したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Yahooショッピング【30】

1本音で語る名無しさん:2022/12/06(火) 12:05:18
前スレ
Yahooショッピング【29】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1647685267/

366本音で語る名無しさん:2023/03/10(金) 23:29:07
楽天の倒産の可能性が高まってるからヤフーは大事にした方がいいと思うよ
アマに対抗して在庫処分の専門のストアも出来るみたいだしね

楽天モバイルの問題は置いとくとしても、議員さんとの裁判で色々と事実が明るみになれば、不買運動とそれに伴う株価急落は間違いない気がする
100%ガセネタなら、こんなにネットを賑わしてないでしょうよ

367本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 01:39:42
楽天潰れたらヤフーは続けるとして片手空くからどうしようか考えてるけど
ワウマとかありえないしやっぱ自社サイトかな

368本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 09:05:59
ヤフーは少し伸びてきたけど、ワウマに伸びる要素は無いな

369本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 10:35:24
劣化楽天のワウマは選択肢にはいらないよ。
楽天の悪い部分だけ受け継いでいる。

370本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 10:58:44
楽天がモバイルを売却して三木谷が退陣することが一番の解決策
それだけで店子は大喜び、利益up、株価爆上がり

371本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 11:11:30
>>370
同感、全くそのとおり
ミキタニが辞任したら楽天爆上げ
ヤフーの存在価値はなくなる

372本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 11:16:22
>>370
ついでに楽天社員が一番喜ぶ
離職率も下がるだろう

373本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 16:59:22
親切だよヤフー、送料修正ページの案内

送料設定変更が行われず、配送会社運賃の変更日となった場合、
出店者様の不利益となる可能性がございます。

374本音で語る名無しさん:2023/03/13(月) 21:17:36
ヤフースレなのに楽天の話題ばかりなのは言わずもがな

375本音で語る名無しさん:2023/03/14(火) 09:44:22
>>373
楽天とくらべると、ヤフーはお上品だよな。

376本音で語る名無しさん:2023/03/14(火) 18:29:04
ヤフーは革命宣言で、自由と言ってた
売る自由、送料値上げする自由

377本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 00:49:41
なんか完全にヤフショ死亡確認
5の付く日でも完全に売れなくなった
注文一覧に商品名表示されないんだけどwww
昔じゃあるまいし今は全く売れないんだからそんな設定する必要ないのにイタイタしい

378本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 11:26:49
ペイペイ祭りやってんだよね?
静かすぎるんだけど?

379本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 11:35:32
>>378
【重要】[3/1〜3/21]超PayPay祭 アクセス集中等のご注意:Yahoo!ショッピング
このメールが届いてなかったですか?
ヤフーは注意喚起するほど爆売れを予想していますよ

380本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 12:47:10
2月いっぱいでプロモーションパッケージ解約したけど、売上は変わらず。なんの影響もないな。

381本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 13:10:48
うちはヤフーだけ極上の副業レベルで売れてる
在庫処分品モールのAmazonは死んだ

382本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 14:12:05
うちは従業員雇って本業でやってるからヤフーの売上はクソ
最低月1000万ぐらい売上なまともなモールと言えない

383本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 14:36:14
今年初めてセールに合わせて倍!倍!ストアに参加したけど普段と売り上げが変わらんな。
売り上げ変わらないのにポイントとPRオプション分無駄な出費で利益減るから凹むわ。

384本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 14:49:49
プロモーションパッケージ、PRオプションは無駄
何もせずに何となく売って、楽天より利益が多いから良いぐらいのゆる〜い感じでやるのがベスト

385本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 16:08:19
ゆる〜い感じ、だよね

386本音で語る名無しさん:2023/03/16(木) 22:39:41
>>381
yahooはポイントが大幅に下がったので相当売り上げも落ちたけど本当にヤバいのはアマゾン
商品の新規登録ができないからどーしようもできん

387本音で語る名無しさん:2023/03/17(金) 06:01:52
アマゾンは1年前まではまだそこそこ売り上げがあったけど、今は全く駄目だ。
はっきりってやらない方がましなくらい。ワウマの方が売上が上がるとは予想しなかった。
ヤフーは全くの横ばいだけど、アマゾンよりはまだましだと思う。

388本音で語る名無しさん:2023/03/17(金) 08:42:42
Amazonは勝てる商材持ってないと無理だろ持ってたらいくらでも伸びる
カテゴリーしぼると失敗する何でも屋じゃないと勝てない

389本音で語る名無しさん:2023/03/17(金) 11:02:19
ほんそれ
ヤフーでのんびり

390本音で語る名無しさん:2023/03/17(金) 11:15:01
>>387
うちも同じだわ

391本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 06:18:13
もし課金になったら 退店かな〜ってぐらい売れてない(>_<)

392本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 09:33:02
超PayPay祭 アクセス集中等のご注意
購入者が買いたくても繋がらなくて買えないから売り上げも通常と変わらないのか?

