したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルーズな出品者

1:2005/03/06(日) 21:46:38
ヤフオクで一週間前に即決(落札希望価格)で落札しました。
その時に数回のやり取りをしましたが直ぐに連絡が取れました。
その中で発送には時間がかかるとのことでしたが了承しました。
振込みは翌日にし連絡をしましたが、4日経っても全く
連絡(振込み確認の)が無かったので、心配になり再度連絡を入れました。
すると直ぐに連絡があり「忙しくてメールどころではなかった。心配しなくても
確認は取れている。土曜日には発送する予定なので、発送したら連絡する」と言う物でした。
それ以降、何の連絡も無く勿論、商品も到着しておりません。

みなさんならこんなルーズな出品者にどのように対応しますか
教えて下さい。

2カステラサンド:2005/03/06(日) 22:16:06
>発送には時間がかかるとのことでしたが了承しました。
>土曜日には発送する予定なので、発送したら連絡する

ということなので、単に予定通り発送出来なかったので連絡しないだけかもしれません。
発送予定の土曜日から1週間以上過ぎているのでしたら
落札側としてできる対応を順に試してみます。
メールすると同時に評価で呼びかけをする。電話をかける等ですが
出品者の評価内容などはどのようになっていますか?

>ルーズな出品者にどのように対応しますか
上記のとおり当たり前な方法でやっております。
メール、評価、電話で反応がなければ
次は多少時間と費用のかかる方法でやることになりますが、
落札額との兼ね合いもありますので・・・

3:2005/03/06(日) 22:40:56
カステラサンドさんレス有難う御座います。
この出品者の評価ですが「悪い」は有りません。「良い」が二桁です。
ネット上のお取引で顔が見えない分、何らかの連絡が無いと不安、心配になります。
(性格によって違うかもしれませんが)予定にしていた時に発送出来なければ
その旨のメールを頂ければ、それだけでも違うと思うのです。
振込みの確認をした事も連絡してこないようなルーズな方には無理かもしれませんが
このことで(振込み確認の連絡が無かった事)こちらが不安になっていることは
解っていると思うのにそれでも何も連絡をしてこないというのは、やはりルーズなのでしょうね。

4カステラサンド:2005/03/06(日) 22:55:40
オクではいろんな人に出会いますね。
我彼の良識の差に愕然とすることも(笑)
中には相当のんびりしているのかガイドラインを鵜呑みにしている
ような方もいました。
催促して逆キレを誘わないよう言葉を選んでがんばってください。
うまく取引が終わるようお祈りしてます。

5nevi:2005/03/07(月) 03:07:18
 ルーズというかそんな人間はNETオクなんてするな、と思いますわ。
「仕事で忙しいから発送が遅れる」ってのは事前に商品説明なりで言っているなら
別に問題ないと思います。ですが、土曜日発送、その後連絡する、といいつつ
ないってのはねぇ。自分で定めたルール違反じゃないですか

 評価欄に書くと逆切れする人間もいるだろうし、評価欄バトルは泥沼しがち
だから、私ならメールで「土曜日発送後連絡ということですが、連絡がなく
不安に思いました。遅れる場合や発送後一言もらえたら安心できます」ですかな

6:2005/03/07(月) 22:34:44
カステラサンドさん、neviさんレス有難う御座います。
教えて頂いたようにさりげな〜くメールしてみました。
今回は何も反応無しです。もし2〜3日中に連絡が無いようでしたら電話をしてみます。
本当に色んな人に出会って色んな勉強になります。(笑)

7:2005/03/11(金) 23:20:29
昨日・今日とTEL(携帯)をしたのですが時間もバラバラに何回も掛けたのですが
いずれも話中で全く掛かりませんでした。
こんな事って有るのでしょうか?

8カステラサンド:2005/03/12(土) 00:01:09
人によっては殆ど携帯握りっぱなしみたいな方もいますね。
ところで携帯でWeb閲覧中は話中になってしまうのでしょうか?
私は携帯を使ったことがないのでおバカな質問かもしれませんが・・・

話中ということは携帯が生きてるということで
まだ連絡が取れる可能性があると思います。
私の場合は『お客様の都合で云々・・・』で通じないまま
踏み倒し&バックレられました。

それにしてももうかなりの日数を費やしてるので
あくまでも商品をGETするかキャンセルして代金を取り戻すか
方針を決めないといけないのではないでしょうか。

9:2005/03/12(土) 00:42:18
カステラサンドさん。いつもレス有難う御座います。
>ところで携帯でWeb閲覧中は話中になってしまうのでしょうか?
話中になります。私もあまり携帯でネットを利用しないのですが・・・。

>踏み倒し&バックレられました。
最悪な経験ですね。警察に被害届は出されなかったのですか?

