したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天って 【88】

1本音で語る名無しさん:2018/12/22(土) 10:47:59
引き続きよろしくお願いいたします。

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/960/1544145825/

536本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 21:29:57
最大瞬間風速=猿がバカの一つ覚えで連発する単語

537本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 21:53:47
今回のマラソン駄目だね

538本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 21:57:46
>>534
うちもあんまり注文ないわ。珍しく仕込みしたのに。
これでダメなら何もしない方がよっぽど得かもしれん。

539本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 21:57:50
>>535
ご親切にあんがとさん

540本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 21:58:58
今回だけじゃないよ、駄目続き、

541本音で語る名無しさん:2019/01/09(水) 22:03:45
待て、待て
急ぎすぎ
三連休の最終日に大爆発するから。
待てない店子は貧乏くじを引くよ。

542本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 00:11:40
売れないマイナス分合計と、マラソン分を合わせた売り上げが、
1日で売れるとは、到底思われないが、

543本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 00:22:36
いやーめっちゃうれたっす。。
60万始めて行った日商。
去年出店組です。
なんで先輩達うれてないんすか、、
もしかして型番の小売の粗利40パー以下の商材ばっかりとか?

544本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 01:00:22
>>543
暇でいいねw

545本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 01:32:14
ログを流したいのか、楽天は売れてるオーラを出したいのか
アホ猿も暇だな
ちゃんと仕事しろよ
いくら頑張っても楽天の評判は上がらないし、店子は思った事を書き続けるだけ
早くあきらめろよ
まぁ公取の大規模調査も始まるし、猿らしき者がこの掲示板で顧客に対して暴言や脅迫まがいの発言は消えない。

546本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 07:01:58
右を見て左を見て横断歩道を渡る
アマゾンを見てヤフーを見て楽天市場で買う
まあ こういうことだよ

547本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 07:08:36
だといいですが、最近は逆のようでアマゾンやヤフーにとられているから困っているんですよ

548本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 08:20:43
売れているか〜

549本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 08:50:18
今回マジで売れてない。スタートダッシュが全くないよ。
逆に今月5日の売り上げ推移の方がいい感じ。
楽天、マラソンやらずに単発のイベントやった方が売れるんじゃないのか?
週末はヤフーの買まわりとバッティングだから、楽天厳しいだろうな。
年明けから今朝までで、楽天の1.7倍ヤフーの方が注文が入ってる状態。
結構ヤバい状態だと思うよ。

550本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 09:05:54
楽天の嫌われっぷりが酷いな

551本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 09:53:56
クリックポスト
日本全国一律送料185円ですが→
激安代理発行サービス:
差出しの都度(同時差出)割引
差出個数/割引率
1〜9個=150円/個
10個〜=140円/個
30個〜=130円/個
50個〜=120円/個
70個〜=110円/個
100個〜=100円/個
150個〜=90円/個
200個〜=80円/個


こんなメールがきたんだが・・・・どうよ?

552本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 10:04:05
うちにも来たよ。
詐欺だと思ってるけど。

553本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 10:09:45
うちにもきたw
怪しすぎて即削除!

554本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 10:27:20
楽天の売上下がっているね。
でももう撤退準備も完了したから損益分岐点まで売上下がったらいつでも退店。
黙ってても売れる商品は楽天で売らない。
送料も価格も楽天は値上げ。
理由も楽天市場側の度重なる契約内容改定でこれ以上価格が維持できませんとお客様に説明したらみな納得してくれた。

結果全体の売上はやや下がったが自社サイトの売上が伸びて利益は以前より出てる。
こちらから誘導しなくてもお客様は探してくれるよ。

店子は三木谷や楽天のために働かされている&言いなりになっている奴隷じゃない。
いつでも楽天切れる状況にしておくと精神的にも楽でいいよ。
15年以上出店したけど、店子を食い物にしてきた楽天もいよいよ終わりだね。ざまぁ。

555本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 10:56:21
自社サイトって皆さんどこかのカート使ってますか?

