したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【中越地震】やっぱりここでも語ろうか【時事 総論各論】

75看過できない岡田外相発言:2009/10/16(金) 10:55:46 ID:hILwdjtE
 岡田外相が、先日、講演及び質疑応答の中で村山談話について「言葉より行動」をするとして、東アジア共同体の中には米国を除くことと、将来的に日韓中の共通の教科書作りを目指すと明言した。これは今までの前政権までの外交方針とは明確に異なった発言内容で看過できないものである。

 鳩山首相は日米関係はわが国外交の重要な基軸であるとして、東アジア共同体とダブルスタンダードの立場をとっていたが、共同体に米国が除かれたことは明らかに中国を中心とした外交に踏み込むことを意味するのではない。これを聞いた米国はどのように対応するであろうか。

 さらに従来から日韓、日中の歴史研究はされてきたが、3国の共通の教科書づくりとは一体、どのような内容であるのか、果たして主権国家として考えた場合、そのようなことは不可能であるにもかかわらず、このような発言をすることは、もはや自国の立場の歴史については考えないということではないか。

 近代史を悪かったという見方を自分で認めてしまうような一国の外相とは、国益を考えていないと諸外国から見られる。

 また鳩山氏がこれから韓国、中国へ歴訪するが、外国人の参政権の問題についても付与する言質を与えかねなく、こと外交、安全保障については取り返しのつかない事態に陥るのではないか。

 現政権はここはじっくりと国民の意識はどこにあるのかを鑑みなければならない。一歩、間違える手前に来ている。(丸山公紀)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板