したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

わざわざスレを立てるまでもない雑談・愚痴・質問 -26

19本音で語る名無しさん:2021/02/13(土) 11:18:25
auペイはローソンと提携した。

20本音で語る名無しさん:2021/02/17(水) 11:12:51
auペイマーケットびっくりするくらい売れなくてびっくり。
そのくせメンテナンスやらのメールは他のモールの倍はくる

21本音で語る名無しさん:2021/02/18(木) 15:49:35
>>20
楽天が隠蔽していた楽天カードの障害情報も、障害発生報・継続報・
復旧報が届くから、楽天の不具合知るのに便利だよ。

22本音で語る名無しさん:2021/02/22(月) 09:51:57
昨夜は暇だから、たまたま見つけた個人取引のネットシッョプ制作のところを
観ていてびっくり。

個人だからか納期1か月もあれば、無在庫販売で情報商材の他に制作と
サーバー契約もさせる手口が多数あったり。

23本音で語る名無しさん:2021/02/22(月) 17:26:00
メールの宣伝がきた。
表参道の駅から1分の短期貸し店舗、1週間で150万円を35万円にするってさ

24本音で語る名無しさん:2021/02/26(金) 11:48:01
昨日、商品について楽天に質問がきて回答した。
今日、ヤフーにも質問がきて回答したが、今度はアマゾンにも質問がきた。
どういうつもりなのだろうか

25本音で語る名無しさん:2021/02/28(日) 11:38:03
「中国式EC」が世界を席巻 アマゾンとwishで中国からの出店が大半に

今年1月、新規出店の75%は中国のショップだった。
中国のショップがアマゾンを占領したと言っても過言ではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f17b729d862738532131e574144ec5406b7b4c4c?page=1

アマゾンは、中国から販売は撤退して出品のみにした。
楽天は、一昨年から中国出店プランを作った。

26本音で語る名無しさん:2021/03/09(火) 18:15:59
テレビ観てたら、今日からアマゾンが生鮮品を最短2時間でとやっていたが、
東京は既にやっていて即日はほぼ選択できないが、東海で開始らしい。
百貨店から無印良品も生鮮品に参入だって。

27本音で語る名無しさん:2021/03/12(金) 09:45:17
総務省接待の東北新社が外資比率2割超だったことから、放送認可取り消しに。
楽天とか大丈夫か?

28本音で語る名無しさん:2021/03/22(月) 12:18:42
楽天とShopify連携させている方いますか
今、Shopifyの出店を考えていて、受注管理連携が便利なら連携してみようかなと。
受注管理の一括化が目当てです。

29本音で語る名無しさん:2021/03/22(月) 13:49:27
Shopifyは日本人向けでは気がするんだが。

30本音で語る名無しさん:2021/03/22(月) 14:17:28
Shopifyのメリットって何だろ、越境しやすいとか?

31本音で語る名無しさん:2021/03/22(月) 15:04:11
カナダのシステムで、越境向けだよ。
様々なアプリについては、日本語サポート対象外。
楽天社員の副業なら、公用語の英語が使えるから問題ないだろうが、、

32本音で語る名無しさん:2021/03/23(火) 10:21:24
韓国と中国出店の他、海外出店させる気か?
Shopify連携

33本音で語る名無しさん:2021/03/24(水) 15:02:09
auPAYマーケットのオンラインセミナー観た。
クーポンとポイントとかは分かりにくいから、いくら分の得か表示するって

34本音で語る名無しさん:2021/03/31(水) 14:56:53
makeshopで2連続で不正利用っぽい注文きた
みんなも気をつけて!

35本音で語る名無しさん:2021/03/31(水) 21:38:12
Shopify 越境じゃなくても全然使えるぞ。
他のショッピングカート使うのがバカバカしいほど高性能。

36本音で語る名無しさん:2021/04/06(火) 10:52:13
実店舗で継続するかしないか。
料率発表は未だ

※2021年9月30日までは、PayPay決済システム利用料は無料です。

37本音で語る名無しさん:2021/04/08(木) 07:51:53
委託営業マンを使い絨毯爆撃で加盟店を急激に増やしたPayPay。
おらの田舎町にある商店街でもPayPay加盟店が目立つんだが、
誰も使わない店だらけで、毎月の固定費がかかることを知ったら解約するんだろうな。
そのまま知らずに解約をしない店もあるかと思う。
クレカも使われていない店でQRコードの客層でもないのに無料だからって加盟店にならんでもいいのに。

一日の来店客よりQR決済のほうが多い店もある。
ラインペイだのなんだのと8種類10種類ぐらいシールがある店もちらほら。

38本音で語る名無しさん:2021/04/08(木) 08:49:08
QRコード決済だと、コンビニみたいにバーコード読み取りなら確実だけど、
コードをスマホで読み取って利用者が入力する方式だと、未払や金額違いの
可能性が高いから心配。

キャッシュレス決済ポイント還元だから参加したけど、有料になったら
会計に現金より時間かかるから止めようかな。

39本音で語る名無しさん:2021/04/12(月) 09:10:42
ヤフーショッピングだと、閲覧元URLが出るので検索結果を見ていたら、
うちの転売野郎が出てきた。

どう相手に連絡するのがいい?

40本音で語る名無しさん:2021/04/12(月) 10:08:37
>>39
こう言うこと言う奴多いけどそんなに腹たつ?
自分より相手の方が販売網を持っているから高くても売れるん
だから売ってやればいいじゃん。相手を利用しろよ。

なんならよく売れるなら1000個単位で買ってくれるなら安く
するとか提案してもいい。

41本音で語る名無しさん:2021/04/12(月) 10:28:45
>>40
転売屋だから、在庫はしないさ。
千円前後のオリジナル商材を三千円代で転売、画像も説明もパクられた。

42本音で語る名無しさん:2021/04/12(月) 11:22:22
ヤフーから書面送付先の連絡がきた。

ヤフー株式会社 政策企画部
知的財産権保護プログラム運用担当係

43本音で語る名無しさん:2021/04/12(月) 14:51:17
>>42
で、内容は?w

44本音で語る名無しさん:2021/04/13(火) 14:49:54
>>42
話題つくりのレスかw
所詮4人+1しかいないからなw

45本音で語る名無しさん:2021/04/13(火) 15:32:02
>>44
話題つくりじゃなくて、この前日に質問してこの日に回答がきたんだ。
今朝、3店に著作権侵害のメールしたら、1店から削除報告がきた。

46本音で語る名無しさん:2021/04/16(金) 16:14:29
都知事が、ゴールデンウイークは有給休暇を取って出勤しないようにって。
5/11までマンボウだし、連休中は開店休業中になりそうな予感。。