>方針を決めないといけないのではないでしょうか。
そうですね。こちらのミスなのですが自宅のTELを確認しておらず
調べたのですが「登録なし」でした。直接話が出来る方法は携帯だけなのですが・・・
今、考えているのは「配達記録」もしくは「内容証明」を送ってみようと
思っております。

10:2005/03/14(月) 22:59:37
昨日、連絡も無く突然に商品が着きました。
元々着払い(送料)でしたので再三「発送時には連絡を御願いします」と
メ−ルをしていたのですが・・・。
留守でしたので商品は今日、再配達して頂いたのですが
昨日の時点で出品者からメールがあり「商品を間違えて発送したので至急送れ」と
言う物でした。
こちらからの連絡は無視し連絡も無く商品を発送し挙句に商品を間違えたので
至急送れ!って言うのはあまりにも無責任でモラルの無さにあきれています。
こんな人はオークションすべきではないと思いませんか???

11カステラサンド:2005/03/14(月) 23:42:39
間違い品を受け取ってしまったのですか、それは災難。
連絡が間に合って受け取り拒否すればそのまま
差出人へ返送されたのですが・・・

ここまでもつれる取引も珍しいのではないかと思いますが
ご当人はそんな段じゃない状態ですよね。すみません。
「がんばってください、応援しています」としか言えないので、
どうにか決着がつくようお祈りしてます。

12nevi:2005/03/15(火) 10:05:33
 ひどい話じゃなぁ、としかいいようが、、、

 相手から品が欲しいなら品を、もう返金して欲しいなら返金を。とりあえず
どちらにするか方針を定めて「〜〜をしてくださったらこちらからも至急品を
返送させてもらいます」とでもしたらどうですか。

13:2005/03/15(火) 22:58:39
カステラサンドさん、neviさんレスをいつも有難う御座います。
その出品者から「商品を至急送れ」としつこい催促です。
こういうときは時間に関係無くメールが送れるらしく朝・昼・晩・夜中・・・。
ここまでくるとストーカーです。
こちらが「落札した商品の到着を確認しましたら直ぐに商品を発送します」と
メールしているのですが全く受け付けません。
商品自体はこちらが落札した商品の方が価値があります。
間違って送ってきた商品も落札されていたので焦っているのだと思うのですが・・・。
この様子だと恐らく返金にも応じないと思います。
相変わらず携帯は話中です。
このままではらちがあかないので評価欄にて連絡しました。
「凶」とでるか「吉」と出るか解りませんが、多分何らかの反応が有ると思います(祈ります)。

14nevi:2005/03/16(水) 09:27:56
評価欄から連絡ですが、経緯は書いたほうがいいですよ。
「当方からの再三のお願いにも関わらず落札後〜日間経過しているにも関わらず
落札品を送ってもらえず、メールしても返信はなく、ほかの方の落札品を送られてきています。
電話も常に話中であり、『当方からの品が到着後すぐに発送させてもらいます』
といっているのですが、送ってもらえません。」
とでも。多分これだと途中で文章切れるかな。

”落札後〜日間経過しているが送ってもらえていないか””電話しても話中”
”メール送ってもなしのつぶて””誤送品された”などのポイントを押さえて
見ている人にアピールできる文章で。がんばれ〜

15:2005/03/22(火) 22:21:31
neviさん レス有難う御座います。
評価(「良い」にして)を利用して連絡をとろうとしたのですが
結局は失敗でした。こちらは「良い」にしたのですが気に入らなかったのか
評価に対してかなりの執着心があったのか・・・解りませんがこちらへの
評価を「非常に悪い」で付けてきました。その上に詐欺まがいのコメントまで。
どう考えても出品者の方が悪いのにこちらは決着を早く付けたくて
下手に出て交渉しているのに全く話になりません。
こんな人には何があっても商品(間違えて送られてきた)を先渡しはしたくありません。
取り合えず、電報をうってみました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板