したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【中越地震】やっぱりここでも語ろうか【時事 総論各論】

5山古志村児童の前で…新潟勝った:2004/11/21(日) 07:26 ID:.LEX8ZNI
 新潟県中越地震の発生以来、リーグ戦3連敗を喫していた新潟がFC東京を4―2で下し、震災後初勝利。被災地の山古志村から観戦に訪れた115人の児童を喜ばせた。また、J2の3位との入れ替え戦に出場する年間最下位はC大阪と柏に絞られた。最下位のC大阪は1―1で東京Vと引き分け、柏は1―2で清水に敗れ、残り2試合で年間勝ち点差は4に縮まった。

 【新潟4―2FC東京】ようやく責務を果たせた。34日ぶりに戻ってきた新潟スタジアム。暗いニュースを吹き飛ばす4発快勝劇に、オレンジに染まったスタンドは歓喜に包まれた。会見場に現れた反町監督はホッとしたような表情でマイクに向かった。

 「久しぶりのホームで新潟らしいスピード感あふれるサッカーができてうれしく思います。いろいろな思いを持って見に来られた方に希望、勇気を与えることができてよかったです」

 前半21分に先制点を取られて目が覚めた。直後のキックオフから猛然とゴール前に迫り、同22分にFW上野が同点ゴール。同26分にはDF松尾の移籍後初ゴールで逆転した。後半も何人かの選手が足をつりながらも走り続け、2点を追加。必死の思いで震災後初勝利を手にした。

 スタンドには被災地の山古志村から児童115人が観戦に訪れていた。児童らの首には10月28日に指揮官が同村を慰問した際に手渡したマフラーが巻かれていた。「アルビが勝つところを見たい!」。厳しい寒さに震えながら避難所生活を続ける児童らの前でこれ以上負けるわけにはいかなかった。

 試合は地元テレビ局が生中継。県内に久しぶりに明るい話題が流れた。スタジアムを後にするサポーターからも笑顔が絶えなかった。新潟からのエールは確かに県民に届いた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/21/05.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板