したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えて下さい

1もも:2003/08/15(金) 00:49
ヤフオクでブランドのコピー品とは知らずに落札しました。
後日、その出品者が同商品を出品していて
「正規店出の購入では有りませんのでご理解の上、入札ください」と
追加説明が有りました。
そこで出品者に返品(返金)を求めた所、承諾してくれたのですが
返金されてから返品する事と送料の負担(出品者)を申し出たら
返事が来なくなりました。

理屈かも知れませんが商品を購入する時は入金が確認されなければ
商品は送ってこられません。商品もお金も・・・と言うのは心配です。
送料に対しても出品者のミスです。
コピー商品はオークションで禁止されている筈です。(よく見かけますが)

こちらの要求は間違っているでしょうか?

2えへへ!?:2003/08/15(金) 09:21
レプリカ関係についてはわかりませんが、
通常返品する場合、
返品に際しての送料をどうするか(落札者負担or双方の折半or出品者負担)は
双方納得の話し合いは持たれなかったのですか?

3カステラサンド:2003/08/15(金) 19:25
>こちらの要求は間違っているでしょうか?
正当な要求でもカドの立つような言い方をされれば相手が逆ギレということもあります。
またお互いが相手に非があると思いこんでいれば平行線のままです。

詳細がわからないのでいちがいには言えませんが、返金のタイミングと
送料の負担等につては、お互いが充分話し合って決めるもので、ケースバイケースす。
連絡が取れない旨を「評価」でやんわりとおたずねしてみてはいかがでしょうか?

4もも:2003/08/15(金) 23:46
えへへ!? さん、カステラサンド さん有難うございました。
先方から「商品を確認した上で振り込む」を返事が有りましたが
「不安です。代引きで」と返答しました。
返事は未だですが、「代引き」(郵便局)の場合は配達員の方は
代金を受け取らないと商品を渡さないんですよね?
代引きは経験がないので・・・

5カステラサンド:2003/08/16(土) 00:44
代引き>
受取り前に差し出し人・受取り人の確認をしてから、
ハンコを押すよう促されますので大丈夫です。

商品は受取りを承諾してからでないと開封での確認はできません。
また開封後の差し戻しはできませんので、代金を確実に回収できます。

うまくおさまるようお祈りしてます。

6<削除>:2003/08/16(土) 18:35
この出品者は受取り拒否をすると思います。ご愁傷様でした。
この手のトラブルで警察に駆け込んでも無意味です。
今後は出品者の評価と商品説明をご覧になった上で入札する様お勧めします。

7もも:2003/08/17(日) 01:35
この場合↑どう対処したら良いのでしょう?
でもコピー商品の販売は犯罪ですので警察、ヤフー
(多分、何もしてくれないと思いますが)に届けます。

8<削除>:2003/08/17(日) 10:15
出品者からの「コピー品と認め返金に応じるメール」はありますか?
無ければ「落札者が本物とすり替えた」の一言で終わります。
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/index.htm
↑少額訴訟をお勧めします。

ヤフオクが安全と思い込み 目をつぶって入札する方が多いですが、
送料大幅水増しや破損・難あり品であることを隠し「ノークレーム・ノーリターン」を謳っている輩、
更には普通郵便事故を装い商品を発送しない悪徳出品者やオークション詐欺師も多数参加しています。
http://targest.hp.infoseek.co.jp/index.htm

とにかく、出品者の評価と商品説明をご覧になった上で入札する様お勧めします。

9もも:2003/08/22(金) 23:06
<削除>さん。
<出品者からの「コピー品と認め返金に応じるメール」はありますか?
 ↑にも書いてますが、出品者の方が記入ミスであった事を認め返金に応じると
  返答があり、両者が安心する方法についてココで御相談しました。
<とにかく、出品者の評価と商品説明をご覧になった上で入札する様お勧めします。
 評価にもコメントにも何一つ問題は有りませんでした。
 商品説明も私が落札した時には記入されていなかったことです。(↑に書いてます)
 多分たまたま良い人?に当たったのだと思います。

みなさんさん有難うございました。
 代引きにて無事に返金して頂けました。
 みなさんには色々と御教示頂きまして本当に有難うございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板