47本音で語る名無しさん:2021/04/17(土) 15:36:41
PCからアクセスできなくなった。

ファイヤーウォール、とかプロキシとか出てるけど
どうしたらいいか教えて、エロい人

48本音で語る名無しさん:2021/04/22(木) 19:26:09
今年の日本長者番付トップ10の顔ぶれを紹介する。

1位 孫 正義(ソフトバンクグループ)/444億ドル
2位 柳井 正(ファーストリテイリング)/420億ドル
3位 滝崎武光(キーエンス)/258億ドル
4位 佐治信忠(サントリーホールディングス)/97億ドル
5位 永守重信(日本電産)/90億ドル
6位 高原豪久(ユニ・チャーム)/80億ドル
7位 三木谷浩史(楽天)/75億ドル
8位 似鳥昭雄(ニトリ)/52億ドル
9位 重田康光(光通信)/51億ドル
10位 毒島秀行(三共)/44億ドル

49本音で語る名無しさん:2021/04/29(木) 09:51:48
どなたかアマゾンスレ立てて。
自分はヤマダモールのスレ主でけど、やり方忘れた

50本音で語る名無しさん:2021/04/29(木) 10:17:31
>>48
孫さんは4兆8千億円か。
紀州のドンファンの5千人分くらいだな。

51本音で語る名無しさん:2021/05/11(火) 08:32:06
アマの出荷通知を押そうとしたら、色付きボタンは送り状伝票の購入ボタンで
出荷ボタンは白くなっていた。
迷惑

52本音で語る名無しさん:2021/05/11(火) 11:12:05
あ、ほんまや
配送伝票の購入なんてあるぞい
なんなんこれ

53本音で語る名無しさん:2021/05/11(火) 11:28:57
このポジションだと出荷事に購入させる感じだな
つか、「配送伝票の購入」という意味もよく伝わらん
運送会社の送り状を買いなさいという意味かと思った

54本音で語る名無しさん:2021/05/11(火) 11:40:04
>>53
他に意味あるの?
迷惑な仕様なので、トップの注文枠の右上にコメントした

55本音で語る名無しさん:2021/05/21(金) 12:53:55
アマゾン改悪。

お問合せいただきましたFBA納品プランについてご案内いたします。
大変恐れ入りますが、新納品プラン作成画面上で商品ラベルの
一括まとめて印字ができない仕様でございます。

56本音で語る名無しさん:2021/05/25(火) 16:16:11
アマゾンの振り込み銀行が、ドイツ銀行東京支店だったのが、新しく
香港上海銀行になった、、

57本音で語る名無しさん:2021/06/10(木) 22:56:06
一昨日から、都内でオリンピック用の交通規制が始まった。

これから売れるのは、エアコンと大型ハイビジョンテレビ位かな。
緊急事態宣言終了しても、マンボウになって外食酒無しは継続しそうだから
オリンピック観ながら家飲みだな

58本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 13:15:34
auPAYマーケットに出店考えているのですが
ヤフーや楽天の様にお客様が居るのでしょうか?
まったく売れないのに店作りは辛いと思いまして。
出店されている方居られましたら教えて下さい。

59本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 13:40:22
>>58
手間を考えると出店するのはムダ
恐らく多くの店は月商一桁

60本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 14:13:05
>>58
auショッピングモールに出したくて、ビッターズの時に出店したけど、
auスマホユーザーに特化した商材が無ければ、無駄。

売れた商品が検索上位に表示されるから、公平公正だけど、新規参入には
無理があるのでは

61本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 16:26:19
確かWOWMAの時にECCが言ってたが、平均値は月商30万弱だったと思う。
WOWMAでも1000万近い売り上げの所もあるだろうから、8割以上は月商30万以下じゃないか
それも出店しようと思うかどうか

62本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 16:46:03
楽天の中央値は、月商10万円台だよ。
億超え店が平均を押し上げているけど、月商はワウマの方が圧倒的に低いと思うよ。
10万円未満の予感

63本音で語る名無しさん:2021/06/16(水) 21:01:11
>>58書いた者です、
みなさんお答え頂きありがとうございます
スマホに全く向かない商材なので無理だと思いました、
ありがとうございます。

4月までは順調だったのですが、5月から急変しまして
急に焦りだした次第です

64本音で語る名無しさん:2021/06/17(木) 17:19:04
>>63
ワウマは出店して3-4年経っているけど、最高が月商80-90万位で
現在の平均は20-30万位かな。楽天、ヤフー、アマゾンのついで
だからやっているけど、管理画面が使いにくい。
ただ商品によっては注文が多いらしい。具体的に何かは教えてくれなかったけど。

65本音で語る名無しさん:2021/06/17(木) 17:40:10
>>64
昔に比べたら、管理画面は格段に使いやすくなったんだよ。

昔はPCとモバイルが別画面だし、ニフティとかのサイトも多数あったんだ。
一昨年のカンファレンスに行ったとき、多くの社員が楽天の英語化からの
転職組だとかで、懇親会で古い社員と昔の話で盛り上がったよ。

66本音で語る名無しさん:2021/06/17(木) 17:41:54
まあ売れないよね。うちは月10万くらい。
利益率のいい商材で赤字じゃないからやってる
けどまだ出してないなら出店は控えるレベル。
これでアフィリエイト8%とかふざけてんのか。

楽天Amazon Yahoo、あとは自社サイトを
育てる努力するのが1番いいかな。

67本音で語る名無しさん:2021/06/17(木) 18:46:21
>>66
楽天はアフィ8%を撤回したと、下げろと要望したよ。

68本音で語る名無しさん:2021/06/19(土) 12:36:51
意外とQoo10が売れてる

69本音で語る名無しさん:2021/07/03(土) 21:13:21
ヤフーのトップページの広告に、オリンピック交通規制7/19から
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/transportation-notice/?yclid=YJAD.1625314205.A51T4GAAAPzygoJ49L6yeBBhp8ie0EhKCgRUTrgMIqsDWxC_uwRHS9vteRJ24kn4bFSMQvWTtM53aobMJ6W-ahis4FMErkfk6hs-OiBSoR-_5ZejOYBkhJPe-AedlfZUjwS-PVKm5Lhq7-zUJCdmcNg3FyBXqvOMjZVP1LgWeR60OMnTplg6kKR1xvTTloJ_rw

70本音で語る名無しさん:2021/07/06(火) 15:58:09
届いていないと返金させられ、が増えないか?

きょうから「送りつけ商法」の規制強化 不審な商品はすぐに捨ててもOKに
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20210706-00246559/

71本音で語る名無しさん:2021/07/06(火) 16:24:46
普通に自分で注文したら適用されないだろ
送りつけ商法を確認したか?

