したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな場合の対処方法を教えて下さい

1そら:2004/11/27(土) 00:18
ヤフオクで2回目の御取引時にトラブルが起こりました。
その出品者はオークション終了の翌日(月曜日)に1回目のお取引が「スムーズで安心できた」と言う事で
「ついでにまとめて発送を済ませました。御振込みはいつでもいいです」と言うメールが有りました。
こちらは1回目の御取引時の連絡が遅い時間帯でしたがその日中に連絡が有った為に
夜中の2時30分頃まで待っていましたが、連絡はありませんでした。
そしてこちらは出勤したのですが、お得意先とのトラブルがあり急に出張する事となりました。
帰宅(木曜日)してメールを確認しましたら「オークション終了時に直ぐに連絡をしたのに連絡が全く無い」
「商品は先に送っている。追跡で到着してる事も解ってる」「詐欺としてヤフーに届ける」等等・・・と
何通にもわたり毎日メールが来ていました。(勿論評価にも)
 こちらが連絡できなかった事情を説明すると「くどくどと後から言い訳がましい」「いい加減な人」
「詐欺」等等・・・。と一方的で聞く耳を待ちません。
この方(出品者)は評価欄で確認しましたら、以前に落札後連絡が全く取れないと出品者に「非常に悪い」を
付けられその後、色々と理由をつけ長期にわたりバトルをしていました。
人の事は全く聞く耳もたず自分のことは正当化しています。
今まで色々なオークションも経験していますし色々な出品者にも当りましたが
こんな人は初めてです。
幾ら連絡先が解っていても天災や地震のときの様に『何が起きるかわからない』
と言う理由でその出品者の連絡先を持って出勤しないと思うのです。
こちらは急な出張や商品の先送りの予想は付きません。月曜日に帰宅した折にメールを確認しお振込みを
するつもりでした。
こんな言い方は悪い事かもしれませんが、(幾ら落札商品だからといって)勝手に商品を送りつけてきて
「いい加減な人」「詐欺」呼ばわりは無いと思うのです。
それに詐欺をするんでしたら出品者側でもっと高額の物を狙いますし
落札者側でしたら初めての御取引相手にすると思うのです(今回は2回目ですので
こちらの個人情報はきちんと御知らせしていますので)

あまりにも侮辱、罵詈雑言、脅迫が続いておりますので精神的な苦痛が大きく
とても恐ろしくなってきました。
こんな場合どう対処したら良いのでしょうか?





2コウ:2004/11/27(土) 11:25
>「ついでにまとめて発送を済ませました。御振込みはいつでもいいです」

私が出品者でこういったなら、
なんで1ヶ月ぐらい待たされても文句言えないですね。
一度取引がスムーズにいったなら、おおよそ、すぐに詐欺扱いには
ならないような気がするのですが、

長々とやりとりを続けても精神的に疲れますので、
最後に一回だけ、メールを送って終わりにしてしまうのがいいでしょう。

個人的な案としてメールには
本当にこちらの事情で連絡、入金がスムーズにできなかったことは申し訳なく思います。
こちらはどうにもならない不可抗力でした。それだけは一言弁明させてください。
それでも納得いかれないようでしたら、もう「いい加減な人」「詐欺」呼ばわりされても構いません。
誠に勝手ながら申し訳ないが、以後、もう精神的に参っていて、こちらからメールはできないことを、
との内容を入れて送ってみてはいかかでしょうか?(相手を刺激しないようにしてください。)
※取引は当然、振り込みまで終了して完了しているものとします。

>「いい加減な人」「詐欺」呼ばわりは無いと思うのです。
もうそちらの方面へスイッチ入ったらどうにもならないことがあります。
不条理ですが、ここは一つ勉強になったと思って忍耐ください。

なお、私の場合、連絡できない期間がある場合は必ず、先手打って
単文で
「、、、で取引させていただいております。、、、です。私情で何日まで連絡できない可能性があります。どうかご容赦願います。失礼しました。」とのいつまで連絡できないことがあるとのメールを入れておきました。以後、そうされた方がよろしいかもしれません。

3コウ:2004/11/27(土) 11:32
追加で思いつきましたが、相手が送ってくれた商品に
関して良かった点があれば、それを最後に

追記
今回はこのような形になってしまいましたが、
、、、の商品の状態が良いものを譲っていただけたことは
本当に非常にありがたく思っております。

と付け加えておくといいかもしれません。

4みい:2004/11/27(土) 20:34
>「ついでにまとめて発送を済ませました。御振込みはいつでもいいです」
とか言いつつ3日(4日?)も何も連絡が無かったので心配になりどんどん悪い方へ
気持ちがいっちゃったんでしょうね。
もう、どうしようもありませんのでちゃんと代金を支払って放置しましょう。
ただ急に出張が決まってしまったのは仕方ないことかもしれませんが
携帯などからでもオークションページにはアクセスできますので
せめて1言連絡すればよかったのではないかな、とも思いました。

