したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

入札額の変更(えっ当たり前だって、だったらすいません)

1koh:2002/11/11(月) 18:16
>1桁間違えたからキャンセルしてほしい。再出品してくれたら入札し直す

ってのがありましたが、Y!オークションでは実は入札額現在の価格+次入札単位額以上なら自由に設定し直すことができます。みなさん知ってますか?(このネタは出てたらすいません)

だから入札1桁間違えた場合は他人に入札される前にすぐ、変更すればつり上げされるかもしれませんがダメージを軽減できます。覚えていて損はないとおもいます。

以前、他人の出品物で申し訳ないことに悩むになやんで10回ぐらい自分一人で再入札したことがあります。(爆)こういうこと書くと入札数が増えるオークションが増えるかな?そういうおかしなオークションを見ると他の入札者はどうみるのかというのも気になりますが、(ケースバイケースなのでしょうが、あまりやりすぎると不審者扱いで出品者に取り消されてBL行きかも注意ください。)

2bonobono:2002/11/12(火) 01:32
さっきした入札額どう考えてもあと千円上乗せしとけば、安全圏かと、思うとやりたくなります。
不審者あつかいの可能性・・・すでに不審者かも・・・

3ebens:2003/02/14(金) 22:49
う〜むバグ臭い。入れた金額より多く入札してあって落札者になってる。

22時過ぎ、終了5分前ぎりぎりにA氏トップで\810だったときに\1,010を入れて一時的に最高額になってました。
よく見ると「延長なし」だったのでそのままカウントダウン状態。数分後にB氏が\1,110を入れました。
終了5秒前を狙って\1,210を張ったところ、「申し訳ありません。このオークションは終了しましたので入札できません」とかいうメッセージが出ました(そして「現在の金額 \1,500」となってました)。「詳細な残り時間」が数秒違ってたのかと諦めて商品説明に戻ったところ、わたしのIDで落札していました。しかも\1,500で。これが22時14分。

詳細な入札履歴を見ると、わたしの5分前の\1,010の入札に応じて、終了1分以内にまずB氏が\1,300、その後でC氏が\1,210を入れた後でB氏の自動入札に負けて\1,400まで入れなおし、それにわたしが\1,210を被せたようです。が、記録ではわたしは\1,400で再開してC氏の自動入札に自動で応じて\1,500を入れていることになってます。
わたしが入札したのはあくまで\1,210で、これはブラウザを遡って確認することができました(一桁間違ったのかと思って仰天したので)。
何が起こったのか、トラブル以外に合理的な解釈ができません。

落札自体は望むところだし\290増しなら納得の範囲ですけど、金額が大きかったら揉めますよ、これ。なにしろ一体いくらの入札として扱われていたのかわからないから下手すると青天井になってました。
ここに書いておいて言うのもアレですが、こういう話って信用してもらえるものなのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板