておけばなおよいです。

454482S:2007/03/21(水) 01:15:49 ID:GtOAxqcI
>>451
「今の製品なら」としたのには理由があるのです。
ジュピターの楽器自体は、15年以上前から日本に入ってきているのですが
その頃の楽器(Eup)を実際に吹いたことがありまして、正直なところ
当時の物は、あまり良い楽器ではなかったのです。
私も一昨年の暮れにCB-482Sを購入する前は、ジュピターの楽器をかなり
低く見ていたのですが、ネットでリサーチして行くうちに、この数年、特に
近年はカスタムブランドの「io」「XO」等を手がけるほどに品質の向上が
目覚しいことを知りまして、購入してみようと思うようになり、私も東京から
電車で3時間ほどの地方にすんでいますが、上京してDACまで行って試奏して
購入を決めました。
Tubaの購入でしたらDACはオススメの楽器店ですよ。
一度DACに連絡されてみてはいかがでしょうか。

455ハートマン:2007/03/21(水) 11:17:01 ID:B1IMgfPk
いろいろアドバイスありがとうございます。

近いうちに「何かのついで」を作って上京できればと思います。
しかし、交通費(宿泊費込みか・・・)考えると頭が痛いです。
その経費でソフトケースも買えるなぁ・・・とか思います。
しかし、何よりチューバ自体の吹奏感の確認が一番ですよね。
あ、ケースといえば、この楽器ハードケースが付いているのみだと
思うのですが、オプションでソフトケースはあるのでしょうか。
また、汎用品で何か適当なものはあるでしょうか。
そういうのも楽器店に行けば各種取り揃えてあるのでしょうかね。

456名無しTUBA吹き:2007/03/21(水) 13:31:24 ID:tjbRZkpM
Tubaのソフトケースは、チューカンやリッターの汎用品以外はほとんどがオーダーですよ。
だから、品揃えのいい店でもなかなか現物は見られません。
ダクだとギャラックスのを薦めてくれます。とてもいいケースです。
僕はアルティエリのを使ってます。これまた軽くていいケースです。
どちらもオーダーしてから1〜2ヶ月くらいはかかるのかなー?
問い合わせてみた方が良いと思います。

457名無しTUBA吹き:2007/03/21(水) 13:34:39 ID:tjbRZkpM
>>455
ジュピターの582とかソフトケースとか
結構スレが立ってていろいろ書いてありますよ、ここ。
僕も結構参考にして582L買いました。

458ハートマン:2007/03/21(水) 16:33:08 ID:8MfaoZiE
情報ありがとうございます。
過去の書き込みも探してみます。
オーダーっていうのも有りなんですね。

459名無しTUBA吹き:2007/03/22(木) 14:40:23 ID:rbG6JGbw
っていうか、商品自体がオーダー前提になってまつ。

460名無しTUBA吹き:2007/03/22(木) 14:55:02 ID:rbG6JGbw
ジュピター582L 今ならダクに在庫あるかも。
この間(3/14)には飾ってありました。通販も出来ますよ、確か。
吹奏感としては、抵抗は少ない感じで、でも息を持ってかれる事は無いと思います。
ロータリーから移ると、ビックリするくらい軽く吹けます。

461ハートマン:2007/03/22(木) 18:26:49 ID:D7lNJPSg
皆さん、いろいろとありがとうございます。
ますます欲しくなりました。
しかし、すぐに東京に行けるような「ついで」がありません。
しばらくチャンスを待ちます。

462名無しTUBA吹き:2007/03/23(金) 02:23:02 ID:m/67GN66
確かDACにはCB-582Sに部分ピンクゴールドメッキを施した
DACスペシャルモデルがあったと思いますが、あのモデルは
今でも作ってもらえるのかな?。

463Ryan Peni:2007/03/25(日) 12:26:09 ID:vrNihw7U
販売のためのEEb Willson Tuba 。より多くの情報のための優秀な状態NZ$14,000.00 の訪問www.tubaguy.co.nz

464名無しTUBA吹き:2007/03/29(木) 21:39:38 ID:y7Tn8yuI
e-bayに旧YCB861が出ていたような・・・

465C管ロータリー:2007/05/13(日) 21:23:39 ID:p65Q5oCk
こんにちは。初めて投稿しました。

466名無しTUBA吹き:2007/06/13(水) 11:02:24 ID:R34Wgong
YBB631S買いました。
実にバランスの良い楽器です。
国内縦バスの最高峰だけあります。
ベッソンのずっしり感はありませんが、
音程も良く、心地よく吹けます。
4番管の抜けもOKです。

467名無しTUBA吹き:2007/08/02(木) 22:27:53 ID:ntgBl2oM
ヒルスのHBS―392を使ってます。凄い太くて良い音が出ます。
音程は若干悪いですが許容範囲です。
ラージボアで息が要りますが慣れたらすばらしい楽器です。

