したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

目方でドン!

1ebens:2003/12/02(火) 02:00
秤ってますか?

2ebens:2003/12/02(火) 02:03
むかし自分が立てた「送料がドンブリ勘定の出品者」ってスレッドが上がってきて思い出しました。

秤、持ってますか? どんな秤ですか? いつもどんなものを発送してますか? お奨めの秤、ないですか?(案外と「これ!」ってのが無いんですよね)

持ってない方、どうやって送料請求してますか?

3ebens:2003/12/02(火) 02:04
一応書いておきますが、>>1は洒落ですから。正しい日本語では「量ってますか?」になりますんで。

4コウ:2003/12/02(火) 14:56
お勧めってのはちょっと無理ですが、重量謀る!ときはキッチンにある秤使ってます。
(ややこしい重量領域にあるときは、新聞紙入れて、梱包で重く、(苦笑))
ebensさんの欲しい回答ではないかもしれませんが
重量2 kgまでならプラスチック製のキッチン秤?で以外と正確に量れ?測れ?計れてます。
どれだ???わからん、職業上、測れが一番なじんでる。

ただ、2kgを超えると自宅では測れるものが無いですね。
自宅にある体重計だと針の部分が見えない。

送料は一律幾らと明記、もしくは郵パック利用(失敗したら郵パックカード使用)、さらには送料込みです。
こちらが落札者のときで先に送って送料出しますから後でその分含めて入金してくださいというのがありました。

5nevi:2003/12/02(火) 15:52
 1200円か980円で買った薄型の料理用秤。1kgまでok。本CD中心だからこれでok
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/picture/aibou1.jpg
 お〜昔アップした写真がまだ残っていた。こんなんです
オークションにももの作りにも使っているからぼろぼろ。

6ebens:2003/12/04(木) 00:22
軽くて嵩張るものは個人では量りにくいですね。
例としては自転車のフレームやホィール。普通はこういうのはバネ秤が現実的な選択でしょう。
だけどグラム単位で重量を削ることに命懸けてる自転車乗りは、バネ秤の精度では満足できないんだよねえ。

7えへへ!?:2003/12/04(木) 01:03
1kgまでの封筒サイズ位までならデジタルキッチンスケール by TANITA
大きなサイズや1kgオーバーは郵便局払い下げの量りを使用。
精度についてはわからないですが、事足りています。
微妙な境目の重量の時はいろいろと苦労しています。

8ebens:2003/12/05(金) 22:24
それいいなあ。大概のアイテムには理想的じゃないですか。>郵便局払い下げの秤
もし換算表が付いててもそれは料金改定で使い物にならないでしょうが、それでもその秤そのものが使い勝手よさそうだ。
うちの近所の局で払い下げてくれないかなあ。←無茶

9名無しさん:2003/12/08(月) 17:01
>郵便局払い下げの秤

どこで売っていたんですか?

10名無しさん:2003/12/09(火) 00:07
私はでっかい上皿天秤で計ってます。
5Kgまで、1gきざみで正確!使い方はとても面倒ですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板