72本音で語る名無しさん:2021/07/06(火) 16:43:37
稀に偽名で買うのがいるんだよ。
家族が受け取っても「そんな人はいません」になる。
到着日と時間帯指定を忘れているとそうなる。
さらに住所欄に「配達前は電話連絡必要」を記載依頼などもそれ系が目立つ。

73本音で語る名無しさん:2021/07/06(火) 16:49:15
>>72
それは送りつけ商法じゃなくいたずら注文

74本音で語る名無しさん:2021/07/06(火) 17:10:12
「配達前は電話連絡必要」は、
一人暮らしだとトイレにも行けないからじゃないか?

75本音で語る名無しさん:2021/07/07(水) 16:59:38
東京都が国に、酒禁止の要望とニュース、春の連休前から禁酒になり、
先月途中から2人まで90分以内で酒OKになったばっかりだったのに、、

プレミアムフライデーで飲みに行ってた店は、ずっと休業してるし、
ひとり飲みの黙食くらい許せや!!

76本音で語る名無しさん:2021/07/15(木) 13:43:50
suzuriでAsmodee製のカードゲームのSkullの箱絵のパクリ絵のTシャツを売ってるkitsune006が早く捕まりますように。
パクリTは【suzuri、kitsune006】元絵は【Asmodee、skull】で検索すると見れます。読んでくれた方はどうか確認してください。そしてあなたの目から見てもパクリだと思ったら、suzuriへの通報(Tシャツの販売ページからできます)、英語か仏語ができる方はできればAsmodeeへの連絡も手伝ってください。Asmodeeフランス本社のTwitter垢はFF外からもDMを受け付けています。

77本音で語る名無しさん:2021/07/17(土) 17:08:03
今日の日経新聞朝刊、1ページのカラー広告

7/19から8/9と8/24から9/5はオリパラで交通規制
テレワーク、計画的な休暇取得、経路変更、行動時間変更、宅配便の計画的な注文

9時から14時は競技時間だから、車トラック使うなってさ
7/23は開会式で16時から25時30分まで交通規制

78本音で語る名無しさん:2021/07/23(金) 12:04:18
連休で暇だし、ブルーインパルスの予行演習が見えるかな
本番だと暗くて見えない
https://twitter.com/JASDF_PAO

79本音で語る名無しさん:2021/07/30(金) 19:47:27
去年の4月にシンガポールから転送サービス使ってきた注文、今頃「商品受け取った、コンディションが悪い、金の無駄」ってクレーム来たけど一体何なの。
しかも、他の客には評判のいい商品で今までクレームや低評価が来たことない。
転送倉庫に1年以上塩漬けしておいたわけ?
その間の保管の責任はうちにはないし、何にせよ1年以上前に送った商品、今頃言われても知らんわ。

80本音で語る名無しさん:2021/07/30(金) 21:09:52
>>79
スレの見本のようなどうでもいい話で愚痴だ

81本音で語る名無しさん:2021/08/02(月) 16:29:34
>>79を丸ごと返事すればいい、というかしただろうけど
なんて返してきたかちょっと知りたいw

82本音で語る名無しさん:2021/08/07(土) 15:46:06
楽天とかの出店者名簿が販売されているのは知っていたが、幼児教室の
フランチャイズオーナーになりませんかっている宣伝チラシが、A4の四つ折りで
よくある招待状みたいな封筒で来た。

内容を見ると、立ち上げ済の教室を持ちたい要望に応えてって、倒産しそうな
教室を運営してくださいってか
開けてもらいやすい雰囲気にしたんだろうが、リサイクルが面倒だ

83本音で語る名無しさん:2021/08/09(月) 13:16:42
あ、うちにも来た。
幼児教室の奴。

84本音で語る名無しさん:2021/08/09(月) 16:19:56
初期費用が2000万円もするのに、リモートワーク中で電話は受付のみだってさ
楽天の出店者名で案内来たけど、出す場所間違ってるよね

みん評
https://minhyo.jp/babypark

85本音で語る名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:11
お盆休み前に商品発注しようとしたら、取引先は8/7から8/18まで休みだったぜ

86本音で語る名無しさん:2021/08/16(月) 11:01:19
ドコモ払いの不正注文多くね?

87本音で語る名無しさん:2021/08/25(水) 13:51:23
報道されてた定額給付金詐欺メールがきた、注文メールは少なし

88本音で語る名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:38
ネット通販の送料無料を法律で禁止にしたら良いのに

89本音で語る名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:13
>>88
あくまで任意にすべき

90本音で語る名無しさん:2021/08/26(木) 16:42:25
明日はプレミアムフライデー
しかし、行っていた串カツ屋は緊急事態宣言で年明けから休業中、、
ランチ営業を開始した矢先に休業

91本音で語る名無しさん:2021/08/29(日) 19:45:02
連日ワウマに例のline問い合わせが来る。
通知メールに内容が出ないから、わざわざログインして損した

92本音で語る名無しさん:2021/09/03(金) 19:59:14
ワウマのやつはフィッシングサイトへの誘導だろう
最近は文面変えてきた
手動でやってるのかこいつら
マヌケはセキュリティーゆるゆるのauなんだが
かわはらりんみたいなのがまた出てくるぞ

93本音で語る名無しさん:2021/09/06(月) 20:50:20
何ヶ月も前に発送した商品、今頃になって
「状態が悪い」「新品か金送れ」って来た。
拒否ると店のないことないこと書き込まれちゃうから、新品送るしかないけどさ
明らかにこじってるよね

94本音で語る名無しさん:2021/09/06(月) 21:06:40
ウチもたまにすごい昔の注文の問い合わせやクレーム来ることあるけど〇ヶ月前のご注文に対するお問い合わせでお間違い無いですか?って聞くと他店の注文でしたとかの間違えてましたって返事くるかフェードアウトするかだな

95本音で語る名無しさん:2021/09/08(水) 09:20:25
>>93
そんなの対応してたら拡散してえらことになるぞ
毅然とした対応しないと
弱すぎだろ草

96本音で語る名無しさん:2021/09/08(水) 11:00:09
>>93
95の言う通り、カモを探しているだけだから新品送らないこと。
〇日以内の不良品なら交換すると規約に記載していると断ること。
そうしないと、他にも被害が及ぶから

97本音で語る名無しさん:2021/09/08(水) 19:46:06
緊急事態宣言が月末まで延長だってさ、、

98本音で語る名無しさん:2021/09/11(土) 16:52:55
日本郵便と佐川急便、提携を拡大 個人向けサービス強化へ

日本郵便は顧客から引き受けた保冷品の一部を、冷凍・冷蔵サービスに強みを持つ佐川急便に配達してもらう。
佐川急便は、日本郵便の小型宅配便「ゆうパケット」を扱う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25ffc9451d4aafa5a0c94671a95e96aabcdd72b

99本音で語る名無しさん:2021/10/14(木) 14:55:19
公正取引委員会から、消費税の転嫁拒否等に関する調査票が届いた。
以前、楽天について回答したら、立場が逆なら違反と言われた

100本音で語る名無しさん:2021/10/16(土) 05:48:29
GoTo Eatの受託事業で儲かった会社がこんなの立ち上げてる
#外食はチカラになる
https://pr.gnavi.co.jp/mb/gaisyoku-chikara/

101本音で語る名無しさん:2021/11/09(火) 09:51:22
請求書とかメールで届くのどうしたらいい?