556本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 11:05:10
アマゾンペイですね
これからはどこかのモールみたいなペイシステムじゃないと買わないと思うよ

557本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 11:12:18
今日は1/10なのに、後出しじゃないか
 ↓
これまで楽天ペイ利用料の計算式で「月間決済高」と規定していた金額が、
1月8日(火)以降は「月間決済高等」に変更となり、合計決済高に後払い
決済手数料が追加されます。

558本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 12:00:07
>>555
あいしっぷあーる、カラーミーショップだけはやめとけ。
おすすめはショップサーブ、フューチャー、メイクショップ

559本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 12:26:52
クリックポスト 日本全国一律送料185円
アマゾンEC2からのspam アマゾンに通報した

560本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 12:43:26
>>558
MAKESHOP をローマ字読みすると まけしょっぷ なんでいまいち
結局 おれは ショップサーブにした

561本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 12:54:41
ショップサーブだって反対から読めばブーサプッョシで
タイ語で怠け者のクズ野郎っていう女がしゃべるスラングですよ

562本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 13:26:02
>>554

お疲れさん。
まぁあんたは楽天やめてもあなたが言う奴隷だと思うよ。
税金も支払う必要があるし、商売やってる限りは客と向き合う。
たかが楽天程度での商売で奴隷と思えるようじゃね。

でも楽天やめてもたっぷりとした稼ぎ口があるんだよね?
だったら羨ましいわ。

うちは楽天撤退すると首切り2人、俺の給与も月30万位は削減が必要になるだろうからねぇ。
さらに仕事も大変になるしまぁ無理だ。

563本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 13:56:44
煽りでも皮肉でも何でもなく、
楽天本気で終わりじゃない?この体たらく。
楽天の他に3店舗だしてるけど、
楽天の下がった分フォローできなくなってるわ。

564本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 14:07:22
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/212232_212232/1.1/
2018/12/02(日) 08:42:23
ネットベビー 3.38 (166,577 件)

2018/12/25(火) 17:15
ネットベビー 4.01 (166,887 件)

2018/12/27(木) 9:45現在
ネットベビー 4.13 (166,911 件)

2018/12/28(金) 12:43:27
ネットベビー 4.18 (166,927 件)

2018/12/30(日) 10:02:27
ネットベビー 4.26 (166,944 件)

今現在
4.34 (167,001 件)

565本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 14:30:47
ネットベビーの件はどうでもいいわ

566本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 14:50:05
12月より1月のが売れてる。
ただ昨対はクリアできそうにない

567本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 14:53:47
>>445
妄想ですが、展開次第ではKDDI主導による楽天市場部門の統合はあるかも

個人的には総務省の携帯免許審査要件、楽天は満たしていないと睨んでいます
ヒントは「コンプライアンス&楽天主義」
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000333.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000544013.pdf
問題点の根底がつながっていると。「イチバ」も「モバイル」も。気が向いたら書きます
当コメントは公取の方等もチェックされていると思いますので、適宜、精査してみてください。

>>524
多くの店舗の心が離れた信頼を得る事は大変だが失う事は一瞬と簡単。
少なくない店舗、その関係者は既に楽天を嫌悪している
不毛なおべんちゃらはお腹いっぱい。双方、本音での対話が必要。次は一般の顧客(消費者)の心に波及すると予想
極めて厳しい状況だが楽天さんのすべき事と言えば広義での原因の究明、及び信頼の回復
防音さんが身を挺し(自分の首をかけて)、楽天市場を良くしたいとの思いは理解しています
本件の会談は評価、支持してますよ。双方、本音で意見交換が出来ると良いですね

568本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 14:59:32
>>562

納税もお客様と向き合うのも奴隷だと思ったことは一度もない。
奴隷だと思えたのは唯一、楽天との付き合いだけ。

>でも楽天やめてもたっぷりとした稼ぎ口があるんだよね?

