したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

超怪しくない?

1名無しさん:2003/02/09(日) 16:55
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nyantoyara?

この出品者をどう思われますか?デジカメは欲しいのですが
怪しくてしかたありません。

2bonobono:2003/02/09(日) 19:29
怪しいと言われる根拠がわかりません。
特別評価にも問題ないように思いますが・・・。
業者さんの同種商品在庫処分かな〜ぐらいにしか、思えませんけど。

3koh:2003/02/09(日) 21:32
うーん、私は灰色の判定ですね。確かに怪しいといえば怪しいし、単に取り扱い日を揃えただけの初心者かもしれない。
おそらく名無しさんの根拠は評価に問題無、でも出品に多数の高額品を終了日を揃えている点にあるのでしょう。
つまり下ごしらえの評価を作って入札者を安心させといて、ドロンと消えるというパターンと警戒しているのでは

対処方法はあるにはありますが、あまりにも落札者としての行動としてはふさわしくない方法なのでかくのは少し躊躇われます。

4えへへ!?:2003/02/09(日) 22:22
いちばんの対処は、怪しいと思われるなら入(落)札しない事ですね。
不親切かもしれませんし、結果マトモな出品だったら後悔するかもしれませんが
「怪しくて仕方がない」のなら控えられた方が得策とも思えるのですが…

5ebens:2003/02/10(月) 00:21
出品者の判断とは別に、ひとのIDを当人の知らないところで掲示しておいて怪しいとか怪しくないとか失礼ですよ。
ご自分のメイルアドレスを載せていらっしゃるのでリスク覚悟ではあるのでしょうけれど、今の段階でそこまで踏み込む必要があるのでしょうか。
わたしがこの出品者だったら絶対に気を悪くすると思います。

出品者に質問されてみました?
自分では手放す理由について、ときどき訊ねてます。新古品やほとんど使ってない中古品のケースが多いですが。

6名無しさん:2003/02/10(月) 00:50
>ご自分のメイルアドレスを載せていらっしゃるので

アドレスの一部が文字化けしてません?
うちだけかなぁ〜

7nevi:2003/02/10(月) 08:42
 自己責任で怪しいと思った品には入札しない、ですなぁ。
築いた評価はすべて金券で、落札経験は1回だけ(それも金券)、写真無し、
という時点で結構不安ではありますなぁ。
 自転車操業、というにはサイクル短いし。私なら入札しませんな

8koh:2003/02/10(月) 11:55
私も怪しい、怪しくないとすでに論議してしまっているので
こんなこと今更いえないかもしれませんが、

>出品者の判断とは別に、ひとのIDを当人の知らないところで掲示しておいて怪しいとか怪しくないとか失礼ですよ。

IDまで出す必要はなかったような気はします。状況説明だけで十分だったのではと、
私のIDが同様の吊し上げされていたら何もいいませんが、心の中は穏やかではないと思います。


>自転車操業、というにはサイクル短いし。私なら入札しませんな
同感です。あの金額は危険を冒すには高すぎるし、

9名無しさん:2003/02/12(水) 00:23
やはり叩かれているのか、自分で住所のせています。
でも、携帯とフリーメールなんです。
この方が書かれている住所は実在するのでしょうか。

10名無しさん:2003/02/12(水) 00:26
東京都台東区東上野3-34-4 と書いて有ります。
大変です。ここは秘書箱センターで会社ではありません。

11名無しさん:2003/02/26(水) 08:41
ありゃID消えている....。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板