紙で保存ができなくなる 改正電子帳簿保存法がもたらす、意外な落とし穴
https://news.yahoo.co.jp/articles/da0724c7feb342e30967af136716c2119422e834?page=1

102本音で語る名無しさん:2021/11/10(水) 12:43:43
>>101
なにこれ?超クソじゃん。
金額とかわかるように管理って、PDFファイルをOCRで読み込んで
検索できるようにしたりとか、別途処理が必要って事?
しかも来年1月から?こんなありえないの誰が考えたんだ、頭悪すぎだろ。

104本音で語る名無しさん:2021/12/02(木) 04:36:38
不良在庫を一掃するには通常のネット店舗ではなく
メルカリショップスなんかどうなんだろうか
ヤフオクは一点ずつ出品なので面倒なんだけど
出しっぱなしで売れたら対応できるサイトってどこだろうか

105本音で語る名無しさん:2021/12/02(木) 08:41:24
メルカリショップス、調べて問い合わせもしたけどカテゴリーも無いし
登録はヤフオクみたいなテンプレートも無いし、探す方も絞り込み機能無い。
そもそも、カテゴリートップはハンドメイドだよ
https://mercari-shops.com/

106本音で語る名無しさん:2021/12/03(金) 07:07:02
メルカリ、11月初旬に登録してみたけど、
一か月でぶっちゃけ売上1万円。。。厳しいんじゃね?
CtoCで密なコミュニケーションがあって売れるって土俵じゃないかな。
けど値下げ交渉とかいちいちうけてらんないから、売り上げ
上がる要素がないような気がする。。。

107本音で語る名無しさん:2021/12/03(金) 09:01:33
値下げ交渉しなくて済むのが、メルカリshopsいちおうBtoC

うちは10月下旬に登録したけど、止めた。
同梱で値下げ依頼くるし、同梱できないし、電話番号非表示で送り状作れないし。
事務局に質問したら、電話番号は直接聞いてくれってさ

108本音で語る名無しさん:2021/12/03(金) 09:39:58
楽天から電話がかかって来て「ラクマ」に法人も出店できますよとのこと。
優良店舗のみ案内してますだって。
メルカリ意識してんのかな。月額無料ですって。

109本音で語る名無しさん:2021/12/03(金) 09:58:15
メルカリでも売れないのに、ラクマなんて。。。

110本音で語る名無しさん:2021/12/03(金) 10:13:28
昔、ヤフオクストアで評価が1000以上とかの店に、楽オクに出店しないかと
電話をかけて誘導し、当時の店のURLの後ろに-aucが入る仕様だった。
後、楽オク出店者に楽天市場の出店も許可した結果、古着屋が多発して
ブランド検索すると古着が上位のことも多かった、、

ドコモのiモード公式サイトで合弁会社の楽オクを廃止
それなのにラクマを開始したって、メルカリの真似でしかない

111本音で語る名無しさん:2021/12/10(金) 10:53:51
毎年12月にふるさと納税していたけど、今年はできない、、

112本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 00:01:35
毎年12月に脱税してたけど、今年はできない、、

113本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 06:36:44
今月は3回の濃厚接触

114本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 07:47:46
今月も変わらず農耕生活

115本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 09:33:22
畑に種を撒くんですね、いやらしいと思います

116本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 11:09:54
うまい!座布団3枚!!
朝からワロタwww

117本音で語る名無しさん:2021/12/11(土) 22:10:22
オモシロクナイ
マッタクワラワナイ
ジサクジエンダロ

118本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 01:52:56
>>117
自演じゃないよ

他のスレでも決めつける人がいるよね
そんなモノの見方で生活してたら、毎日が面白くないんと違う?

短期くんが書いたのは114と116だけ
自演じゃないよ

119本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 04:29:11
>>117
あんた、女やろ

120本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 06:39:48
女の特徴丸出し

121本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 09:30:54
あの店の女経営者?

122本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 10:06:04
たぶんね
ブログみてみ

123本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 10:18:35
バイトか、この中共ハッカー

124本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 13:14:22
>>120
どこが女の特徴? 思い込み差別は良くない

125本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 14:39:51
>>124
思い込んだら差別なんw?
どこから見ても女だよ

126本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 14:52:33
>>125
こんなカタカナ使うのは、男が多いと思うけど
ブログURL知りたいけど書けないよね

127本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 15:34:37
ジエンウタガワレテゲキオコ

128本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 16:27:57
女だよ

129本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 17:04:26
アンナオモシロクナイコトサンドウスルヤツハバカ
ヨッテジエン
キモチワルイ

130本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 17:36:46
男が書くか、んな、どーでもいいこと

131本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 18:51:48
こいつ女だわ
あの店の女経営者やね
性格悪そう

132本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 19:16:36
ジエンデジブンヲセイトウカシテタノシイノカ?

133本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 19:43:42
シツコイ オンナ ダネ

134本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 19:57:11
しつこい女だと書き込みしてるのは、男だろ
あの店がどこかは知らないが

135本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 20:34:00
いや、女だ
女の輪郭が見えてしかたない
こういうのは外したことがないんよ

136本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 20:42:13
きっとくる〜 きっとくる〜

137本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 21:00:55
薄毛でお悩みならいいものがありますよ
美容外科通いはもうおやめなさい

138本音で語る名無しさん:2021/12/12(日) 23:23:34
『リング』3部作のうち、どれかで本物が出演して映画界が震撼した作品があるらしい
どの作品のどの部分か観てみたいんだけど、知ってる人いない?
なんでも生霊らしいね

139本音で語る名無しさん:2021/12/13(月) 02:00:55
>>138
いくつか知らんけど、思考が中高生みたいだなw
うちの12歳の子でもくだらねえ言うネタだわ

140本音で語る名無しさん:2021/12/13(月) 03:14:39
>>139
12年前に産んだんだね

141本音で語る名無しさん:2021/12/13(月) 04:21:24
気になってしかたないのは生霊が動いてる証拠
例えば、風呂で髪を洗っている時に眼前に気配を感じだした時はすでに憑依が始まったと考えていいだろう
ベランダの窓越しに姿が見える場合もある
生霊は非常にタチが悪い

