したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地域限定の梱包ネタってありますか?

1koh:2003/01/16(木) 22:57
先日、荷物が届いたのですが、朝早のと、
寒い日だったので霜がついていました。
(まあ仕方ないですかね、定型外だし、)

そこで思ったのですが地域によっては
こんな梱包にして欲しいなんてありますかね。
とくに雪が積もる地方なんかでどうでしょうか?

2ebens:2003/01/17(金) 01:51
地域・季節に関係なく出品者には「季節柄、水濡れ対策をお願いします」と依頼してます(笑)。

タイトルを読んで「新巻で来たりして?」とか思ってしまいました。
最近じゃ木箱入りのみかんも珍しくなりましたねえ。

梱包じゃないですが外国便には大きくて綺麗な切手を貼ってあげるとか。

あと、種類に関わらず粉末は絶対バレないように送れ(笑)! 特に海外宛。

3koh:2003/01/17(金) 22:21
>>2
>新巻
って新聞巻きのことですか?実は送られてきた包装は
薄い発泡スチロール布?(品名わかんない白いふわふわのやつ)-新聞-封筒の3段階です。湿気対策には不向きの包装、間にビニール袋は欲しかった。

ひとつ疑問、エアキャップ(プチプチ)って湿気防止対策になりますか?もちろん、きっちり巻いているという仮定のもとですが、

4ebens:2003/01/18(土) 00:45
「あらまき」です(笑)

エアキャップ、どうですかねえ? 素材よりも包み方じゃないかな。
でもたくさん巻いてあったら中身が濡れても包みは浮くかも(笑)。

5koh:2003/01/18(土) 02:24
>「あらまき」です(笑)

すいません語彙力がなくてわかりませんでした。
さっき検索サイトで調べて初めて知りました。
あれ新巻っていうんですね。いやはや恥ずかしい、

6bonobono:2003/01/18(土) 15:35
>こんな梱包にして欲しいなんてありますかね。
>とくに雪が積もる地方なんかでどうでしょうか?

雪が積もる地方在住ですが、、、。(でも今年は、雪少ないです。)
特別梱包こだわらないですが、遠距離なもんで出品者さんがわりと厳重に梱包してくれます。
それでも郵便局のミスで「機械にはさまって、封筒がやぶれてしまいました。申し訳ありません。」の付箋付きありましたけど、、、。
中味さえ無事ならOKです。

ネタならお正月発送のビデオがかなり冷たくひえて到着して、もしかしてクール便?って、思いましたけど、、、。

つかいまわしの梱包でも気にしませんが、見るからに商品取り出すにも抵抗感を感じるほど、汚いのは嫌ですね〜。(過去1件ありました。)

7koh:2003/01/19(日) 01:59
>見るからに商品取り出すにも抵抗感を感じるほど、汚いのは嫌ですね〜。(過去1件ありました。)

どんな状態だったのか怖いもの見たさで知りたいですが、(笑)
梱包の仕方って人まちまちですよね、ほんとに、という私自身も安定して梱包材が十分に用意できないので最低限というランク付けの梱包はしますが、梱包の厳重さに個体差があると認識させられます。

8bonobono:2003/01/19(日) 15:42
プリントが剥げたボロボロのビニールに髪の毛と動物の毛つきテープでぐるぐる巻き梱包でしたよ。
まさか粘着テープがコロコロクリーナーの使い回しかな。

9koh:2003/01/19(日) 22:12
>>8
うーん、そんな感じで送られてきたらそのまま送り返しそう...。(苦笑)
「ごみを送らないでくださいって一言つけて」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板