したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

楽天市場 閉店 出店に失敗しないよう!

1本音で語る名無しさん:2013/06/06(木) 22:46:59
楽天市場 閉店 出店に失敗しないよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/dongeya2000/diary/201107300000/

2本音で語る名無しさん:2013/06/06(木) 23:03:57
自業自得って言葉知ってる??

3本音で語る名無しさん:2013/06/06(木) 23:12:55
言われるがままにお金を出してたらそりゃ潰れるよ。

自分で考えて選択していかないと、
わからなかったから恨み言言っても誰も同情してくれないよ。

リアルでも店を出して新聞広告を言われる
がままにだして潰れても誰も同情しない
のと同じだよ。ひとえに勉強不足。この言葉に
尽きる。

4本音で語る名無しさん:2013/06/06(木) 23:31:45
まあ、いきなりスレ立てる時点で情報リテラシーが分かるな。
誰でも情報が取れる=それを活用できる
ではないからね。
読んだ限りでは、情報取る努力してる感じもしない。

5本音で語る名無しさん:2013/06/06(木) 23:59:12
アフィリブログへの誘導注意

6本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 03:58:49
こー言う人は、どこでも騙される

歳を取れば振込み詐欺にやられるし
投資詐欺にもやられる。

覚えておくがよい

騙されるのは「無能な欲張り」

7本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 07:16:25
ブログ見たけど、楽天の督促状載せたり、震災直後に配送が
安定しないと説明する取引先切り、配送は配送会社に責任
取らせればいいだって。
医師の指示でリハビリするのに再診料がかかる医療制度も
理解出来ずに不正請求とか。

こんな思考の人は、自己判断が何もできないから、
楽天閉店で良かったと思う。間違って買わずに済む。
実店舗にも絶対行かない。行きたくない。

小学校五年生位の、パソコン調べ学習の授業参観でもして、
インターネット利用の基礎知識を身に付けると良い。

8本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 09:58:33
まあ、人間追い込まれたらまともな思考回路にならないから気持ちはわかるが、
それを差し引いても安易すぎる印象だな。
あと、この掲示板全体に言えるけど、商材も利益率もわからないのに何も言えないわ。
本当に魅力的な商品なら広告なんかゼロでも客来るしね。

9本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 10:06:37
逆効果の一言。ブログ主様の隣人に憐憫の情を感じてしまうぐらいの…

10本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 10:07:31
ブログみたら全力で気持ち悪いジジィだったな。
楽天がどうのこうの言う前に人としてのセンスがないわ(笑)
キチガイクレーマー気質たっぷりだった。

11本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 10:15:36
ほかの記事も相当に香ばしいオッサンだよね
2年も前に書かれたブログにアレコレ言っても始まんないけどさ

12本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 10:38:01
まあなあ、現状ではたしかに樂天を利用するのが手っ取り早い。
だけど、将来的には問題が多いのも事実。
もう、8年以上になるが、随分なんだかんだで事実上の値上げ
を繰り返しているので、徹底的に減量経営していても運営経費
は上がってきている。
実世界の販売でも商店街が寂れていったようにネット界でも同
じことが起こりうる環境になりつつあるよおもうので、自社を
最近本気で造りかけているよ。
システムはここに書かれたことが無いとこで、なかなか良いので
軌道に乗ったら紹介するわ。
HTML使える者しか相手にしていないシステムなのでここに書き込
む連中ならかえって使いやすいはずだし。
んで、樂天1本に依存するリスクは年々増えていると思うわけよ。
転ばぬ先の杖の用意は皆必要だとおもうぞ。

リスク1.ランニングコスト増大で採算があわなくなる。
リスク2.採算の合わない商材から消えていって、田舎のショッピ
ングビルのような衣料品屋しか入ってない偏った状態になって
客が離散する。

皆、茹でがえるにならないように注意しようや。

13本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 11:59:25
要は、
いかにして楽天で新規客をとりこんでリピーターを増やすか
いかにしてそのリピーターを楽天から自社サイトに誘導するか
だと思う。
でも、楽天と自社で相反する問題が起きてしまうので、うまくバランスをとる必要がある。
最悪、失敗すると楽天ばっかりに客が集中して自社が閑古鳥になってしまう。

14本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 13:49:19
店名で思い出したぞ
まずそうな写真ばっかりの鶏肉屋かぁ、RONで暴れてた!

15本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 13:53:16
いつごろ?

16本音で語る名無しさん:2013/06/07(金) 18:34:06
>>11
システムって店にとって必要な必要最低限の事ができればいいと思うので
昔からのカートプログラムで基本的にはよくない?
システムより集客をどうするかでしょうね。
客さえ他の手法でも集められれば楽天なんかその他大勢の集客方法の一つですしね。
でもモールはどこも実質値上げの傾向だからどうにかしなければいけないのは確かだろうね。

>>13
既に集客力増やそうと楽天出店したはずなのに売っている掲載商品バランスまで
全て一緒にしてしまう過ちをしてしまった為、結果的に今までの自社客まで
楽天での購入だけになったり最悪楽天内の他の店にも取られてしまったところも多いね。
一度こうなってしまうと後戻りは難しく楽天から逃げるに逃げられない奴隷状態。
悲しいし両立は難しいね。