ところで『リング』の、映画界が恐怖で震撼した話題は確か、、天皇のお孫さん?も話してたね
子どもではない

142本音で語る名無しさん:2021/12/13(月) 07:42:02
さっき一瞬、顔が見えた
生霊は伝染するからな
なんだか空恐ろしくなってきた
とにかく俺はここで消える
後は勝手に馬鹿だの脳の病気だの言うがいい

143本音で語る名無しさん:2021/12/13(月) 11:19:43
きっとくる〜 きっとくる〜

144本音で語る名無しさん:2021/12/15(水) 01:55:44
祓いたまえ
浄めたまえ
畏み申す

145本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 19:28:15
今、焼鳥屋にいるんやけど、近くにいる女が、、

あのオッチャンの顔、おかしいよ〜
とか
あの顔のおかしなオッチャンね、
とか相槌打ってる

この女、過去最高レベルの福笑い顔なんだけど、生霊も敬遠してそうや
自分がわからない場合、罪はないってことかな
面白いことに悪口女の後ろは綺麗なもんや、ほんとなんにもない
平たく言うと、他の誰もが知ってる馬鹿なんだろうなと思う

146本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 19:32:00
おっちゃん、はあなたの事

147本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 19:57:58
>>146
残念でした、ハズレだよ

148本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 20:20:32
その女、凄いデカい声ではしゃぎながら話してるもんで嫌でも聞こえてくるんよ

なんでも、顔のおかしなオッチャンはドラッグストアの40代後半経営者らしい
子どもはまだ保育園に行ってるとかナントカ
あの歳で保育園の子どもだから金がなかったら嫁の来てはなかったとか
子どもも目が離れていて父親似のおかしな顔らしい

以上、豆粒のような目をした顎のデカい福笑い顔の女の会話でした
生霊が憑きたく気持ちもわかる

149本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 21:34:27
人の悪口を言う人間は自分もそれと同じぐらいに悪口を言われている
だから人の悪口を言わないのが一番
悪口を言う人間は往々にして心が荒んでいる
例え三木谷の事でも悪口を言ってはいけない

と福笑い顔の彼女に諭してあげなさい

150本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 21:43:02
悪口が聞こえても、聞き流す事だ。
言う人の悪口を書くのは、最低な事なんだよ

151本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 22:39:20
ここだから言えるけど、あの福笑い女、異様に目がちっこかったwww
たぶん生霊に食べられたんだよwww
それにしても、あの自信は一体どこからやってくるのだろうか

152本音で語る名無しさん:2021/12/16(木) 23:17:15
福笑い姉さんはハッピーターンに鉛筆の先で2回プチプチとやって両目を入れた感じかな
何の商売してるんか気になる

153本音で語る名無しさん:2021/12/17(金) 18:40:58
福笑い姉さんの顔、下顎大きめで豆粒の瞳だから、カメムシ似の昆虫顔だわ

あれでよく他人の顔をおかしな顔だとかキモいだとか連発できるなと思う
自分がわからない人間は他人から笑われていても分からないんだろね
だから生霊も近寄らないんだと思う

わざわざ遠くまで美味い焼鳥を食いに行って高い金払って、変な話ばっか側で聞かされたもんだから、まだ気分悪いよ

154本音で語る名無しさん:2021/12/17(金) 21:50:16
カメムシ顔姉さんwww
口は悪いしパイオツまで臭そうwww
または激臭www
他人を評してキモいと言える美的感覚は勲章モンやwww

155本音で語る名無しさん:2021/12/21(火) 00:09:55
今日、知り合いが生きた車海老を送ってきてくれたので、早速、冷えたビールと一緒に刺身でいただきました
残った頭や脚や尻尾を油でカラッと揚げて、塩をパラパラとふって食べたら、これまた最高に美味でした
ご馳走様でした
もう思い残すことはありません…

156本音で語る名無しさん:2021/12/21(火) 15:36:45
カメムシ姉さんには二度と遭遇したくないね
思い出したら、段々とまた腹立ってきた
この焼鳥屋さんで出す牛レバー串は、ほぼレバ刺し状態の極上品なんだけど、カメムシ姉さんがはしゃぐもんで味がわからんくなってしまった
貴重なお小遣いを丸損してロクな日じゃなかったわ

157本音で語る名無しさん:2021/12/24(金) 22:14:41
メルカリ事務局の件名で詐欺メール来てるね
踏んだ人、多そうな気がする

158本音で語る名無しさん:2021/12/27(月) 20:59:16
アマゾンのTVCM、1/3からのお年玉セール
早すぎ

159本音で語る名無しさん:2022/01/06(木) 08:40:11
最近多いんだけど発送予定日のメールを送ってるのに
発送はいつですかという問い合わせが多いんだが
メールを見なくなったのか?
めちゃくちゃうざいんだが

160本音で語る名無しさん:2022/01/06(木) 09:17:23
スマホにプッシュされない表示ものは見られない傾向にある
アプリを入れていないとだめだな

161本音で語る名無しさん:2022/01/13(木) 09:28:36
カメムシ姉さんって誰?

162本音で語る名無しさん:2022/01/13(木) 09:34:59
>>161
かまってちゃんが連投するから、スルースキル発動だよ

163本音で語る名無しさん:2022/01/21(金) 10:34:16
カラミーが値上げを発表した
ずーっと低料金だったのに強引
これは何を意味するのか?

165本音で語る名無しさん:2022/02/01(火) 14:34:27
ランチに行ってSuica決済にして、レシート要るかと聞かれたからSuica残高の
レシートだけ要ると言ったら、楽天ペイ端末だとSuica残高が表示されないんだと。
次に行った店で買い物したら、Suica残高不足と出てしまった。。

166本音で語る名無しさん:2022/02/09(水) 16:26:42
バレンタインのチョコが届かないとかクレームの嵐が見られるかな

東京23区で積雪の恐れ 交通機関に影響 停電も あすから首都圏で大雪に警戒 気象庁・国交省が緊急発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d757847a042c4b5dab4cbc543c39438864a1f9a

167本音で語る名無しさん:2022/03/06(日) 12:04:23
東京マラソンの交通規制区域で、配達も集荷も無い。

地下鉄の階段降りて連絡通路になっている場所、
今回からか、自転車運搬スタッフが配置になってる。
ウーバーイーツの自転車は、居住者の自転車じゃないから
運搬しなくていいのに。
このあと関所が出来て、タイムオーバーしたランナーは
強制的にはとバスに乗せられて、道路から排除されるんだ

168本音で語る名無しさん:2022/04/08(金) 09:34:46
>>159 うちも 発送メールも追跡番号も送ったのに、「いつ発送されますか 早く早く」何度も来る。
こちらが返事を送ってもスルーなのか、「連絡がない 訴えてやる」
で、商品到着後「イメージとなんか違う」 じゃあ返品に応じます、とメールしても返事がない。
以後は、メンタル病んでそうな人来たら、在庫切れです、と言うしかないなと思っている。