利益は増えているからそう。
楽天撤退しても誰も首は切らない。このご時世、優秀な人材は貴重だからね。
ちゃんと手を打っておけば楽天無くなっても大丈夫。
少しでも利益出ているうちはそのまま残しておくけどね。

569本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 15:25:36
>>568
そうだな、少しでも利益が出ているなら、続けるべき、、

570本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 15:27:24
年末年始の挨拶さえ無かったな
社会人の常識さえ備えていない楽天のECC
おかげで静かで良かった
今後はアフィリエイト8%の動向を見て判断する
店舗購入は全てリベイツ踏ませて8%獲れる仕様に変更されてると思うけど

571本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 16:15:06
成人の日が終わるまで正月だよ
お飾りなどはないけど気分が抜けきらない第二正月

572本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 16:36:39
>>567
KDDIにより統合は有り得ないよ。
しかし平成37年での1.7ギガヘルツ帯の携帯電話の北海道の人口カバー率、
ドコモ80.1%、ソフトバンク83.4%、KDDI91.5%なのに、楽天92.3%とか
有り得ない。。

573本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 16:56:38
>>544

Ipたどると楽天ぽいな

574本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 17:25:20
恐ろしく売れない。

575本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 18:45:53
沈黙を破り、RON回答ラッシュだな
肝心なやつは沈黙のままだが…

576本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 19:01:23
後払いやりたくねえよォ…

577本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 19:22:22
>>575
これに間に合うようにでしょ
 ↓
17日に楽天の野原さんが来社される事になりました。

578本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 19:52:30
楽天如きに奴隷やらされてるとかどんな会社だ?
うちからすりゃ持てる販路の中で利益率が最も高い神サイトだわ。
だからこそより他の強力な販路を見つけなきゃいけないんだけど中々見当たらん。
って言うか作れないが正しいか。

579本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:10:06
年初のマラソンは厳しいな、マジで

580本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:21:45
うちの周りに、出店しているところが数店あるが、配送業者曰く、
集荷個数どこもいつもの、半分以下だと、
うちも、その中に入っている。 ほんと厳しいわ、

581本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:21:53
>>572
日本でアマゾンが楽天を抜くとは10年前には夢物語でした。
先日、Amazonが時価総額世界一位になりましたね。Amazonもモール運営だけではないですが。
激動のEC業界。5年後、10年後のECモールの勢力図を正確に言い当てる事は困難かと。

582本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:22:38
ヤフー アマゾン 楽天
この三つ巴で楽天が一番なんだがここは楽天アンチだらけ

583本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:30:40
昨年の味方さんの店舗向け一斉配信で、この掲示板の視聴率が上がったせいか、
アマゾンもヤフーも競合先の出品が一気に増加したみたい
どっちも昔の楽天みたいに売れ出した

アマゾン、ヤフー主体に販売してる店としては、お客さんの移動にも当然影響するから大変有り難い
金儲けに理屈はいらないのを実感してる今日この頃です

584本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:37:09
>>582
うちも楽天が一番だけど、店子に嫌われるような事ばかりしてりゃアンチは増えるだろう。自分も楽天に良い感情は持ってないよ

585本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:49:06
>>575
>>577
→楽天関係者の方がコメントを見て、携帯事業の審査基準項目に気付いたという可能性は?
携帯の顧客か、楽天市場の出店事業者(顧客)の違いこそあれ。
RONの(苦情)回答放置は利用者への迅速な処理なのかと。
楽天の放置(臭い物に蓋をする)体質の証明なのでは?と穿った見方をしてみる。
蛇足ですがAmazonは24時間以内回答が基本ですね。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000544013.pdf
6 法令遵守のための対策、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン
〜利用者からの苦情及び問合せに対する適切かつ迅速な処理を行うこと並びに〜 ※PDFの26ページ

586本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 20:50:31
>>584
毎回つまらん長い空白入れるな

587本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:10:11
>>578
楽天が利益率が最も高い神サイト!?

