したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/01/13(火) 22:34 ID:t6Oi6UqA
本当に、他愛も無い雑談やボヤキを書いてみるスレッドです。

236822S:2004/08/10(火) 22:05 ID:7O62JS1Y
トランペット製作の過程は山羽のHPで見られますね。
http://www.yamaha.co.jp/artists/broadband/vol-003.html

237232:2004/08/10(火) 23:13 ID:gdXmIkRk
>>822Sさん 
ありが㌧。
動画版があったんですのぅ。
サックス編のベルをガスガスぶったたくあたりも迫力あって良いですな。
それにしてもリンデマン氏おもろい!

238名無しTUBA吹き:2004/08/17(火) 21:22 ID:11LBcjAg
Tc-Hornsのページが見れないよ。

239マイネラー2000 </b><font color=#FF0000>(mw2KdbiI)</font><b>:2004/08/17(火) 21:28 ID:vxQYKuSM
ttp://www.tcgakki.com/wind.html

これでいかがか。もしリンク切れならYBB氏、URL変更よろ。

240もすけ:2004/08/19(木) 19:01 ID:VXfSTDtI
明日ついにマーラー6番の本番ですよ・・・
なのに丁度マッピがあたる部分に口内炎が・・・
死にそうです。

241YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/08/20(金) 10:01 ID:HNRNUGuI
リンク更新しますた。

近頃は教習所でガッコンガッコンマニュアル車をエンストさせている日々であります。
やっと仮免効果測定の「武蔵」をやっつけた所です。
そのうちチューバが積める自動車談義に参加するかもしれませんw

WDR SimphonieOrchestraって結構有名どころですか?
新宿タワレコでショスタコ交響曲大全11枚組が2980円で売られていたので
思わず買ったのですが、CDの音質良好、オケも上手くてチューバがバカ聞こえだったので
かなり気に入ってますw 明らかな大型C管サウンド・・・。何者が吹いているのだろうか?
5番は定番ですが、12番もかなり気に入りました!

242名無しTUBA吹き:2004/08/20(金) 12:04 ID:6zO8ep46
ハンス・ニッケルじゃなかったけ?
楽器はヒルスのC管。

243YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/08/20(金) 20:05 ID:HNRNUGuI
おお、ぐぐってみたら見つかりました!
去年の8月のパイパーズに「ドイツのオケでC管で吹く」で出ているみたいですね。
テューバ協奏曲もCDで出しているし、凄い人だ。
いい買い物だったなあw

244YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/08/25(水) 00:06 ID:dzyUluA.
さて、あさってからしばらく長野で合宿な訳ですが
管理人的には「パーソナルハンディフォンシステム」に電波が届くのかどうかが最大の関心事になりそうですw

245YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/08/25(水) 11:14 ID:dzyUluA.
jupiterのホームページはいずこに・・?

24686a:2004/08/25(水) 11:46 ID:GLb3bIvo
>>YBBさま
↓ココだと思うんですが...。前はジュピター・ジャパンのサイトもあったようです。
http://jupitermusic.com/

24786a:2004/08/25(水) 17:41 ID:3zzuf7XQ
>>YBBさん
でも、このサイト更新されていないのか、JCB-778とか独逸式バリトンが
掲載されていないですよ。

248YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/08/25(水) 23:35 ID:dzyUluA.
>>86aさま
新しい移転先、どうもありがとうございますm(_ _)m

リンク更新と、カリソナーさまからの頂き物をアップしました!
>>カリソナーさま
本当に更新が遅れてごめんなさい・・・

ヤマハの記事に関してはとても興味深いです。
今後とも何か面白い記事がありましたら紹介したいと思いますので、皆様宜しくお願いします!

