したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高額の切手…

1とお:2004/02/21(土) 19:14
送料込み1500円くらいのオークションの支払いに切手でもOKか?って
聞かれて、500円以下の組み合わせならOKと答えたのに
「家にあった切手の組み合わせですので50円多いですがとっておいてください」
の言葉とともに届いた切手は1,000円切手プラス細かい額面の切手…
1,000円の額面の切手なんてはじめてみたよ…
郵便局で交換ってしてくれるんでしょうか?
やっぱり手数料掛かりますよね?
ご存知の方教えてくださいませ〜〜(自分で調べろ??)

2コウ:2004/02/22(日) 00:08
わかりませんが、、、
ならレスするな〜(笑)

1000円の切手って記念切手なんてことないでしょうね?
オークション(仮)で落札価格、調べてみてはいかがですか?
なんとなく思ったのでコメントを、

3εё_ёз:2004/02/22(日) 03:53
交換手数料は確か5円では?普通切手以外にエクスパックなどにも交換可能だったような…?
記念切手には交換できないと思う。
ゆうパックの料金としても切手は使えるので遠方に発送する時に利用するテもあります。

4名無しさん:2004/02/22(日) 09:07
小さ目の郵便局では1000円札と同じ扱いをしてくれる事もあるよ。ほんとは手数料5円なんだけど、交換というよりもはがきや切手を買った時の代金の支払いとして受けてくれる時があるみたい。
当然おつりもくれたよ。

5bonobono:2004/02/22(日) 20:02
参考までに
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/intro1.html#1

6とお:2004/02/24(火) 07:41
みなさまありがとうございました。m(__)m
切手自体は松鷹図という(らしい)ノーマルなもの(?)のようで
(仮)で調べてみましたが、カラーマークとかがないと
そんなに高値にはならないみたいでしたので
近くの郵便局に持っていったら、手数料5円で
何にでも交換OKとのことでした。
ってことは、50円多く貰ったので45円は得したのかな(笑)
1,000円切手として普通に使えるそうですが(あたりまえ)
私の出品物は重いものは無いので、今まで1000円以上の送料に
なったことが無いのです。(笑)
結局使いやすい切手に交換してもらいました。
色々なアドバイスありがとうございました。m(__)m

7コウ:2004/02/24(火) 18:38
蛇足ながら、

>1000円以上の送料

第4地帯の郵パックだけかな?1020円ってやつが、、
なぜか送る方(出品者)じゃなくて、
送られる側(落札者)でそうなることが多々です。(涙)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板