したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

入札するのが怖いオークション(出品者)ってどんなパターン?

1コウ:2003/05/31(土) 00:59
これは手が出せないぞって出品者、どんなものが上げられますか?
例えば、ノートパソコンを新品で大量にあつかっていて同時期に終了するとか...

みなさんのこれはやばいかもって思うのはどんなときでしょうか?

2bonobono:2003/05/31(土) 08:09
1、評価に複数のトラブル履歴がある。
(トラブル時の対応が感情的、なかなか連絡が取れないなど)

2、自己紹介欄にマイルールがコマゴマ書き込みされている。
(内容にもよるが、限度が、、、。)

3、商品説明が意味不明。
(日本語があやしい・トンチンカンな説明・画像と説明が一致しないなど、、、)

4、Q&Aに返答して、質問者のアドレスをさらしてる。
(うっかりなのか、わざとなのか)

5、出品者都合による削除理由に安く落札されてしまったためが読み取れるとき。
(最低落札価格を設定すれば済むことなのに、、、信用出来ない。)

6、別IDで同一画像
(どちらかは、手元に商品がないか、画像盗用?)

でも、最近は全部チェックしてません・・・。(>_<)

3ebens:2003/05/31(土) 16:46
>>2

> 5、出品者都合による削除理由に安く落札されてしまったためが読み取れるとき。

「早期終了します」と書いてあるのに即決設定していない人がいるのはミスなのか、それとも満足いくまで吊り上がったのを見届けてから終了するつもりなのか。

4カステラサンド:2003/05/31(土) 17:04
入札後シマッタ!と思った相手>
評価700超−が12くらいでしたが、−評価に対して一切コメントを返していなかった。
出品ブツの一覧内容がてんでバラバラで、たとえて言うなら場末の質屋みたいな
ものばっかし。でも商品説明には新品、友人からの以来品とある。
自己紹介を見ると70歳を超えていらっしゃるらしい。
『どんどん売るぞー』とか書いてあって他の人に高値更新されるまでドキドキでした。

5<削除>:<削除>
<削除>

6コウ:2003/06/04(水) 19:24
みなさんご意見ありがとうございます。
>>2 
2は確かに引きますね。あと評価で過去にいざこざがあった人は避けます。

一度、安いし貴重品で仕方なしに入札したら終了まで1ヶ月かかって、評価が3ヶ月後にいきなりついたなんてとんでもない話がありました。

どうしてもでなければ、評価で病気気味や出張の多い人は避けるようにしてます。
だからお忙しいところありがとうございましたと書かれると嫌みで言われたのか感謝の気持ちで書かれたのか
どちらにしても客観的にまずいので避けてほしいと思います。(嫌みなら技有?)

>>4
即決つけないのはミスが第一、他は出品者が落札者を確認して終了させるのが第二、
あと、出品者側の予定などの都合で終了させるということでしょうか?、さらに深読みさせると宣伝効果?

7コウ:2003/06/04(水) 19:41
>>4
即決つけないのはミスが第一、他は出品者が落札者を確認して終了させるのが第二、

>>3の間違いです。すいません。

>>4
入札してしまったと思ったこと、時々、ありますね。(笑)
私の場合、終了間際の商品で時間がないから
評価チェックせずに入札すると、やってしまったなんてことが少々

8ishitake_12:2003/06/20(金) 08:02
>>6
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gotodream2002jp&amp;filter=-1
病気気味

9名無しさん:2003/06/27(金) 18:33
いやーちょっとびっくり、出品説明の梱包についてで

定形外郵便なのに梱包方法にガタガタいうやつは
はなから郵パックを指定しろっての!

って書いてあるのには引きました。なんか怖そう、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板