249名無しTUBA吹き:2004/08/26(木) 15:20 ID:60WNEO7s
頂き物のページ見ました。すごく興味ありますね。
たしかに、遙か昔、ヤマハがダブルチューバを作るんだか、作ったんだか、
って話を聞いたことがあったことを思い出しました。
グローニッツなども吹いてみたいと思うけど、個人的にはヤマハのチューバは
全般に大変好みなので、吹いてみたいですね...。
って田舎のヘタレ尼には全然関係ない話ですけどね。

250コテハン無し:2004/08/26(木) 21:06 ID:bY/nvTTo
>ヤマハのダブルチューバ
大昔のバンドピープル誌(だったかな?)で見ました。ふーんダブルって何が?と
中学生のワタクシは読み飛ばしてしまったのですが、今になりゃあ取っておけば
よかった!と後悔の嵐です。

さて、練習に行くとき楽器ケースの他にカバンを持っていきます?私は持って
行かないのですが、必要にかられて持とうと思っております。で、皆さん一体
どんなものを入れてるものなのでしょう?

25186a:2004/08/27(金) 01:15 ID:adSb1ZT.
>>250さん
>さて、練習に行くとき楽器ケースの他にカバンを持っていきます?
はじめまして、当方の場合は、メーカー純正のソフトケースに楽器を入れて運んで
います。このソフトケースの収納ポケット?がマウスピースくらいしか入らない代物なんで、
カバン(ショルダーでノートPC用の大き目のヤツ)は必需品です。カバンには譜面台、
楽譜ファイル、楽器の手入れ用具、チューナー、ついでに財布とか免許証なんかを入れた
セカンドバッグまで入れています。ショルダーなんで楽ですよ。それにディスカウント
ショップで買えば安いしね。

25286a:2004/08/27(金) 10:39 ID:nTINtnKI
>>250さん
ちなみに私は市民バンドでTuba吹いている社会人です。

253ミラポン:2004/08/27(金) 11:21 ID:2h/DUYZY
バンドピープル誌で思い出した。
その昔 吹奏族のトレーナーが懸賞であたって誌面に名前も出たのに
送ってこなかった! 編集部に電話しても 相手が子供だと思って
ハイハイってな対応で結局送ってこなかった。
思い出すとちょっとムカつく。屁もでねぇ。

254コテハン無し:2004/08/28(土) 22:42 ID:mOBzVWEM
練習カバンの報告です。今日とある合同バンドのトラの練習に行きまして、カバン
(友達からの頂きモノ)にとりあえずチューナー・オイルグリス類・楽譜・工具・
瞬間接着剤を入れて持っていきました。
これに楽譜類・メトロノーム、暇つぶしの本・クロス類・ティッシュ・楽語辞典に
おやつ…。

楽器より重いんじゃないですか?コレ?

255ちょこ:2004/08/30(月) 06:57 ID:2MZbh8kU
楽器購入スレ80&81の香具師です。

新宿で3時間暇をつぶさなければならなくなったので牛丼太郎に行ってきました。

さっそく壁には〔牛肉100%〕の表示を発見。
笑いを堪えつつ牛丼を注文。
ちょうど鍋の目の前の席に着く。
すると店員さんはおもむろに赤い塊(暖かい店内の鍋の横に肉を放置してていいのかなぁ)
をほぐし鍋に投入する。
つづいて玉葱。
私は「あぁ、これから仕込みか。タイミング悪かったな」
と思いつつ肉が煮えるのを待つことにした。

玉葱を投入し鍋をかき回す店員さん。
その様子を見守る私。
牛丼を盛り付ける店員さん。

・・・あれ?目の前には牛丼がある。
肉を入れてからまだ1分もたっていないような。
家で牛丼を煮込むときは5分くらいかかったような・・・

その割には煮込みすぎて硬くなった肉も。

太郎のあまりのインパクトにDACを探すという本来の目的を忘れてしまったではないか。

256YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/09/01(水) 21:23 ID:jsm1J8Ig
そんな牛丼太郎ファンへのアンオフィシャルページを発見しました!

http://www.www3.to/gyuta

な、なんだかカレーも始まったみたいですねぇ(((( ;゚Д゚)))))))))


