したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サイト管理人の言い訳AND突っ込まれスレ

1箕透:2004/01/16(金) 02:28
えーと。HPの更新を行いました。
今回はさぎをさんの書がメインなんですが、・・・な感じです。
近いうちに対策を講じます。

2箕透:2004/01/17(土) 01:12
さっそく突込み☆ありました。
はい。
というわけで二夜連続更新という偉業を成し遂げました。

ふっふーーー♪(氣志團)×エンドレス

3むんも:2004/01/17(土) 09:53
二夜連続のHP更新作業、
ご苦労様でした。m(_ _)m
しかし、何故、2ページ構成?
先週、師匠の檄が飛んだため、
これからのむんもは、
(へたくそながらも)
作品の大量生産に走るものと思われます。

ということで、これからも宜しく!(ぺこり)

4箕透:2004/01/18(日) 22:31
ブロードバンドが一般化したとはいえ、
ナローな方が見ることはメール中心の方など現在でも十分ありえるので
1ページの容量制限をしています。
作品が増えたら、見出しとか
もっと手を入れて作り変えることになると思います。
てなわけで、気にせず書きまくってくれい>むんもさん

5箕透:2004/01/18(日) 22:36
原盤持ってるから、言うのだけれど。
さぎをさんの書はプロでも通用する。金になる。
しかし、半紙はA4よりも大きいのでスキャナーでじかに取り込めないため
再現性が非常に悪いんです。
大型のスキャナは高いし。なんとかなんないかな?

6箕透:2004/02/06(金) 00:45
烏さんの書作品の見出しに誤りが見つかりました。
山頭火その1は正しくは良寛の歌です。
いまちょっとメインのパソコンが修理に行ってるので
ちょい対応遅れますが、必ず直しますのでご了承ください。

7からす:2004/02/20(金) 01:12
なんか、右手の調子が絶不調なので左手で書いたら、ええ味出してるやん。
師匠も、臨書などの練習ではやってはいけないが、作品としては面白い。
ってさ。最近、ようやく半切などのでかい紙に書くことを許されたのに、
右肩壊したので、半切を3等分したりして使ってんのさ〜。
師匠に嫌がらせに良寛の「酒」の字を臨書して壁に貼らせた。深酒せん
ように〜。相変わらず性格悪いよな、あたし。

8からす:2004/02/23(月) 01:32
口でも書いてみた。ええ味出してるやん。
ちょっと将来が明るくなったわ。

9箕透(みのすけ):2004/02/26(木) 00:26
むむ、HPのソースもらってるのにアップできてない。
その訳は。ボクシングで頭打たれすぎたのと。
おととい空手道場に紹介して頂いて、顔面蹴り飛ばさ
れたりしていたからです。鼻血吹いた。道着血まみれ。
190センチの身長のひとで苦戦した。
しかし、けり技を久々に満喫して面白かった。
帯の白黒関係なく殆どの人に勝ったけどね。
戦える体になってきたのは嬉しいけど、ちょっちいき
なし飛ばしすぎました☆
ダメージ抜けるまではおとなしくしているつもりです。

10からす:2004/02/26(木) 23:25
限界を知らない人がいる〜。
調子に乗って蹴られすぎて、殴られすぎて体壊したらあきまへんで〜。

いま、A4版のホームページ用作品を書いておる。これ以上スキャナー
の件で迷惑をかけたくない。→当面のところ小さく書く。
ちまちまと。
あたしはちまちました性格なのだ。
本来は。
博物館で働いていたときコインとか、おもちゃの人形セットのスプーン
にも番号を墨で書いてた私。ちまちま業師と呼んでくれ。

11箕透(みのすけ):2004/03/15(月) 23:22
それは助かる!!

12みのすけ:2004/03/31(水) 19:06
コンテンツ拡大による、
トップページのレイアウトをコンパクトにしてみました。

13みのすけ:2004/03/31(水) 19:07
わたしの通う、ボクシングジムとケパさんのサイトにリンクしました。
相互リンクになる予定です。

14からす:2004/04/19(月) 22:07
だけどこのページ、鬱の人に敬遠されているのだろうか・・・・・・。
なかなか新しい人よってこないね。
うむ。

あたしら暗くない鬱だからな〜。
マジで病気なんだけど(^_^;)

15駱象(らくぞう):2004/05/09(日) 11:37
『うつと遊ぶ会』の皆様、初めまして。
鬱歴十数年の駱象(らくぞう)と申します。
お仲間に入れてもらえますでしょうか?

からすさん 日記や『だだまろの部屋』を
楽しく観させて頂いてます。文章も写真も面白いです。
プロフィールを見ると、どうやら同年のようです。
ただし僕の場合、中学出てから半ばヒキコモリ状態
だったので履歴はスカスカですが。

箕透さん 昨日は、やっと話ができた感で一方的に
質問ばかりしてたような気がして、もしかしたら
疲れさせてしまってないか心配ですが…。どうか
懲りずに今後も宜しくお願いします。

16みのすけ:2004/05/09(日) 21:55
駱象さん、いらっしゃい!!
大歓迎ですよ。

疲れてないッすよ。カウンターとか設けてないので
果たして見て下さっている方はいるのだろうか?
なんて思っていたので、HPのことを駱象さんの方から
話しかけて下さって嬉しかったです。

今後ともヨロシクです。

17みのすけ:2004/05/09(日) 21:56
駱象さんは、からすさんの書き込みが面白いとおっしゃってました。
ボクにとっても面白く魅力ある友人です(笑)。

18からす:2004/05/12(水) 07:22
らくぞうさん。いらっしゃいませ。わたくし13歳頃から鬱だったようで、
高校には素直に行けないわ。ただいまも人生放浪中ですが、遊び人です。

今度、みのすけとかと一緒にお茶でも飲みましょう。

そして・・・・・
運命の「下鴨神社おみくじ(ぎゃははは、こんな変なおみくじ
他で見た事ねーや)」を挽きませう。何故かおみくじにソクラテスとかの
言葉がのっている。ちなみに1番は小林多喜二。

あたしの学歴がとんでもなく長いのは、社会生活不適応者だからだよ〜ん。
心はすでに余生で、ヤクザだから。

19らくぞう:2004/05/12(水) 10:35
下鴨神社おみくじ面白そうですね。
<上りなされ下りなされ同じことじゃよ>とかだと
吉なんだか凶なんだか…。

学歴といえば僕は現役高校生です。通信制ですが。
毎年、惰性の受講登録をしてもう十年生くらいかな。

僕も社会生活不適応者ですが、鬱がひどい時は
日常生活不適応者になってしまいます。
心は余生ですが、ヤクザの器じゃないので
コッソリ生きようとか思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板