5そら:2004/11/27(土) 21:57
コウさま、みいさまアドバイスいただきまして有難う御座いました。
書き忘れましたが御振込みはメール確認後直ぐにしました。
それと弁解になるかもしれませんが(今時ですが)携帯を所持しておりませんので
自分のPC以外からの連絡の仕方(連絡先を持っていない場合)の知識が有りません。

とにかくひつこくまるでストーカーです。受信拒否にした方が良いのかもしれませんが
こんな恐ろしい人は何をしてくるか解らないと思い出来ません。
これが余計にストーカー行為をし易くしているのでしょうか?

出張中なのに商品を受け取った事が引っ掛かっているようですが、こちらが不在でも
家族が受け取ってくれましたので勿論、商品は届いております。

全ての事を頭から否定しているせいなのか、この様な普通の事を幾ら説明しても
受け付けません。

先程、コウさまのアドバイスをヒントに丁重なメールをしましたがこの方の様子では
引き下がりそうに有りません。
その場合、ヤフーに届けた方が良いでしょうか?評価に記入した方が良いでしょうか?
弁護士さんには相談しようとは思っておりますが。

アドバイスの方よろしく御願いします。

6コウ:2004/11/27(土) 23:47
挑発しなければ、多数メールを送ってくるだけですむでしょう。
着信拒否でなく、すべて受け取って見ないことをお勧めします。

出品者で商品のトラブルで経験有りですが
感情にまかせてメール送っているとしまいに疲れます。
1週間ぐらいほっとけばそのうち、終わるかなと思います。
掲示板のあらしと一緒です。相手の反応(状況の変化)があるから
続けられるだけで、状況が変わらないと疲れるか、飽きてきます。

7コウ:2004/11/28(日) 00:03
久しぶりの掲示板書き込みなんで
後から読めば、文章の日本語がおかしいところぽつぽつと
すいません、

>その場合、ヤフーに届けた方が良いでしょうか?

何もしてくれません、時間の無駄、たぶん

>評価に記入した方が良いでしょうか?

相手へは挑発になります。自分の評価には返答で
急な出張があり不可抗力で入金の延滞、
連絡不可となってしまいました。
以後、このようなことがないよう気を付けます。

>弁護士さんには相談しようとは思っておりますが。

お金と時間がかかるのでは、実生活に被害が及ばない程度であれば
そこまでいかなくてもと思います。

8そら:2004/11/28(日) 00:26
コウさま重ね重ね有難う御座います。
他のオークションでもこの様な出品者にあったことが無かったので
今後どう出てくるかとても怖く心配です。悪く悪く考えてしまいます。
出品者とのメールのみで収まっていれば良いのですが、ネットですので
そこが怖くて。つい最悪の事を考えてしまいました。

金曜日にお振込みしていますが何故か日曜日に確認するとの事でしたので
今後の出方を見ていきたいと思います。
またレスします。

9bonobono:2004/11/28(日) 07:04
一案として、
評価・非常に良い
「当方を信用いただき、入金確認前に商品発送くださり、
どうもありがとうございました。
不可抗力により連絡が遅れご心配をかけ、申し訳ございませんでした。
○日に振込みました。」

これで、おしまい。
評価に感謝とお詫びの言葉を書いて放置。

短気な出品者だなと思うけど、
商品はすでに受け取っているはずなのに、連絡が取れなくなって
不安になったのだと思いますよ。(ある意味、自業自得)

そらさん、相手の立場にたって考えれば、こじれずにすんだと思います。
(入金確認後の発送なら、トラブらずに済んだことに触れることは、厳禁。)

10そら:2004/11/29(月) 01:18
bonobonoさまアドバイス有難う御座いました。

結局、ただでは済まない人でした。
ヤフーに「中傷誹謗、暴言、クレーマーとして報告した」との事でした。
この場合どうなるのでしょうか?

11そら:2004/11/29(月) 02:30
追加です。その後、狂ったように(表現が悪いですが)評価より5回にわたり
自分を正当化し文句を言ってきています。
どう対処したら良いのでしょうか?