掲示板で味噌汁が旨いって絶賛している人がいたので攻撃してきますw

257YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/09/01(水) 21:24 ID:jsm1J8Ig
上げ忘れ。

258YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/09/01(水) 21:44 ID:jsm1J8Ig
攻撃完了( ´_ゝ`)b

259マイネラー2000 </b><font color=#FF0000>(mw2KdbiI)</font><b>:2004/09/01(水) 21:58 ID:hnbW66Ac
>>YBB氏

爆撃先見てきますた。一回くらい行ってみようかなあ、太郎。
そういえば西武池袋線桜○駅南口に牛友チェーンってのがあったなあ。
もっぱらカレー食ってましたけど。

260名無しTUBA吹き:2004/09/03(金) 08:49 ID:aEh.m64A
>>256
スゴイ。牛太は看板を見たことがあるだけで、まだ入ったことはないけど、
自分の性格的に一度行ったら絶対ハマリそうで怖い(w。
そして、自分も熱心な信者の一人になってしまうのだろうか・・・

261YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/09/03(金) 20:20 ID:5FcZQVlc
www.rakuten.co.jp/sakuragk/428776/541596/
ピストンが凄いことになってます。

262名無しTUBA吹き:2004/09/03(金) 21:10 ID:7Uur9SBM
も・・・モルヒネってあなた!! Σ(゚∀゚||;)
まさにジャンキートランペット!!

263マイネラー2000 </b><font color=#FF0000>(mw2KdbiI)</font><b>:2004/09/04(土) 11:21 ID:NwtGOXv.
>>261
写真だからとりあえず何でも良いと思ったのだろうが、


ケースがサックス用なのは仕様ですか?

264名無しTUBA吹き:2004/09/04(土) 15:28 ID:mtubFhCc
>>261
付属品の『白手袋』ってのが、何気に笑えた。

265名無しTUBA吹き:2004/09/05(日) 01:34 ID:jkumoC2s
手袋を着用しないで扱うと危険な楽器なんだよ。
何たって「モルヒネメタル」だしねえ。

266名無しTUBA吹き:2004/09/05(日) 12:21 ID:6/i9jE8M
モルヒネメタル:
金属にある種の麻薬性の薬物を塗布して行う表面処理によって加工された
金属(主に真鍮および銅の合金)を言う。皮膚に接触するとそこから薬物の成分が
人体に入り込み、ある種の麻痺を起こさせる。
事例:安物楽器があたかも高級機種のような音がしていると錯覚を起こす。他。

こんなところで如何でせうか?。

267名無しTUBA吹き:2004/09/06(月) 15:09 ID:JXEXjwhs
>>266
採用!

268名無しTUBA吹き:2004/09/07(火) 03:02 ID:VLvBbnNA
さしずめ、Jミッシェルの安物Tubaにモルヒネメタルを採用すると、
あたかも自分がアレキとかヒルスなどの超高級機種を吹いていると
錯覚を起こすのか...。

269名無しTUBA吹き:2004/09/07(火) 03:04 ID:VLvBbnNA
268訂正
錯覚じゃないな、幻覚だね。

270きょろ:2004/09/12(日) 23:53 ID:FsFj7j/g
ヤマハの楽器解説にようやくTubaが登場しましたね。
残りの三回はなにが紹介されるのか楽しみなわけです。

271名無しTUBA吹き:2004/09/19(日) 07:02 ID:F1GK1GPg
ここの掲示板って、今話題の「livedoor」が提供してるんですね。
と今更気づいた。livedoor って、こういうこともしてるんだなと。

272マイネラー2000 </b><font color=#FF0000>(094DWYus)</font><b>:2004/09/22(水) 11:03 ID:dbjTaSHI
最近やたら重いのは気のせいですかそうですか。

273ミラポン:2004/09/22(水) 15:26 ID:G5pxAZrs
ここのページがなかなか開かなくて
IEの中止ボタンを押したらすぐ開いた?!
xpのSP2のせい? それとも壊れたかなpc。

274名無しTUBA吹き:2004/09/22(水) 22:33 ID:xZ9lQoos
やはりSP2??私も結構困っております。

livedoorが話題になって、鯖にアクセスが集中・・・、んなわけないか。

275山★:2004/09/22(水) 23:42 ID:41dO6/wQ
いやいや、Macでも最近おそいです!!

