したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えてください!!

1ゆうた:2004/11/16(火) 00:12
先日、かなり高額の商品を購入しようとして詐欺にあいました。
入金したあと、確認が遅れているのでもう少しお待ちくださいなど
細かいメールが来ていましたが、ぷっつりと音信不通になりました。
ヘッダーを調べましたが、地名・プロパイだーがまちまちでした。
振込先の銀行口座に連絡しましたが、何も教えてくれませんでした。
今回詐欺にあった口座は、ネットバンクなのでどこかで入金の確認を
していると思うのですが、そこからアクセス場所の特定は出来るのでしょうか?
また、銀行からどのようにしてそれらの情報が得られるのか?
どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

2ebens:2004/11/16(火) 03:52
詐欺に遭ったという認識があってそこまで事態が進んでるなら警察ですよ、銀行やISPやこんなところで相談するよりも。
振込先銀行支店が実店舗ならその管轄の都道府県警察本部のハイテク犯罪部署か生活安全課。
JNBのような実店舗が無い銀行ならご自分の最寄の警察署にすぐ連絡。

その後でいいのでオークション主催者の補償対象になるかも確認しておきましょう。
経験がないのでわかりませんが、補償請求には被害届の提出が必要かもしれません。
ところであれって主催者が公開しているブラックリスト口座に送金した場合でもカバーしてくれるの?

3カステラサンド:2004/11/16(火) 07:04
>アクセス場所の特定は出来るのでしょうか?
>また、銀行からどのようにしてそれらの情報が得られるのか?

銀行は被害者個人にはたとえ犯罪性が疑われてもそういう情報は開示してくれません。
警察が捜査として請求した場合は警察に対してのみ開示されます。

ebensさんもアドバイスされてますが、
まず被害届を出すことが先決じゃないでしょうか。

アクセス場所特定にこだわっておられるようですが、
相手の住所氏名電話番号など基本的な情報はわかっているのでしょうか?

4nevi:2004/11/16(火) 14:55
 ここで相談している暇あ 以下同文

 とりあえず警察に電話して状況述べて、何を用意すればいいのかをたずねて
ください。いきなり警察署行っても資料揃えて出直せ言われるだけですので
最初に電話電話

5モカ:2004/11/21(日) 23:56
河添 誠
〇9〇-4〇55-7949
〒3〇〇-4535
茨城県真壁郡明野町谷原1

いろいろ交渉していて、取り置きもお願いしますといわれしていましたが、
約束の日に振込みがされず、その日にメルしたら返ってきて「明日します」
といってくれたんですが、全然メルこなくなったので違う日にメルしてみたら、
エラーで返ってきました。
売買掲示板に書き込み、他の人からもメルきたのですが
河添さんと交渉成立したため他のはキャンセルしてしまいました。
なのに何週間もダラした挙句、ドタされました。
最悪です。皆さん、この人とは交渉しないことをお勧めします!!!

6ebens:2004/11/22(月) 00:58
>管理人さん
↑削除対象ではないですか。理由の如何や非難の正当性に関わらず個人情報の無差別な開示には危ういものを感じます。
メルマガは忙しければ止めても構わないけれど掲示板管理だけはしっかりやらないと足元に火が点きますぜ。参加者にしてみれば「馴染みの板が無くなってほしくない」とは思いますが、管理の甘さにリスクを負うのは主催者であるごうすとさんお一人だけです。
事を処理するに当たってはこのアーティクルも不要になりますんで消しちゃってください。

>モカさん
アナタの行為は批判に値するけれど、今はご自身で、やってしまったことの意味を考えてみて。
取引相手はオークションをやる資格が無かったかもしれない。さっきまでのアナタはネットを使う心得があるようには見えない。少なくとも「貴重な情報を教えてくれる親切な人」とは感じられないし。
その経験は経験として、よその然るべき所に訴え出て対応してもらってください。管理人さんがビビってこの掲示板が閉鎖になったりしたら他の人たち参るんだよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板