したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

納得いかなーい!!

1春夏秋冬:2003/01/22(水) 14:05
先日オークション(ヤフじゃない)で、落札者の方に次のように評価されました。

評価:問題あり『写真を観て、違うものと勘違いしてました。届いた時ショックだった。』

私はちゃんと掲載写真どおりの商品を送ったのですが
この方は自分のミスで勝手に別の物と勘違いしてたらしく、
それを、八つ当たりなのかなんなのか私に対して悪い評価を付けて来たのです。
しかもそれまでは全部「とても良い」の評価だったので本当腹立たしいです。
みなさんもこんな経験ありますか?

2えへへ!?:2003/01/22(水) 18:46
評価のヘルプで
”「返信」は評価入力者へのお礼・反論など自由にお使いいただけます。
ただし、1度入力した評価情報は、取消・修正できませんので予めご了承ください。”
とありますので評価を閲覧する人にも解り易く事の顛末と冷静に反論をしてみては?

ビッダ(ですよね?)は説明と並列して画像が載るのに、
何故そんな勘違いをしたのか理解できませんし、経験もないです。
しかし手痛いですね。

3koh:2003/01/22(水) 20:56
私見的なコメントですが、私なら返答でこう記載しますかな?
(連絡無し、商品説明がある程度されている場合ですが)
ご立腹かと思いますがあくまでも穏やかに、下手が基本です。そうしないとさらに被害が拡大します。取り引きしていない方からみると感情的になってコメントしている方はうーんと考えられてしまいます。

商品と写真が違うということですが当方はなぜそう思われになったかすいませんが判断つきません。商品に関しては説明にも記載してました。また、連絡無しにいきなり、このような評価をいただきましたが、これでは当方のミスか落札者様の勘違いであるか理解に苦しみます。

4nevi:2003/01/22(水) 23:18
ビッダ、ですか、、、
ビッダはpc・オークション初心者が多いです。平然と落札後キャンセルとか言われました
し。
 あと「ヤフオクはなんか危険ってうわさだし〜ビッダーズの方が安全そう」という
人も多いいですな。女性も多いですし、、、

 女性+pc・NETオク初心者、これがあわさると結構大変、というのが今まで色々
見てきて思いましたわ、、、

女性の方々すいません

5春夏秋冬:2003/01/23(木) 11:19
みなさん、コメントありがとうございます。
向こうのコメントに対してあくまで冷静に返信はしておきました。

でもneviさんの言うとおり、ビッダは常識のない人確かに多いですね。
ヤフに比べるとキャンセルとかはるかに多いですし。
個人的な見解だとヤフのほうがはるかに安心で気持ちよく取引できますよ。

でも、ヤフは全体出品数多いからライバル多くてなかなか売れない・・・
難しいところですね(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板