したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

評価がよくない人の入札の取消しについて教えてください

1あすか:2002/12/09(月) 23:47
現在出品している物に評価が0の方が入札しています。取引14件中7件が良い7件が悪いとなっていました。
悪いの取引を見ると、落札しているのに何の連絡もなく、出品者からキャンセルされているのがほとんどで、その評価に対するコメントは一切ありません。
同時期に落札して評価が良いで終了しているものもあります。評価欄を見る限りできればお取引を避けたいと思うのですが、こんな場合、皆様でしたらどうしますか?
入札を取り消しますか?BL行きにしますか?もし取り消す場合何の予告なく取り消してもよいものでしょうか?教えてください。

2nevi:2002/12/10(火) 00:48
 取り消してBL放り込んで放置です。無論会話もなにもいりませんがな

3もち:2002/12/10(火) 00:57
はじめまして。ご質問への意見でなくて申し訳ないのですが、私も現在、同じことで
悩んでいるので、思わず書き込んでしまいました無礼をおゆるしください。
私の場合は、約160件評価ある方なのですが、そのうち10件が悪い評価です。
悪い評価をつけた方の評価には、その方からの悪い評価がある方と、悪い評価は全く無い方
でした。
悪い評価の時期的には、6ヶ月以上前ですので、今はそれほど気にすることもないのかな?
と考えたり・・・。「悪い」の取引内容は、あすか様の書かれた内容と同じような感じです。
私も、入札はご遠慮いただきたい反面、複雑なんですよね。取り消しをお願いした
後、どうなるか、などなど。

4nevi:2002/12/10(火) 02:28
取り消し手順は出品者がやる行為ですから入札者に伺いたてる必要はないです。
「後でなにか言われそう〜」という人はブラックリストに放り込んでおけば質問も
入札もきません。無論メールアドレスを商品情報に記載している、とか相手が他の
idで入札なり質問してきたらそれまでですが。

 相手の悪い評価を詳細に調べた上で不安なら迷わずけしちまいなさい、と思います。
BL入れるの忘れずに。

5bonobono:2002/12/10(火) 03:21
入札取り消すなら、落札に至る前にやらないと、出品者側にオークションマスターから悪いの評価が自動で入るらしいので、neviさんのレスどおりにいそがれたほうがいいですよ。
しつこいかも知れませんが、貼り付けておきます。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021125.html

6あすか:2002/12/10(火) 12:50
ありがとうございます。以前2度ほど落札者からなかなか連絡がなく連絡が取れるまでかなり不安だった事がありました。
結局評価欄から連絡したらすぐにれんらくが来たのですが、どうもその方は評価欄に連絡をお願いしますと書かれても、平気で放置するような方のようなので、
迷わず取消ししてBL行きにしました。
何か特別な事情があったならともかくそうとも思えなかったので。
一応自己紹介欄に評価の悪い方の入札はこちらの判断で予告なく入札を取り消しさせていただきます。とも書いておくことにしました。
見てない方は見てないでしょうけど。

7hellopro_2000:2002/12/10(火) 16:57
別idでの再入札&削除理由の質問を受けたことがあります。
新規かつローマ字読みで変なidだったので、削除&BL入りしたのですが、
更に別idを取得してまで削除理由の質問をされ、少し驚きました。
(別idも迷わず削除&BL行き)
ちなみに品物は特にレアでもなく(一寸安い)普通の物です。

8あすか:2002/12/10(火) 18:53
削除してから思ったのですが、別IDによる嫌がらせとかされると嫌だなあと。
今日他の出品物に新規さんで入札が入っていて、昨日BL入れて削除した方が別IDで嫌がらせしてるのかも・・・?
なんてことを考えてしまったり・・・・。考えすぎだといいんですけど

9もち:2002/12/11(水) 00:08
私は以前、良い評価が多いけれど、悪い評価も数件ある方から落札していただいて、
しばらく連絡がなく、入金もなく、購入の意思すらあるかないかわからない状態で、1ヶ月程
経ってから、やっと取引が完了したトラウマがあります。その方の悪い評価は、いつまでも連絡がない、
キャンセルを申し出られた、などでした。私は、できれば悪い評価の無い方とお取引したいのですが、
中には、評価を追っていくとそれなりの事情や、誠意を感じられる方もいるので、一概に悪い評価のある方が
悪いとも言い切れないのですよね・・・。でも、今回のケースは少し微妙なんです。
悪い評価は6か月前なので、今は改心(?)しているのかなあ、とか考えたり・・・。
別IDで報復まがいの入札をされるのも、嫌ですし。
これから商品の説明の欄に「マイナス評価のある方は取り消しさせていただきます」と追記
した方が良いのかなあ。。。
(一応入札制限をしているのですが、新規の方は入札できるようにしています。)