468おぎわら:2007/08/24(金) 23:56:33 ID:NZeGr22Q
私は、ダリアンのB21−470をつかってます。みらほん91Aのコピーみたいです。
ダリアンですがラッカーのかけ方に斑があったりして、僅か一年足らずのうちに
ノンラッカーみたいになりました。滲みも凄いです。粗悪な製品であると思わずには
いられません。ロータリーのタッチは軽いです。ピッチが少し高いので購入先
のダクでカットして調整してもらおうかと考えてます。
いっそ、ラッカー剥がしてノンラッカー仕様にしたいくらいです。
マッピはシルk69c4使ってますが、ダークな太い音色です。

469シューボックス:2007/09/29(土) 10:48:47 ID:YJQAgTxg
お邪魔します。
河合のFウィンナ・チューバKFB−750Lを吹いています。
オーストリアのシュタイヤーにあるムジカ社のOEM製品ですが、チェコのチェルベニー社で実際作ったらしい。
左3ロータリー+右3ロータリーの6バルブで、基音Fから第2倍音Fの間をトリガー操作なしにクロマティックで演奏できるシステムです。
その意味で、FチューバとCチューバを合わせたダブル・チューバの機能を持っている楽器といえなくもありません。
左手の人差指で①、中指で②、薬指で③
右手の人差指で④、中指で⑤、薬指で⑥を操作します。
①は、F調を全音(長2度)下げる
②は、F調を半音(短2度)下げる
③は、F調を全音(長2度よりやや狭い)下げる(というか「G調を半音下げる長さ」です)
④は、C調を全音(長2度)下げる
⑤は、C調を半音(短2度)下げる
⑥は、F調を2全音半(完全4度)下げる(FチューバをCチューバに変える)
F調から1全音半(短3度)下げるバルブは、ウィンナ・チューバにはありません。なくてもうまくいくようになっています。例えば、通常金管の2+3(2全音下げる)の指使いはウィンナ・チューバでは④+⑤で演奏できます。
誤解されがちですが、④はあくまでも「C調を全音下げる」バルブであって「F調から1全音半下げる」バルブではありません。
これを取り違える方が多いので(取り違えた情報が広く流れている)、「ウィンナ・チューバの指はわからん」「ウィンナ・チューバは音程が悪い」となってしまいます。しかし、実際に使うと運指はそんなにむずかしくないですし、音程はチューバのどのシステムより優れていると思います。
約3年間使用。
ウィンナ・チューバを使い始めるまではB♭管とE♭管しかやってなかったので、F管への読み替えに手間取りましたが、ウィンナ・システム自体はそんなに大変ではなかったです。
あえていえば、B♭管でも低い音域となるA♭、G,G♭のあたりが連発すると初見では最初苦労しました。
この音域及び更に下までウィンナ・チューバは良い音程で鳴ります。
ペダル音域まで「まったく死角なし」「弱点なし」です。
ポップスのアレンジもので、エレキベースを模したパターンでこのあたりの低音域が頻発する場合がありますが、ウィンナはFチューバですがオクターブ上げたりせずにそのまま吹けます。しかもトリガー操作もまったく不要です。

470シューボックス:2007/09/29(土) 11:06:09 ID:nd2Wl5ho
運指はセミ・ダブルのシステムよりは難しくなりますが、馴れればどうってことないですよ。
ヴォーン=ウィリアムズのチューバ協奏曲第1楽章冒頭の下降音形の最後G♭→ペダルFとかブルックナー交響曲第8番第1楽章冒頭ソロのペダルF→G♭も大丈夫です。ともによく抜ける音でffを鳴らせます。
楽器を持ったときの印象は「剛性が高い」と思いました。「剛性が高い」って車なんかに使う言葉ですが、しっかり組み上げられた楽器で今もその印象はかわりません。

豊かに倍音を含んだ響きを出すために管体は薄くつくられ小ぶりな楽器でもあるのですが、持ってみると結構ズシッと重みがあります。
ラッカー仕上げです。中古で入手して約3年たちますが今もきれいです。ただ最初から一部分の目だたたないところでラッカーの艶が出ていないようなところがあるのは日本製にはないご愛嬌ですね。
マウスピースはブレゼルマイヤーZ11を使っています。ウィンナ・チューバの為のモデルで、楽器の性能をフルに発揮させるのになくてはならないマウスピースです。
ウィンナ・チューバとZ11を組み合わせた音色は“高貴な金管の響き”になります。
くっきりとしたクリアさを持ちながら倍音を多く含んだその音は他の金管ととてもよく融け合い、響き合って素晴らしいハーモニーとなります。
必要であれば凄みのある切れ込む感じの音も出せます。
内径大きめ、カップ深め、重量級のマウスピースを使うとC管チューバのような音質にもなります。より太い音になり、弦ベースと混ざり合って響かせるとか、エレキベースのような働きをするという使い方には向きますが、他の金管と独自の美しいハーモニーをつくるという魅力は損なわれます。
マウスピースをかえてもB♭管コントラバスチューバならではの“深遠な響き”にはなりません。
全音域にわたって音程は良いです。
ウィンナ・チューバは1オクターブ間で64の指使い(全て長さの異なる)から選択できます。
全ての音に対して、平均律とぴったりの指使い、多少のズレを補正する指使い、純正律に対応するため15セント程度上下させる指使いのどれも可能です。
一切、管の抜き差しは不要です。
音ムラは無いです。全て良く抜ける音がします。
着脱・調整可能な指掛けを左右ともに取り付けて良いフォームで演奏できるようにしています。

