したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3%のシステム利用料を徴収する出品物への入札に関する考案1

1koh:2002/11/21(木) 23:09
これ一つ思いついたんですが、入札しないという人はもう別ですが、どうしても入札するのであれば面倒ですが3%引いた額の半端な入札するのっていかがでしょうか?どうせいってもわからないから実力行使...。(笑) そのうち、やめる方と端数入札禁止の方の2通りにわかれるような気がします。(後者はさらに嫌われますね。)

入札額の早見表 (入札したい額がn百円の場合 n×97円 を入札)
50円→48円 100円→97円 200円→194円 250円→242円 300円→291円 
500円→485円 600円→592円 750円→727円 800円→776円 
1000円→970円 1100円→1067円 1200円→1164円 1500円→1455円 
2000円→1940円 3000円→2910円 5000円→4850円 8000円→7760円
10000円→9700円 

まあ3 %のシステム利用料とる時点で嫌われいるので私としてはほっといても構わないかと
思ってはいるのですが...。(あまい?)

2koh:2002/11/21(木) 23:11
いきなり訂正....。すいません。
600円→582円

3みやび:2002/11/25(月) 21:25
こういう痛快な出品者もいます。

「尚、出品システム料及び落札手数料はいただいていません。
ただし、出品されている場合に落札者負担とされている方は負担していただきます。」

出品者が皆、このようにするのも良いのではないかと…。

4みい:2002/12/18(水) 06:31
どうしよ〜〜
「出品システム料及び落札手数料はいただいていません。
ただし、出品されている場合に落札者負担とされている方は負担していただきます。」
を赤文字で太く記載しているんですけど、
「現在は出品しているものが何も無いけど、過去3%負担させていた」
という人が落札してしまった…
出品ページに書いてあるとはいえ、逆切れとかキャンセルされたら嫌だなぁ…

5みい:2002/12/18(水) 07:55
無い知恵絞って頑張って考えた。
「○○さまは以前の出品でYahooに徴収される3%を
落札者様にご負担いただいているようですので
今回は、ご落札者様としてご負担いただき1030円(じゃ無いけど)プラス送料の
お振込みをお願いいたします。」
にしようかと思うのですが、どうでしょう?
どなたか添削お願いいたします〜〜(^_^;)

6koh:2002/12/18(水) 12:05
最初はただ単に、
恐縮ですが、○○様は過去の出品物(件名)におかれまして3%を徴収されているようですが間違いございませんでしょうか?
と一度確認をとってみてはいかがでしょうか?
でYESといってきたら、
間違いがございませんでしたら、申し訳ありませんが、当方、オークションに記載してあるように3%を徴収されている出品者からは同様に3%をいただくことにしております。ご負担願いますとして金額を記入かな?
万が一勘違いが生じるとトラブルへゴーです。実際にとっている相手がNoと言ってきたらもうほっとくしかないでしょう。そういう相手はたぶん、実際に痛い目を見ないとどうにもなりません。

主観的な意見ですが、この3%記述を私は肯定も否定もできないので、記述しておりません、で、何とも言いにくいのですが、
ここで3%を負担してもらったら、その落札者が3%徴収に不安に思っていた場合はなんだ、実際、3%とるならこれはいいのだという考えに至るかもしれません。3%を徴収することに反対意見なら、あの記述はそもそも3%出品者への注意で実効を持たせるものではないと私は思ってます。ですから実際にとると相手に肯定意識を与え、逆効果のような気がしますが....。私なら知らないふりをして普通に取引するかと思います。たぶんこれに関しては否定意見がでるかもと思いますのでしばらく意見をお待ちくだされば幸いです。(こう書いてますが実際、言っていることが間違っているかもと私自身も迷ってます。ケースバイケースかもしれません。自分が初めてやられてこれは間違っていると気づくかもしれませんし、難しい...。)

7hellopro_2000:2002/12/18(水) 18:08
3%落札者転嫁の問題は、ネットオークションをどの様に捉えているかで整理すると、
理解しやすくなります。
1)通販もしくは取引と考える人々
取引条件を記載してあるので、3%を落札者負担と記載してあれば、入札は合意の上なので
問題なし。気づかない場合は気づかない方が悪い。
2)現実のオークションをネット上で行う物と考える人々
ネットオークションは、システム構築の際に現実のオークションに添うよう工夫してあり、
開始価格や、入札単位、最低落札価格等の名残より明らかである。
しかし、一つの場所、時間に、出品者と落札者が集まる現実のオークションでは、
支払い方法や(手持ち可能な場合)送付方法でもめることはないが、
ネットオークションでは取り決めが必要なため、諸条件を選定する項目が設けられている。
ここで、現実のオークションでも落札手数料が発生する(もの多い)が、出品者によって支払われ、
落札者が、別途請求されることはない。
当初より徴収していたビッダでも落札手数料負担の選定項目はない。
現実のオークションで落札された場合に添って、取引をすべきで、3%転嫁はおかしい。