169本音で語る名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:59
テレビで三社祭が通常開催とやってたが、この週末はイベントが多いな。
実店舗が復活してきてる

170本音で語る名無しさん:2022/06/12(日) 16:26:20
https://maidonanews.jp/article/14640715?page=2&ro=14640715&ri=0

なんというあるある

171本音で語る名無しさん:2022/06/24(金) 19:20:43
今日はプレミアムフライデーだ。
昔みたいに出かけないけど

172本音で語る名無しさん:2022/07/01(金) 07:48:32
しかし熱いな
某ロジスティクスの倉庫は冷房なし

173本音で語る名無しさん:2022/07/01(金) 08:18:44
アマゾンも楽天も倉庫は凄い温度だよね
品質劣化が怖いから預けられないよ

174本音で語る名無しさん:2022/07/01(金) 13:39:18
チョコを禁止するくらいだ
化粧品とか分離してそう

175本音で語る名無しさん:2022/07/01(金) 15:32:27
楽天24のレビューに、シャンプーが分離していたとか見たことある。
化粧品とかシャンプーとかも、保存は5から32度とか記載しているけど
それを超えるから品質劣化する

176本音で語る名無しさん:2022/07/28(木) 16:23:35
1年前の注文の返品希望連絡がきた。
使うだけ使って返品する常習犯かなー。
その理由で1年後に返品って明らかにおかしいよねって感じだから楽天に通報する。

177本音で語る名無しさん:2022/07/28(木) 17:38:01
>>176
こうゆうのは、どんどん通報すべき

178本音で語る名無しさん:2022/07/28(木) 17:59:37
>>176
どこで売ったのかな?

179本音で語る名無しさん:2022/07/28(木) 19:10:38
>>176
悪意じゃなく単純に返品依頼する注文間違えてる人いるから言葉遣いは気を付けたほうがいいと思う

180本音で語る名無しさん:2022/08/07(日) 09:19:34
>>176
どうなった?

181本音で語る名無しさん:2022/08/31(水) 17:02:03
明日から商品値上げするかな

182本音で語る名無しさん:2022/08/31(水) 17:52:33
これだけ日用品が上がれば自分とこの商品も値上げしない手はない

183本音で語る名無しさん:2022/09/03(土) 07:03:55
9/1の朝に一部商品を値上げしたけど、午後に売れたからオンリーワンの
ものは値上げしよっと

184本音で語る名無しさん:2022/09/13(火) 14:54:04
円安で輸入ものやってる方たちどう?
うちはもうダメ。
120円でもアップアップだったのに、140円は無理過ぎ。
100円台に戻るまで、違う仕事するしかない。

185本音で語る名無しさん:2022/09/14(水) 11:25:50
輸出すれば。
消費税分は入らないけど、円安は有利

186本音で語る名無しさん:2022/09/14(水) 11:49:02
輸入がダメなら輸出をすればいいなんて
ずいぶんフットワークの軽い商材を持っているんだな

187本音で語る名無しさん:2022/09/14(水) 12:37:07
>>186
うちは楽天の国際配送で毎週輸出していたけど、楽天が国際配送を止めたんだ
海外で人気の日本製の商品があればいいだけ

188本音で語る名無しさん:2022/09/22(木) 18:09:09
読解力がない人や文章が読めない人って本当に増えたね。
そういう客は皆攻撃的で、お客様マウントしてくるから本当に不快。

189本音で語る名無しさん:2022/09/22(木) 18:38:11
国葬で9/26から28まで都内に交通規制が、、

190本音で語る名無しさん:2022/11/14(月) 09:25:25
アップルら5社に改善促す評価書 IT規制法で意見公募
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d929318708e17976d97dbdadc25e93fa0c5fa91

オンラインストア分野の評価対象はこのほか、楽天グループとヤフーの国内2社。

191本音で語る名無しさん:2022/11/14(月) 11:13:23
特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律に基づく
特定デジタルプラットフォームに対する経済産業省大臣による評価(案)に対する意見公募について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595222071&Mode=0

かつて、アマゾンに対して意見募集のつもりが、楽天に対する意見が多くて公取委が動いたな

192本音で語る名無しさん:2022/12/09(金) 09:26:31
アリババのオンライン国際展示場に出しませんかって
国の補助金使って、中国に日本製品を売りませんかってさ

193本音で語る名無しさん:2022/12/09(金) 14:05:57
やめとけ、出展料高すぎ
実際それ今年やってみたけど未だに実績ゼロ
メーカならやってみても良いかもね

194本音で語る名無しさん:2022/12/09(金) 14:28:25
日本でしか作れない物じゃない限り中国で売った途端にパクられて終わり
そいつらが将来日本で売るための展示会

195本音で語る名無しさん:2022/12/09(金) 14:39:55
なるほど、パクリ目的の展示会か

196本音で語る名無しさん:2022/12/10(土) 01:18:48
デジタルプラットフォーム相談をやってる社団法人って、ちゃんとした組織ですか?
怪しくはないのかな…

197本音で語る名無しさん:2022/12/10(土) 08:10:26
>>196
社団法人なんか通さなくて、経産省に意見出しなよ

198本音で語る名無しさん:2022/12/10(土) 18:37:27
>>197
そうだよね
おいちゃんの世代は肩書きに弱いから、念のため、ここで尋ねてみました
ありがとう

199本音で語る名無しさん:2022/12/14(水) 15:18:26
何かあった?

現在、Yahoo!検索がご利用いただきにくい状況です。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

200本音で語る名無しさん:2023/02/06(月) 12:24:47
詐欺まがいのアマの送料上乗せ販売がメディアで取り上げられて嬉しい
まだ始めたばかりだからね
関税含めてガンガンやりますよ

201本音で語る名無しさん:2023/02/06(月) 16:28:28
どのメディア?

202本音で語る名無しさん:2023/02/24(金) 11:11:39
ちょっと教えてくれませんか
SNSのフォロワー数って沢山いたらいいのは広告収入が入ってくるから?

203本音で語る名無しさん:2023/02/25(土) 19:51:56
ほれ

362 : 本音で語る名無しさん 2023/02/25(土) 19:30:17
来月は収入申告するように!
生活保護貰えなくなるどころか逮捕だよ!