471シューボックス:2007/09/29(土) 11:11:58 ID:dt4E7exs
「金が余っていたら他の楽器に買い換えたいか?」ーオケ、アンサンブル、吹奏なんでも妥協なしに良い音、良い音程で吹けるので買い換えの必要性はゼロですね。
買い足すなら“深遠な響き”のでるB♭管コントラバスチューバの高級品かな。
河合は2年ほど前に管楽器全般の扱いをやめましたが、このウィンナ・チューバを作っていたチェルベニー社も最近、このウィンナ・チューバ製作をストップしたようです。
逆にオーストリアのユングヴィルト社がウィーンフィルのハルバックス氏の監修でウィンナ・チューバを出すようなので、その時は、是非、試したいですね。

長文の3連投、失礼しました。

472名無しTUBA吹き:2007/09/29(土) 11:18:48 ID:jLEIJ7MI
ウィンナの事がとても良く解りました♪気になっていた楽器でもあるから機会があればチャレンジしてみます!

473シューボックス:2007/09/29(土) 14:56:53 ID:FskaPhS2
早速、読んでいただきありがとうございます。
ウィンナはホントにおすすめですよ!

474名無しTUBA吹き:2007/09/29(土) 22:18:10 ID:c7Ho0fDQ
どなたかB&SのGR51吹いた方いらっしゃいませんか?感想聞きたいです

475名無しTUBA吹き:2007/09/30(日) 00:18:27 ID:kZ1lDHBY
GR−51SをD社で試奏しました。
素晴らしいと思いました。
ぜひ試奏してみて下さい。
損はしませんよ!
とても4/4サイズの楽器とは思えません。
予算が合えば、買いです!

476名無しTUBA吹き:2007/10/01(月) 22:00:34 ID:F2g2OhHI
475様
貴重なアドバイスありがとうございます。
先日とある楽器店で試吹させていただきました。
吹奏感はほんとに心地よく音程も音色も素晴らしかったです。
こちらの掲示板を利用されてる方は親切な方が多いですね!これからもよろしくお願いいたします。

477美須麻流:2007/10/04(木) 20:12:29 ID:BYFoZ7S6
お久しぶりです。bmB管吹きの美須麻流です。実は先日はじめてニーシェル
のHPに入ったのですが、ニーシェルブランドとbmブランドって分かれてい
るんですね。垂涎の的、ヨークコピーはニーシェルの方にラインナップされて
います。一方bmの方にはB管4ロータリーのモデルがあったりします。私の
モデルにはbmのロゴは刻んでありません。もしかしたらニーシェルブランド
の楽器かもしれません。それにしてもこの楽器はいい楽器です!!

478名無しTUBA吹き:2007/10/05(金) 15:08:59 ID:VrcVJuFs
NIRSCHLのホームページは私も見ました。
私はC管4/4を使っていますが(マシンメイド)NIRSCHLブランドのものは全部ハンドメイドみたいですね。
Eb管の写真もあって興味深いです。ホームページを見る限りカリソンもやはりNIRSCHLに買収されたようですね(リンクはされておりませんでしたが…)

479美須麻流:2007/10/05(金) 23:56:57 ID:knH5f.0c
そうなんですか。カリソンってちょっと前は大々的にカタログ出して
いたんですが・・・。ちなみにカリソンはイタリア、bmはドイツで
すけど、お国を超えての買収なんて楽器の世界でもあるんですね。
話は変わりますが、私の知っているプロの方でマイスターアントンの
B管を使っている方がおりますが、マイスターアントンの楽器ってミ
ラフォンのと同じ巻き方ですね。(値段はべらぼうに高いですが)こ
れも何か関係があるのかな?

480名無しTUBA吹き:2007/10/06(土) 00:07:41 ID:YQbQkJpI
おいらの持ってるアントンのFもミラポンと似てた。Cなんてクリソツだよ♪

481名無しTUBA吹き:2007/10/06(土) 00:37:09 ID:/OgE0IZQ
アントンは基本的にミラフォンからパーツ供給しているようですね。

482名無しTUBA吹き:2007/10/06(土) 04:04:00 ID:8i1skulw
ミラフォンがマシンメイドで、アントンはハンドメイド
・・・と耳にしたことがありますが、はたして・・・?
2社のBb管は見た目とは違って吹き心地は結構違った気がします。
それぞれどちらもいい楽器ですけれど。(ちなみに表側から見ると
そっくりですが、裏を見ると4番管の巻き方はかなり違いますよ。)