あ、猿か。

588本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:15:13
佐川の宅配カートがZOZOで溢れてたわ
楽天はずっと激減だってよ

589本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:15:55
>>586
お前には空白が見えるのか





バカだな

590本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:27:06
>>588
楽天でアパレルの安売りをやってたんですね。
心中お察しできました。

591本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:42:34
ちょっと何言ってるかわからない
ここには楽天が落ち目な事、
落ちてることを容認したくない奴が一定数居るようだ

592本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:48:03
ZOZOの真似をしたのが楽天ブランドアベニューだが
そのZOZOも今や株価急落、ブランドのZOZO離れもすごいよ
ZOZO離れで検索してみ。

まあ楽天離れの方が勢いMAXだけどw

593本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 21:49:54
ちょっと何言ってるか分からないって言う人、2年位前にネットに溢れてたのでちょっとどころじゃない程お腹いっぱいになってしまってる。

594本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 22:09:39
>>592
ZOZOTOWN離れのがあぶない兆候だと思うけどね。
投資家の反応もかなり悪くなってきてるし、今年はさらに落ちると思うわ。
10%割引プランとか危ないことやりだしたしあれで収益も相当落ちるだろうしメーカーはまだまだ逃げるだろうね。
で、楽天を逃げ場の1つとして頑張り出して楽天のアパレル店はさらに詰んでくだろうね。

オンワードもついにZOZOTOWNを捨てて楽天を取ったわけだし混沌として来てるな。

595本音で語る名無しさん:2019/01/10(木) 22:55:26
しかし5と0のつく日なのに、売り上げ渋いな

596本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 00:40:03
さあ始まったぞ
クソ天どうするw
https://mainichi.jp/articles/20190109/k00/00m/040/171000c

597 ◆51SRKYbbaY:2019/01/11(金) 02:48:25
防音です。
ネットベビーの件、RONに投稿させて頂きました。
考えれば考える程異常な状態で、悪い評価を削除しただけでは成り立たない点数になってました。
多分、裏で評価以外の加点をしないと成り立たない店舗評価です。
文章力もありませんので乱文で申し訳ありませんが、宜しければ「そう思う」を押してやってください。

598本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 08:02:44
>>597
ナイスですね
あのインチキ操作は市場全体の公平性も信憑性もぶっ壊すわな
しかも楽天株式会社の子会社だぜ
やっちゃいけないんだよ

599本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 08:05:22
クレーム、問い合わせはシカト一択♪
クリスマス商品なのに玩具に送り状直貼り発送♪
納期は守らず年明けに届いちゃうイカサマ行為♪
お詫びのクーポン配布も直営でしか使えない糞クーポン(店子の金)♪
罰金上限無ければ2000万位だろ。
正しい店舗評価3.0位だろw

600本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 08:12:19
>>596
うちは「GAFA」のアップル以外は全て何らかの取引あるが、楽天との関係は悪い意味で極めて異常。
優越的地位の濫用疑義。また、楽天が実際に店舗に運用している罰金罰則制度を、
厳格に自らに課してみれば何が起こるか。現状は不平等条約の治外法権状態。
アンフェア、公序良俗違反疑義がまかり通っている暗い密室状態の現状の調査に、
公取等(経産省、総務省 他)が大規模に光を照らしメスを入れる。そういう事だと思う。

601本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 08:17:20
そもそもプラットフォーマーの件、楽天は調査対象になってるのか!?
グーグル、アマゾンとか世界的大企業と比べたら楽天なんてゴミだろ

おれらの願望で調査対象になってほしいとは思いつつ、そもそも調査対象になっていない気がする

602本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 08:35:16
>>601
このスレ1から読み直してごらん。
楽天は調査に対して意見書を提出してPDFになってる。

603本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 09:06:23
「独禁法違反でも是正約束で処分免除…公取委が新制度導入」
https://mainichi.jp/articles/20181226/k00/00m/040/046000c

