したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タグ付?

1まるお:2002/09/04(水) 10:22
例えば、タグ付の洋服とか下着なんかで、新品とうたっている場合がありますよね。でも、そのタグが、ピンのようなもので貼り付けてあるだけなんです。
明らかに、後で、つけただろうっと思うんですよね。
オークションで買った商品が偶然、店舗で私が購入したものと同じものだったですが、タグは商品に縫い付けてありました。また、タグの一部分に修正液で手を加えた後もあり・・
タグ付=新品をイメージづけて、買わせようとしているのかと感じました、いかがでしょう??

2HIRO:2002/09/19(木) 13:17
私はオークションで洋服などを落札したことはないのですが、古着なら出品した経験があります。
確かに古着だと、入札はあまり期待できないのが実状です・・・。
明らかに新品の方が入札される確率が高くなるので、1〜2回着ただけのものなら新品だと明記したい気持ちも分かります。

タグの件ですが、買った店舗によってタグの付け方が違うなんてことはないのでしょうか?
買った時からタグをピンで貼りつけていたのかもしれないし・・・??
ちなみにまるおさんの買った商品は何ですか?
下着だと、タグを商品に縫い付けてあることが多いですが、洋服だと逆にピンや紐でつけてあるのが多いですよね。

まあ、どっちにしても商品が綺麗だったら私は文句ないんですが、それが新品ではないのに、「新品」と明記したことによって落札価格が跳ね上がったのなら、ちょっと納得いかないですけど・・・(^^;
こういう場合、新品だと言い張らずに「新品同様」とか「1〜2回着ただけの美品」とか正直に明記してあった方が入札する側としては安心ですよね!!

3ebens:2002/09/20(金) 03:47
いや、本当の問題は少し別のところにあるような。

「タグ付=新品をイメージづけて、買わせようとしているのかと感じました」と、そうなのかもしれないし、本当に新品なのかもしれない。でもそれは現物も見ていない第三者ならなおさら判らないでしょう?
この話はまるおさんが真実を知って納得できるか、ハッピーになれるかが重要なんだと思います。
詮索や推理で未解決な問題に心的な安定を求めるというのは合理的なことだし、人には好奇心というものがあるわけですけど、初めから「こいつ嘘ついてる」って考えると自分自身も救われないんじゃないかと。ひょっとしたらほんとに悪意で騙されてるのかもしれないけれど、気持ちを切り替えた方が早く楽になれるということもあるんではないでしょうか。

書くほどのことでもないと静観していたのですが、HIROさんのアーティクルが出たところなので。あのアドバイスは買い手としても売り手としても役に立つものだと思いますから別の機会にまた役に立つことがあるでしょう。
結局まるおさん自身が欲しかった答えはこのBBSで訊ねても見つからないんじゃないかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板