したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

目立った傷はない...。

1koh:2002/12/01(日) 00:05
CD、DVD関係でよくみる言葉なのですが、これは細かい傷がある場合、使っていいのでしょうか?
(私はこの表現、絶対に使いません。細かい傷があるのに隠しているように思える。)
というか先日、やられてしまったかも?のくち...。しくしく、(涙)
明らかに無数のかすり傷が、梱包にも問題有りでしたが本人に問いただしはしませんでした。
郵送時のものか元から付いていたのかわからない。ハズレ引いたとあきらめ、(笑)

※CDはCDケースに入れただけでは駄目です。必ず、エアキャップの切れ端等を入れてCDが固定位置から飛び出さないようにしてください。私が取り引きした相手でCDを取り扱う半分の件はこのことを知らない方のようで、まあ、外れて届いて、ひやっとさせられたことは5,6回でしたが、あれは心臓に悪い、わざとやっているのではと思ってしまったこともあります。そのうち傷が付いた?のは今回の件だけなので、とりわけいうことでは無いか?でも落札者の立場としてはやっておいて欲しいのでお願いです。長々とすいません。

あと、「目立った傷がない」って説明、皆さんはどうお思いになられますか?

2bonobono:2002/12/01(日) 01:42
むしろ「ディスクにキズがありますが、動作(視聴)に問題は、ありませんでした。」の方が良心的かな?
CDやゲームは、割と定形外だと、プチプチ包装でもケース破損して届くこと多いです。(-_-;)
CDのはずれるのを防ぐのにセロテープ止めしてくれる方も少ないですね。
DVDの評価でディスクがはずれるのを防止する梱包をしてなかったので悪いとされているケースもありますね。

3ebens:2002/12/01(日) 14:50
「目立った傷はない」は書いてあってもなくても買い手にとってはほとんど意味を成さない気がします。
ただし、中古ディスクの研磨再生処理については気になるなら確認した方がいいですね。

それからジュエルケースは割れるものだと諦めています。ヘルメットと同じで、ケースが割れることで中身が守られるならそれでもいいです。もしかしたらデジパックとかの紙ケースの方がこの意味からすると安全なこともあるかも。
ここで質問。新品未開封、でもケース割れの商品に入札しています。説明には「落札者がご希望であれば+\100で新品ケースをおまけして・もしくは入れ替えて発送します」とあった場合、希望しますか(おまけの場合の送料の増加は落札者負担です)?

4koh:2002/12/02(月) 20:57
>「落札者がご希望であれば+\100で新品ケースをおまけして・もしくは入れ替えて発送します」とあった場合、希望しますか(おまけの場合の送料の増加は落札者負担です)?

うーん希望しないですね。いっぱい空ケースをもっているので、できるだけ安くあげたいと思う。

5みい:2002/12/02(月) 21:38
私も「希望しない」ですね〜。
実物を見て、こりゃちょっと…って割れ方なら自分で空ケース買ってくればいいだけですし、
(でもDVDの空ケースって見たことないな…探せばあるのかな)
それで安く買えればラッキーとさえ思うかも(笑)

6bonobono:2002/12/02(月) 21:55
ケースが割れてても、視聴に問題なければOK!なので、ケース買いません。
88円ショップでディスクケース買って移し変えます。

7ebens:2002/12/03(火) 09:07
ですよねですよね、やっぱりジュエルケースって消耗品ですよね。ああよかった。
最初から「ケース割れてます」って書いて出してくれてる方がなぜか安心したりして。

自主制作盤でもない限り市販の音楽CDでCD-Rってケースは少ないので(日本コロムビアの一部の商品など例外はある)、スリーヴよりもディスク盤面のラベルが見えるように画像を用意してあげた方がむしろ親切なのかな、と思っています。まだ音楽CDは出品したことないんですけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板