他にも知り合いの方のBMや、楽器店にあったダリアンの楽器も
「表側そっくりさん」でしたね。それらを少し吹かせてもらった時に
形をどんなに似せても音色は似ないのだな、と感じた事を思い出しました。
まあ考えてみれば、そこが難しいからこそ各メーカーが試行錯誤を重ねて
それぞれのヨークコピーを開発しているのですものね。

483名無しTUBA吹き:2007/10/06(土) 10:12:52 ID:a9g3CiEo
僕のアントンと店のミラフォンを見比べた事があるのですが、アントンはハンドでしたよ。管の手曲げ加工やハンマリング加工の跡が良く分かります。吹き心地についてはミラフォンは癖も無くスッキリクリアトーンです。アントンはコクと粘り、色彩感豊かだけど少し癖がありました。
最近はY社で使う工作機械が各メーカーに出回っているそうで見た目だけでもY社っぽいなと分かるくらい。tpのSキー社やtubaのMネルはY社の工作機械導入したなって感じがします。精度が良くなり製品提供も音程も安定しましたが、いかにもY社って音色していて少しつまらないですね。以前の職人の腕次第って音色が僕は好きでした。当たり外れもありますが(笑)

484美須麻流:2007/10/08(月) 11:10:15 ID:0PqQ7syQ
いろいろありがとうございます。「表側そっくりさん」でも裏が違って
いたり、楽器の持つ性格的な部分はずいぶんと違うのですね。当方、変
わった楽器を使っているという自負はあるのですが、メーカーの種類や
その裏の部分は全く無知でありまして、少し前まで「マイネル」と「ル
ドルフ」がブランド換えの同じ楽器と思っておりました。(最近当地区
で若いのにルドルフを持っている人がやたら増えて話をしてみたら全く
の別物とわかりました)
また話が変わってしまい申し訳ないのですが、私が始めて個人で持った
楽器はヴェルトクラングのB管です。ノーラッカーでベルに響き止めが
ついた楽器でした。大変安く購入したのですが、ロータリーのばねがふ
かふかでレスポンスが悪く、親指かけはとれてどこかに無くなっていま
した。ベルの継ぎ目がはっきり見えてしまう楽器でベルは1枚の板を丸
めて作っていました。(ベルを1枚で作っている楽器はその後見たこと
がありません)今のカタログにもヴェルトクラングのブランドはあるの
ですが、巻き方こそ似ているものの不思議なことにまったく別の楽器に
見えてしまいます。響き止めもないし・・・。ここら辺のところ何かわ
かる方がおられましたら、情報いただけると大変うれしいです。

485名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 11:32:37 ID:mP1cbdFs
マイネルはマインルウェストンと言ったりメルトンと言ったりしてました。僕も詳しくは分かりません。
ヴェルトクラングもモデルチェンジを重ね現在107ってモデルです(当時は確か103だったような…)
ベルの継ぎ目はアレキやアントンなど鍵継ぎの跡が良く見えます。ヤマハはベルと同じ材質の物で溶接しているので継ぎ目は馴染み跡が分からないくらい綺麗な仕上がりです。勿論、鍵継ぎと溶接は音色も違うそうですよ。

486名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 11:53:40 ID:f.vbNlng
〉485
正確な情報ではありませんが、ドイツ国内ではメルトン、アメリカ輸出用はマイネルウエストンとつけていると聞いたことがあります。
ちなみにMIRAPHONEは、アメリカ輸出用にはMIRAFONEと刻印されているものがありました。
〉484
もともとB&Sと同じ工場で作られていたようです。ドイツ統一以後、B&Sとともにマイネルウエストンの傘下になってから、ずいぶん細かなデザイン、パーツがかわりました。

487名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 12:36:58 ID:mP1cbdFs
>486
クラングがBSの傘下なのは気付いてましたが、現在はマイネルの傘下なんですね。知らなかった〜
MIRAFONEってのも見たことありますよ(^-^)b

488名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 12:45:05 ID:7k/cJFd.
〉487
傘下、というかWELTKLANGはB&Sと同じメーカーのようなものですからね。これまた同じ形の『VMI』と刻印されたBb管を吹いたことがあります。

489名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 12:49:31 ID:pjsdcN4c
知り合いにも仕事でVMIの銀のBb管を吹いている人いました♪

490名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 12:54:32 ID:fpf83zgc
国内でもVMIは出回っているんですかね?

491名無しTUBA吹き:2007/10/08(月) 14:04:35 ID:0E0m5HVE
たしか会社の楽器って言っていた様な…普段はニルシュルの4/4C管tubaを使ってるはず♪
音を聞いただけですけど凄く良かった。吹き手が上手すぎる人だから良く聴こえただけかも(笑)

492kiki:2007/10/18(木) 22:43:23 ID:2.X73r1E
 YAMAHA USAのYBB321 の銀メッキが欲しいのですが
買い方知りませんか?。

493名無しTUBA吹き:2007/10/18(木) 22:49:06 ID:KAVJ3lo2
>492
ヤマハ特約店等の楽器店から注文すれば買えるのでは?

