したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヤフオクにてウオッチリスト登録数が減った?

1コウ:2004/02/08(日) 17:27
出品でリスト登録数って確認できますよね。
今見たら、ヤフオクにてウオッチリスト登録数が減ったのですが、
同じような現象が起きた方おりませんか?

2コウ:2004/02/08(日) 17:32
自己レス、

書きこんでから思いついて、
2個目のIDでリスト登録、削除やったら、
増減しました。リストについている数は
実際のリスト数に変更になったみたいですね。

これはやめて欲しいな、リスト数が減ったら
あんまり気分が良くないですね。正直、
以後リスト削除もしにくい、、

3εё_ёз:2004/02/08(日) 18:56
最近変更になったようです。
WLに登録されている正確な数が反映されるのでボクは歓迎なんですが。
(一度リストされると、その後削除されてもチェックがそのまま残ったままで不便なので
前々からクレームを入れてました)
出品したまま売れずに回しっぱなしだと、リストの数ばっかり膨れ上がってその後その品の
扱いをどうしたものか、判断に迷うケースがあるんですよね…

4えへへ!?:2004/02/09(月) 16:54
リスト数は実数の方が出品者としては有り難いと考えてます。
いままでは登録数の増減の減がない事で意味のない数になっていたと思います。
ウォッチなしでも入札が入る(自分でも入札が先になる)事もありますので、
目安にはしてもさほど重視してない事も出品によってはあったりします。
やはり自身のウォッチリストの使い方で意見は様々なのでしょうか。

5コウ:2004/02/10(火) 12:07
うーん、確かに実際の方が正確なリスト追加数を
示しているので正論だと思います。
本来はそうあるべきでしょうね。

今までのシステムに慣れていたので減るというのは
違和感が満載でして、うーん、そのうち慣れてくれば、
気にならなくなるかな?
どうも注目度を気にしいの感が私にはありますね。(苦笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板