したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高額落札されるのはどの場合?

1コウ:2003/12/10(水) 16:51
他の品に対して、高額で落札される場合ありますが、
あれって最後の5分間での入札競争?即決設定?100円低額スタート?
といくつか種類がありますが、どれが一番多いと思いますか?

2εё_ёз:2003/12/11(木) 01:09
ほとんどが締めきり間際に、アツくなった2人の競争のし過ぎじゃないですかね?
大抵ウォッチリストから入ってきて札を入れ合うんだと思いますが、
例えばそのカテに後から同じ物がずっと低い値段で出品されていても気がつかなかったり^^;
たまに相場を遥かに超える額まで競り合って落札されたりしますが、頭に上った血が引いたら…?
低額でも極端に低いスタートはあまり意味がないんじゃないでしょうか。
開始価格は落札額の相場の5〜10分の1程度くらいのスタートの方がいいのでは?

3ebens:2003/12/11(木) 06:32
何らかの事情で入札者が競合出品の存在を認識してない場合じゃないんですか?

4コウ:2003/12/12(金) 18:02
>ほとんどが締めきり間際に、アツくなった2人の競争のし過ぎじゃないですかね?

たぶんこれが一番多いと私も思います。入札しあって、気がついたら?
なんでこんな額に?ってことでしょうね(笑)
相場の2倍いった品はその後、落札者が連絡不通になっていることがしばしば、
(責任取りなさい!って思う、後々に響くことがあるし、っていうか
今狙っている品、そのお陰様で、2週間前と比べて2000円も上がった。手が出せないよ〜、)

>何らかの事情で入札者が競合出品の存在を認識してない場合じゃないんですか?

そうですね。でも一品より二品以上あった方が、
あくまで私の意見ですが傾向的に高いみたい。
また、他の競合出品がやけに高いと
安い出品が1件だけなら、相場より上に
引っ張られるものがあるな〜ってみてます。
普段出ない品だと即決も意外に高くても落札されるのをみますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板