276HITOKO:2004/09/22(水) 23:45 ID:41dO6/wQ
ここ、いつも楽しみにしてるんですけどね。

ちょぉっと最近遅いですよね。

277ミラポン:2004/09/27(月) 11:51 ID:GCxupPGA
何か解らないけど なおった。
よかったよかった

278名無しTUBA吹き:2004/09/27(月) 20:40 ID:LFyAAyf6
Win Meも、しっかりと重かったっす。今日は見れてる、よかったよかった。

279YBB </b><font color=#FF0000>(78Nxh5n.)</font><b>:2004/09/28(火) 22:31 ID:rKRAUhY6
livedoorはよくメンテナンスで止まりますなぁ・・・
電話回線時代の無料プロバイダサービスにはとってもお世話になりましたけどね。

28086a:2004/09/29(水) 23:59 ID:MO4HF3Do
管理人さま
しかし、何ですね、鯖の問題で掲示板がこのところ頻繁に開かなくなるんで
この板を楽しみ(地方在住者には貴重な情報源!です)にしてる者からすると、なんと言いますか
欲求不満のような状態が.....
なんとかならないものでせうか。

281822S:2004/10/05(火) 11:56 ID:FokOYz6M
PCの方は中々表示されないのでi-mode版からカキコっす。ピストンのスプリングなんですが、チューバ用にユーフォ用を入れてしまうという荒技を試してみますた。若干ユーフォ用のが細いので入ります。しかしちょっと強すぎるかな。(笑)

28286a:2004/10/05(火) 14:14 ID:AKar0wwI
携帯からですか、短いメ−ルならともかく掲示板への書き込みは、携帯からだと
結構面倒なんです。それに他の方の書き込み見るのもねえ。あの小さな画面からだと
見にくいんです。それにワタシのはVodafoneだし。

283名無しTUBA吹き:2004/10/05(火) 18:46 ID:T/fQL3NM
ピストンのスプリングなんですが、YAMAHAの場合は、YEP321とYBB103のスプ
リングは、同じ物が使われているんですよ、川崎さん。

284822S:2004/10/05(火) 21:23 ID:FokOYz6M
ちょっと紛らわしかったかも。一つのピストンに二本入れてしまうということです。

285名無しTUBA吹き:2004/10/23(土) 23:24 ID:Bv3Ve0is

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < TOPページの更新まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  静岡みかん |/

286YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/10/24(日) 22:23 ID:WuGy1zpg
まずい、3ヶ月も経ってしまった・・・
最近ネタが無いんですよ〜;

287822S </b><font color=#FF0000>(pVCfPjpc)</font><b>:2004/10/24(日) 23:57 ID:C2L73aHM
焦らずがんがってくだせー。
ところで質問なのですが、マイネラーさんとかよおくさんの様に意味のある
トリップを作るにはどうするんですか?初心者でスマソ。

28886a:2004/10/25(月) 00:39 ID:lnYDfhCE
私なんぞは、管理しているHPのトップページは、この1年同じです。

28986a:2004/10/25(月) 00:40 ID:lnYDfhCE
連続カキコ
そろそろ私もトリップ付けたほうが良いのかなあ?。

290ちょこ:2004/10/25(月) 02:21 ID:07W0TYGA
>>287

ttp://tripsage.hp.infoseek.co.jp/

↑トリップ検索ツールなんてどうでしょう?