494名無しTUBA吹き:2007/10/22(月) 13:03:13 ID:9o38CDU6
おとなしくYBB631S買っとけ。ベッソンなんかとは別物だが、吹きやすいし悪い楽器じゃないよ。

495名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 16:49:24 ID:8L.dwNM6
 私の知人の娘が「予算100万くらいでB管かEs管がほしい(?)」
と言っているそうです。(本人の名誉のために。この方は社会人で楽器の
ためにコツコツと貯金をしてきたとのことです。)小柄な方で「くびなが
の楽器はかまえるのがつらくてイヤ!」らしいのですが、何かお勧めでき
る楽器はありませんかね?なお、縦横、ロータリーピストンこだわらない
とのことです。

496名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 17:59:34 ID:SxoFXSfE
構えるのが辛く無い楽器が欲しいのか。じゃあ楽器屋に行って好きなだけ構えてみろ。

つーかスレ違いorz

4972k:2007/10/28(日) 18:23:25 ID:X7SpoilQ
>>495
YxB-621がいいんじゃないですか?
>>496
購入相談スレとか、あったっけ?

498名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 18:36:52 ID:mZthpPkA
>>497
つ【楽器購入検討スレ】

499名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 18:40:45 ID:bpkvb2m2
〉495
それだけの予算でしたら選択肢は広いと思います。楽器店でいろいろ吹かせてもらうのが良いでしょう。
初めて購入されるのでしたら、4/4サイズのBbかC管がよいのでは?
個人的にはB&SのGR51、おすすめです。

500498:2007/10/28(日) 19:10:17 ID:mZthpPkA
該当スレを挙げつつも、スレ違いを承知で俺もここに書かせてもらおう。
>>495
予算が100万、かつB♭かE♭って事で吹奏楽での使用なのかな。

E♭はヤマハなら321S、632Sどちらでもいけると思う。特に321Sは中学生でも
使っている子がたくさんいるからその方の体格にも合う可能性は高い。ベッソンは除く。
次にB♭だが、ピストンであれロータリーであれ普通の4/4ならどれも小柄な女性には
デカくて重い、いわゆる「くびなが」になっちゃうのではないかと思われる。
まあ構えの問題だけならTubaスタンドを使えばどの楽器でも対応できるんだが
女性の場合は持ち運び時の『重さ』も重要なのでは、と思うんだよね。小柄な方なら尚更。

だとすると、とりあえずサンクトを押してみます。他と比べて小ぶりで軽くて構えやすいし、
音色も音程もなかなか。初期入荷から年数も経って、ロータリーのメカ部分を含めて
品質も安定してきたようだ。当たり外れはあるけど、大きな楽器屋さんなら在庫数も
豊富だろうから吹き比べて自分に合うものを選べるだろう。ケース込で50万前後かな?

ともあれ、そのお嬢さんが良い愛器と巡り合えるといいですな。
・・・あー俺もファフナーかGR51が欲しいorz

501名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 22:39:17 ID:7AZuCytk
>>495
楽器買うために100万円コツコツ貯めた女性が欲しい楽器が自分で分からず父親にどんな楽器がよいか他人に尋ねてもらうなんて有り得ない。
設定がムリ過ぎ。なんのつもり?

502名無しTUBA吹き:2007/10/28(日) 23:42:46 ID:ihZYerBk
>501
別に良いじゃん。

503名無しTUBA吹き:2007/10/29(月) 00:00:52 ID:SaZLijYY
>495
社会人と言う事は趣味だよね?BとEsを指定するのはそれしか経験無い訳だからC管は勧められないな。
ずんぐりムックで予算から言うと…
サンクトペテルブルクB管、ベッソンのシェリダンモデルEs管、YEB-632S、GR51等のtubaが構えやすくて良いのでは無いかな?
僕のお勧めはサンクト買って残金は貯金だなw

504名無しTUBA吹き:2007/10/29(月) 01:27:49 ID:etJSmNw6
小柄な奏者ならYBB-621が無難だと思いますよ。

505名無しTUBA吹き:2007/10/29(月) 16:56:08 ID:Gk8BN5ho
(504の書き直し)
女性で小柄な奏者との条件なので、演奏面だけでなく運搬の事も考えた場合に
B♭管ならば、性能的にお勧めなのがヤマハの受注生産のコンパクトモデルYBB-621
またはもう少し値の安いジュピターの3/4モデルのCB-482Sが良いと思います。

E♭管ならヤマハのYEB-632Sまたはその下のモデルのYEB-321S。

506名無しTUBA吹き:2007/10/29(月) 20:27:56 ID:cD29bNuM
 495で書き込みをした者です。なんか余計なこと書き込んだみたいで
すみませんねぇ。いろいろアドバイスいただきありがたい限りです。中に
は「設定が無理すぎ。なんのつもり?」などというお叱りもありますが、
こういうことがあったのは事実なわけでして。(大人の世界には断るに断
れない都合というのもあるんですよ。)

507名無しTUBA吹き:2007/10/30(火) 12:05:51 ID:9YLHIZ9M
>>470
シューボックス様、ウィンナチューバをオケだけでなく吹奏にも活用されているようでとても興味がわきました。
マウスピースはメインに「ブレゼルマイヤーZ11」を使われ、吹奏で「エレキベースを模したパターンで低音域が頻発する場合」には、
「内径大きめ、カップ深め、重量級のマウスピースを使」われているようですが、この場合はどのメーカーのどのモデルを使用されているのでしょうか?