12nevi:2004/11/29(月) 09:34
 放置しておけばいいですよ。評価欄は「他人がその人と取引する際に
安心な人かどうか」判断するためにある場所で、ストレス
発散したり、評価欄で会話するための欄じゃありませんから。

13名無しさん:2004/11/29(月) 17:37
私も同意見で、こうなったら放置で行きます。

>ヤフーに「中傷誹謗、暴言、クレーマーとして報告した」との事でした。

無駄なことを、、相手にされないのに、
まず、外側にいるヤフーにはどちらが悪いかまったく判断できないだろう。

14モーニ:2004/11/29(月) 18:27
連絡の遅さとかは感じ方が人それぞれですが、
私は連絡してから2日空いても連絡がない場合はちょっと不安になりますね。
でも1週間ぐらいは様子をみてもいい思います。
一度取引もしてるのならなおさらです。

まぁ急な仕事というのは出品者にしてみれば全く関係ないわけで
一方的に悪いとは言えないですが、
携帯電話に相手のアドを登録しておくと急なときは良いですね。
また、言い訳は必要最小限にして
まず最初に「大変申し訳ありませんでした。」を必ず書かないとダメです。
とにかく下手に出て、相手の挑発に乗らないことがベストです。

15そら:2004/11/29(月) 23:54
nevi さま、名無しさんさま、モーニさまアドバイス有難う御座いました。

この事が起こってからと言うものPCをあけることすら怖くなってきました。
でも他のオークションでの取引が有りますので、チェックしない訳にはいきません。
それにヤフーの方も確認しておかないと何をするか解りません。
メール、評価を利用してのストーカーです。完全に。もう限界です。
今日、受信しましたら「ストレスによる胃潰瘍」と
診断され療養するように言われました。
今、生活も仕事もボロボロの状態です。

どうしたら良いのか検討が付きません。助けて下さい。

16モーニ:2004/11/30(火) 02:39
あまり深く考えないことが大事ですよ。
相手は評価荒らしやイタメールでしか自己表現できないかわいそうな人だと認識すべきです。
評価はどうしようもありませんが、
メールに関してはオークションのオプションから受信メールアドレスを変更したり、
特定メールアドレスからのメッセージを受信拒否すれば良いかと思います。
向こうも相手にされないとわかれば自然にどこかに行きますよ。

また、健康に危害を及ぼすようになったのであれば、
診断書や証拠のメールなどを警察のほうに持って行って被害届けを出すのも手です。
明らかに相手のストーキング行動により精神的に被害を受けたと立証できれば
警察も動いてくれるでしょう。
ヤフーのほうは多分何もしてくれないので期待はしないほうがよいですが…

私もオークションはかなり利用させてもらっていて
そら様ほどのつらいめには会ったことはありませんが、
理解に苦しむ出品(落札)者の方も多数おられます。
入金1ヶ月待ってくれとか落札後に言われたこともありますよ(苦笑)
その他自分勝手な都合で物事を進める方、こちらの意見を全く聞き入れない方etc
ある意味人間的感情を捨てないと精神的にかなりまいってしまいます。

オークションの場合は割り切りがとても重要です。
自分がどんなに丁寧に接しても、
商品の取引のみを重視される方は少なからずおられますからね。

とりあえず、今回はお金を振り込んで後は無視しましょう。
顔も知らない赤の他人の為に身体や心を痛めてしまうのは
なんの得にもなりませんし、
とても丁寧で相手のことを考えてくださる方もたくさんおられますので、
他のオークションのほうを楽しんでください。

17nevi:2004/11/30(火) 14:18
 あ〜気にしすぎです、そりゃ。NETオクはいい人だけじゃありませんから、
こういうことは今後もないとは言い切れませんよ。

 正直受信拒否はお勧めできません。もし今後最悪被害届け、小額訴訟などを
起こすことになった場合重要な資料となりますので。受信拒否よりも『相手からの
メールはすべてゴミ箱に入るor特定のフォルダに入るように設定』しておき、
いざというときはひろえるようにしておいたほうがいいかと。

ほんと〜〜〜に耐えられなくなったら上記のことも考えたほうがいいですよ

18そら:2004/11/30(火) 23:25
モーニさま、neviさまアドバイス本当に有難う御座います。

この方の前回のトラブルは長期にわたって評価欄で言い争ってました。
先程、落ち着いて見直してみましたら相手の方がバトルを放棄する形で
一応終わっていました。
相手にすればした分因縁を付けているようでした。
みなさんのアドバイスを冷静に読み返して見ました。(今まではパニックになっていました)
ここまできてしまいました(病気になってしまった)ので、出来る限り【無視】を続け
体を治す事を優先していきたいと思います。

もう少し落ち着きましたらもしもの事を考え証拠となるメールをまとめいつでも
提出できるようにしたいと思います。診断書は勤務先に提出したものも有りますので
この出品者の行為によるものであることは立証できていると思います。

みなさん。心温まるアドバイスを頂きまして本当に有難う御座いました。
ココに来て本当に良かったです。一人で悩んでいたらどうなっていたか解りません。
感謝の気持ちで一杯です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板