したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ雑談スレッド

15のそのそのそちゃん★:2003/11/01(土) 05:00 ID:L.ovSetE
正力賞をいただけることになったと思ったら今度はセ・リーグの優秀監督賞だよ。きょうは王さんとも一緒になって、博多でのプロ野球コンベンションでその授賞式だった。最近は優勝したりすると監督もいろいろな賞をいただけるんだからそれは有難いことなんだけれど、監督の賞というのはその性格上監督ひとりのものなんじゃあないと思う。その成果はフロント、コーチ、選手、その他いろいろな関係者の協力や下支えがあって初めてスポットライトを浴びることができるんだ。大変有難いことだけれど、監督に対してのこういう賞をそれこそ「身に余る光栄」っていうんじゃあないだろうか。
優勝した日にいくつもの新聞に個人的な「感謝広告」を載せてもらったり、マスコミを含めた周りの関係者に感謝の記念品を作って配ったり、随分とお金を使ったけれど、言葉だけでなくてなにか感謝の気持ちを具体的な形に表したかったんだよね。だから正力賞の500万円を含めて、今年1年の成果としてわたしがいただいた賞金の類は少なくともコーチ全員で分けるつもりでいる。きれいごとや格好づけでそんなことをするんじゃあない。監督のような立場というか、上の者が名誉も実も“独り占め”していたら、その立場や性格上恥ずかしいじゃあないか。
もしも欲張ったら欲張ったなりのツケがいつかきっとやってくる。常識的な判断でフェアに、きちんとしとったら、もう一度感謝の念ですがすがしい気持ちというものを味わえる。少なくとも自分自身に対してのウソ偽りが生じないんじゃあないの。タイガースだけでなく、どこのチームも“人事の秋”で行く人、来る人のニュースのラッシュだけれど、一抹のさびしさのなかにもこういう状態で、こういう思いをかみしめて現場を離れることができる自分を本当に有難いと思っているんだ。

と星野仙一。カッコイイけど経済的に余裕があって為せる業だよな。私なら独占する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板