508シューボックス:2007/10/31(水) 07:48:18 ID:TdZvl/l6
Perantucci PT-50+ を使っています。太く重量感のある音になります。クリアな発音のできるマウスピースです。
反則技的な組み合わせですが、ウィンナチューバとPT-50メガトニで吹くと「F管といってたけどC管?」みたいに聞かれます。
A、A♭、G、G♭、ペダルF、そして更に下まで、管の抜き差しまったくなしで、ごく普通によく抜ける音で鳴らせるのがウィンナチューバですので「C管か?」と勘違いされるみたいです。

509507:2007/10/31(水) 12:29:39 ID:6/.X5CV2
ありがとうございます。ペラの PT-50+ とは少し驚きました。こういう使い方がうまくいくときもあるんですね。
「A、A♭、G、G♭、ペダルF、そして更に下まで、管の抜き差しまったくなしで、ごく普通によく抜ける音で鳴らせるのがウィンナチューバです」
F管でこのようにできれば“無敵”ですね。
しかし、ペラの PT-50+ で音程のバランスとかはくずれないですか?

510シューボックス:2007/10/31(水) 13:14:45 ID:F5FsAHbg
PT-50+をウィンナチューバに使っても音程のバランスは崩れません。ただ通常よりチューニング管を1.5cmくらい入れて吹きます。
“高貴な金管の響き”で美しいハーモニーをつくるというウィンナチューバの魅力はPT-50+では損なわれますので、あくまでメインはブレゼルマイヤーZ11です。

512名無しTUBA吹き:2007/11/15(木) 17:10:58 ID:6wtrXmKE
凹みは少ないしハンダもしっかりしてそうだから調整して磨けばかなりイイ感じになると思う。古いアレキの独特の材質感てあるからね。
しかし、ここまで上がってくると冒険ではすまないから俺はパスだな。

513512:2007/11/15(木) 17:22:24 ID:RI.TogyI
スレ間違い スンマソン

514名無しTUBA吹き:2007/11/18(日) 11:43:04 ID:020XzhB.
CONN5Jなんて使っている人いますか? 私のはシルバーなんですが、すごく吹きにくいんです。まず、真っ直ぐに息を入れてやらないとはじき返されます。それも耳がツンと来るくらい強烈に。音もしっかり口で作ってやらないと全く当たってくれません。そんな楽器どうして使ってるかって? そりゃ、すべてドンぴしゃりで決まったときのサウンドが素晴らしいからですよ。マウスピースは楽器についてきたものを使っています。他の物ではぜんぜん合わない。あまり話題に上がっていないようなんですが、CONN吹きさんの情報あったらお願いします。

515名無しTUBA吹き:2007/11/18(日) 16:17:09 ID:erzDC7.Q
思わず、吹き出してしまった。

運指練習用の器具らしい。
ロジャー・ボボ氏が考案したらしい。
定価(税込)\51,450- 販売価格(税込)\18,000-  ←ここで、大爆笑。

ttp://central-gakki.jp/blog/img/img_entry/20070611_FingerBoard1.jpg

516名無しTUBA吹き:2007/11/18(日) 19:07:20 ID:YRE.vrKg
ずいぶん古い話題だな(笑)。
多分売れ残っているんじゃ?

517名無しTUBA吹き:2007/11/19(月) 13:26:43 ID:jqOryhRE
>514
5Jはボアが細いオールドアメリカンタイプだから現在主流のtubaとは吹き込み方を変えないと難しいよね。タイトな息使いでスピードかけて吹くのかな?無理に大量の息を吹き込むと詰まるよ。
マッピはコーンの2だっけ?コーンヘルバーグ、7Bを試してみたら?Vカップの32mm前後のマッピを試してみて下さい。

518名無しTUBA吹き:2007/11/20(火) 20:03:20 ID:lbQVvZcw
>514
CONN吹きじゃなくて申し訳ないのですが、とてもよく似た配列(同じだったりして…?)
ボアサイズ16.2mmと思われるAmati323S吹きです。
CONN 2、7B、Tilz WH-B1、ボボシリーズを試したこともありますが、
一時期、ミラフォンのC2(現型番TU09)で過ごした後、PT-89で落ち着いています。
本来ならば、シャンクに合わせてPT-89Sとするところですが、購入機会を逸してそのまんま…
WH-B1は、奏者側に問題があって、使ってませんが、
どんピシャで当てたときの響きは、いいかも

