したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アラートかけられてるだろうな…

1みい:2003/11/29(土) 19:44
某子供向け商品、スタート価格プラス200円即決で何度か出しているのですが
いつも、出品直後に入札してくれるんだけど、他の人に持っていかれてる人が…
絶対、アラートかけられてるよな…(笑)
自分がアラートかけられてるかどうか調べる方法ってないんでしょうか?(^_^;)

2コウ:2003/11/30(日) 13:34
どうでしょうね?
テストで自分の出品にアラートかけてたことがありますが、
出品しても、全然、かからないし(苦笑)

どちらかというと地道にみいさんの出品リストを
定期的に回るようにしてらっしゃるのかも
あとは安値順にならべるとみいさんのが目立つのかも、

>自分がアラートかけられてるかどうか調べる方法ってないんでしょうか?(^_^;)
どうでしょうか?私は思いつきません。

3みい:2003/11/30(日) 22:33
> 出品しても、全然、かからないし(苦笑)
そうですか!?
私は、商品でアラートかけてて、自分の出品物によく似たものが引っかかったなぁ
と思ったら、自分のだった!ってことが何回かありますよ〜(笑)

4コウ:2003/12/01(月) 19:06
>私は、商品でアラートかけてて、自分の出品物によく似たものが引っかかったなぁ

そういえば、出品しているときのコメントの片隅に
どうしてか、まったく、そんでもってなんで〜ってぐらい
出てこないものがあって、○○探しています。出品求む!
なんてこと書いたら、

そのキーワードにかかったことあります。
出たかと思って大慌てで、見に行ったら自分の出品(爆笑)

5ebens:2004/10/01(金) 00:51
ここにスレを繋ぐべきでした。別のスレ探してて気づいたよ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/89/1093257678/13

6カステラサンド:2004/10/01(金) 14:46
>自分のIDにどのぐらいのアラートが登録されてるか、気にしたことありますか?

取引後に『IDアラート設定しましたので今後もよろしく』という方がちらほら。
出品直後にいつもウォッチ数がある程度溜まるのはIDかなぁ、と思いますが
キーワードの場合もありそうで、あんまり気にしてないです。
自分が登録してるのでさえ落札狙いと同じ位「ライバルの出品動向調査」というのがあり
良い使い方じゃないほうもありそうでコワイですね。
あと単純に出品が面白いIDとかは追っかけウォッチのために登録してるし・・・
このあたりは他人をとやかく言えません(笑)

一方登録しているIDにさっぱり通知がこなくなったと思ってたら
IDを変えていた、という例が多いです。

ビッダーズでは登録数が表示されますが、情けない数字だし・・・
ヤフではオク仲間同士でIDアラートかけあってるので、ウォッチ数がその人数と
一致してる時は笑えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板