17本音で語る名無しさん:2013/06/08(土) 08:53:57
>>12からなんか流れが

18山形県東根市 竹城青果 ウルトラテイスト 最高:2013/06/10(月) 20:30:48
世界一のお店です。さくらんぼおすすめ

19オークリー レンズ:2013/07/17(水) 13:48:55
ローリー・マキロイや宮里藍、イチローやショーン・ホワイトまで、世界中のトップアスリートがこよなく愛するオークリーのサングラス。ゴルフ、野球、テニス、ビーチバレー、自転車、カーレース、サーフィン、スキー、スケート、スノーボード、ランニング、等々、あらゆるスポーツのどんな動きや環境にも対応できるハイクオリティのオークリーサングラスは、あなたのパフォーマンスを最大限に引き出します。 オークリー レンズ http://oakley.kojyuro.com/

20本音で語る名無しさん:2013/07/18(木) 13:31:09
Yahoo1本だったが先月楽天にも出店。
今のところ売上どっこいかな。
当然Yahooは売り上げ落ちてる。
Yahoo慣れちゃったからだろうがRMS使いにくいわ。

21本音で語る名無しさん:2014/07/31(木) 14:52:17
最近やたらと楽天出店広告を見かけます。
平均月商317万円とか
個性で勝負月商9000万円突破など
根拠も店舗名も掲載されない広告をね
相当な減り具合なんだろう

22本音で語る名無しさん:2014/07/31(木) 22:53:30
1月もたたず売り上げどっこいって
YAHOOで売り上げ幾らだったん?

23本音で語る名無しさん:2014/08/09(土) 14:15:19
競合先がヤフー閉店したまま
楽天では売ってるのに、なぜか理由が知りたい
在庫の問題かな??

24本音で語る名無しさん:2014/08/09(土) 17:00:19
>>23
Proの次から次へと発生する不具合や、あまりにも使いにくい仕様が原因かも。

25本音で語る名無しさん:2014/08/09(土) 17:50:53
proに変わって1週間ぐらい使っていたが、問題が多すぎてほぼ全品売り切れにした。
こんな糞システムまともに使えない。
他に影響が有ったら困るし、どうせ売り上げ激減していたから、他のモールに力を入れたおかげで、
ヤフーショッピング抜きでもトータルの売り上げでは昨年対比は伸びたよ。

高額商品が多いから広告費掛けないと上位表示されないし、無料だから今後はヤフショは放置だな。

26本音で語る名無しさん:2014/08/12(火) 07:49:11
楽天の直近の決算短信から、
売上高のうち、モールの比率を出して、加盟店舗数の加重平均して、
さらに月商を計算すると、
170万円ぐらいにしかならないんだけど。
計算の仕方、間違ってるかな。

27本音で語る名無しさん:2014/08/12(火) 13:46:27
>>26
何を計算したかソースを見ないとはっきりしないが、楽天の売り上げは店から課金や広告費などで吸い上げた金額だよ。
店の売り上げは総流通額を店舗数で割らないといけない。
総流通額の20%〜30%程度が楽天の売り上げだよ。

28本音で語る名無しさん:2014/08/12(火) 14:26:57
>>27
そうなんだろうけど、その根拠は?
あなたが元猿なら納得

29本音で語る名無しさん:2014/08/12(火) 14:47:36
>>28
ただの算数なんだが・・・

30本音で語る名無しさん:2014/08/12(火) 16:24:34
売り上げと流通額を間違えてるのかな?

31本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 19:48:52
言うこと聞かないとポア(強制退店)しちゃうぞ (三木谷

https://www.osa-kigyou.com/topic67.html
楽天市場では大手だった生活と科学社が、楽天側は出店契約期間満了に伴う解約ということで、楽天市場から「石けん百貨」のサイトを閉鎖してしまう強攻策にでた。

http://ameblo.jp/akuten/theme-10000646023.html
値上反対→契約更新お断り


まるげい(くじら専門店)
販売禁止の通達を受けた鯨肉専門店は楽天から撤退
http://matome.naver.jp/odai/2139651802233429801
楽天市場の出店店舗に鯨肉やイルカの肉の販売を4月末までに禁止する通達




△楽天にムカついて退店した店

サウンドハウス
http://japan.cnet.com/news/business/35056931/
楽天が11月13日から順次、楽天市場出店店舗の振込口座を「楽天銀行 楽天市場支店」に変更していることだ
※閉店理由が書かれたページは楽天からは検索(表示)されないという小細工をされていました。

32本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 19:58:48
円が123.6/ドルか。
アメリカが利上げするとなると130円くらいになるのかなw
日本の沈没が早まりますな。
大方オリンピック後に崩壊というのはよく聞くんだがな。

33本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 20:40:39
32
国債デフォルトすればいいだけだよ。
国債買ってる金持ちが、損を被れば日本の借金は帳消し、一部格差解消。

34本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 22:08:06
国債買ってるの日銀だろ。
まぁデフォルトに向ってるとも言われてるもんな、ちょっと間混乱するだろうなぁ。
メガバンクとかは国債減らしてるから裏では話し合ってるんだろうかとか聞くよね。

35本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 22:11:52
>>33
>国債買ってる金持ち

日本の国債の保有者内訳
http://www.garbagenews.net/archives/2126503.html

意味分かるかな?

36本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 22:19:02
だから32-35の知ったかぶり経済通の人は、
政治系雑談スレを作ってあげたんだから、そこで好きなだけ語りなよ。

37本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 23:09:47
ほんとうに迷惑です

38本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 23:10:46
頭がいいんだろうけど
あほな俺に経済の話なんかされても
ぽかーんですので、ご遠慮ください

39本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 23:13:56
す、すみま10
Q10

40本音で語る名無しさん:2015/05/27(水) 23:30:50
35
オマーンの国債ってオマーン国債なのか?
だとしたら卑猥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板