519名無しTUBA吹き:2007/11/20(火) 20:36:06 ID:lbQVvZcw
あ、518です。
PT-89はヒルスのHBS-510と使いまわししています。
(ボアサイズ19-23mm、その差、約3mm…なんだか邪道な気がする…)
無意識に息を使い分けているのかもしれませんが、
どちらもゆっくり、少しづつ、徐々に息を増やすアップを行ってあげると、
響き、コントロールともに楽になります。
Amati323SにVカップを使うと、単音のみいい音が出るのですが、修行不足というか
曲のコントロール(とくに跳躍)が難しかったです。

520名無しTUBA吹き:2007/11/21(水) 00:10:04 ID:Ijx5jLsk
そういやアマティって5Jにクリソツだよなw
本物は時価だね。ハーヴィーの使ってたコーンのCCtuba吹いてみたいね。

521名無しTUBA吹き:2007/11/22(木) 20:33:30 ID:qHCX0iRA
だいぶ前にとんでもなく古いコーンを吹いたことがありますが、とても吹きやすい楽器でしたよ。今の5Jとは巻き方も違っていて、ヒルスみたいにマウスパイプが1回転してるものでした。今の楽器はボアがとっても細くて、しかもドイツ管と比べると管が長いようです。おそらく一回巻きが多いと思いますので興味のある方は確認してみてくださいね。これもずいぶん前の話になりますが、「クレムリン・プレジデント・オーケストラ」というロシアの吹奏楽団のチューバ奏者が、どうやらこの楽器を使っていたようです。プログラムの写真を見たかぎりそのように見えます。

522名無しTUBA吹き:2007/12/06(木) 21:51:35 ID:vUy1l9u.
シェフニー5/4支柱が足りなくてなんだか不安です。

523名無しTUBA吹き:2007/12/28(金) 20:46:55 ID:qHKfbqYc
小さくて軽いB管が欲しいのですが、皆さんのお勧めってありますか?
YBB-103とかジュピターの482とか778とか小さくて軽そうですが、、、。
YBB-103は程度の良い物は今では手に入らないのでしょうかねぇ。

524名無しTUBA吹き:2007/12/29(土) 01:03:04 ID:7nw/r9Qo
YBB-103は3ピストンなので、低音域に限界がありますよ。
小型のTuba(3/4サイズ)で低価格帯のマトモな楽器であれば
ジュピターの482または778がお勧めできます。
予算が¥60万近くあればYBB-621、¥50万以下なら482か778。
選択肢としてはこのどちらかだと思いますよ。

525名無しTUBA吹き:2007/12/29(土) 09:08:16 ID:B.HRqhcM
>523
使用目的の詳細が?なので、なんともいえませんが、
AmatiのABB323Sも、いいですよ。
重さが約8kg程度で、結婚式に呼ばれて演奏する際は、
銀メッキというのも絵的にあって、重宝しています
但し、玉数が多分、ほとんど無さそう
低音域は下の第3間のB♭からその下のB♭までOK

526名無しTUBA吹き:2007/12/29(土) 21:29:30 ID:0U5Z873w
524様・525様、ありがとうございます。
外で吹く時などに、軽いと持ち運びに便利かな、、、と。
セカンド楽器になるので、バルブの数にはこだわらないです。
もちろん安いに越した事はないですけどね、、、。
103の程度の良いのが見つかれば嬉しいのですが、
見つからなければ、ジュピターかなぁ。
482と778はどっちが軽いのかわかる方、いらっしゃいますか?

527名無しTUBA吹き:2007/12/30(日) 00:51:48 ID:uK0apmlg
>>526
524です。
私はジュピターのCB-482Sを持っていまして、482S、482L、778L、778Sの
4機種共にDACにて試奏した経験があります。
重量的には482も778もそう大差はないと思います。
音質は軽くて明るめの方が宜しければCB-482L(ラッカー仕上げ)。
重めで落ち着きのある音が好みであればCB-482S(銀メッキ)。
778の方はロータリーバルブのせいなのか、ラッカーでも銀メッキでも比較的
落ち着きのある音がします。
482、778共にセカンド用だけでなく、小編成での合奏であればメインでも充分に
使える楽器ですよ。

528名無しTUBA吹き:2007/12/30(日) 10:48:57 ID:kwqNW9Yw
524様、523です。
貴重な情報、ありがとうございます。
当方、田舎暮らしの為、
なかなか、試奏に出向く事ができません。
参考になります。
DACさんは、毎年2月に決算フェアをやるので、
その時に行けたら行ってみたいと思います。

529名無しTUBA吹き:2007/12/30(日) 14:50:55 ID:MSVD7Br6
>>528
524・527です。
私も田舎(東海地方の関東寄り)に住んでいます。
楽器購入の際には思い切って上京するのが一番ですよ。
DACなら事前に連絡すれば482や778の在庫の有無がわかりますので
試奏してみてください。
結構使える楽器ですよ。

