[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
楽天モバイル【8】
1
:
本音で語る名無しさん
:2023/04/22(土) 09:33:28
楽天モバイル【7】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1650095657/
776
:
本音で語る名無しさん
:2025/05/21(水) 12:55:25
楽モバはとにかくパケ詰まりしてアンテナ5本立ってても繋がらん。
電波が弱いんじゃないんだよ。もっと技術的なところだと思う。あの
パケ詰まりをなんとかしてもらわないと金払う気にならんわ。
777
:
本音で語る名無しさん
:2025/05/21(水) 14:03:06
無料のやつ使った使用感
金出してまで契約したくないw
>>776
鉄筋コンクリートの建物だとネットに繋がらないことが多々ある
778
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/04(水) 21:17:32
万博でiwon体験しに行こ
まだ完全体ではないようだが
楽天なんか勝ち目ゼロでしょ
なんで参入したんだ?
779
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/10(火) 11:31:29
経済圏としてみれば勝ち目があるからと何度言われればわかるんだ 耳元で絶叫されないと理解できないのか
780
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/11(水) 09:18:24
「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/10/news054.html
781
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/11(水) 09:58:05
契約してしまえばこっちのもの
釣った魚に餌をやらないを地で行く楽天
782
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/11(水) 13:15:47
25年1Qの赤字が514億、もっと低いだろうがゴニョゴニョしたARPUが2827円、1Q分として8481円
1Q分ARPUを514億で割ると、606万。だれも辞めずにあと606万回線純増しないとトントンにすらならん
終わってんな
783
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/18(水) 11:27:20
900万回線契約の発表はまだか 6月中になんとか
784
:
本音で語る名無しさん
:2025/06/28(土) 15:14:42
東京都(7,981)
千代田区 (446) 中央区 (319) 港区 (513) 新宿区 (427)
文京区 (207) 台東区 (199) 墨田区 (151) 江東区 (352)
品川区 (300) 目黒区 (133) 大田区 (388) 世田谷区 (485)
渋谷区 (394) 中野区 (164) 杉並区 (250) 豊島区 (230)
北区 (188) 荒川区 (94) 板橋区 (212) 練馬区 (256)
足立区 (271) 葛飾区 (183) 江戸川区 (253)
785
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/01(火) 15:45:49
「NBA Rakuten」7月でサービス終了へ 楽天モバイルにも大打撃か、特典終わり「解約します!」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4eac52af2e6c07959d6dbc3b4cc0b95c182f7
786
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/02(水) 09:44:21
NBAとかどうでもよかった
787
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/02(水) 16:23:54
しかしこっちの大将はほとんどの日本人が届かない領域にいっちまったな
アメリカで大躍動するような人間がこの先あらわれるんだろうか。
788
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/02(水) 18:11:50
行く人いる?
Rakuten AI Optimism
https://optimism.rakuten.co.jp/?scid=ml_opt_2025_la_0617_005
789
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/02(水) 21:25:43
どちらかというとXでアマゾンツアーが話題だね
楽天のは知らなかった
アマゾン倉庫ツアー日本でも開始するらしいな
790
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/07(月) 10:07:55
U-NEXTと一緒にやるほうが楽天モバイル的には契約者増やARPUの上昇が見込めるということ
アンチが予想できないことをやってくるねミキティは
>楽天モバイルが新料金プラン「Rakuten最強U-NEXT」発表、月額4378円
791
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/07(月) 19:40:45
ついにキター U-NEXT効果が早くも・・?
>楽天モバイルの契約数が“900万回線”を突破 店頭での契約数はなぜ増えた?
楽天モバイルは、2025年7月7日時点で契約数が900万回線を突破したと発表した。
ITmedia Mobile
792
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/07(月) 19:57:47
純増数から純減数引いた数は公開されてるんだが、何故無いのかな、総務省のリンク先
https://www.tca.or.jp/database/index.html
793
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/10(木) 09:36:42
ついに1000万回線が視野に入ってきた・・ありえない どうやって そんな・・・!?
【材料】 楽天グループは3日ぶり反発、楽天モバイルの契約数が900万回線を突破 (かぶたん)
楽天G、携帯の全契約回線数が900万超に 若年層で拡大(日本経済新聞)
794
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/10(木) 10:11:45
>>793
以前にも書いたが、ヨドバシアキバのブースの店員に多くのインドネパールや
東南アジア系店員が居て、外国人の技能実習生とか学生が来店しているのを見かけた。
外国人向けの各種学校で宣伝しているそうな
クレカ無くても店で支払いできる仕様にしたそうで、帰国前に未払いが
多発しそうだけど契約数だけは増えそう
795
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/11(金) 22:43:36
いつまで経っても赤字ってほんとありえないよな
796
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/13(日) 12:56:31
モバイルで外国人客が増えてそれが楽天のグローバルなビジネスに繋がれば店子としても言うことはない 次はECでアジア再挑戦だ
797
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/15(火) 17:46:00
>>796
出稼ぎや留学生が安いから使っているだけ、基地局作れないのにグローバルは無い
798
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/20(日) 10:46:38
>ソフトバンクが各種手数料を値上げ オンラインでも有料に、SIM再発行は「当面無料」
ソフトバンク終わった 本家がアメリカに無茶な投資するからかな
長期の1000円戻しも無くなり何のメリットも無い!