291822S </b><font color=#FF0000>(pVCfPjpc)</font><b>:2004/10/25(月) 06:39 ID:sqKvB29o
ちょこさん、ありがとうございますた。やってみますね。

292tubacca:2004/10/26(火) 00:20 ID:nPMNIbMw
修理の終わったハードケースを引き取りに、土曜日にDACへ行ってきました。
精算をすませた後のN氏との会話。
 tubacca:あそこにある「木星」のバリトンって使えます?
 N氏:評判いいですよ〜。何かに使うんですか?
 t:うちのオケで再来年の2月に「ドン・キホーテ」やるんで、tenor Tubaがいるのよ。
 N:(ニヤリとしながら)中古でCervenyの赤いのがありますよ。
 t:そ、それ見せてもらえます?
で、試奏。 別にマウスピースを持ってきてもらって、もうしばらく試奏。
・・・買っちゃいました。^^;  ボーナス一括払いで○○万円。(ハードケース付き)
ま、出会いと勢いです。とってもお買い得なお値段でした。

夜は、すみだトリフォニーホールでウィーン・ブラス・アンサンブルを聴きに行きました。
TubaのHalwaxさんは曲によってR.MeinlのF管と、MeltonのFafnar(5/4B管)を使い
分けしてました。
テクニックもさることながら、音のブレンドのさせ方が素晴らしかったです。複数の楽器
が同じ動きをする時1本の楽器で和音を奏でるような感じで、こういうとこが「ウィーン」
なのかなとも思いました。

12月10日には、Art of the Brass Viennaを聴きに行く予定です。

293YBB </b><font color=#FF0000>(WGndYTUs)</font><b>:2004/10/26(火) 00:54 ID:en0LPfOY
ウィーンのやつ、誘われて本気で行きたかった・・・
しかし、引越しのバイトをその前に入れてしまって行けず。

某社の技術部の人へ。資料の入れ方が分からず
グチャグチャに入れてしまって申し訳ないっすw
夜勤12時間で12000円はかなり微妙でした。

294名無しTUBA吹き:2004/10/26(火) 22:45 ID:NLItaKrk
京都在住の者ですが、20日に京都コンサートホールで行われるはずだった
ウィーン・ブラス・アンサンブル京都公演
台風のため公演中止となってしまいました。
メンバーが京都に来れなくなったそうです。
チケットは払い戻ししてくれるようですが、
とても残念・・・・・

295名無しTUBA吹き:2004/10/27(水) 17:57 ID:98iqoHnQ
腰痛めて、楽器変えようか思案中。
もともと普段の姿勢も悪いし、VDTの気もあったり、ぎっくり腰を何回か
やったこともあってか、子どもの運動会後、一気に悪化…。
坐骨神経痛の疑いらしい。
4097使いですが、4/4ですが、けっこう重たいんですよね。
ほかに腰痛に悩んでるtuba吹きの方いません?

29686a:2004/10/27(水) 19:01 ID:R2raRiq6
>>295
ワタシも腰痛とか膝に来てます。単に肥満が原因なんですが、180cm、106kgだからねえ。
痩せないと糖尿病も持ってるし......。
楽器はHNのとおりミラフォンの86a使ってますが、運ぶのが厳しくなってきたかなあ。

297名無しTUBA吹き:2004/10/27(水) 23:35 ID:jBTu/rOw
295です。
私は173-50と極端なガリで、体も硬い…。
しばらく楽器持ちたくないですね。

298名無しTUBA吹き:2004/10/30(土) 23:58 ID:QARqoFAg
>>294
10/23すみだトリフォニーで聴いてきました。
こちらは開演直前に大揺れ(>_<)。。。
ハルヴァックスさん、F管は相変わらず素晴らしかったけど、Bは苦手な御様子。
結構、ポロポロはずしていました。

299名無しTUBA吹き:2004/10/31(日) 22:57 ID:eqRDKF0s
>>298さん
あら、ちょうどそんな時にあったんですか!
僕は、その時普門館におりました。京都から2日間聴きに来ていたのですが、
出雲第一の演奏前にかなりゆれまして・・・。20ほど中断しました。
その書き方ですと、ハルヴァックスさんはF管もB管も両方使われていたのですか?