10hellopro_2000:2002/12/11(水) 10:19
>>8
当方それなりに取り引きしていますが、「別idでの再入札&削除理由の質問」は
上記の1件のみです。(他に経験された方いますか?)
入札を削除されても悪い評価がついたわけではなく、
別id取得は「本人確認費」が必要になるので、報復は少ないと思います。
オークションが楽しくなくなるので、気を使いすぎることはやめましょう。
もし、別idで嫌がらせされても、こちらも心機一転別idでやり直せばよいのです。

(なお、対応の際は事務的が一番で、丁寧すぎるとかまってもらえると思うようです。)

11名無しさん:2002/12/11(水) 11:00
何でもやさん 
          [困りごと解決します]
法律では 解決できない事でも何なりと お気軽にご相談してください
事件師・仕事師・紹介・仲介 各裏業界仕事師の仲介・紹介 のパイオニア
あらゆる相談お待ちしております。法律だけが全てではありません。
個人の方から経営者の方まで 何でも代行いたします 
政治家 弁護士 暴力団 公務員 新聞社 事件屋 民間企業役員 不動産屋 各業界 ありとあらゆる人脈を網羅する情報網 あらゆるジャンルをこなし 成功へ導くお気軽にご相談してくださいホームページは↓
       http://members.jcom.home.ne.jp/2135264901/
債権の回収・代行取立・取立屋紹介・特殊調査 この倒産おかしいと思ったら、特別調査 人材ネットを屈指し情報収集 背後関係・団体認定・交渉代行 民事・刑事・債権・介入暴 ・事故・示談・会社引継 事業引継 倒産整理品買付
今まで数多くの難題を解決し手参りました。
債権回収プロ集団として全国を駆け巡り、実績を積み上げ、現在全国ネット網
を既に構築しております。あらゆるご相談に、適切に答えて行きます。
経験、実績、をお試しください。まずは無料相談へお気軽に ご相談下さい

12ebens:2003/12/14(日) 10:50
初めてブラックリストを使うことになりそう。ちょっと急ぎ確認させてほしいことがあります。

大きな声では云えませんが、複数準備できる品物について、いわゆる裏取引(オークション外の取引)で購入を募っていて、「入札しなくていいから質問欄にメイルアドレス書いてくれ」と明記してるのに入札がかなり集まってしまいました。
どっちにしても繰上げ機会を作りたいので何件か削除はするつもりですが、現時点での最高額の人が2桁評価の3分の1が悪いって人で、これはもう迷わず消すしかないと思ってます。
この人の出品の質問欄に、メイルアドレスの連絡を待ってることを2回伝えて丸二日経ちますが、全く応答が無いし。だけど、連絡貰えることを信じたい気持ちはあるんですよね。

それで質問。この人の入札の削除の前には評価の安全のためブラックリストに入れるつもりですが、そうすると質問(欄での連絡)も受け付けられなくなるんですか?
うーん、タイミングが難しいな……。

別件の裏取引では希望落札価格を設定して値段が天井知らずにならないようにしておいたのに、あっさり落札されて出品がリストから消えてしまうし。どうするのがいいんだろ。

13コウ:2003/12/14(日) 16:53
基本的に外部取引はしないので何とも言い難いですが、
ブラックリスト入りは全出品に質問できなくなります。8月時点の調査で確認済、
取り消すと再入札ができないという話も聞いてますがこちらは未確認、

>現時点での最高額の人が2桁評価の3分の1が悪いって人で、
>これはもう迷わず消すしかないと思ってます。

悪いの内容次第ですが、最終的にはebensさん次第では?
本人に悪いかもしれませんが履歴上、取引ができそうでないと思いなら、
更新し、コメント入れて削除される方がよろしいと、しかし、取り消すなら、
もうその方とは取引しないと見切りをつけるべきだと思います。
取り消される方が私だったら、いい気分では取引できないでしょう。買う気があってもやめにします。

14らぶち:2003/12/14(日) 22:16
入札取り消すとBL入れなくてもその出品には再入札できないです。

Q&Aが出来るかははわかりませんが、
他のシステムを考えると多分無理じゃないかと思いますが・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板