204本音で語る名無しさん:2023/03/07(火) 09:03:45
楽天、ユニクロ、ソフトバンク、ホンダ……英語社内公用語化を進めた企業の末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8d30f53635582faafec2e2521c576c93836ca6?page=1

日本語で話が通じない人が多すぎるのに小学校から英語教育する必要があるか

205本音で語る名無しさん:2023/03/07(火) 09:17:45
人口が1億人以上いるから専門書なども日本語で出版されたものが手に入るんだよね。ありがたやありがたや。
5千万人ぐらいの国じゃ好むと好まざるとに係わらず英語の本を読めるようになるしかない。

でもそれがいい事か悪い事か・・・ ガラパゴスっちゃうもんねぇ。
YOUは何しに日本へ?で見る外国人はたいてい英語話せてるもんなー。

これから日本も人口ガンガン減るから英語出来ねぇなんて言ってられなくなる。
日本国内でも日本語通じない日本人相手にしてるより、英語話せる外人相手に
仕事するようになっていくんじゃない?
英語圏の没落より日本の没落の方が早いでしょw

206本音で語る名無しさん:2023/04/17(月) 18:24:48
cnのドメインからメールきた。
cnは中国、国民健康保険料は自治体なんだが、誰が騙されるんだろ

厚生労働省
督促状で指定した期限までに未納の国民健康保険料が納付されない場合
財産の差押えを行います

207本音で語る名無しさん:2023/04/19(水) 08:20:40
昨夜はアマも楽天もヤフーも注文無し、初めてだ。
しかし自社のBASEだけ複数注文きたけど、コンビニ決済

208本音で語る名無しさん:2023/04/19(水) 10:20:24
コンビニ決済で、払込用紙を自分の所で印刷・発行できて郵便局でも支払えるサービスありますか?
ホムコム使ってるけど郵便局でも支払えるようにしてって声もあるもので。

209本音で語る名無しさん:2023/04/19(水) 14:45:35
ペイジーがみずほ銀行以外、郵便局も対応始めなかったかな
払込用紙でなくて払込番号

210本音で語る名無しさん:2023/04/19(水) 16:44:43
>>208
ヤマトの収納代行
代金回収は自前のリスクになるけど、手数料安い。
リピータばかりで不払い者の可能性がゼロの店なら、いいと思う。

211本音で語る名無しさん:2023/04/20(木) 16:10:19
>>209,210
ありがとうございます!
よく調べて検討してみます!

212本音で語る名無しさん:2023/04/27(木) 10:55:11
明日の夕方から連休モードだな、暇な日々が続く

213本音で語る名無しさん:2023/04/27(木) 21:39:32
オリジナル商品売ってるんだけど、転売専門の店がうちから画像パクって、おそらく売れたらうちに注文入れてくるつもりではあるんだろうけど、これって著作権的にどうなん?

214本音で語る名無しさん:2023/04/27(木) 21:44:01
知的財産
ラク
https://ichiba.faq.rakuten.net/form/rightsmanagement-post
ヤフ
https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/program_a.html

215本音で語る名無しさん:2023/06/02(金) 14:31:43
雨なんだから家にいてネットショッピングしかすることねーだろwって思うんだけど
売り上げは落ち込むんだよねぇ 電話もかかってこなくなる 不思議

216本音で語る名無しさん:2023/06/02(金) 14:51:28
雨で配送も遅延してるよ

217本音で語る名無しさん:2023/06/02(金) 15:55:18
大雨だと荷物が濡れているときが有るので嫌なんだろう

218本音で語る名無しさん:2023/06/30(金) 17:49:39
商品ページで、在庫がないのにsoldout(購入不可)設定をしない店長がいます。※自社サイト
その店長がいうには、soldoutにするとその商品ページのクリック率が落ちる、
滞在時間が短くなる、よって検索順位が下がる、と主張しているのですが、どう思いますか?
検索順位にはほとんど影響しないと思うのですが。
お客さん目線から見れば、注文を完了した後に「在庫切れです」では明らかなマイナス評価ですよね。
モールなんかだとキャンセル率が高いとモール内検索で不利になるようですし。

SEOの影響を考慮して、在庫がないのに購入可の状態で放置するという店長って他にもいますかね?

219本音で語る名無しさん:2023/07/05(水) 10:42:19
これじゃ本当にツイッター終わっちゃうね
先日からアカウント登録しないと見れなくなったし、
告知とかに使っていた人も困っちゃうだろうね

https://www.landerblue.co.jp/60341/

220本音で語る名無しさん:2023/07/05(水) 12:04:16
>>218
表示はするけど、在庫切れの悪い評判の方が上回るだろ

221本音で語る名無しさん:2023/07/11(火) 16:24:53
今年は8月お盆の時期のカレンダーがよくないなー
11〜20日まで休みにすっか

222本音で語る名無しさん:2023/07/11(火) 18:06:06
>>221
どこがよくないの?
全然普通だと思うが。

223本音で語る名無しさん:2023/07/13(木) 13:52:12
都心部の複数の問屋に行ってきたが、海の日の連休前のせいか、会計が混雑していた。
実店舗が盛り上がる夏のようだ

224本音で語る名無しさん:2023/07/22(土) 09:40:11
ここ数日売れなくなったと思ったら、昨日から学校の夏休みだった

225本音で語る名無しさん:2023/07/23(日) 10:22:08
ポンパレの話題は、こっちで
短期くんみたいに楽天スレ汚しは止めてくれ

226本音で語る名無しさん:2023/08/04(金) 17:47:14
転売の情報商材屋が、億の売上で逮捕された

227本音で語る名無しさん:2023/08/07(月) 21:46:43
今日、自動音声の宣伝の電話があったんだが、インフルエンサーに無料で
紹介してもらえるって、何? 自動音声で申し込みできるって

商品をタダで取得する手口かな

228本音で語る名無しさん:2023/08/08(火) 18:02:06
>>227
インフルエンサー系のは注意しておいた方がいい
どうせ聞いた事ないような奴やろ?

インスタでフォロワー◯万人←こんなん当てにならん

229本音で語る名無しさん:2023/09/06(水) 21:16:08
今日も自動音声でインフルエンサーに紹介、先着50社と電話がきた

230本音で語る名無しさん:2023/11/02(木) 10:56:43
明日から3連休だから、今日から暇だなぁ

231本音で語る名無しさん:2023/11/03(金) 09:08:37
朝からテレビでは連休の渋滞情報、ヘリで空撮なんかエネルギーの無駄だよ

232本音で語る名無しさん:2023/11/15(水) 09:26:37
ポンパレの話題は、こっち

233本音で語る名無しさん:2023/11/16(木) 14:25:34
今日はボジョレーヌーボーの解禁日だとテレビで放送してる。
今日の出荷はゼロだから、ワインでも飲みに出かけようかなぁ

234本音で語る名無しさん:2023/11/17(金) 11:36:58
ポンパレ社員、何でこっちには来ないんだろ?