530名無しTUBA吹き:2007/12/30(日) 22:09:32 ID:QZOTsY82
524様
重ね重ね、ありがとうございます。
私も東海地方の関東寄りの県の中部地区ですよ。
実は今は仕事が忙しいので、団体には所属してないです、、、。
頼まれた時だけ、お手伝いで演奏してます。(ヘタクソですが、、、。)
吹く機会は少ないのですが、衝動買いを良くするので、
最大4台の楽器(チューバ2台、スーザ、ヘリコン)を持ってました。
置き場所に困り、2台を売ったのですが、そのお金で又、もう1台欲しいな、、と。
悪い病気が治る気配がありません、、、。

531名無しTUBA吹き:2007/12/31(月) 00:26:23 ID:wFk2fuFk
>530様
524です
ヘリコンバスまでお持ちだったとは凄いですね。
スーザはニッカンの金属管ですか?。

482について補足ですが、立奏時に使う「吊りベルト」を引っ掛ける金具(リング?)が
楽器に付いていません。
ジュピターのコンサートモデル共通の構造らしいのですが、以前DACで聞いた際に
別注でヤマハの部品を使って後付できるそうです。
778に関しては「吊りベルト」を引っ掛ける金具が最初から楽器に付いています。

532名無しTUBA吹き:2007/12/31(月) 22:01:43 ID:DCZNT42.
524様
523です。
スーザはヤマハのプラ管ですよ。
音が軽いので、ヘビーなマッピ(R&S?)を使っています。
それだけで、大分、音がずっしりした感じに
なった様な気がします。

533名無しTUBA吹き:2008/01/10(木) 00:51:27 ID:wDgcp1Kk
>523様
昨年11月に横浜の楽器フェアに行った際、福楽楽器のロータリー・テューバを
吹いたのですが、低価格(定価28万円)ながら吹きやすく、非常に素直な楽器
で好印象を受けました。また国内で入手は難しいかもしれませんが、ヨーゼフ・
リドゥルのコンパクト・テューバも良くできた楽器です。

534名無しTUBA吹き:2008/01/10(木) 22:31:51 ID:P2dHdlqg
533様
523です。情報をありがとうございます。
リドゥルも気になるのですが、
現物を扱っている所ってあるんでしょうかねぇ?
現物、見て(吹いて)みたいものです、、、。

535名無しTUBA吹き:2008/01/10(木) 23:43:04 ID:W1zi5Bcg
リドゥルは大阪ブラスアライアンスさんが取り扱っているようです。

536名無しTUBA吹き:2008/01/10(木) 23:58:36 ID:zNnmiD3g
>>533
福楽を買うなら、秋葉原の喜望峰で扱っている3/4サイズのフロントピストンの
楽器の方が良いと思いますよ。
国内で完全に調整済みですから。

537名無しTUBA吹き:2008/01/11(金) 21:02:36 ID:yQEiZ9pw
>536,533,523
525です。横浜の楽器フェアで吹き比べをした限り、
3/4より、ロータリーの方が、533さんと同じく?
素直な印象をうけました。
3/4のフロントアクションは、ちょっと管の継ぎ目の
工作が難なのか、管体の硬さが凸凹さを感じたというか、
吹いて妙に薄い部分と、ゴツってどっかにひっかかる感じというか、
AmatiのABB323Sと、大きさは近いのに異様な違和感があって、
楽器見たら、ゴッツイ管の継ぎ目に絶句した記憶がよみがえりました。
重量が軽い楽器でしたが、使う(吹く)場所に難を感じた楽器です。

538名無しTUBA吹き:2008/01/12(土) 12:13:40 ID:iM20C5og
523です。
皆様、色々な情報をありがとうございます。
皆さんが今まで見たテューバの中で一番小さなチューバは
何ですか?私はYBB-103ですが、
もっと小さいテューバもあるんでしょうか?

539名無しTUBA吹き:2008/01/12(土) 17:07:32 ID:lhCJlkcU
>>538
アマティ製の楽器で、YBB-103よりも小ぶりなB♭管の縦バスが
あるそうなんですが、大きさに比例して音質も軽くなりますから
実用性は低そうに思いますよ。

540名無しTUBA吹き:2008/01/12(土) 23:41:59 ID:Y.wfgD/g
533だす。
中学生のときYBB-103を使ってました。良い楽器だったと
思います。その延長で改良されたYBB-621は大きさは殆ど同じです。
値段も割引価格で52万円くらい。この手の楽器の中では良い楽器だと思う。

福楽の続きですが、楽器フェアのときフロント・ピストンも吹きました。
ロータリーに比べ吹き難く、音程も今一つです。ブース内にいた店員さん
も同意見でした。管も細いので、音色も多少落ちるかな???
ロータリーは先に述べたとおり、低音から高音まで素直に吹けます。
音程も悪くないです。
中国製という先入観が根底から崩れた思いでした。
ただしYBB-621よりかは大きいですし、メッキの強度も怪しいかも
しれません。あくまで値段にしては良い楽器ということで・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板