したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

送料

1やまちゃん:2005/02/07(月) 14:37:05
落札者に送料を通知し振り込みしていただいた後 発送手続きで差額がでた場合
見積もった金額より100〜200円安くなった場合落札者の方に返金されてますか?
どの様にされてるか教えて下さい。宜しくお願い致します。

2カステラサンド:2005/02/07(月) 23:39:37
すぐに先方へおわびと返金の旨をメールします。
方法は振込、切手送付等こちらが出来る対応を列記して
その中から先方に選んでもらいます。
こちらの都合を先に提案すると、相手によっては気分を害する場合も
あるので注意が必要です。

間に合えばその場で差額分の切手を同封しますがこれもイヤという
人もいますし、小額なだけに微妙です。
たとえその取引で損が出ても信用第一が信条でやってます。
幸いココロの広い方が多くて今までにゼッタイ返金してくれ、と
言われたのは差額50円の方お一人だけでした。

3nevi:2005/02/08(火) 00:13:00
お詫びして切手入れていますかなぁ。
カステラサンドさんほど丁寧な対応していないな、私。。

4カステラサンド:2005/02/08(火) 10:45:16
自分が送料余分に取られたこともけっこうあるので
その時の経験も含んでの対応です。
そのくらいサービスしてくれてもいいじゃないかという人もいれば、
相手のミスは絶対許せな〜い人もいますし。

あ、でも次回のお取引で清算してくださいって言った差額40円の方・・・
もう3年以上過ぎましたがまだ機会が巡ってきません。

5みい:2005/02/08(火) 19:40:31
過去数回経験があります。
正直に「ごめんなさい」って言えば大体許してくれる人が多いですね。
(金額にもよるでしょうが…)

最近300円って差額としては高額が出てしまった人がいて
「次回の機会で良いですよ。」って言われたけど、さすがに300円は…と思い
イーバンクのメルマネで「他行で受け取る」から手続きしてください〜って連絡しました。
(「安い方法で」ってメールの後、何の連絡も無く、自分に旅行の予定があったので
振り込み金額を確認せず、週末にYahooゆうパック550円で発送したら、宅配便送料
850円を振り込んでくれていた)

他には40円の差額を「募金箱に入れてください」って人、
カステラサンドさんと同じように「次回でOK」のままお取引の機会に恵まれない人、
「振り込んでくれ」の20円の差額さん…(ぱるるを提示されたけどどうにか銀行振込にしていただき
新生銀行から振り込みました)

切手送付は嫌がる人多いみたいですね…
(まぁ、振込みで貰ったものを切手で返すのは確かに変だけど…)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板