235本音で語る名無しさん:2023/11/17(金) 13:32:15
>>234
社員は来ないだろ、他のモールもだけど

236本音で語る名無しさん:2023/11/27(月) 12:37:29
麻布台ヒルズが開業したが、六本木ヒルズより経済効果は高いと試算されている
普段の生活にはお金かけないけど、特別な体験にはお金かける思考になっているからってさ
実店舗のプレミアムフライデーは盛り上がってるね

237本音で語る名無しさん:2023/12/28(木) 10:38:04
今日はテレビをつけたら、ドジャース入団会見と高速道路の渋滞情報
既に年末年始か

238本音で語る名無しさん:2024/01/13(土) 17:36:58
今日の日経新聞朝刊のトップ記事
客単価上昇 小売り潤す

239本音で語る名無しさん:2024/02/07(水) 19:01:34
あぶねー!カード不正使用で荷物パクられるところだった。
3Dセキュア2.0はカゴ落ち心配だし、チャージバック保険は被害額よか高くついちゃう。
でも2025年3月には2.0義務化ってマジなん?

240本音で語る名無しさん:2024/03/07(木) 12:50:29
東京都から、暮らしを応援TOKYO元気キャンペーンのポスターが届いた。
4つのQRコード決済で月末まで10%付与
実店舗が熱いな

241本音で語る名無しさん:2024/03/08(金) 09:10:48
近年中年のおっさんのクレームがほんま増えたな
古い知識を持ち出してさもそれが常識でこっちが非常識みないな扱いしてきやがって
ネット注文も普通に出来んおっさんはリアル店舗で買い物しとけ

242本音で語る名無しさん:2024/03/08(金) 09:18:27
>>241
中年というより中高年じゃない?
高齢者の年齢にはなっていない年代

うちであったのは、電話がかかってきてメールじゃなくて連絡は電話だろと言われた
電話はしないように推奨されていて、電話してというなら海外企業のモール
じゃなくて日本の企業のモールで買い物したら、と話した

243本音で語る名無しさん:2024/03/24(日) 16:32:11
うちでは、常連の嫁が普段メール便なのに宅配で注文よこしたから、
そのまま宅配で送ったら、夜電話が来てさ、自分は営業やってるけどその場合は
電話で確認するべき、とクレーム来たわ。
馬鹿らしい、2,3000円の注文でそこまで出来るか。

244本音で語る名無しさん:2024/03/24(日) 22:14:22
めんどくせえ客は出禁でいい

245本音で語る名無しさん:2024/03/26(火) 22:44:26
「安い服がほしい」だけではない…日本の若者が中国ブランドSHEINの「1000円Tシャツ」を買う本当の理由
https://president.jp/articles/-/79534

246本音で語る名無しさん:2024/03/26(火) 22:53:36
安さだけを求めてるんだろ

247本音で語る名無しさん:2024/03/27(水) 09:28:41
俺は中国製は極力避けているけどな。
最近は漬物も中国製が多くていつも入れ物の裏ばかり見てるわ。

248本音で語る名無しさん:2024/03/27(水) 13:07:03
ナイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4447a073293316c1fa315ebeacded6d572c9420e

249本音で語る名無しさん:2024/03/27(水) 14:46:36
中国から出荷される商品なんてトコジラミついてんじゃね?
怖くてようかわんわ。

250本音で語る名無しさん:2024/03/27(水) 15:09:25
>>247
昔テレビで、船のコンテナが日本一入荷する横浜港の税関の特集をやってた。
入管手続きまで1か月、屋外に放置されることもあるそうで、ちょうど搾菜が
口が開いているものが放送されてた。

251本音で語る名無しさん:2024/03/28(木) 15:06:04
ワイ、アマゾンプライム等動画観ながら出荷作業してるんやが、最近u-nextが異常に海外ドラマ増えて
観る時間が足りん

252本音で語る名無しさん:2024/04/01(月) 15:38:40
新手の詐欺かもしれない電話がきた
インフルエンサーマーケティングで3時からズームミーティングに申し込みしたけど、、って

253本音で語る名無しさん:2024/04/03(水) 11:21:10
リクルートになる前のじゃらんに登録したことあるけど、ポンパレモールに
なんか登録したことないぞ。

本メールは、重要なお知らせのため、2024年3月29日時点で 『ポンパレモール』に
会員登録があるお客様全員へお送りしております。

このたび、ポンパレモールでは、2024年6月30日(日)をもちまして商品販売
ならびに購入機能を停止し、順次サービスを終了させていただくこととなりました。

254本音で語る名無しさん:2024/04/11(木) 09:17:52
“ECに弱い”ドコモがAmazonと再びタッグを組む理由 「dポイントがAmazonで使えるのは“初めて”」で誤解も
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2404/10/news179.html

ドコモの公式サイトの楽オクを楽天に廃止されてから、ドコモはプランによって
アマゾンプライム1年無料とかやってたし

255本音で語る名無しさん:2024/04/12(金) 10:07:36
ドコモが2012年にAmazonの電子書籍リーダーである「Kindle」へドコモ回線を提供
60歳以上のユーザーをドコモユーザー向けの特典条件にしたドコモの狙いは何か。
ドコモ営業戦略部長の山本明宏氏は「60歳以上にネットショッピングを楽しんでもらいたい」

JR東日本グループ JRE BANK
株式会社ビューカードは、楽天銀行株式会社を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介

どちらもdポイント・JREポイントでRポイントは付かない

256本音で語る名無しさん:2024/04/22(月) 16:23:33
またうちの画像盗用した詐欺サイト、グーグルに通報したったわ。

257本音で語る名無しさん:2024/04/24(水) 12:40:29
「新Vポイントvs楽天ポイント」どちらが勝つか…楽天が巨額投資で"決済3アプリ"の統合を進める決定的理由
https://president.jp/articles/-/80919

258本音で語る名無しさん:2024/04/25(木) 10:14:05
昨日、dポイント使ってランチにすき屋に行ってきた
半数位がポイント登録していたけど、楽天ポイント貯める人の決済はPayPay
新しいVポイントが使えるようになり、ポイント付与率が高いからどうなるか

259本音で語る名無しさん:2024/04/25(木) 20:47:49
ホークス本拠地「みずほPayPayドーム福岡」に 異例のダブル命名権 福岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5ffd1c96484e09f4445dcb4559938aa2773cd7

楽天のテコ入れから貸し剥がしに向かい、ソフトバンク本拠地にか

260本音で語る名無しさん:2024/04/30(火) 09:49:56
土曜日の日経新聞の朝刊
みずほPayPayドームのカラー1面広告だったな

261本音で語る名無しさん:2024/05/28(火) 17:10:25
電話に出たら、自動音声の宣伝
自動音声で効果あると思うのかね

262本音で語る名無しさん:2024/05/29(水) 16:43:50
昨年、今年、と2年連続で売上が2〜3割ずつ減少。
ちょうど無借金経営になったところだし退店も選択肢に入る。
家計の方もローン無いし、配当の一部を生活費に回しながらセミリタイヤでもしようかな。

プラットフォーマーの都合に振り回される仕事は疲れたよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板