楽天モバイルにとっては悪い話ではないか
799
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/20(日) 22:46:05
ソフトバンクGは実際日本では一番期待できる会社でしょう。
なんでも無料とか39とか最安とか
ミッキーはデフレの戦い方を未だにやってるけど
もうインフレなのよ
800
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/21(月) 11:07:11
>>798
アホルダーは現実見ろよ
801
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 08:49:41
>>799
老人は情報に疎い 月額4300円プラン登場してるわ
802
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 10:48:04
情報に疎い 月額4300円プラン登場してるわ
803
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 11:38:04
それU-NEXTのポイントつかないクソプランだよね
804
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 17:36:23
お前の目線でどーでもええポイント無いからとか言われても 楽天ポイントのほうが使い道あるので
805
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 19:07:49
>>801-802
無駄に連レスしちゃうとかよっぽど頭が悪いんだろうな…
806
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 19:14:20
安さが売りの楽天モバイルでどれだけの人間が4300円を払うんだよ
807
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 20:01:51
「楽天マガジン」や「楽天ミュージック」等も含まれている
オッサンには関係ないけど30代ぐらいまでだと魅力的だよね
808
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 20:38:25
やっぱり頭が悪いんだなあ
809
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 20:43:50
開示請求していいかな
810
:
本音で語る名無しさん
:2025/07/22(火) 21:18:31
この流れで開示請求は無理じゃないかな
少なくても特定されることと権利侵害を証明できないと
811
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/03(日) 20:41:25
楽天モバイル「ナンバーワンキャリア」への戦略
2026年に5G SA開始へ、衛星通信は「前倒しで開始」検討も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2508/01/news110.html
iPhone最初に販売したソフトバンクは万年3位なのに、、
812
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/03(日) 21:28:42
もはや楽天経済圏とのシナジーとかじゃなくて維持とか見栄じゃね
目的変わってんね
813
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/05(火) 13:03:18
浮いた話も無い日本で、威勢のいい話じゃないか。
あ、軍艦が11隻売れたか。
まぁ、新しい技術で一発逆転があるかどうか見守ろうよ。
814
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/05(火) 18:17:49
造船、半導体、インバウンド、原発再稼働、電線御三家、アニメなどIP系
内需以外は浮いた話だらけだと思うのだが。。。
815
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/05(火) 21:06:28
>>811
全契約回線数900万突破
この冒頭にある、全 と言うのは、何だ、 契約回線数と異なるのか
816
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/05(火) 22:25:06
出店者に5回線ずつSIM送った分もたしたとか?
817
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/05(火) 22:29:32
総務省資料
https://www.soumu.go.jp/main_content/001017762.pdf
シェアは、楽天モバイル3.2%、楽天MVNOでドコモ回線とau回線0.7%
市場店舗、トラベル施設、社員回線もろもろ
818
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/06(水) 08:40:40
>ドコモ、事務手数料を値上げ 携帯電話の店頭手続きが3850円→4950円に
ドコモまで・・・年内に楽天モバイルの契約者数=1000万契約突破もありうる流れか やっぱりキャリアがいいもんね
819
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/06(水) 10:06:16
何でMVNO回線のままの人が0.7%も居るのかな、楽天回線だと繋がらないからだよね
それにしても事業者になってもそのままって、いいの?
社長とかドコモと併用してそうだけどね
820
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/06(水) 16:01:05
>>818
違うぜよ、、契約者数ではない、 契約回線数ぜよ
821
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/06(水) 16:18:19
ひとりで5回線まで持てるから、不法滞在者は全員楽天ユーザーだな
2回線目から証明書不要だから、詐欺にも使われる。
中学生と高校生にIDとPW盗まれて携帯契約やられたよね
822
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/06(水) 16:32:55
明日決算だな、どうしよ株買っとこかな
そろそろ希望が見えだすんじゃないのかこれ
823
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/07(木) 10:05:51
LINEヤフ<4689.T> 売り8万株、買い12万株
楽天グループ<4755.T> 売り7万株、買い4万株
希望が見えなくて売られたと
824
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/07(木) 11:59:25
出店者の集まる場で買い煽りしても無意味なのわからんかねえ
825
:
本音で語る名無しさん
:2025/08/08(金) 21:46:28
3/31時点で863万回線だな。
ARPUもほとんど延びてないね。
大丈夫なのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板