393本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 10:22:55
今ってグランドフィナーレ?
売れてる?

394本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 11:28:15
3/21まで超P祭って商品ページの上に出てるよ

395本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 11:32:52
ポイント改悪からヤフーがヤバいぐらい売れなくなった
まあヤフーは支出を抑えて利益を確保する方向に舵を切ったのだから想定内だろうが
店子が売れなくなったとしても知ったこっちゃないって感じだろう

396本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 12:46:20
まあ、無料だから許せる

397本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 13:10:31
ヤフー売れない 閑古鳥がないている カンコー カンコー

398本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 15:38:57
>>393
グランドフィナーレって何?
バナーみてもグランドフィナーレって文言なんか一言も記載がないから

399本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 15:46:53
あまりに売れて無くて恥ずかしいから引っ込めたんじゃない

400本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 16:51:35
以前の超PAY PAY祭のグランドフィナーレは店負担の広告無しでも通常のポイントから+20%はヤフーが負担してくれていたけど、今はプロモーションパッケージも倍倍ストアも申し込んでいなかったらポイントもヤフー負担0の通常のポイントしかないから売れない
今回は広告出しても通常の売り上げと変わらないって知り合いの店舗が言ってるから広告分利益が損して凹んでた

401本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 17:15:46
あんだけ出店があるのに、倍倍ストア参加がこれっぽっち
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/campaign/buybuy/?sc_i=shp_pc_top_pmmod#anchor_ptAutoCampaignList_1_all

こんなショボい参加店舗でポイント10倍でグランドフィナーレって言ったら詐欺だろ
店の方はプロモーションパッケージで3%盗られて、倍倍ストアでポイント負担して、クレジット、ポイント負担を合わせると
参加する意味ないだろうし、こんなポイント付かないイベントでは客も買わないな

402本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:32
>>401
「グランドフィナーレ」ってヤフーショッピングのどこのページにも記載がないから詐欺ではないですよ
ヤフー側は痛みがなく、店にポイントを負担させてるだけの通常の日です

403本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 23:48:10
2月売れないのはどこも同じだけど
3月に仕掛け作って売んなきゃ他のモールに一気に差をつけられるのに
改悪重ねたヤフーはバカだね
もう他モールとの差は開く一方だね
御愁傷様

404本音で語る名無しさん:2023/03/18(土) 23:51:07
商品説明がレビューの後ろになったのが、抗議したからか戻ってるよ

405本音で語る名無しさん:2023/03/19(日) 14:11:14
出荷作業したらこれ

アクセス集中による混雑のお詫び

406本音で語る名無しさん:2023/03/19(日) 21:10:11
静かだ。

407本音で語る名無しさん:2023/03/19(日) 21:43:31
売り上げが普通の日曜日
オワタ

408本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 07:39:42
>>407
普通の日曜だったからね。
もしかして日曜5倍やってたと勘違いしてた?

409本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 09:52:22
>>408
今のイベント中の日曜と普段の日曜と比べてってことでしょ

410本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 10:33:16
>>403
楽天もポイント改悪と今後どうなるかわからんがミッキーのゴタゴタ
アマゾンはブランド申請による新規商品登録が壊滅状態とそれぞれかなりの問題抱えてるのにな

411本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 10:59:25
>410
ヤフショはもともと出店者にやさしくてそれが良くて店が集まった。
ただ楽天やAmazonほど商売が上手じゃなくて伸び悩んでいた。
そこに元楽天の人間が入って商売が下手なまま楽天の意地悪なやり方だけ真似した。
それが今じゃないの??

412本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 11:34:52
>>411
楽天の意地悪なやり方は何も真似してないやん

413本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 11:42:23
>>409
そうなんです
今年初めて倍倍ストアに参加したんですけど

414本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 16:24:25
>>412
そうか?ヤフーもいやなとこは楽天のようになってきてると思うけど

415本音で語る名無しさん:2023/03/20(月) 18:37:19
>>414
送料無料化もやってなくて、送料修正ページの案内もあるし
どこが?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板