1)は少数派と考えますが、現実のオークションに出品、落札すると、
主張の違和感に気づけると思います。

8εё_ёз:2002/12/18(水) 18:19
その落札者が3%のシステム利用料を落札者からガメていたのが明白であるのなら、
現在出品していようがいまいが、過去にやっていたんなら何ら悩む必要はないと思いますが?
自分なら、なんの躊躇いも注釈もなく、
「お支払いして頂く金額は、落札代¥−.システム料3%¥−.送料¥−.の合計¥−.になります」とアッサリ請求します。
出品時にその旨を記述していたのであれば、当然承知の上で札をいれてきたハズです。
ゴネてきたら、その相手の証拠の出品IDを突き付ければいいだけだと思います。
自分はkohさんとは考えが異なり、「3%請求されることの不条理とか忌々(いまいま)しさ、腹立たしさ」を
身に沁みて感じるんじゃないかという気がします。

9bonobono:2002/12/18(水) 18:38
落札専門ですので、参考にはならないでしょうが、、、。
オークション画面に「落札者に3パーセント負担させている方は、3%のご負担願います。」と表記する事と、実際に請求するのは、別問題かと思います。
同じ穴のムジナにならぬよう通常通りの取引を行うことをおすすめします。(自分の信念をつらぬきましょう!)

10みい:2002/12/18(水) 20:21
沢山のご意見ありがとうございます!
やっぱり、賛否両論(日本語の使い方間違えているかしら…)ありますよね。

かなり悩んだのですが、結局、気がつかないフリをして特に3%の件には触れない内容の
メールを送信しました。
この後少し、その方の出品物チェックしてまだ「サンパーマン」ならBL行きかな。と。

赤文字を読んで何か感じてくれているのなら
あえて何も言わなくても3%上乗せで振り込んでくれるかも、の淡い期待もあったりして(笑)
カッコよく自分の意志を貫いたわけではなく「3%は落札者が」というマイルールな方は逆切れしそうで怖くて…
という小心者なのでした。(苦笑)
やっぱりって感じで、その方からは速攻で送料のみ追加の金額が振り込まれました…
赤文字で記載した意味をわかってくれる方であることを祈ります。

11ebens:2002/12/18(水) 20:37
hellopro_2000さん:

そうなんですよね。美術品オークションなどではほぼどこでも10%(!)前後の落札者手数料が主催者から請求されます(もちろん出品者にも規定の負担がある)。英文ですがネットオークションでもこういう解説が。

http://pages.ebay.com/sothebys/help/buyerguide/buyers-premium.html

その代わり主催者から出品者への配慮があって、本来あり得ないような低価格からオークションがスタートされたりします。
まあこういうオークションはときに会員制だったりしますので、資格維持のメリットがあるからこそ手数料を払ってでも参加するという事情もありますが。

本題に戻ると、わたしなら「確認はする。ただ、相手の返事に関わらず今回は免除する」とすると思います。わたしがこうした表記をすることの目的は変則的取引の追認ではなく是正なので、相手が是正したと見られる段階では3%徴収を課すことが不合理だと思えるからです。相手にはそのことを理解してもらいたいし、今後もそうしたことをしないでもらいたいので、そのために確認を取ると思います。気が付いてもらわないと何にもなりませんから。

12εё_ёз:2002/12/18(水) 21:20
3%を「見ない振り」にされたようですが、請求するしないは別にして、
やはりここはキッチリとその件には「釘は刺しておく」べきかと思いますねぇ。
恐らく相手は(((へっ忘れてやがらぁ、しめしめ、間抜けなヤツ)))位にしか、考えてないんじゃないでしょうか?
不問にするなら、例えばebensさんのようなスタンスで臨むのが望ましいんじゃないですか?
言うことはキッチリ言わなければ中々こういう人は減らないし、下手すれば増々増えていく一方だと思います。

13bonobono:2002/12/19(木) 01:49
自己レス・・・自分の信念つらぬきましょう!・・・って割には自分自身は、出品されてる商品の魅力に負けて信念ない入札くりかえしてます。(-_-;)少し反省。
確かにマイルール設定してたり、注意書きの多い人って、自己主張が強くって、こわいイメージですね。
無難に納めようという意識がバカ丁寧なメールで連絡しちゃってますねそういえば、、、ある意味落札者側が3パーマンを助長させているのかもしれないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板