したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

靴、ブーツ

1名無しさん:2007/02/11(日) 00:54:33 ID:SmZsn2OE
女性警察官が履いてるブーツは都道府県警によって違いますよね?

2名無しさん:2007/03/12(月) 14:42:59 ID:R55P6ajQ
だから??

3nanasi:2007/03/21(水) 14:49:44 ID:MXKA2k6g
だから?警官なったらいいやんけ!

4たけにゃ:2008/04/04(金) 23:26:26 ID:???
機動隊や警備出動靴

5たけにゃ:2008/04/04(金) 23:43:29 ID:9EtAK.AM
機動隊や警備出動靴について質問 ミドリ安全から警視庁仕様の出動靴は製造納入しているのでしょうか?納入時期により色々な靴メーカーから納入されていると思いますが、オークションで、警視庁出動靴と出品されていて落札したのですが、今まで購入したり、現職さんのを見たのとちょっと仕様が違っていて、
脚絆の裏部分がボタン留めで取り外し可能
踝の保護部分が外側しかなく内側に無いタイプは実際に納入されているのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。

6名無しさん:2008/05/22(木) 20:11:34 ID:???
b

7名無しさん:2009/07/19(日) 13:50:25 ID:DyR96/l2O
警視庁のチャック付き出動靴も、製造メーカーによりバリエーションがあると見聞きした事がありますが、踵部分が低めで、靴底の全体が諸外国の特殊部隊が使う仕様で、全体像は従来型の出動靴をコンバットマガジン誌上で、東京水上署と入管合同の港湾でのテロ対応訓練で見た事がありますが、制式採用型なんでしょうか?掲載号数は忘れてしまいました。

8名無しさん:2009/07/21(火) 06:58:23 ID:hCwAVFLEO
>>5 ミドリ安全の他に、シモンも有りますよ。警視庁に限らず、警察用の物で都道府県共通してるのが、内側にチャックが有り、靴底は踏抜き防止加工、先芯は樹脂が多いですよ。
ちなみに、現在所有の靴を本物か調べる方法は、作業服屋等に持ち込み、「同じものください!」って言えばわかりますよ!

10名無しさん:2018/03/02(金) 15:57:53 ID:nli3rvS20
京都市にある京都市立西院中学校出身で今年29〔平成1年生まれ〕のゆうきという男シャブ中で有名ですよ!逮捕逮捕!

11名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:28 ID:w90ORCT.0
京都のシャブ中常用者を晒します。

じゅんき「元左京区岩倉出身、昭和62から3年生まれ」
石井啓資「元嵐山中学校出身、昭和62から3年生まれ」
吉岡めぐみ「滋賀県出身、昭和63年3月25日生まれ」
徳岡和也「元陶化中学校出身、昭和61年生まれ」
大久保賢吾「元陶化中学校出身、昭和61年生まれ」
ゆうき「元西院中学校出身、平成1年生まれ」
あづさ「元梅津中学校出身(恐らく)昭和62から63年生まれ」
松本ゆう「宇治出身」
牧瀬かずや「愛知県出身、昭和61年生まれ 平成21年頃京都である事件を犯し逮捕→京都拘置所に身を置き裁判員裁判をえて刑期約3年の実刑判決、その後姫路少年刑務所に収容された前科があり。」
松見けんじ「元陶化中学校出身、昭和60年生まれ」


覚せい剤、大麻にコカイン、こいつら毎日毎日やってますよ。こいつらでまだほんの一部です。西院のゆうきの周りは本当に薬中だらけですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板