したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CCCDと輸入版

1名無野劇場さん:2004/04/09(金) 10:31
CCCDは実際売れてはいないようですね。
個人で楽しむのにコピーする人もかなり多い現状の中で
これでは世の中の流れに対応しているとはいえません。
この間まちがってCCCD買ってしまって車のナビに
録音できないことがありました。

輸入版に関してはひどいとしか言いようがありません。
他の工業製品は輸入品との価格に対抗して
生産活動をしているのですからCDも同じように
するべきなのは明白です。

2名無野劇場さん:2004/04/09(金) 17:47
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 痛みにこらえてよく頑張った!感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/

いや・・・あんたが痛みの原因なんですが・・・

3名無野劇場さん:2004/04/14(水) 07:06
国産CDって、お手軽に、似たり寄ったりの
曲作りしている。馬鹿高いCDなんぞ、買う気になるか。
アルバムなんて言っても、ショップではさびだけ流れて
ユーザーの頭の中には、CDの質よりも、単体のイメージしか
無い。
本来、アルバムは、煮詰めて製作するもの。はあ?って感じの
ものが、多すぎる。
いくら、熱狂的なファンでも、考えちゃうぜ。
では・・・

4名無野劇場さん:2004/04/14(水) 07:13
こういう曲を、作りたい。歌いたいという理想を
持っているか?どうかだ。
極端な意見かもしれないが、アルバムってやつは
その製作時点での、ミュージシャンの集大成。
もっとも、一般受けするCDと、おた受けするCDに
分類してしまうのも、どうかしている。
本来、よい音を聴くということは、身近なものでないと
意味が無いからだ。

では・・・

5名無野劇場さん:2004/04/14(水) 07:26
あ世間的に、売り上げ何位などと、ある種の基準で
一過性の、一般受けして
歌姫だ、鍍金ブランド的なミュージシャンになる輩が多いようだ。
だが、本来ならば、素人とプロとの差という大きな違い
は、存在するはず。
アルバムCDを聞いて、こりゃ、敵わない、流石だと思えるような
キャラが、どのくらいいるだろうか?
ミニコンポレベルで、飽きられてしまうレベルの作品で(ミニコンポで
表現しきれない優秀なCDは別にして)
本格的なシステムで、聴く気になんぞならん。
つまり、飽きたから売られる作品ではなく、コレクションに加えたくなる
ような、CDが無いって事。
俺の独り言・・・。思わず、三回も書き込んじまった。すまそ

では・・・

6名無野劇場さん:2004/04/14(水) 10:47
>>3-5

今のJ-POPの流れを作った切っ掛けはやはり小室哲哉、つんくの2人だろうね。
だけどこの二人は凄いと思っている。世代的にもTMやシャ乱Qなんて
ストライクゾーンだし。問題はこの後に続いた人達。誰かが一つ当てれば
皆その後に続いてしまう。結局それで共食いになるんだよね・・・

7名無野劇場さん:2004/04/14(水) 12:07
漏れもそう思う。別に、小室やつんくに、当たるつもりは無いが
きっかけを作った代表的な人物。
儲け主義にならざるを得ないとは、判っているものの、才能の
枯渇かいな?と思える曲作りを感じる。
彼らの作ったユニットで、継続的なメンバーがいるかどうか。
「お前ら、曲作ったぞ、さあ歌え」じゃ、一部の熱狂的ファン以外
飽きられちまうぜ。
所詮、一過性に過ぎないのかもな。

では・・・

8名無野劇場さん:2004/04/18(日) 13:02
そういえば、CDが出始めた頃、山下たつろうが、
こんな媒体じゃぁ音楽業界がだめになると
嘆いていたのを思い出すなぁ

9名無野劇場さん:2004/04/19(月) 12:07
お手軽なものに、人は流れ、音楽もまた
薄くなるのかな?
音質云々なんて、じっくり聞かないと
わかんないし。
でも、懐古主義に浸るつもりなんて無いし。
流れに、留まることなんて、無理なのかな?
寂しい限り・・・

では・・

10:2004/04/19(月) 12:11
本格的に、オーディオを楽しんでいた作詞家や作曲家の
作った曲と
ラジカセレベルで、音楽を楽しんで曲を作るのとでは
明らかに、何かが足りないことってあると思う。
それは、歌い手も同じ。そして、購入する側も同じ。
同レベルじゃいかんってことさ。

では・・

11名無野劇場さん:2004/04/19(月) 21:22
70〜80年代に100万枚売れた曲と、今の200〜300万枚売れた曲では
はるかに有り難味が違う思う。昔の100万枚売れた曲の方が凄いと思う。

12名無野劇場さん:2004/04/19(月) 22:45
漏れもそう思う。未だに、アイドルってやつが存在していた
頃の曲が、色褪せていない。何故だ?

(今の時代に、アイドルなんて存在しない。
いるのは、モーニング娘の延長さ。)

バブルの始まり頃から、TVドラマの主題歌が、当たれば・・・
ってあったでしょ。代表的なのが、8チャンネル。

独創性なんて、消えちまったのかもな。それでも、
今頃になって、ドラマや映画の主題歌以外に、世に出始めている。

似たり寄ったりの曲なんて、売れやしないのさ・・・・

13名無野劇場さん:2004/04/22(木) 11:02
最近昔のアイドルのLPとか、よく聞くのだけど。
昔はどんなアイドルの曲でも、生楽器で演奏してたんだよねぇ。
今聴いても、ドラムの音とか、ギターの音とか凄く良いんだよねぇ。

14名無野劇場さん:2004/04/22(木) 17:28
へー、管理人殿、良いこと言うじゃん。ふふ
日本人が、日本語の歌を歌わずに、英語混じりの
歌を歌う。

「はい、確かに・・」テンポの速い曲に、不自然な英語混じり
歌詞。

今の曲って、テンポ速いよね。何だか、早送りみたいな演奏だもん。
だから、印象に残らん。でも、テンポが遅くなると、歌唱力が問われる。

やっぱり、小室ファミリーへ行き着く・・・・・

では・・・

15名無野劇場さん:2004/04/22(木) 23:08
>>14
今の歌って殆どがアップテンポの"絶叫系"なんだな
これって「上手い、下手」が誤魔化せると思うのよ。案外。
だから今のJ-POP系のアルバムなんてスローテンポのバラードは
あんまり入っていないし・・・(藁


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板