300名無しTUBA吹き:2004/10/31(日) 23:01 ID:eqRDKF0s
すいません、20分の間違いです。

301822S:2005/05/13(金) 13:23:09 ID:JngYZI5I
おかしいな。まだ書ける。。。

303名無しTUBA吹き:2005/12/31(土) 20:15:38 ID:977D.nlg
現在インターネットで岩城さんがベートーベン全曲演奏を
やっています。ご興味のおありの方はどうぞ。
http://www.ivig.jp/live.html

304名無しTUBA吹き:2006/08/03(木) 23:02:36 ID:sN9GiVgs
相互リンク

トランペット
http://jbbs.livedoor.jp/music/17497/

305名無しTUBA吹き:2006/11/13(月) 23:35:17 ID:yRi.JdQA
今日、のだめのオケでラプソディ・イン・ブルーを吹いてたテューバは誰??

306名無しTUBA吹き:2006/11/14(火) 08:17:45 ID:Jp6SrQOM
305>
あれは持ってるだけでないの?

307tubacca:2006/11/28(火) 21:14:47 ID:HoFP6n0c
Jon Sassのワークショップについてお知らせします。

開催日時:12月11日(月) 18:00開場 18:30〜クリニック開始 20:00〜21:00コンサート
会場:スペースDo(ダク地下一階)
入場料:(高校生以下)1,500円  (一般)2,000円
演奏曲目:Sassaphonic(Jon Sass)  In Memorium(Janos Mazura)  Meltdown(Jon Sass)  Wetbottom(Jon Sass) 他
お問い合わせ先:株式会社DAC TEL 03-3361-2211
ttp://www.kkdac.co.jp/cgi-bin/mimiyori/mimiyori.cgi?cid=tuba

皆様万障お繰り合わせの上ご参加ください。

308名無しTUBA吹き:2007/03/22(木) 16:22:22 ID:xyfekmBA
2ちゃんが規制で書き込めません。
いっぱい返事もらってんのに。

309名無しTUBA吹き:2007/03/28(水) 18:31:42 ID:tlEdi6kc
どこもかしこもいろんな人がいなくなっちゃってさみしいねー

310名無しTUBA吹き:2007/04/06(金) 09:23:28 ID:AQB/ZFrg
古いロータリー楽器はすぐに重たくなっちまいませんか?
調整したのにすぐに・・・

311名無しTUBA吹き:2007/04/06(金) 11:57:04 ID:MrFMP67.
それは何か別の原因があるのでは?
楽器屋さんに相談してよく見てもらうべきですよ。

312名無しTUBA吹き:2007/04/08(日) 19:03:32 ID:tFBFfCsk
みんなで集まって、要らんマウスピースの展示交換会(即売会?)とかやりたいですなー。
だって、Tuba吹きは何故かムダにマウスピース持ってますもんねー、高いのに。

313名無しTUBA吹き:2007/04/08(日) 19:12:02 ID:ofFSjkg6
OFF会やりますか!
幹事募集!

314名無しTUBA吹き:2007/04/08(日) 19:26:12 ID:tFBFfCsk
>>313
頼む!やってくれ!

315名無しTUBA吹き:2007/04/08(日) 19:29:24 ID:tFBFfCsk
さぁ off会スレに移動だ!

316名無しTUBA吹き:2007/04/09(月) 14:08:01 ID:lwJ6/u4A
ヤフオクで中国製スタンド(立てとく方ね)買ってみました。 自宅でプラクティスミュート入れたまま立てとくには充分です。
ドイツ製に比べて、支点が高く、またかなり軽いのは良いけど脚が折り畳めないし また耐久性にも不安があるので5/4や6/4の楽器に使ったり、持ち歩いたりするにはちょっと難しいかな という感じです

317名無しTUBA吹き:2007/05/04(金) 08:41:54 ID:/tg3x52A
ここの板は、まったりして良いですね。
変な厨もいないし。
管理人はほとんど不在なのに、節度があってよろしい。

