したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

出版社スレッド

1鹿:2003/11/18(火) 22:06
やっと入稿終わった〜。
ということで、これからこのスレッドには続々と人を呼びこむ予定なのさ。
日経ビーピーのヒトタチとかも来ないかしら?

…とりあえず、今月末は大阪のバッタ屋さんを取材にゆきます。
ああ商業専門誌ってかんじー。

2イズミン:2003/11/21(金) 09:33
呼ばれて飛び出てジャジャジジャーン(古ッ)!
呼ばれました。編集者つながり。

バッタ屋ってなに〜?
やっぱ専門誌って独特のことやってるんだね。
うち(建築系)の流行りは「F☆☆☆☆」。
このネタで、建築業界大騒ぎ大盛り上がり!

それにしても今月はほぼ休みなしで働いてるわ・・・。
それでも前の会社よりよっぽどマシと思うのは、
前の会社が果てしなく最低だったということでしょうか。
やっぱ、身体的疲れはどうとでもなるんスよね。
問題は、精神的疲れっスよね。

3鹿:2003/11/22(土) 20:53
知り合いの知り合いで、水産関係の専門誌(業界新聞)のヒトを捕まえられそうです。
面白い話が聞けるのでわ?
知り合い自体も洋服販売専門誌の編集だから、毎月資金繰りのこととか
在庫とか発注とかそんなことの記事ばかり書いているわけで。

精神的な疲れは今のところないなぁ…。
あたちが前働いていた会社もかなりヒサンでした。
なにもさ、2年で2回引っ越すことないよね…。無軌道。

今度御社の雑誌みせてください。建築系好きなのよ。>いずみん

4イズミン:2003/12/02(火) 23:22
夜なべが続くとふと嫌になることがあります。
それもプライオリティーが高くとにかく今やらざるをえない仕事をしつつ、
これからある仕事の準備ができないとき、相当、憂鬱になります。
分かっててもできない。これ痛いネ。
さらに、ひとつ片付けてもさらにまだひとつ仕事がある夜中午前1時とか。
数日後には一段落ついていることは分かっていても、
やっぱり憂鬱な気持ちになることに変わりはない、という感じで。

で、夜中の散歩に出かけたら
とってもアットホームでよい感じで落ち着けるレストランが
喫茶をやっているのを発見して、夜中にコーヒー一杯。
ちょっとだけ鬱から脱し、なんとか仕事する気になりました。
さすが青山。通っちゃえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板