→以下、個人的な考えです。制度そのものは賛成だが、「楽天問題」に限って言えばこの制度導入は大反対。
楽天は現時点で「膿」をたらふく蓄えていると推測。排膿には激痛を伴うかもしれない。
今回は千載一遇のチャンス。膿を一滴残らず絞り出す事。関係者の問題を直視するその勇気が、
利用者、楽天の未来等も大きく左右すると思う。楽天は企業体質に致命的な問題があると感じている。
楽天は業容の急成長に対して、「最も肝心な部分」がまるで追いついていない印象。
本件、仮に中途半端に有耶無耶な処置をする事を選択した場合。それは問題の先送りに過ぎない。
そして更なる悪化という逆効果に至ると推測する。今ならギリギリ間に合う。今回の変革には痛みを伴う。
全ての関係者にとってピンチに見えるが、逆に変革のチャンスに利用できるのでは。

604本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 09:09:47
これみた?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000039-zdn_n-sci
楽天の球場、決済を楽天系決済だけに統一する模様。
完全に囲い込み。
カードだけは他社カードも使えるが、現金もダメになる。
楽天らしいというか、店舗にやってる強制とほぼ同じ感覚の強制具合。
嫌なら来るな。の模様。

605本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 09:24:39
三木谷氏は、この楽天市場の荒れ模様を知っているのでしょうか?

店子の不満はもちろんの事、
楽天内部の方々も日々のクレームを浴びて不満を溜めているように感じられます。
大げさでなく楽天市場は今危機的な状況にあると思います。

取り巻きに囲まれて、三木谷氏がこの悲惨な現状を捉えていない状況ならば、
わからせる必要があるのではないでしょうか?

その機会は新春カンファレンスにあるように思います。

606本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 09:46:15
>>601
楽天もヤフーも名前があがっている。
https://www.asahi.com/articles/ASM194RNKM19ULFA015.html

むしろ楽天が本丸だろう。

607本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 09:46:23
>>605

ブーイングとか??

608本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 10:46:21
長期未アクセス画像検索が使えなくなってる!
いつ復活するのだろう

609本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 10:50:23
三木谷社長は樂天市場閉式が余り向いてないだろ。すでに。
もう孫会長と同じで携帯の事で頭いっぱいいっぱいのはず。
携帯事業ってのはそれほどヤバイんだよ。

610本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 10:58:56
もう市場自体への興味も失ってそう
ロゴをRakutenなんてのに変えるあたり
楽天=通販ってイメージを無くしたいのでは

611本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 11:21:27
新春カンファレンスってマスコミも来るんだっけ?

612本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 11:30:19
海外展開失敗した時点でビジネスモデルに
伸びしろが無いと判断したんだろ。
楽天市場は売却される可能性が高いよ。
もしかすると買い手の条件があって
店舗にアレコレ言ってるんじゃないか?

613本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 11:42:19
実際最近の急激な課金UPは売却する会社の最後の荒稼ぎにありがちな手法だからな。

614本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 11:48:03
>>612
どこに売却するの?なんのメリットあんの?
売却だの失敗しまくってるKKDIのなんとかって通販に吸収してもらうって言うヤツもいたりとバカじゃないのかね。

それと楽天はアメリカの通販でも普通に成功してるぞ。
海外展開でコケてるのはむしろ孫。
こっちは禁じ手親子上場したりと相当せっぱ詰まってるぞ。
まぁ楽天もモバイルで親子上場をしかけてくる可能性はあるけどな。

どうあれモバイルではそこそこユーザー獲得してもらいたいね。
そしてチャット導入の阻止、及びアフィリエイトは現行のままで最大8%は断固拒否にしてくれ。
とにかくそこだ。

615本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 12:00:52
614の言う通りだな。
売却は普通にないだろ。急激な課金の嵐は携帯事業の資金集めだろ。