318名無しTUBA吹き:2007/05/04(金) 15:25:31 ID:iGk9rK5c
ちょっとした情報でも書いてもらえるとありがたいですよね。
なんか楽しいところですよね。

319名無しTUBA吹き:2008/01/07(月) 21:40:52 ID:Ljb61dT2
楽器族という雑誌に昼巣のHBS-550というニューモデル発見。

320名無しTUBA吹き:2008/01/08(火) 20:38:35 ID:95BahBcY
それは、これかと思われ。
ttp://www.tubanews.com/instrument380.html

321名無しTUBA吹き:2008/01/11(金) 12:21:00 ID:Oe1PJ2yU
おー 5/4ベルのフロントピストンCCですね 写真でみる限りベルはアレキのコピーのままっぽいですね

322名無しTUBA吹き:2008/01/12(土) 01:07:00 ID:35RR0.bg
マイネル2000が好評なんで、ヨークブルナーを小さくしてみたって感じ?

323名無しTUBA吹き:2008/01/27(日) 21:30:10 ID:rrcRe0J.
おーい!
誰かBMのダブルチューバをグランド楽器で試奏して来いや。
予約して行くんだぞ!

324名無しTUBA吹き:2008/01/28(月) 14:47:20 ID:c2wfQsdU
えらく販売店の立場に立った書き込みだ

325名無しTUBA吹き:2008/01/28(月) 20:14:12 ID:oONMFvhI
BMのダブルなんてあるんか?
誰か詳細仕様の紹介してちょ。

326 ◆mw2K/FiQJo:2008/01/29(火) 08:57:08 ID:HaX0Bwvs
>>325
グランドのHPに一時期載ってました。

327名無しTUBA吹き:2008/01/29(火) 18:28:38 ID:uT1WSWIE
ダブルチューバー従来は

ヴァルブ操作が重い
音抜けが悪い
鳴りムラが多い
音程も今一つ良くない
値段はやたらと高い

だったがBMはどうか
通常F管の1.3倍ぐらいだったらお買い得感がある
1.5倍ぐらいまでだったら許せる
ピストンのコンペは価格的に頑張ってるからね

ふと思ったがフロントピストンのF管セミダブルをE♭コンペ(=セミダブル)ぐらいの値段で出したら売れるよきっと
音色とかデザインはドイツっぽくまとめてほしいな

「2本持った方が音色面でも経済面でも合理的」という壁を破れる楽器であることをBMセミダブルには期待したい!

328名無しTUBA吹き:2008/01/29(火) 19:40:46 ID:lG4GY6Co
値段は350万。 ハンドメイドです

329名無しTUBA吹き:2008/01/29(火) 20:52:31 ID:E8zCAfBU
このチューバのアピール点は高価格なんだな。
値段に憧れて買ってしまう人もいる!?

生産ラインを作らずにハンドメイドにすれば自ずと高くなる。
メーカーも量を作る気はないからレア感は高まる。
「高価格」と「レア感」にたまらない魅力を感じる人にはピッタリかもしれない。

330名無しTUBA吹き:2008/01/30(水) 00:37:01 ID:3UJLLtwc
でも、マイネル2000より安いな。

331名無しTUBA吹き:2008/01/30(水) 21:38:34 ID:zkPZczBE
F/Cですか?F/B♭ですか?

332名無しTUBA吹き:2008/01/30(水) 22:10:57 ID:Wc8UsF4Q
F/B♭だよ

333名無しTUBA吹き:2008/01/30(水) 22:23:26 ID:C2mPD3.c
4番にも補正管が着くからF/Cよりいいよ
ともかくグランドに予約して吹いてみることをすすめる

334名無しTUBA吹き:2008/01/31(木) 02:27:56 ID:KkV56TGE
神戸は遠いな。
関東近県には無いのか?

335名無しTUBA吹き:2008/02/02(土) 00:31:20 ID:1priSEbU
どなたか、テューバのオーバーホールで
メッキをかけ直した方いらっしゃいますか?
いくら位するんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板