したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

詐欺でしょうか

1好きですヤフオク:2005/04/03(日) 06:12:07
Date: 2 Apr 2005 22:45:02 +0900
From: "sasa" <sasaki_crysta@excite.co.jp> | 迷惑メールフォルダに入れたくない | アドレスブックに追加
To: wr400f_yuji@yahoo.co.jp
Subject: SONY【VAIO】PCV−W111(ホワイト・美品) の件です.




初めまして、dog7575jpと申します
オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、SONY【VAIO】PCV−W111(ホワイト・美品)
の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が再来週になってしまう
との事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り
下げに対して、出品者あるいは最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうのも
事実です。
もし差し支えなければ、wr400f_yuji様とのお取引を考えたいと思いますのでご検
討願います。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担さ
れました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。

2被害者:2005/04/09(土) 14:27:09
もろ、詐欺師です。
私も今週初めにこいつにヤラれました。
今、情報収集して警察に被害届けを出しにいくところ。
こいつの情報は、
千葉銀行
初石支店 普通 3344435 
佐々木 修(ささき おさむ)
口座名義人 佐々木 奈那(ささき なな)
住所 千葉県千葉市中央区仁戸名町337−2
TEL  080-3089-9132

3被害者:2005/04/09(土) 16:01:13
先の奴の情報の続きです。
sasaki_crysta@excite.co.jp  210.150.10.186
下記のHPに、何かの投稿してるみたいです。
IPアドレスが同一でした。
http://blog.so-net.ne.jp/mirlin/2005-03-01-8
また、複数の名前等を使用して犯行してみたいです
詐欺師リストに載ってました。
http://www.pureweb.jp/~targest/sl_ya.htm
http://www.pureweb.jp/~targest/sl_ta.htm

4被害者その2:2005/04/11(月) 08:07:41
僕もやられました。ヤフーで弁済してもらえるわけないですよね?

5好きですヤフオク:2005/04/11(月) 13:01:10
皆さんいろいろ書き込みありがとうごさいます
詐欺師リストってぇもんがあるんですねー
取引の際に、確認してからにします
助かります
余談ですが
月々ヤフオクにお金を払ってるのに
引っかかるほうが悪いという感じで
補償が受けられないのは
いかがなものかと思います
さらに犯人が捕まらないし
参加料の金額の意味が・・・

6平山小麦←詐欺師です。:2005/04/19(火) 16:28:58
まんまと詐欺にひっかかってしまいました。
落ち着いて考えればすぐにわかったのに・・・。

↓詐欺師です。絶対振り込んではダメ!
●平山 小麦(ひらやま こむぎ)
みずほ銀行
調布仙川支店 普通 2175320 
平山 小麦(ひらやま こむぎ)
住所 千葉県千葉市中央区仁戸名町337−2
TEL  080-3429-2598

名前は変えてありますが、
レス2と同じ連絡先です。
警察に被害届を出しましたが、
ほぼ泣き寝入りです。

7平山小麦←詐欺師です。 続き:2005/04/19(火) 18:41:11
レス6で書いたものに追加です。

●IPアドレス:210.150.10.186

のものは絶対振り込んではダメ。
名前、振込み口座はころころ変えているようですが、
IPアドレスは同じままでした。

8詐欺師と遭遇?:2005/04/23(土) 14:26:39
昨日 好きですヤフオクさんと出品物は違うけど同じメールの内容が来ました。
メールアドレス a_takizawa <takizawa_explorer@excite.co.jp>
IPアドレス   210.150.10.186

最近詐欺が多いようなのでIPアドレスを検索したところ
ここの書き込みを見つけました。
私が入札したオークションの開催中に出品のページから質問し
私のYahooメールアドレス宛に返してくださいと書き込んだところ
出品者のYahooメールで直接私の所に返してきました。

メールアドレス オデッセイア ブルー <ktx_99@yahoo.co.jp>
メールヘッダを見たところ
IPアドレス Received: from 219.48.40.76

http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
↑で調べた結果
IPアドレス 219.48.40.76
ホスト名 YahooBB219048040076.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 静岡県
市外局番 --
接続回線 xDSL

となりました。
詐欺師なのかわかりませんがこの出品者(ID:ktx_99)はまだ出品してますよ。

9H:2005/06/13(月) 21:31:22
私も5日前、同じ詐欺師に騙されました。
もう少しこのページを見つけていればよかったのですが悔しいです。。。
ここに書き込んだ被害者のみなさんで
何かできることはないのでしょうか?
協力できることがあればしたいと思います。
やっぱり泣き寝入りでしょうか?
ちなみに自分の場合、arai_capslock@excite.co.jpで
【郵便口座番号】 19000-5613671
【住所】 東京都江戸川区北小岩8−3−9
【電話】 080-3279-4654
【名前】 新井 貴之(アライ タカユキ)
でした。IPはみなさんと同じです。
全く携帯に連絡が取れません。
携帯会社とかエキサイトとか
どうにか糸を手繰って犯人を捕まえられないでしょうか。

10平山小麦は詐欺師:2005/06/27(月) 06:28:29
私も平山小麦にやられました。
最初次のようなメールが到着しました。
『初めまして、***本当の出品者ID***と申します
オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、***商品名***の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が再来週になってしまうとの事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り下げに対して、出品者あるいは最高落札者の評価にマイナスが付いてしまうのも事実です。
もし差し支えなければ、***私のID***様とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願います。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担されました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。』
どうしても欲しい商品だったため取引に応じたところ、やられてしまいました。

みずほ銀行
調布仙川支店 普通 2175320 
平山 小麦(ひらやま こむぎ)
住所 東京都世田谷区桜1−50−11
TEL  080-3429-2598

住所で調べましたが、この住所にこのような人は住んでいませんでした。
携帯は「電源が入っていないため・・・・」です。
送金先ですが、商品の詳細にはJNBや郵便振替となっていても、「今回は銀行へお願いします。」という返事が返ってきます。
当然ですよね。自分が出品している訳ではないですから。

銀行口座から犯人を特定することはできないのかな?
口座開設するときに身分証明書と印鑑が必ず必要なのに....

みなさん、気をつけてください。

11好きですヤフオク:2005/09/05(月) 12:34:45
http://210.197.76.68/d51-498/sagi/
ここのサイトがいいかも 
買う前に見ておいたほうがいいと思います
詐欺の人に評価を入れている人は、仲間?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板