616本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 12:44:08
楽天がアメリカで成功してるって初耳なんだがw

617本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 12:47:24
公正取引委員会は2006年12月27日、大手ネット商店街事業者の楽天、ヤフー、
DeNAの3社に優越的地位の乱用など独占禁止法違反につながりかねない
事例があったとする調査報告書を発表した。

それによると3社はそれぞれが運営する仮想商店街で
(1)出店手数料率を運営事業者側が一方的に変更できる
      ↑
以前RONに書かれていた通達のことだろう。

618本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 13:15:32
楽天アメリカ、キャッシュバックやってる
https://www.rakuten.com/

619本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 13:29:18
ネットベビーについては一昨年の配送トラブル時の低レビューが1年経ってカウントされなくなっただけだと思いますが。。。。

620本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 13:57:12
アメリカに限らず、楽天が手出して海外で成功した事例など聞いた事が無いわ。

621本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 14:15:55
619 
そういう問題でもないぞ。罰金を払ったかが問題だ。
違反点数もMAXなはずだ。何故強制退店にならないかも重要だ。

622本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 14:33:44
>>619
それ前に書いたけどRONで完全スルーされてるから都合悪いことは見えないのはどっちもどっちだと思った

623本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 14:36:49
星1個250個以上削除してる

624本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 14:50:27
https://review.rakuten.co.jp/item/1/212232_10018166/1.1/ev1/?l2-id=review_PC_il_search_narrowing

売れ筋の商品が数日おきに立て続けに★1が続くのに(大半は商品の不満ではなく店舗への不満)
ショップの評価だけが高いのはおかしいんだよね

625本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 14:55:35
こんなもん、恣意的に選択削除しないとありえないから。

626本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 15:10:27
また☆1ついてる笑
ある意味凄いショップだ笑

627本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 15:20:57
くだらね。
レビューなんてコボの時に楽天のやり方なんで分かっただろ。
騒いでもなんも響かんよ。
チャットやアフィリエイトの課金停止で騒ぐべしだわ。
公取にしてもそういう所のが分かりやすいからな。
それとアフィリエイトは公開しろ!

628本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 16:38:47
https://www.asahi.com/articles/ASM194RNKM19ULFA015.html

この記事は1月9日のものだが、ここで注目すべき点がある。
RONを見てみな
この記事の翌日、つまり1月10日。
今までさんざん店子の意見、改善要望など、これでもか!っていうくらい無視してきた楽天が
回答の嵐になってる。
1月10日に回答した件数をみれば、楽天側もそれなりに身の危険を感じてるんだろう。
まぁ動くのが遅すぎたわけだが、何度も言うがこの掲示板は公取も見てるからな。

629本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 17:46:14
公取は動かないよ
別に煽ってるわけじゃない

動いても世間体をつくろう程度で終了
新聞やテレビの全局ネットで報道されない限り無理
何も変わらない

630本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 17:50:09
店子には何をやっても許される

契約奴隷という思想だからな
書いてあるけど消してどうとでも書き換えることができる魔法の契約書にサインをした店子
白紙委任状より怖いんだよ

631本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 18:01:06
副担当ECCなんて以前からあったのか?
突然電話かかってきて副担当ですって、誰だよお前

632本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 18:20:43
>>630

ほんと白紙委任みたいだよね
あんな後出し課金だらけの契約が、そもそも商取引の法律で有効なら、
よくある訪問販売の料金加算だって有効だと思うけどな
あっちは対消費者個人だからってことでトラブル扱いされてるが、実質的には大差ないでしょうに

633本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 18:43:28
>>631
実働店舗が減ってECC余りになってきてるんじゃないかな。

634本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 18:53:13
>>629
何言ってるの?
新聞やテレビ全局が報道しないとって、、

かつて、公取が動いたら、新聞もテレビも報道したでしょ。

635本音で語る名無しさん:2019/01/11(金) 19:04:12
>>634

残念ながら、そんなことないよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板